スポンサーリンク
なろう作品がつまらない理由がわかる画像がこちらwww
https://syosetu.com/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 平成31年 04/09(火)23:02:46 ID:nF2

 

5: 平成31年 04/09(火)23:04:56 ID:nF2
この134を組み合わせたのが異世界転生なんやなって

 

9: 平成31年 04/09(火)23:06:15 ID:nF2
>>5
2も神様うんぬん考えたら要素としてはあるな
1234のハイブリットかなろう作品は

 

6: 平成31年 04/09(火)23:05:07 ID:xjf
全部ジャンプで同じジャンルあるのすげえなって

 

7: 平成31年 04/09(火)23:05:41 ID:nF2
>>6
それぞれ自体は割とありがちなんやろけど
なろうの場合はほぼフルコンボやもんな

 

8: 平成31年 04/09(火)23:05:45 ID:eLK
漫画で異世界転生転移ものとか絶対無理だわ

 

10: 平成31年 04/09(火)23:07:01 ID:nF2
>>8
最近わりと主流なんだよなぁ悲しいことに
大手少年誌は当然つまらんテーマやから避けてるが

 

11: 平成31年 04/09(火)23:07:55 ID:eLK
>>10
マジかよ
少年の心には響かんて普通わかるやろ

 

12: 平成31年 04/09(火)23:08:27 ID:nF2
>>11
少年狙ってないんやで異世界転生漫画は
Web連載とかが主流や

 

16: 平成31年 04/09(火)23:09:40 ID:ekz

今のなろう作品は
10年前の迷走期のラノベであり
20年前の乱造ミステリものであり
30年前の終末期の時代小説である

すたれてもジャンルとしては残るんじゃない?
需要があるみたいだし

 

24: 平成31年 04/09(火)23:11:10 ID:LsU

>>16
これ

「つまらない」というのはあくまでもそいつの意見というだけであって
実際世の中にはこういう作品を買う奴が大勢いる

 

30: 平成31年 04/09(火)23:12:06 ID:nF2
>>16
まあ、少数派としては残りそう
でもこんだけ凡作だらけなら長いことジャンルとしては名作あっても埋もれてそうやけどなぁ

 

34: 平成31年 04/09(火)23:12:55 ID:ekz
>>30
ミステリー小説の駄作が一体いくつ世に出回ったと。
それでも残るからこその名作である

 

17: 平成31年 04/09(火)23:10:14 ID:rUa
それに当てはまらないものの発掘が案外楽しかったりする

 

20: 平成31年 04/09(火)23:10:25 ID:yMe
今の時代、面白さは設定やシチュエーションやストーリーでもなくてキャラやろ
画像の12のアドバイスにもそう書いてある

 

35: 平成31年 04/09(火)23:13:00 ID:eLK
アニメまで成功するなろう小説はコテコテのなろうからちょっと外れてるのが条件だよなあ

 

39: 平成31年 04/09(火)23:13:36 ID:rUa
>>35
スライム「せやな」
スマホ「確かに」

 

40: 平成31年 04/09(火)23:13:51 ID:nF2
>>35
まあコテコテなのは転スラスマホとかやな
ここもスライムとスマホで一応申し訳程度の差別化はしてる

 

82: 平成31年 04/09(火)23:21:56 ID:GyV

>>35

このすばみたいなギャグ路線
オバロや転スラみたいな人外トリップ
劣等生みたいな「現実の技術」としての異能

というようなインパクト大きい設定あった方がええな

結果的に俺TUEEEE→インフレに落ち着くとしても、その「ちょっと」のスパイスで読者はついてくる

 

86: 平成31年 04/09(火)23:22:54 ID:rUa
>>82
人外トリップ自体はかなり前からなろうにあるぞ

 

91: 平成31年 04/09(火)23:23:14 ID:lrO
>>86
なおすぐ人になる模様

 

33: 平成31年 04/09(火)23:12:54 ID:pt8
>>1
これ前にもあったけど「死神に転生した死んだ筈の幼なじみのラブコメ」ってある一定の年齢層からほぼ必ず送られてくるらしい
それも結構な数

 

77: 平成31年 04/09(火)23:21:09 ID:pt8
>>33
これ今調べてみたらかなり前からの現象らしいな
「死神ピカー」って名前で単語記事にもなってる
面白いから読んでみるといいかも
https://dic.pixiv.net/a/死神ピカー

 

83: 平成31年 04/09(火)23:22:18 ID:pt8

【死神ピカー】

概要
1990年代ごろ、各雑誌の新人漫画賞に応募された作品の大半が、示し合わせたかのごとく見た目麗しい「死神」が登場し、あらすじも大抵が「主人公に引導を渡しに来た死神が、紆余曲折の末、恋愛感情を持ち人間となって主人公と同棲する」といったもので、「死神が光って人間に生まれ変わるシーン」のページ数まで殆ど一緒であったとされる。

雑誌ファンロードではこの奇怪な現象を、「死神ピカー」と名付け用語とした。極めてありふれたマンネリ展開の事を云う。
出典は岡品とおる(長江朋美)氏が描いたはみだしコミックで、彼女は他に「クリパカ」(クリッとした目でパカッと口を開けて笑う美少女の顔)という、現在でいう判子絵に相当する造語も生み出している。

偶然ではあるが、「死神ピカー」は、同誌で山本弘氏が批判していた「感動的に去って行ったキャラが最後戻ってくるパターン」という別のマンネリ要素や「死神の二つ名を持つキャラ」という中二病が好みがちなマンネリ要素も含んでいる。
いずれも、捻りのない演出がいけないだけであり、設定そのものに問題はないのでお見知りおきを。

199: 平成31年 04/09(火)23:39:53 ID:3uY
>>83
なんでこんな事が起きたんかな

 

220: 平成31年 04/09(火)23:41:42 ID:pt8
>>199
同じ時期の流行った物だけを見て同じ物に影響を受けたからとしか言えない
なろうでも全く同じ現象が起きてるんやと思う

 

230: 平成31年 04/09(火)23:42:24 ID:3uY
>>220
ネット無い頃でもかなり広まるんだな

 

240: 平成31年 04/09(火)23:43:16 ID:nF2
>>230
ネットない頃の方がむしろ多様性はなかったかもしれん
一応今は流行りに流されないマイナージャンルも一定数受けてるわけだし

 

スポンサーリンク

121: 平成31年 04/09(火)23:28:57 ID:cvU
そういう平凡な題材で始めるやつはただの人気者になりたいだけのワナビやからな
好きなことを漫画にすればいいのに

 

125: 平成31年 04/09(火)23:29:43 ID:wrQ
実を言うと異世界に行く系はやってもいいと思うんだよ でも何であいつら決まってド○クエよろしくRPG世界に行くの?

 

142: 平成31年 04/09(火)23:32:30 ID:pt8
>>125
異世界と聞いてそれくらいしか思いつかないんだと思う
だからはてしない物語とかブレイブストーリーの様な「精神面が特に成長する主人公」の描写は出来ず「ただレベル方式でステータスが成長する主人公」しか書けないんだと思う

 

150: 平成31年 04/09(火)23:33:41 ID:rUa
>>142
最初から最強ならセーフやな!

 

165: 平成31年 04/09(火)23:35:26 ID:pt8
>>150
精神面が未熟なまま(作者の投影)で周りがそれをおかしいと思わない矛盾かつ狂気の世界やから抵抗感があるんやと思うで

 

158: 平成31年 04/09(火)23:34:37 ID:lrO
>>142
精神面拙い作者が精神面の成長なんてかけると思うのか?

 

164: 平成31年 04/09(火)23:35:21 ID:wrQ
>>142
恐ろしいのはそれを求める読者がいて作者が似たようなヤツを大量生産しても良しとするラノベ会の現状

 

170: 平成31年 04/09(火)23:36:04 ID:pt8
>>164
つまり「何故か成功してしまった死神ピカー」なんやと思う
本来なら有り得なかった流れなのかと

 

171: 平成31年 04/09(火)23:36:16 ID:Cx5
ブレイブストーリー好きやったなぁ
異世界に飛ばされる話は好きやけど転生とかは嫌いや

 

192: 平成31年 04/09(火)23:38:54 ID:pt8
>>171
ブレイブストーリーもはてしない物語も「気弱で何かしらのコンプレックスや悲しみを抱えた弱い少年」が主人公やけど異世界の旅を得て最終的に成長して現実世界に帰ってくるからな
自分の現実と向き合う結末やからこそ万人に評価される異世界物なんやと思う

 

224: 平成31年 04/09(火)23:41:50 ID:Cx5
>>192
分かるで
ワイが転生系嫌いな理由も多分現実の世界を蔑ろにしてるからやと思う

 

184: 平成31年 04/09(火)23:38:18 ID:3uY
SFって流行らないの?元々ラノベってSFとの結び付きの方が強かった気するけど

 

195: 平成31年 04/09(火)23:39:17 ID:pt8
>>189
SFはもう死んだとしか...

 

201: 平成31年 04/09(火)23:40:01 ID:sLp
SFは界隈があまりに狭量過ぎて栄えようがない

 

227: 平成31年 04/09(火)23:42:19 ID:yMe
>>201
SF警察の叩きっぷりは
なろうなんかを叩いてるようなにわかアンチとはくらぶべくもないほど心を折りにくるからな…

 

235: 平成31年 04/09(火)23:42:59 ID:3uY
>>227
例えばどんな?

 

247: 平成31年 04/09(火)23:44:09 ID:yMe
>>235
とりあえず長文
それと雰囲気で叩かず、きちんと出典をつけて論破してくるのが基本

 

250: 平成31年 04/09(火)23:44:16 ID:8ax
>>227
小説書き「SF出したで!」
自称評論家「!」シュバババ
自称評論家「ここがダメ!このテーマはもう語り尽くされてる!ここが矛盾してる!これはSFとは言えない!」
小説書き「ほな…また…」
こういうのやろ?

 

262: 平成31年 04/09(火)23:46:03 ID:yMe
>>250
そうそうそれ
最新の科学論文とかも引き合いに出してくるで

 

257: 平成31年 04/09(火)23:45:28 ID:2Ja
こういうのってテンプレになりがちな理由であって面白くない理由とはちゃうんやないかな
テンプレであってもキャラの個性とかストーリー展開とかそういうのがあれば変わってくる気もする

 

259: 平成31年 04/09(火)23:45:41 ID:LsU
>>257
これ

 

265: 平成31年 04/09(火)23:46:09 ID:nF2
>>257
受けてる作品はある程度テンプレからひねった展開しとるね
リゼロこのすばとかが最たる例じゃない?

 

267: 平成31年 04/09(火)23:46:21 ID:yMe
>>257
これやな

 

279: 平成31年 04/09(火)23:47:42 ID:5pI
スパイダーマンとかいうガチガチの力を手に入れる過程がなろう系でも、あそこまで人気になるんだし力を手に入れてからの方が作品としては大事や
それこそ力を使ってそのキャラがどんなことをしてどんな人と出会いどんな人生を歩んでくかが面白くないとね

 

286: 平成31年 04/09(火)23:48:28 ID:sLp
>>279
いきなり親父も命の恩人も殺されてるんやぞ

 

288: 平成31年 04/09(火)23:48:55 ID:nF2
>>279
口軽いだけでマジ悲惨やろピーター

 

292: 平成31年 04/09(火)23:49:18 ID:wrQ
>>279
自分の為じゃなく世界の平和の為に奮闘するぐう聖だぞ

 

297: 平成31年 04/09(火)23:49:32 ID:SQc
>>279
大いなる力には大いなる責任が伴うとかいう名言

 

304: 平成31年 04/09(火)23:50:44 ID:eLK
>>297
漢なろう主人公さん、絶大な力で好き勝手やるけど、責任は放棄

 

384: 平成31年 04/09(火)23:59:03 ID:k4c
なろう叩いてるのは一部のネット民だけであって
大半の読者はその辺の評価とか関係なしに純粋に楽しんでるのをいい加減認めるべき
https://i.imgur.com/e3zn0F1.jpg
no title

 

393: 平成31年 04/10(水)00:00:21 ID:vuE
>>384
ここら辺はストーリーきちんとストーリーあるやんけ
このスレで批判されてるのはありきたりな量産型なろうの事だと思うよ

 

409: 平成31年 04/10(水)00:02:16 ID:ixc
>>393
量産型でも描写を丁寧にやってたり勢いあったり
書くことを楽しんでるのが伝わってくる作品はよき

 

398: 平成31年 04/10(水)00:00:47 ID:WGo
なろうを叩いてるんじゃなくて中途半端なものを商品化する企業がクソなんやで
文章の推敲もっとしてやれや、編集は

 

スポンサーリンク

404: 平成31年 04/10(水)00:01:43 ID:e8I
なぜタイトルで全部説明しようとするのか?
読まなくてもええやんそれなら

 

410: 平成31年 04/10(水)00:02:21 ID:F1j
>>404
それは編集の問題らしいで

 

412: 平成31年 04/10(水)00:02:24 ID:VmL
>>404
それはネットの投稿やとタイトルだけで内容を伝えないと読まれないからしゃーない

 

413: 平成31年 04/10(水)00:02:31 ID:qew
>>404
結局劣化してるのは読者でも作家でもなく出版社というオチやね

 

414: 平成31年 04/10(水)00:02:43 ID:B4X
>>413
これ

 

422: 平成31年 04/10(水)00:03:52 ID:QpA

ほんまひどい

425: 平成31年 04/10(水)00:04:20 ID:e8I
>>422
草生えるわ
これはかわいそう

 

428: 平成31年 04/10(水)00:04:32 ID:B4X
>>422
作者泣きながらこの報告してそう

 

443: 平成31年 04/10(水)00:06:31 ID:ygE
>>422
「タイトルで全部説明する」ってもしかして最近の業界では暗黙の了解なんか……?

 

448: 平成31年 04/10(水)00:07:15 ID:vuE
>>422
オーバーロードも名前が変わってた可能性があったかも…?

 

454: 平成31年 04/10(水)00:08:36 ID:Vk4
>>448
骸骨の支配者さまはいやいやながら部下に後押しされて世界制服

 

436: 平成31年 04/10(水)00:05:50 ID:QB9
3億円事件の犯人はワイみたいな奴と 膵臓もぐもぐしたい とかいう作品はなろう発やったっけ
映画で地元でてきたからすこ

 

446: 平成31年 04/10(水)00:06:40 ID:e8I
>>436
あそこら辺の作品がどうやってこのゴミ山から発掘されたか気になるわ

 

464: 平成31年 04/10(水)00:10:11 ID:zuE

別に>>1のテンプレはつまらない理由じゃないぞ

なろうの素人作者には単純に技量がないんやで
技量のないやつが重厚な世界感やら複雑な人間関係を書こうとすると、くそ寒いものが出来上がるんや
実力ない連中がかろうじて形に出来るのは、なろうみたいにノリが軽くて描写が適当でも許される作品
そんな軽い話しか求められてないのが、なろうよ

 

470: 平成31年 04/10(水)00:10:57 ID:e8I
>>464
別にこの画像もテンプレ自体は否定してないぞ

 

476: 平成31年 04/10(水)00:12:25 ID:zuE
>>470
なろうのつまらない理由がこちらって言うとるやないか

 

484: 平成31年 04/10(水)00:13:29 ID:e8I
>>476の画像はテンプレも良いけど設定は練ろうねって趣旨やで
なろうの場合は設定練れてないからアウトなんやで

 

495: 平成31年 04/10(水)00:15:52 ID:zuE
>>484
はえー、そういう意味やったんか

 

503: 平成31年 04/10(水)00:16:47 ID:e8I
>>495
別にテンプレート自体は否定されてない
なろうの場合は1234の要素網羅しつつ設定が練られてないからクソって話やで

 

642: 平成31年 04/10(水)00:42:57 ID:F1j
なろうがチーレム系だらけになってしまってなろう系=チーレムと言う認識になったのは致命的だと思うわ

 

696: 平成31年 04/10(水)00:58:16 ID:ZNY
そんな考察するまでもなく単純にクオリティが低いからつまらないんちゃうの
でも素人の落書きなんやから当たり前やろ

 

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554818566/

スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 異世界転生じゃないけど例えば銀英だって主人公以外は基本引き立て役のなろうと一緒だけど、ヤンもラインハルトも不快に感じないしな
    結局はテンプレだろうとちゃんと描写さえしっかりしてたら問題ない

  2. なろうなんて本来別に宣伝してるわけでも無いんだから
    他に面白いものがあれば駆逐されるはずなんだけどな
    つまらない言われてる物に太刀打ちできる作品が無いが原因

    • なろうから面白い作品が世に出てワイも書こ、となっても技量がなくて書けなかった結果(それでも書いて投稿したの)があのゴミ山ってだけでは
      なろうは入りやすすぎて技量ない作者が大量に集まり、かつ企業がポイントだけで選んだ作品を大量に書籍化した結果あの悪循環が出来上がった
      作者も企業も読者も全てに問題があるのに需要と打算で全てがなあなあでも許されてるのが今のなろう

      • 作者は悪くないし読者も悪くないやろ
        作者は打診が来たからokを出した
        読者は売られていて買う価値が有るなら買うだけで問題なんもない
        1番は企業側だ
        ローリスクハイリターンで楽し過ぎなんだよ
        ポイントから見て売れる最低指数が分かってるからやり易いから書籍化させて
        勿論指数が明確だから部数も最低限でよく最低限売れちゃう
        しかも話の大半は出来ているから大した編集をしなくて良いし募集している訳じゃないから賞金とかの金もかからない
        本自体も刷れば金はかかるがどのくらい刷れば良いかもわかっていてマイナスにはなり辛い
        でもこれに関して作者は作家になれるんだし金は入るから当たり前だがokを出す
        読者も読者でそりゃ買う人は買うだろ?
        そこがそう言う悪環境を招いてはいるが環境を作ったのは青田買いしといて売れなきゃ放置する企業側だ

        てかお前の言っている事は同人活動するなと言う事だからな

  3. ぶっちゃけそんな程度のことを熱心に語ってる時点で引くのはなろうと同じ
    出版社は制作会社は儲かると判断したから作るし儲かれば続編も作るただそれだけ
    それこそなろうなんて金絡んでこないんだから好きにしてればいい

  4. エアプ極めすぎワロスwww
    子供ほどなろうはハマるんだよなぁ
    わしめちゃくちゃ年の離れた弟(11)がおるけどめちゃくちゃなろうハマっとるぞ。
    盾勇者、オバロ、転スラ、異世界スマホ、アニメ化した作品テレビでめちゃくちゃ見てるぞ。
    変にシリアスいっぱいの作品や苦戦しまくるアニメより主人公が無双する作品の方が、難しいことわからん子供からしたらそりゃ楽しいだろうしね。

  5. どっかの誰かが作った金脈に群がるのは別に出版業界に限った事じゃないしなぁ。
    とはいえ、異世界転生者の流行りはちょっと長すぎる感はあるかな。
    テンプレ、暗黙の了解みたいなの日本人好きよね。

  6. テンプレってのは需要があるからテンプレ足り得るわけで
    んで当然ライバルも腐るほど居るからテンプレストレート作品は「これもうどっかで見たわ」ってなっておしまい
    よっぽど筆力あるんならともかく、凡人こそ一手間加えなきゃ戦えない
    ぶっちゃけゲームでもテレビドラマでもそうやろ

    テンプレから離れただけでヒットするなら皆そうするわ

  7. ヤンジャンで連載中のノームが主人公のやつも
    やってることは異世界転生だったりする
    ストーリーもアイデアもくっそつまらないけど、やはり10代に支持されてる

  8. 三流以下の絵師とも名乗れないレベルの絵なんか、見かけても炉端の石以下にしか思わないよね
    けどその素人同士で萌えました〜って傷の舐め合いしてんじゃん?
    そういう事でしょ、なろうの底辺の状況って

    そんなん確かに分析も何もないわなー
    模写ですら下手なやつの絵に赤ペンしてるようなもんだ

    • 炉端の石?
      石焼き芋でもしてるんスカあ?
      路傍の石って言いたいんならもうちょっと国語勉強してから知ったような口聞こうな?

    • 自分が底辺だから底辺作しか目に映らないのでは?
      何万もある作品から自分にとって面白いの探せなかったら一生見つからんよ
      ネットはつまらんと一緒

  9. この記事トップ。漫画の卵、4つの設定が
    1、主人公脂肪。2、死神。3、RPGゲーム設定。4、地球滅亡。
    なろう小説は2番目が逆で「生まれ神」それに追加して「神様の加護」
    皆さん、SF小説研究に負けじと頑張ってますが、漫画編集者に比べて、厳し過ぎて恐い
    たかが「卵」「ヒヨコ」にそこまで言うのは酷すぎる。と、思った

  10. つまり未熟な作家未満が
    この1234なら俺にも書けそうだ、面白いアイデア浮かんだ!印税何に使おうデュフフ
    ってヒッヒッフーしたのが糞なんだ、と

  11. 読者から見て自分が楽しめるかどうかが一目でわかるのはエンタメとしてはめちゃくちゃ強力だな
    一つのなろうで感動すると似たようななろうを探してどんどん売れていく
    伝奇っぽい小説が好きな俺としてはなろうの読者ほど楽しく読書できてる人たちはいないと思うよ
    探せばあってしかもそのほとんどが期待外れじゃないんだろうし
    なろうは消費者側が失敗しない
    娯楽としての極致だと思うわ

    • >なろうは消費者側が失敗しない
      失敗しないと言っても、他人様にごり押ししたら叩かれる事はあるけどな。

  12. と、言うか。やっぱり皆さん。
    お金儲けに対しての「嫉妬」でしたか?!
    現実の世界で「大人たち」に言われたと思いますが私からも言います
    「楽」で「儲かる」職業なんてナイ。ヒモは例外と言うヤツはいるが、それを職業と認める公務員はいない

  13. 女性の登場し過ぎとハーレムとか諸々
    本当にモテないからこういう妄想するんだろうね(笑)
    出過ぎてて、お腹いっぱいです。
    出すなら、色物出せ。
    そのお陰で、ラノベ途中で飽きる。

    自分より強い相手になると、まず警戒とか怯えたりするけどラノベに関してそれが無い

    最初からチートや最強でした設定って、飽きないか?
    ゲームしてて、チートしてたら、飽きるやろそれと同じ

    ええ歳した人が、現実を分かってないのかなって思う。

    • なろう叩きってハーレム、スマホ、エタ作品ばっか出すのな。
      てっきり探す頭も無いか常識がないかどっちかだと思ってたわ。
      ネットだって一部だけ見たらお前みたいな底辺ばっかだと言えるやん
      底辺見たらクソに決まってんだろ。お前が現実見ろや

  14. ラノベも黎明期から技巧や設定の稚拙さが指摘されてたよね。
    ビジネス的には売れればどうでもいいんだろうけど。
    それにしても、同じ様な異世界転生モノばかりだと読者も飽きちゃうんじゃないの。

  15. オッドアイ流行った時期にオッドアイ禁止令みたいなの敷かれたみたいな話を聞いたことある
    前読んだ海外の小説参考書にSF流行ってるからってSFを書いてはダメだみたいなの書いてあった気がする

    でも本当に大切なのはもっとその奥、要素や舞台やプロットなんていうまどろっこしいものを全部抜きとった、その物語の本質にあるんじゃないかなって思う

    ごりごりの勧善懲悪俺TUEEEEEである水戸黄門はだれもが主題歌を口ずさめるくらい有名だし、アナザーはプロットに則したオッドアイでストーリーをよりミステリアスに彩ったし、スターウォーズいつ見たって最高にスリリングでお洒落

    そういうもんじゃないかなあ

    • 自分が好きなシオリエクスペリエンスとか冴えない主人公が死神からチート能力授かるというまんまなろう展開なのにめちゃくちゃ面白いもんな。なろうと違うのは最初にボロ負けして4~7巻までずっと試練が続いたこと、ライバルや悪役にもそれぞれの理由があること、主人公が何故バンドやらなきゃいけないか説明されてること、演出の説得力が凄まじいことか、そして登場人物皆ブルースに従ってることか。ごめんやっぱなろうなんかとは全然違うわ

  16. いちいち無意味に「」付きで書いてるコメ、普通に痛々しくて、ああこういうのが書いてるんだな…そりゃあの出来にしかならんわ…ってなった
    自分では何が痛いかわかってないところが、独りよがりストーリーを産んでる

    • でも具体的にはどんなのが良いか出せたアンチは居ないんだなぁwこれが…w
      荒らしたいだけだからだろw
      いざ見してくれたおっさんのセンスは死んでるし…w
      伝記だの文豪()だの?良くて独りよがりの妄想○ナニーじゃん。
      自分の言うとこのハーレムオタクと何一つ変わらんw

  17. テンプレ構成だからこそ、頭を使わずに気軽に読めるってのも人気の要素なのではないのかな。
    労働で頭を使ってるのに娯楽にまで頭を使いたくないとか。
    今は玉石混淆だけど、蟲毒の如くいい作品が出て来て残ればいいんじゃないかな。
    書き手としても段々テンプレなぞりじゃ面白くないだろうし、徐々に自分なりの肉付けをしていくでしょ(しなかったら書いている意味ないと思うし)。

  18. なろうは基本的にインスパイアだから、それが気に入らないマイノリティなアンチが騒いでるだけやな。買い手がいる以上はなろうに明らかに需要があるし、クリエイターとしてもこのジャンルは比較的やり易いしね。
    まあアンチさん方々が何か創作される作品がなろう系の二次創作みたいな感じで無い事を祈るばかりだ。

  19. なろうの擁護、結局は需要があるからとか売れてるからとか書きやすい題材だからとかって、クソみたいな理由でしかされてないけど、マジでそれしかないの?
    それとも擁護してる人間の質の問題?

    • それへの批判も出来ないくせにイキるなよw
      売れれば正義なんだから信者の擁護もあながち間違いではないってことだろ。

      なーにが擁護してる人の質だよww
      お前の質が最底辺じゃねえかww

      • 売れれば正義って言葉にさえ本気で悩めないからバカにされるんじゃないの
        文化人気取りで本読んでます書いてますとかうるさいくせに、中身スッカスカで気色悪いんだよ

  20. 逆にこうしなきゃなろうでの人気は勝ち取れないからしゃーない
    アニメ化しても人気にならない?最初からなろうのランキング上位&書籍化しか考えてないんで当たり前やんそんなの
    ファン層違うんだもん

      • アニメ会社が金欲しさにやってるんだろ
        原作の見どころをカットされると腹立つけど、まあ監督のエゴでオリジナルのキャラや展開出されるよりはマシ
        人のふんどし汚すなら初めからオリジナルでやれと思うわ

    • 多少の違和感があっても異世界だからで通せるから作る労力を減らせる
      タイムスリップものならともかく、日本の江戸、桃山安土みたいな時代に来ても書きにくいだろ 信長のシェフじゃあるまいし
      ファンタジー要素ほとんど使えなくなる
      髪色や可愛い女の子要素が制限される
      エルフや獣人を使えないし、黒髪ヒロインばっかいっぱい居てもな。

  21. え?今のなろうの流行りは「実力あるのにパーティーを追い出された俺」あるいは「スローライフするから放っておいて」の二つだぜ?
    異世界転生モノは数年前から下火やぞ?

    いつまで異世界転生がなろうの中心だと思ってんだよ
    まぁ、どちらにせよ中世風異世界が舞台なのは変わらんから区別しにくいけどな!!

    • ただ、どちらか1つを選ばなかったら○すと言われたら、僕は「スローライフするから放っておいて」の方を選ぶかな…

  22. まだファンタジー要素はいいのよ
    でも俺tuee異世界転生はもうお腹一杯
    しかも内容がロードオブザリングとかのレベルがいくつもあるなら文句ないけどそうじゃない
    低いレベルで同じのを何度も見せられてる
    仮にもクリエイターならオリジナリティーというかこの作品だけの特別な要素はこれとかそうゆうの見せてほしいわ

  23. 指輪物語って現代の水準からみたらぶっちゃけエンタメのレベルとしては高くない、 設定は細かいけど文章は晦渋でへたくそだし ストーリ
    ーは中弛みが酷くて 読み通せないとか退屈とか言われて、70年代の欧
    米のファンタジーブームで再評価されるまでに一旦死んでるんだよね。

    今につながる古典的なファンタジーの世界観を確立したのは評価に値
    するけど神格化して指輪物語にくらべてなろうは糞って言うのは一寸
    なあ

    • 自称評論家様が来たよ
      こいつがトールキンの作品を全て見もしないで
      イメージだけで適当に難癖付けてるのだけは確かだろうな
      俺も全部は読んでないけど

      • この指輪物語の批判は個人の意見じゃなくて大勢の人が言ってる事なんだよなぁ…意見を批判するなら論拠示して、どうぞ

      • ライトノベルを書こうと思っているものですが、
        異世界モノでも、転生ものでもありませんが、主人公最強のブラック現代モノは皆さんからの目線で見て、売れると思いますか?
        もし売れると思うなら、アドバイスをお願いします!!!

        • 社畜!島耕作かな?
          カイジとかテイルズオブ西野とかそれっぽくてインパクトあるのがある
          異世界込みだと迷宮ブラックカンパニーがアニメ化までした
          王道やキャラのインパクトが大事だと思う
          勧善懲悪や成り上がりなんかで骨を作りつつキャラ個性、少し逆のアプローチで展開を盛り上げるとか。
          王道としてはエログロホラーはどれか入れとくといい

        • 最強設定は序盤はいいんだけど、それ以降も「最強だから」と同じ展開になりがちだから、長編ならラストまで内容考えてから書いた方がいいよ。
          あと最強その物には次が無いから何か別な重点がいる。
          何しろ「最」強だから。何が最強か書いてないけどその要素は話開始時点で既に話が終わってるから。

          あと何故ブラックなのか、と
          なんでそんな所に最強がいるのか
          の部分は理由づけした方がいい気がする。何故無能がリーダーなのか、という感じで。
          特に後者。理由考えておかないと絶対にフリーでいいじゃん。自分で組織作ればいいじゃん。ってなるから必須。

          上が無能だからでゴリ押しするの本当によく見かけるけど、舞台を外部(例えば他組織への転職や対決等)に広げた途端その違和感が一気に目立つから気をつけたほうがいい。

  24. 異世界転生自体は別にいいけど、どうして揃いも揃って異世界側の人間を無能か外道揃いにしてしまうのか

      • 捨て子になりましたが、魔法のおかげで大丈夫そうですとか死属性は文字通り捨てられる上に超アウェイだな
        ゴブスレはなろう発だっけ?

    • 面白い話だからですね。
      ぶっちゃけ
      異世界人側が有能で、商売他等で勝てず野垂れ死ぬ、
      優しい人を押しのけてニッチを確保、
      のパターンだと話として面白くないです。
      よって必然的にそのパターンと、
      優しくて保護できる余裕がある人に保護されるパターン、
      そしてニッチが無限にあるというまさに異世界なパターンが話として表に出ます。
      (この場合住人は別に活躍する必要が無い=場面も無いので自動的に無能に見えます。)
      既視感があるなと思うかもですがその通り、実は主人公が外来種の話なんですよね、転生転移。

  25. ほとんどの漫画がそういう量産型だからしょうがないよ、例えば、現代の現実世界風の世界観だととりあえず敵も味方も乗り物やビル壊して強さアピールとかね
    カプコンヘリ状態

  26. ゲームの場合はプレイヤーが操作することによって感情移入するから無個性な主人公が好まれるけど
    それを小説に持ち込もうとして失敗しているのじゃないかな

  27. 「異世界」がなぜここまで多いのかを端的に説明されて納得したのが
    我々のいる現実の世界が冒険できるような世界じゃなくなったからというもの
    冒険に行くような意欲どころかお金が無いから遠くにすら出かけることも出来ない
    だから「異世界」が舞台になるし「異世界」が好まれる

  28. 幼児向けのアンパンマンに文句付ける奴は居ないけど、対象年齢上がってるのにクオリティの低い物出してるから嫌われる。
    言うて素人の落書きレベルの奴を有難がる奴も多いから売れる。まぁええんとちゃうか、落書きが売れるんやから。
    映画とかでアイドルとかお笑い出して適当に金稼いでる様なクソ映画が消えないのと一緒やね。

  29. チートもってても演出やキャラの魅力、心情で面白くできるだろう
    それを書くのが作家にとって一番大事な事じゃないんか?

  30. なろうにも読んでみたら心理描写や成長を細やかに書いてるような面白い、もしくは自分に合ってると思う作品は「稀に」あるのよ
    確率は非常に低いけど、暇な時にスコッパーもどきの活動してると月に数回読み進めようと思うものがあったりする
    まあ掘ってまで見つけたものも大半はエタってたり打ち切られたりしてるあたりなろうの現状が分かるわ

    • 打ち切られてるのはなろうじゃなくてラノベ側の問題じゃん
      つまりごちゃごちゃ喚いてるお前らのせいだぞ

      • まあ率直に言ってファン以外は邪魔なんだよな。
        足引っ張るしかしないから。
        荒らしの底辺に気を遣ったって何一つ得はしないから。スマホとハーレムしかないとか的外れだしね。

  31. 作者はゲームをしたりラノベを読んだことはあっても、
    神話や伝説、叙事詩、歴史などを深く掘り下げて研究したことがないんだろうな
    って思う。

    • 似通ったの書いて来るだけな気が
      独創的な空想力思考力をもって書いてないからなー
      冒険者や、中世ヨーロッパで片付けてしまう
      ま、細部を作りこんで描写してくれるならそれでもいいんだがな、
      開拓民とか何故か作物すぐ育つしな、ゲームのシステマチックが多すぎてキャラが薄く見えてまう

  32. その死神ピカーってのは時代を考えると
    幽遊白書(死んでから生き返るためにいろいろがんばる)とああ女神さま(神系落ちモノラブコメの草分け)の合わせ技かね
    あとはファンロードってあるから、りぼんとか花夢の少女漫画で死神とラブコメるなんかが近い時期にあったのかな

  33. まぁ、結論としてはなろう系に限らず面白いかそうでないかは作者の技量と想像力と地頭力の問題だろうね

  34. そもそもお前らなろうのサイト行ったことないだろ
    量がすげぇよ量が
    そん中の割と人気のやつからこうやって(イジれる)話題になるやつ引っ張ってきて「またなろうが〜〜www」って言えばいいんだから楽だよな

    • 本当にそれ。
      ここやスレだけで済めばいいけど底辺荒らしにクソメッセージ送られる作者さんは不憫だわ

  35. テンプレ物のなろう系は飽きたしゴミばっか、まぁ最近のラノベもクソだしアニメ化されても人気でないというね

  36. 好きなものが叩かれるのは嫌だろうけど批判はあって然るべきだよ。
    たくさん売れてるからといって誰にとっても面白いわけでも、何かしら問題が無いわけでもないだろうし。

    特によく売れているものを批判すべきじゃないという考え方はかなり気味悪いね。
    たとえばベストセラー作家百田尚樹はレイシストであり歴史修正主義者であるし、話題の『日本国紀』なんて出典が不明でまとめサイトレベルだったり、Wikipediaからのコピペ疑惑が持ち上がったりと実にひどいんだけど世間的には売れっ子なわけ。

    まあ百田となろう小説には何も関連が無いけどねw
    でもなろう作者やなろう読者の中にネトウヨの尖兵がいてもおかしくない気がする。

    • この人関連ないとか言いつつ関連してるかのように話してて頭なろうかよ。
      つか文章にされた思想を批判するならいざ知らずされてもない不特定多数にスパイがいますとかさ、証拠掴んでなきゃただの狂人だろ。
      こんな所まで来て国民を分断しにかかってくるのは流石に気色悪いわ、悪評ふりまくタイプのストーカーかっての。

    • どっから見てもお前が荒らしやんけ。
      ニダッピは巣に帰れ。エダッピが落ちてからしょんぼりしてたと思えばこれだよ
      百田〜歴史修正で文句言うのは慰安婦養護パヨくらいだしここでは関係ないだろ

  37. 作品が氾濫しすぎて一つの作品の独自性や作者の熱意を悠長に汲み取れなくなってる時代になりつつあるからね。

  38. 422のやつひどい改題ではあるが
    内容が結局それなんだったら、硬派風なタイトルだとタイトル詐欺じゃん!って思うから個人的にいい改題だと思う
    昔はほんとタイトル詐欺多かった。なんど期待を裏切られて落ち込んだことか
    中身が工ロネタならタイトルも工ロネタでいいよ。いい傾向

  39. アニメ化とかはされてないけど、なろうにもマトモな作品もあるんだけどね
    狼は眠らないとか

    やっぱり主人公は程々チートがいいわ

    • なろう系として表に出てるのとは別系統の作品をピックアップする企画とかあると面白いかもしらん
      ふと思った

  40. 異世界物転生モノの大半が揃いも揃ってRPG風かつ中世ヨーロッパ風な町並みと生活水準をしてる理由はすごく簡単に説明できる。
    異世界って何よ?って考えた場合、俺らが暮らしてる世界とは異なる世界になる。
    異なる世界ってどんなの?って考えたときに真っ先に思い浮かぶのはドラクエやらで馴染み深い剣と魔法の世界で、それに相応しくて日本とは異なる街並みを考えたときに行き着くのそこなんだろう。

    異世界モノほど知識量や実力の差が出やすいジャンルも無いかも知れないな
    こことは異なる世界を書きたいなら、比較対象になるこの世界を知ってなきゃいけないから。
    魅力的な異なる世界を書けてるかどうかでその辺りの差が出る気がする。
    文書の上手い下手の技量に関してはまた別だけども、面白い話を書けるかどうかは分かりやすいんじゃないかな

  41. 批判はあるべきだけどそれに反論するのは、売れているという数字という可視化しやすい判断基準で結果を残してるのにそのジャンルを気に入らないって理由で「売れてる作品を含めて」いっしょくたにして叩くからそういうのをやめろって言われるんだよな。
    あとは「批判には反論したら煽ってこいつを完膚なきまでマウント取る」みたいな奴ばっかりだから「あ、こいつ話通じないな」って思われるというのを理解するべき。

  42. 匿名 より:
    19年06月11日01時18分 1:18 AM
    漫画やアニメで評価されない世の中になればなろうは消えるだろ

    わりとマジでこれな

    レベルの低い連中が、レベルの低いところで、またレベルの低いものを作って、レベルの低い連中がそれを持て囃すっていう小さな世界でお互い褒め称えあってるにすぎん
    現実的に考えれば作品の大半がアニメや漫画やゲームじゃなければくそ下らないストーリー

    一昔前に言われてたライトノベルは絵が9割ってのはまさにその事指してるんだよなぁ
    ましてやなろうなんて読者は最低な奴が多いし読者に振り回され過ぎな自分の意思のない作者多すぎ。しかも知識もない

    そもそも本当に実力で評価されたいんなら持ち込みするんだけど、それやらないってのは単なる趣味の領域って弁えてるか、単純にそれだけの力ないから底辺層だろうがいっぱい評価してくれれば人気あるように見えるなろうに投稿して楽して出版してもらおうという腐った考え持ちぐらいだろ

    • 長々気持ち悪い長文書いてるとこ悪いが、こんな底辺臭いやつは金を出さないし文句しか言わないから誰にも相手されてないぞ。
      金を出さない分、オタクや作家以下やん。
      センスがあるならこんなつまらんポエム書く理由も分からん。

  43. なろうの酷さも確かにそうだけど
    Pixiv発の書籍化漫画も相当にひどい
    どっちも素人に毛が生えた程度の発想力、アイデア力、構成力だからか
    新人賞とってデビューした小説家や、自ら編集部に持ち込んで漫画活動してる、そういう叩き上げの連中とは、やはりどこか違うというか、そういう人たちに比べ地力が足りていないのがほとんどだと思うわ。
    もちろん全部がその例にあてはまるとは言わないけど、ほぼ当てはまる。それが例えアニメ化された作品であったとしても、伊勢須磨なんとかとか、ヲタクに恋はなんとかとか、ほぼ全てにあてはまる。
    はっきり言うならストーリーテリングが出来ていない。それを構成しようという意思さえ見えない。もはや作劇とか起承転結の意味さえ分かっていない気すらしてくる。一発ネタ程度のものをダラダラダラダラといつまでも引き伸ばして垂れ流してるだけでしかない。

    • どのジャンルにどのくらいのクオリティを求めるかによるわ。
      初めからTwitterで日常のエッセイ〜とか可愛い〇〇がわちゃわちゃするだけのならストーリーなんぞ無い
      整合性クソで手抜きが目立つならHUNTER×HUNTERもだいぶやらかしたやん
      須磨とかオタクに恋なんとかは見たことないわ

  44. アニメを見て育った世代は新しい物を作り出せず
    昔、自分が感動した作品のパクリしか作れない。
    異世界転生系の全部があてはまる。
    結局、ドラクエかFFの世界観をそのままパクリ。
    少し背伸びしてWIZか指輪物語をパクれば
    「より本格的な古典をパクった俺スゲー」ができる。
    もうね。
    飽きた。

    • 探すの下手くそなゴミ底辺が自分の乏しいセンスを元にクソ作品しかない!って騒いでるだけだろ
      どうせつまらんランキングから引っこ抜いた黙れドン太郎みたいなのしか見ないくせにw
      面白い作品出してる作家とファンにまで悪評かぶせんな 迷惑だ

  45. テンプレだろうがキャラや世界観の設定がちゃんとしてれば普通に面白いんだけど、なろう系はなんでそこまで強いのか特に理由が描かれないまま俺TUEEEするから強さに説得力がないし、異世界に来てるはずなのに文化や価値観も転生前と一緒だから突っ込みどころ満載になるんだよなぁ

    • 異世界なのにゲームだゲームだ騒がれるんだから現実的にありえないって叩かれておしまいに決まってんだろ

  46. 俺いつか小説家になろうになんちゃって時代劇モノを投稿しようって考えてたんだ(時代劇と言い切る自信もないし、そもそも主人公の言動が色々と時代劇っぽくなかったり、だからなんちゃって)
    でもいざなろうサイトを見てみたら、ジャンルが現代劇か異世界劇にしか分かれてないっぽい
    小説家になろうっていうくらいだから、当然時代劇モノなんかも少なからずあるんだろうなって思ってたから、ちょっとショック……

  47. 小説家になろうだけで書いてればいいのに、出版社がこぞって書籍化した上で金まで取るから腹立つ
    原作をなろうから消した奴はさらに無理だ

    上で赤子になに怒ってんの?って言ってる奴いるが、んじゃベテランより高い金額なくせしてベテランより質が下な小説を出してんじゃねえよと思うわ

    • 小説の権利は全て原作者にあるからしゃーない
      例え金ドブみたいに打ち切られるのが目に見えてるクソ出版社に持ち込むとしても
      作家の自由なんで嫌なら電子書籍ででも個人出版にするよう説得してどうぞ。

  48. いい歳した連中が「なろうは精神面が幼ーい!拙ーい!」って言いながら
    まとめブログやなんやらの転載読んで大はしゃぎして叩いてるの……これが成熟した大人なんですかね

  49. ※上のコメ
    だってなろうなんて読んでんのは20-40代のおっさんばっかりだし
    なろう読んでるおっさんが『成熟した大人』のはずはないし、
    いい歳してラノベなんて読みたがる連中(つまりなろうと異世界もの叩いてる奴ら)が『成熟した大人』のはずがない 底辺同士の喧嘩なんだよ、これ

    あと上のほうで売上で数字がでてるって言ってる人いるけど
    なろうラノベなんて買ってるのは『成熟してる大人』なんかではない底辺のおっさんたち
    だからな 
    なろうは性描写のない工ロ本みたいなもんだ 後に残りゃしないよ

    • なろうは、10代の子供でも楽しんでいる人が居る気がしますが…つまり、…相手はおっさんかもしれませんし、自分の感情を抑えられない子供かもしれませんよ?騒いでいるのは

  50. なろうの異世界ものってテンプレ使って草も生えないほどにジャンル穿りまくるのがいいんじゃない
    異世界へ行くシーンの多様性だけでも相当よ
    そういう楽しみ方もできず嫌悪してるんじゃ向いてないよとしかね

  51. >実際世の中にはこういう作品を買う奴が大勢いる
    この手の事を言う奴はなろう系書籍化作品の大半は一万部売れるのも珍しく
    1~3巻で打ち切られている、つまり買うやつが少ないって事実をなんで無視するのかねー

  52. なろう系って結局このテンプレに加えて不自然に主人公にいきなり惚れる記号みたいなヒロインばっか作ってハーレム作るじゃん
    それが結局作者のオナニーでしか無い上にその大量のキャラが主人公に惚れる部分とか書かざるをえないからその分主題とか内容が薄くなってつまらなくなる
    でもそれが大好きなのが今の読者でそれは流行になってるのが証明しているのがなんとも言えない
    一番劣化しているのは読者だと思う

  53. タイトルで物語のあらすじを完結させてしまった最初の作品は「ロビンソン・クルーソー」
    初版のタイトルは
    「自分以外の全員が犠牲となった難破により、浜辺に投げ出され、大河オリノコの河口近くのアメリカ海岸の無人島でたった一人で28年間暮らした末、数奇なことに海賊に救出されたヨークの船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と奇妙で驚くべき冒険についての記述」

  54. 一番劣化してるのは読者。そんな意見が出ているので少しほっとした。

    読者の意見に流され劣化したのが今の出版社で、その劣化した出版物を一般の読者も読んで劣化して・・・
    をエンドレスで繰り返した結果が今のごみのような出版物。

    誰でもかれでも小説家になろうなんて、舐め腐ってると思うしデザイナーイラストレーターになろうって言うのも
    舐めてると思う。凡人は所詮凡人に過ぎないんだから一般人は目指すべきじゃない。

    そんなん言うなら誰でも宇宙飛行士になったらよろしい。なれんだろ?そりゃ君ら凡人なんだから。
    野球選手になったらいい。なれるか?20過ぎて野球のルールも知らん奴がなれるような世界じゃないだろ。

    世の中なめ腐った消費者ごときが生産者になれるわけないだろ。そんな読者の意見なんぞ切り捨て買い続ける
    消費者のために生産者としてサービスを続ける姿勢が今の出版社に必要なんだよ。

    • 舐めてるってのは分かるが、努力する凡人のことを天才って言うんや
      その努力すらしないで現実逃避してる作者とそれを持ち上げる読者、出版社を批判してるんやで、ここ

    • キモい底辺がポエム読んでて草。
      やり玉に上がってるのはなろう好きからしても解せないタイトル多いし、巻き込みでなろう使ったこと無いやつがいい作家ごと敬遠するようになるからやめてほしいわ。
      例えも極端だしなんの参考にもならない。マジで邪魔なだけ。
      お前はなろう作家以下だわ。

  55. アニメはもうサブカルではなくメインカルチャーだよ
    メインになったからにはより多くを取り込むことを考えなければならない
    その結果マニア受けしなくなったとしても大衆に、大多数に受け入れられればそれで成功
    それが現代の日本のアニメ
    JPOP、KPOP、ファッション、芸能人どれも同じ

  56. むしろその逆オタクに媚びたようなやつばかり作って一定の萌え豚の層に売り出す
    当然そういう読者向けに作るからこういうなろうのテンプレみたいな一定の層に媚びたやつばかりが作られてそれが何故かそういうのを求めている萌え豚に受ける
    まあこういう背景で作られたものが面白い事は滅多にないよね所詮は萌え豚に媚びて作られただけだから

  57. なろう作品、めちゃめちゃ結果出してると思うし、面白いけどな。二番煎じのゴミが大量にあるだけで。
    少なくとも異世界カルテッドの4作とゴブスレは良く出来てるし、海外でもかなり人気あるしな。

  58. 一般人でさえ書ける、またはそれ以下の作品がほとんどでしかもアニメ化さえ出来てしまうからな
    ただそのゴミを長年続けるのはかなりの胆力が必要

  59. 中世欧州風がありきたりだとは言うが、仮に舞台を古代中東にしても近代東南アジアにしても近未来南米にしても、それは〇〇のパクリだと言い出す奴がどうせ現れる
    それなら多くの人間に馴染み深い設定の方が読み手書き手双方に楽ってだけやろ
    特別なこだわりもなくわざわざ馴染みの薄い舞台設定にしても余計な説明が必要になるだけでメリットないしな
    メリットデメリットも考えず代案もなくとりあえず目に付いた部分を叩きたいだけのやつ多過ぎ

  60. なろう系を頭ごなしに否定してる人って器が小さいとしか思えない!
    ぶっちゃけ面白いのはあるし、ちゃんと読んで無いだけでは?w

  61. 数百万部売れてて、面白くないやらゴミと言われても………それだけ読んでる人いるわけだし……
    否定してる人は現実見たほうがいいで?w
    売上上がらなかったらどの会社も書籍化しないわけ!
    アニメ化も基本しないのよな…そんな基本的なこと無視して 変なアンチしてるやつの方がよっぽどおかしいよ

  62. なろうの異世界クソテンプレ盛り上げてる連中って、昔自分も似たような黒歴史ノート書いてたようなやつばっかりだろ?
    普通に考えたらラノベ業界でも見向きもされんようなゴミを自由に載せられる環境で何十話も書いて、それ見た奴が昔俺もこんなの書いてたなって共感して、そんな奴らが大量に集まって回覧数が伸びて、あたかも自分たちの妄想が世間に認められたような錯覚に陥って傷の舐め合いしてるだけだろ。
    それを見た同じように才能の無い作家崩れが、こんなもんでも売れんのかと勘違いして似たようなテンプレ量産しての繰り返しで出来上がったのが今のなろう系

    • 数ある食べ物の中から嬉しそうに生ゴミを引きずり貶す底辺がこちらでーす
      自分の好みがゴミだから皆ゴミが好きだそうでーす
      関わりたくないですねー(笑)

  63. 面白いやつは面白いんだろうけど殆どがありきたりで飲み会の時若い子に自信満々でオヤジギャグを言って自分だけ盛り上がってると勘違いしてるのをを見ている時に似た寒気や痛々しさを感じて作品を見るのがつらい。

  64. 読者が支持するくせに主流から外れると評価されないから作者は似たような話ばかり書くんだぞ
    悪いのは読者

  65. 異世界チート物ならバスタードの主人公みたいなんでいいじゃん。何で物語の始まりに現実世界の冴えない男が死んで転生する必要があるんかね。それがなろうがキモオタの現実逃避と叩かれる所以だな

  66. 本来薄っぺらいはずの日常系やツイッターにあげてる尊い系漫画の方が、手を変え品を変え頑張ってるのがな

    まあツイッターの方は明らかに画力か内容かどっちもない奴や短編しか書けない奴ばっかで、SNSに頼り切ってる情けない奴らだがなあ…

    まあ現代人は俺も含めて、制作側も消費者も何もかもペラくなってる気がする

  67. まあ、結局はマニアックな官能小説みたいなもんだと割り切るしかないんだよな
    他人の特殊な性癖とか趣味趣向を馬鹿にする権利は無いし、ただなろう以外の作品に対してなろうを引き合いに出してヘイトされるのはマジで我慢ならんわ。例を上げるとDr.stoneとかね

  68. ぶっちゃけテンプレプロットでも人物描写と成長、葛藤なんかを上手く書ける人が書いてる奴は面白い
    結局作者の構成力の問題

  69. なろうもそろそろ発狂した宇宙みたいに
    「ナードが妄想した自分を全肯定してくれる世界に飛ばされる話」じゃなくて
    「第三者がナードが妄想した自分を全肯定してくれる世界に飛ばされてオナニーに付き合わされる話」
    が出てきてもいいころだと思うの

    タイトルは
    「教室の隅っこの方でぶつぶつ言いながらラノベ読んでた奴がナーロッパに飛ばされたとたんにイキリ散らす性欲猿になってる件について」
    とかでどうよ

  70. なろうって不自然なハーレム作り出したり作者がオタクで読者もオタクだから工ロゲの焼き回しみたいなシナリオしか人気にならなくてそういうものが持て囃されてしまう
    こういう現象が起こるのも読者は中学生ぐらいだからしょうがない

    • 評論家気取りのゴミ底辺の言うこと聞いてると話題にすら登らないお固い小説()読むことになりそう
      子供やオタクにすらそっぽ向かれたコンテンツは一人で枯れてどうぞ。

    • >不自然なハーレム作り出したり作者がオタクで読者もオタクだから工ロゲの焼き回しみたいなシナリオしか人気にならなくて

      別になろうに限らない だいぶ前からあるような気もするけど

  71. なろうを敵視してんのはそれなりに売れてるから悔しいだけだろ
    どう見たって売れなさそうな漫画、鬱漫画、なんちゃって社会漫画をごり押ししてくるネット民よりはまし

  72. >精神面拙い作者が精神面の成長なんてかけると思うのか?
    これが全てなんだよなぁ
    よっぽど才能があるタイプではない限り、作者の知ってる世界を投影するしかないからね

  73. 読者がよく分かるようにしないとだから凝った設定はあまり好まれないって編集さん言ってなかったかな。そういう読者の多いジャンルだし仕方ないね♂需要あるからこうなってるんだもん。ただゴミでも書き続けられるのは普通にすごいと思うぞ。設定がチープでも面白いものも沢山あるみたいだし。

  74. 大正時代の隊長さんになろうサクラ大戦
    新作が出るけど、出るって事は、サクラ以外の新しい設定、面白い世界を誰も作れなかった
    それだけサクラ大戦は設定もキャラも作り込まれてた練られてた
    1234が言ってるのはつまりサクラ大戦レベルを作って下さいお願いします

    10~15歳には、なろうが適してる
    全然問題ない
    成長期、思春期には、なろうが最適で、それ以上難しいのは必要ない
    俺だって15の時、Zガンダム観てて、物語全く興味なかった
    モビルスーツを出すためのオマケだったし
    同級生も意味分からなくて観るの止めたし

    それだったら後年のエヴァの方が、14歳でも観てて、これ自分の話だっていう共感があっただろう

    なろうは作者も読者も使い捨て コンドームやティッシュ、工ロサイトみたいなもの
    ただ才能ある奴は居る 万に一人も居ないけど
    そういう人を育てたいなら、なろうを一切無視して、
    小池一夫とか、サクラ、エヴァ、ガンダム、ヤマト
    古典小説を片っ端から読めと、
    アニメ界に入って来る人に面白いアニメは作れませんという富野さん

  75. なろうの投稿は凝った設定ほど作者が行き詰って未完に終わる
    だから無難な無双モノで書き進むのだと思う
    まー、マンネリネタでも面白いのもあるから私は好きだし、
    多少の誤字脱字や設定の誤差も気にしない
    皆が皆書籍化狙って書いているワケじゃないしね

  76. ニーズよりリアリティや面白さを追求してほしい...
    あと12文字だか13文字だかを超える文は人の記憶に残りにくいんやで

  77. なろうは無駄に文字数多いタイトルが多いしなぁ
    しかもほとんどチーレムor異世界転生
    (※基本最強になるやつ)あとたまに結構なギャグだろ?

    • 20文字以上はほぼ当たり前にあるし、もっと長いのになると50文字とか100文字近くとかもあったりするからな…。

  78. 娯楽作品なんてどこまでいっても自分が気に入るか気に入らないかにしかならんのだから、いくら批判しても俺がこの作品を嫌いな理由にしかならん

  79. 別に好きでも嫌いでもないけど、ネットでわざわざなろう叩いてる人って
    底辺な人が嫉妬でたたいてるようにしか思えない

  80. 全くもって上の人の言う通りだ
    自分より下を作って叩きたがるのは劣等感から来るものだって何故分からんのだろうね
    いい加減醜態晒してるのに気付いてほしい
    人それぞれ書く理由は違うだろうし、ただの暇潰しだろうと自己顕示欲だろうと責められる謂れはない
    そもそも文句、罵倒しか言わない人より誰か一人でも楽しませられる作者たちの方がよっぽど好感持てる

  81. 嫉妬とか童貞とかいうワードは論理的に諫めることができない人が無意識にマウント獲る狙いで
    つかう便利ワードてじっちゃが。まあそれは兎も角、好きな物を持ち上げ熱中するのも、嫌いなものを嫌いて叩くのも全然ありだと思うよお。物事には何でも清濁があるものさ。どちらかを封殺しようて考えが一番害悪ではなかろうか~なんてね。

    • 童貞ブサメンの田中が全裸で投獄されて始まるサクセスストーリー読んでどうぞ。
      ロリのドラゴンにハンバーグにされてチーレム作るよ!ショタもいるよ!
      コミカライズは二極化が激しいよ!

  82. B級、C級の映画愛好家みたいなもんでしょ。
    しかも丁寧に分かり易いキモいタイトルで、これはなろう異世界物ですよっていう警告してくれてる。
    コケても元々知名度低いの多いから低予算で作っても問題無いし、新人アニメーターの実戦経験も積めていい事尽くし。

  83. 口答えや反抗しまくりな奴隷。専門職でもない輩が近代兵器を造り出す。日本食の再現。チートスキル。仲間は女ばかりのハーレム。マッタリだののんびりだのタイトル詐欺。
    一年に1タイトル読めば充分。後は似たり寄ったりで他を読む必要ない。

  84. よくよく考えてたら素人が作品書いてネットにあげてるだけなのに、商業前提のような目線で見られてるなろう作者が不憫に思えてきた

  85. >>素人が作品書いてネットにあげてるだけ
    なろうに限らず,ネット上に「とりあえず書いた作品を読んでもらおう!」という場ができたのは悪いことじゃない.
    おそらく数万人に一人の割合で「小説としてちゃんと読める」レベルの作家が出現し,さらにそのうち数人に一人が傑作と呼ばれる作品を書けるのかもしれない.
    しかし現実として,なろうなどの素人投稿サイトは「物書きの練習の場」に過ぎないんだよね.
    そして,小説としての完成度よりもサイト内の人気票を重視して出版を決定しようとする一部の出版社にも問題がある.
    例えば相互評価システムがあれば,身内でポイントを融通し合うから,総評価数は偏りのない(そのサイト内の)一般読者の評価よりも桁違いに増やせる.
    さらに,まっとうな方法で評価が高い作品であっても,その小説サイトの作品の方向性がが偏っているなら(なろうは実際に偏っている),その偏った中での相対的な評価でしかない.
    そういった作品は,仮に出版までこぎつけたとしてもイノベータ-止まり.「売れる」というレベルまでは普及しない.
    とにかく数を揃えたいというだけの出版社にも問題がある.

  86. てかあそこよく見たら色んな傾向の作品あるのに
    アニメ化とか日の当たる場所に出てくんのが悉くチーレム無双モノなのはなんなの?
    やっぱ儲かるから?

    • 普段の日常生活や他のドラマが日常系なんだから同じのやったってウケないだろ
      流行るときはアクション、ホラーやグロ、無双映画

  87. 食べ物と一緒で、質の違いなんか分かる奴は少ないんだよ。なろうはジャンクフードみたいなもん。
    接待接待でそれしか読まないバカを量産してる上、粗製乱造で物語自体の質も更に落ちてる。
    あと数年もしたらどんだけ馬鹿な事をしたのか業界が思い知るだろうよ。

  88. うーん、こんなことなろう作品を読んだことも映像化作品を見たこともない奴が言うのもアレだが実写化されたきみの膵臓とかの作者は相当文才高かったってことなのか?まあ実写化するほど受け入れられた=文才高いとか言ってる地点で自分の頭が浅いのはわかってんだけどさ…

  89. 上コメで「素人が作品書いてネットにあげてるだけ(ry」書いた者だけど、書き手は最初から「>>物書きの練習の場」のつもりだろうに、読み手からは商業前提ラインで叩かれるのが不憫に感じるのよ。
    まぁ、出版社が悪いんだけど、なろう=サンドバッグの風潮にズレを感じるわ。
    なろうで売名したろ!って思って書いてる奴いないだろ。(思ってるガ○ジもいるかもしれんが)
    大半が反応返ってきたら御の字くらいの、それこそ練習の場感覚で書いてる人だろうに、それがサンドバッグなのが不憫。
    ネタになる稚拙な文章書いてる側も悪いんだけどさ。

    • 商業前提以前にハーレムものや理屈の少ないチート物、ストーリーの整合性や人物情緒がおかしい作品に巻き込まれて叩かれる名作がかわいそう
      何個かクソ作品があったら他の投稿されてる何万作って作品が全て叩かれてるのはおかしい

  90. 問題はクソテンプレートチーレム作品を◯◯ノベル大賞とかに選ぶ運営だと思う。一般読書はどうしても上位作品を読んでしまうから運営が名作を掘り起こさないといけないのに、あいつら上位100位あたりから選ぶだけだからな。

  91. 練習や承認欲求だけで書いてるような作品がメディア化されてんのが問題だろ
    他人の褌で相撲とるどころか、黄ばんだ褌共有してるのがなろうランキング上位
    ベルセルクとかみたいなちゃんとしたファンタジー作品とかにも失礼だしあんなもんに
    予算やスタッフを割かなきゃいけないアニメ会社にも失礼だし声優にも失礼
    プロの編集者だったら君膵レベルの作品をしっかり吟味してメディア化して欲しいわ

    • 馬鹿かこいつ。
      作者がその人たちにイキリ散らしたとかならともかく
      作品書いただけで失礼とか、お前のほうがよっぽど失礼だわ

  92. このすばとか幼女戦記とかリゼロとか面白い作品は勿論あるわけよ ただ商業化せずに個人の趣味程度であるべきの作品が書籍化したりアニメ化したりで全体的な水準が落ちているって言うのがあると思う それのせいで良作の異世界転生モノが「なろう」と言われてバカにされてるのが個人的には腹立つけどね
    大して練り上げてない筈の趣味作品を商業ラインに持っていく出版社が悪いよ出版社が

  93. 作家未満の作品の質をどうこう言う
    評論家気取りの素人が業界を良くすると思ったら大間違い

    石黒正数の「駄サイクル」がよく持ち上げられるが
    現実は底辺同士が殴り合うもっと酷い世界なんだよなぁ

  94. つまらない理由がわかる画像、っていわれてもなぁ・・・
    なろうがそんなのばかりというわけではないからなぁ、全く違う方向性のものも多いし
    ただ、でも、まぁ、なろう内で名作とか、神作とか、おもしろいと言われてる作品も、あくまで「なろうの中で」という前提が付くのも事実。
    なろうはどこまで行ってもなろう、というのは仕方ないこと

  95. 「なろう系だから」というだけで意味もわからず批判するーていうてる
    奴よく見かけるけどいや理由は作品毎にどこが問題か指摘されてるやんておもう
    のめりこんでるとやっぱ目が曇っちゃうんだろうなって

    • 黙れドン太郎とか異世界奴隷でハーレムを!とか叩かれてる作品を見ないからなあ。
      なんでランキング上位になってるか不思議だし、好きな作品はそれらじゃないから関係ない。
      なのに好きな作家さんが巻き込みで風評被害受けてるの見ると腹も立つよ。

  96. 主人公が何故か物語前半から最強で、女の子が全員主人公に惚れて、主人公に乳揉ませて、主人公にパンツ見せてらゃーそれで面白い!とかいう奴が一定層いるのが本当に世の中の闇だよなー

    なろうがくっそ面白くないのは事実だけどこういう作品で本気で癒されてる人がいるのもまた事実だから頭ごなし無くせ!とも言えないよなぁ

    • 頭ごなしがありならお前みたいなのは底辺だから考慮に値しないって言うのも当然だよね。客でもないし
      作家も出版社もまともな人間扱いしないんだからそりゃこういう流れになるわ。

  97. >>642
    現実がストレスだらけだからチーレムみたいな作品が流行るのは当然だろ
    なんでそんな簡単なことも分からないんだ

  98. 主人公の独自的なかっこよさと自己投影要素はトレードオフだからいくら語っても平行性、住み分けるしかない。

  99. 負い目のない生き方してるロックな主人公を追い求めてるから、なろうみたいなのは選択肢にない
    そもそも投影もいらん

  100. >「つまらない」というのはあくまでもそいつの意見というだけであって
    >実際世の中にはこういう作品を買う奴が大勢いる

    これはある意味正しいんだが、そればかりが量産される焼畑の現状は非常に不味い
    流行りなんて遅かれ早かれ衰退するのに、そればかりに頼り切っているといざ廃れたときに他にジャンルの逃げ場がないし、
    異世界転生ばかりを商業が連発すると、そればかりを見てきた次世代の子がいろんなジャンルを読んだ経験がないせいでテンプレートみたいな物しか書けなくなる
    すると世間が異世界転生物に飽きた状況になっても異世界転生物以外を書けない作家ばかりになってしまい、いずれ業界そのものが衰退する
    というか応募作品がそういうものばかりになっている時点で色々と末期

    • 創作物を作るために創作物を参考にしてる時点で先細りだろう、創作の引き出しは人生経験がものをいうんだから
      アニメや漫画が描きたいなら、アニメや漫画ばかり見てても駄目だって某大物作家もいうぐらいだ
      テンプレものしか書けない連中がこんなに多いのは、そしてそれを有難がって読む奴が多いのは
      そういう敷かれたレールの人生しか歩んでこなかった(そして時代の変化に適応できず落伍した)空っぽな連中がメイン世代だから

      • 美術絵画の大半はもっと前の絵画を参考にしとるぞ
        「創作の引き出しが他人の創作ってのを批判する俺かっこいい」に陥ると、我に返った時恥ずかしいぞ

      • アニメや漫画ばかり見ててはダメだってのも別に創作物を見ることは否定してないんだよなぁ…
        賢しらに論じようとして頓珍漢な論を広める評論家気取りや読者の側に全く問題はないのかなと常に考えるよ

  101. 作家を長期的に育てることをせず、第1巻刊行時に即売れるような物しか価値がないと大半の出版社と読者がそう判断するようになってしまった時点で、もうこの業界は詰んでる

    • 振り切らないとつまらないし、現実がーファンタジー嫌いー、人物の心情が不自然ー
      そういうのにこだわりすぎると現実でいいやってなるよね
      なろう叩きの底辺って限界を迎えた底辺が小説自体好きでもないくせに叩くためにくるイメージ

  102. ジャンプ編集部の言い分からすりゃそうだろうね
    新人を育てるって概念がまるでなくて、即戦力をのみ求め続ける姿勢だから
    これ、作品自体の良し悪しってよりもジャンプ漫画としてふさわしいかどうかって切り口だからね
    創作なんてものはテンプレにハマってようが面白いものは面白くなる
    ただしジャンプ編集部が求めるのはあくまでも今すぐに売れる利益回収率の高い作品だから
    この手のテンプレにハマってるものを長い目で見ることが出来ないんだな

  103. テンプレなのは別にいいけど異世界転生みたいに弱者救済的に下駄履かせたりするのは生理的に受け付けん。
    こんなの見てて読み手も虚しくならんのか?

    • ならんから流行ってんちゃうん?
      結局の所受け入れない層が大多数になれば自ずと淘汰されるもんやからな
      ブームが続く間はみんな楽しんでるんよ

    • 食詰め傭兵の幻想奇譚みたいに現地主人公が必死に生き延びるやつもある
      俺は読まんけどカルマの塔とかも
      コボルトがショボい女神とノーチートで成り上がるのもあったな

  104. まあそういうアーキタイプを通して馴れ合ってるのが現状だからね。気持ち悪ければこの界隈に居ないほうがいい

  105. 単に話の内容がないよ。
    強すぎる主人公とそれを褒め称えるだけの
    周囲
    主人公が強すぎて敵がいない
    主役以外はみんな同じ脇役
    強すぎてプチアクシデントしか起きない

  106. 他人にチヤホヤされたいっていう承認欲求ありきで動いてるからスケールが小さい、
    高い能力も唯の慰みにしかなってない。

  107. ゲームみたいに一人で遊ぶならオナニー状態でもかまわんけど、多くの人間の目に触れるであろう小説みたいな媒体で
    同じノリだとキモイと思われても仕方がない

    • なろうアンチわざわざなろう探して観て

      ○○太郎とかやたら詳しく知り尽くしてるのよー^^

      大抵のアンチもキモイアニ豚なのにな^^

    • キチガイ底辺が嫌いな小説探してきてドヤってるのよかマシだろうがな。
      アテクシの目にエロ本入るとか許せない!てアンデッドフェミおばがいい年して大騒ぎしてるのと大差ないぞ

  108. 素人だから話がめちゃくちゃでもいいけど、そのめちゃくちゃな話をプロの作品として世に出す出版社は猛省して
    まともな作家いなくなるぞ

  109. >テンプレであってもキャラの個性とかストーリー展開とかそういうのがあれば変わってくる気もする

    なろうテンプレはその辺すら縛りがきついからな
    主人公はなるべく没個性でなければならない(たいていはオタクでニートか社畜、敵には容赦しない、ハーレム容認)、ヒロインや仲間は主人公より確実に無能で主人公を全肯定しなければならない、敵役は無能で弱っちい相手でなければならない
    ストーリー展開は、とにかく主人公が持ち上げられる形にしなければならない(最初に死んだり追放されたりしても、どこかから先は主人公はひたすらいい目を見続ける)

  110. ぶっちゃけると、DBやワンピの焦らしを我慢できないガキ向けなんだよな
    ちなみに子供向けアニメの映画は、この我慢の無さを学習し
    【最初に変身・バトルシーンを必ず流す】というノウハウが存在する
    マジで子供おっさんなんだわ

  111. 面白いなろう系もあるけど、そういう作品って大概変わり種なんだよね
    主人公が全然強くなくて苦労しながら異世界で頑張るとか、そこそこ強い能力もらったけど転生先が現実の日本よりハードの世界観だったりとか。お手軽で気楽に楽しめるなろうっぽい作品もあるけど、そう言う作品もよく見ると随所に工夫が鏤められてたりする
    面白いなろう系は、アニメが爆死しても原作は売り上げが上がったりする

    個人的に詰まらないなろうの典型は、主人公が最強で同格の相手が一人もいないとか、出会っただけで落ちるヒロインとか、周りと協調性がない斜に構えた少年とかかな

    主人公は強くてもいいけど、最強だと戦闘がワンパターンになるし、駆け引きもクソもない
    あと単純に不快でない主人公をかけないのを主人公はコミュ障で〜と逃げるのも嫌い
    不器用な形に焦ったり親身になって相手を助けたりして欲しいかな

    • ハーレムパーティーの脇役として入ったものの、目の前でパコられて脳を破壊された田中のアトリエ面白いぞ
      身を挺してドラゴンから助けるも、言い寄ってきたヒロインを処女厨を拗らせて断った挙げ句、ロリ巨乳と女装ショタに騙されていいように使われる。
      女装ショタと付き合うようになったりクソ面白い
      ラストバトルなんかこれまで戦ったり助けてきたガチムチ、ホモの教授、魔王の実験体、変態レズの力を結集してラスボスを打ち倒すブサメン
      なんJみがある

  112. みんな流行に乗っかりすぎwww
    異世界ものやら、文字数多いいもの多くてあきたかな?
    もっと別の出してほしいのが本音かな??

  113. 読者のニーズに添いすぎると主体性のないつまらない主人公になるだけ
    現実逃避的な悪い意味の自己投影とかいらん

  114. 最近中国の企業となろうで企画で作品募集したようだけど異世界転生ジャンル禁止
    されたんでそろそろ流行終わりそうだな

    • 加えて金の掛かりそうなシーンもNGだぞ
      明らかに禁じてる理由が商業的なモノであってクオリティ云々ではないんだよなぁ

  115. 中国は何気に知的レベルが日本のなろう界隈より数段高いからなあ
    SFバリに緻密かつ頭のいい設定盛り込んでくるから日本のなろう作者&信者は99%死に絶えそう
    まあスカトロAVに一般市民権を!って感じなのが今までの底辺なろうなのでむしろ選別はありがたい

  116. 最初は「無料で読めるにしては面白い」と思った。何作か読むと「示し合わせたのか?」ってくらい同じような設定ばかりに気づく。
    水戸黄門が何十年も続く国だし、チート主人公は受け入れられやすいんだと思う。

  117. なろう自体は玉石混淆の小説投稿の場としては悪くない
    頭が悪く人生経験うっすい作者の自己投影&オナニー作品が多すぎ
    設定が使い古されてるのはいいけど、キャラ、ストーリーなどが薄っぺらいゴミが多い
    ゴミを商業ベースにのせる出版社が悪い
    たまにうれるものもあるけど、ほとんどは中学生向けの内容
    それをおっさんおばさんが嬉々として読んでる現実はヤバイ
    まとめるとこんなもんか

    • 自分でうっすいとわかってるとこに入り浸ってるやんw
      それはやばくないの?同レベルでしょw

      自分がそうだから他も全てそうだって考え方がやばいわw
      幼稚すぎるwww

  118. なろうの最大の欠点は質そのものが低いこと以上に
    そういう構成要素を分析して最小化していったときに先達の既存作品に存在しているものしか出てこないことだよね
    もはや作り手も客も業界そのものもそういう池沼同士のどっかで見たことあるような内輪受けで金を回すことしか考えてない惨めさこそが肝だと思うわ

  119. 作り手、ユーザー、業界の全てが悪い意味で共依存関係だから甘やかされたものを良しとしてどんどん堕落して行く。
    読んでて虚しくなりそう。

  120. 小説なろうの読者と作者を、卵ひよこ赤子、呼ばわりした者です。
    あれから月日立ち、ビックリ。良い意見も拝読。創作には人生経験が必要?!賛成です!
    私の好きなアニメは途中から中華や朝鮮らしきstaffがクレジットされたのですが、日本人には出てこない案アイデアを面白いと感じました
    なろうと中華の共同企画?撮影に金がかかる場面はダメ?そんなの素人が分かる訳ねぇ!。というツッコミはないかな?

  121. 色々理屈こねて質が低いだなんだの言ってるが
    そんなの問題じゃないぞ
    そもそも、命題はなぜなろうは質が低いかじゃない
    そんなもん素人の集まりなんだからで完結してるんだなら
    命題は何故こんなに叩かれるのかだ
    質が低いだけなら無視されるだけで叩かれやしねーよ

    そして、叩かれる理由は簡単
    なんの主義主張もないハーレムつまりは作者のオナニーだからだ
    自分の目の前で文字通り、オナニーしてる汚いおっさん想像してみろ。
    気持ち悪いだろ? それと同じ事だ

    暇を潰そうと適当な漫画開いてみたら、ゴミ屋敷に住んでる不潔なおっさんが自慰行為に耽ってる絵と話を見せられた
    そりゃ怒るだろ。
    しかも金取ってたら尚更

    • 質が低いものがアニメにまでくるから叩かれるんだよ
      アニオタは面白いものが見たいのであってつまらないなろうが見たいんじゃない
      自分たちの界隈だけでやってる分には叩かれない
      外に出ようとするから叩かれる

  122. ここに書かれているコメント全部読んだけど、似たり寄ったりな事しか書いてない。
    これもテンプレなのでは?
    同じ事しか書けないなら、同じコメント書く必要はない。だけど書く。なんで?
    それを考えたら、テンプレを書く人の気持ちが少しはわかるかもね。

  123. 読者が読解力を養って物語を読み解いていくことをしなくなってる感じ
    もはや食べるのすら面倒臭がって点滴で生きてる病人状態

  124. 要は読み手を気持ちよくさせるための話だから、奇抜な設定を入れてもオ〇ニーの邪魔になるだけなんだよね。
    叩いてる人は、AVや工ロゲのジャンルと思えば許せるんじゃないか?

    説明不要って点では「学園モノ」に近いと思うけど、異世界転生ならではのメリットとして、ハーレムの邪魔になる男が少なくても違和感が無く、転生の副作用として主人公をオスとして最強の存在にできる。

    ただ、読者と主人公の同化に失敗するとNTRモノを見てる状態になって、主人公が活躍してイキる度に嫉妬混じりの嫌悪感しか湧かなくなる。

      • お膳立てされたくないくせに、こんなとこまで書き込みに来て出てくるお膳を待ってる己に矛盾を覚えないのかい

    • 個人的になろうはav小説やエロ小説だとしても微妙やと思うぞ。
      後、僕としては最初から画面の外から登場人物の動向を見守るだけなんで同化に失敗するか否かとか正直どうでもええわ。

  125. そりゃ主人公補正もご都合主義もある程度は仕方がないだろうけど、やりすぎだよ。
    製作者側のオナニーしろって言うお膳立てが透けて見えてしまったら萎えちゃう。

  126. 一番マズイのは誤字脱字まで直さずコピペして貼るという作品でさえないものを最優秀賞にし、アニメ化するほど角川が落ちぶれた現状だろ。…今までは同人でも自分の形としての完成は求められた。だが、なろうではそれさえ必要としない。相手に自分が何を妄想してるか共有できてれば、話や文章なんていくらぐちゃぐちゃでも良いんだ。進歩といえば進歩だろう。だが、文章コピーてめーはダメだ。

  127. なろうで作品を書いている者ですが、他の作者さんについては分かりませんが僕自身としては、「これ面白い!」って思うような作品をなろうで見つけて、そういう風なものをもっと読みたくて探して読んで、「自分でもなんか書いてみたいな」って思って書き始めました。
    つまり何が言いたいかというと、正直僕としてはなろうは「自分が書きたい物」を書く場所であって、「誰が読んでも面白いと思ってもらえる物」を書く場所ではない。確かにせっかく書くんだから人気は出た方が良いけど、正直元がズブの素人なので特に期待はしてません。そんな面白い物が書けるなら元々普通に新人賞とかに応募してます。
    長文失礼しました

  128. 上にコメント書いた者ですが、意味が分かりづらいと思うのでまとめます。
    そもそもなろうは「書きたい物を書く場所」なんだからそこで書いてる素人捕まえてゴミだの何だのと言わないでください。確かに一部の才能ある人は面白いの書けますけど、僕たちその他大勢は趣味で書いてるような物なんです。それなのに一部の人と比べられてゴミと言われても悲しくなります。
    あなたたちがキモいと言っているヲタクの精一杯の反論です。

    • 素人は捕まえてないよ…
      書籍化したり、漫画・アニメ化した"プロ"のなろう作品の話。
      特に前世知識を活かして無双する異世界転生モノ。特に主人公のドヤ感やイキりのキツい、平たく言えば質の低いものが嫌われてる(アニメだと百錬覇王や孫四郎等)。

      ちなみに、そういう作品はアニメ化されても露骨に質が低かったり、棒読みVtuberの宣伝に使われたりと、上からの扱いも酷い。作者も、分不相応にうまい話を持ちかけられたら警戒した方がいいと思う。

  129. なんか精神面を疎かにしてる感じがする
    多分作者が苦労も努力もしたことないから書こうにも書けないのかもしれんが
    逆にそういうタイプには同類として受けるんじゃね

  130. そのとおり、作者と読者のお互いがwinwinな状態だからなかなか脱却できない。
    まあ率直に言って内輪向きな肥溜めみたいな状態だわな。

  131. ここで議論擬きしてんのが1番しょうもないと思うんだけど
    好きなら読む、嫌いなら読まないでよくないか
    わざわざ嫌いなものグチグチ言うほど暇なんです?

  132. 読者は嫌いな作品を買わない、読まない、見ない、評価せず無視したら話題になる作品が減る。→ラノベの売り上げが落ちる。→出版社が儲からず、書籍化する作品を選び始める。→売れない作品が本屋から消える→結果、良い作品が残り、悪い作品が消え、小説を書けば書籍化やアニメ化され儲かるという風潮が無くなり、宝くじ気分で書く奴らが消え、ラノベの質が上がる。ただし売れない作品はネット上に残り続ける。

  133. なろうの悪い所はな

    なろうに生息してる連中がなろうばっかり読んで自分自身もなろうになって更に自分でなろうを書いてなろうに投下するそれをまたなろうに生息してる連中が読むっていうループを繰り返しそれがまるで全世界に通じる素晴らしいものだと錯覚してる事にある

    なろうにある小説の九割九分九厘はゴミクズや

    • だってお前、なろうでもよそでも相手にされないからこんなことしてる底辺なんじゃないの?
      なんか説得力ある?

  134. 何がダメかっていうと見るたび思うが、作者の経験不足。
    大人になってからの社会経験もなければ、子供時代に面白い外遊びをしてこなかったんだろうなぁと思うほど、ゲームに固執してる内容。
    それが作者のすべてだったんだろう。秘密基地を作ったり、爆薬(爆竹、癇癪玉)等で科学実験をしたり、スポーツをしたり、大人になってから仕事での厳しさ、その職業での専門知識・・・そういうのが皆無なんだよね。
    まるで子供の頃から大人になっても引きこもりでニートだった奴が考えそうなストーリー。

    • 頑張って出した例えが土人の巣作りと爆竹w
      オタクでも子供の頃やっただろw
      電気やったけど流れるか流れないかを装置で切り替えるだけ、スイッチをリレーやタイマ、センサーで操作するだけでマイクラやfalloutみたいなゲームと大差ないよw
      マウント取りたいだけの底辺だろお前w

  135. なろうのつまらないところは、知識不足と考察のなさ、それと常識が日本を基準に考えられてるところ
    痛い子供の書く妄想全開の文章は読むにたえられません。

    • ほんこれ
      今しがた、駆逐ライフって作者の
      『現代日本はウィルスに負けて崩壊してしまいました』
      という作品を1話まで読んだけど小学生の作文レベルでとても読んでいられない、小学生でなくとも中高生の投稿かも知れんが。
      表現したい事は何となく理解できるけどすごく大変な事が起きてるんです!が言いたいけどチグハグ描写と突っ込みどころ満載すぎて読み疲れる

      • 駆逐ライフ?聞いたことないわ
        スマホ太郎と異世界ハーレムばっかりやん
        底辺っていっつもそうですよね!
        関係ない作家のことなんだと思ってるんですか!(広告)

  136. 日本的なデフォルメ化されたファンタジー像だから重厚さがまるでないのよね。
    絵本みたいに幼児向けならそれもいいけどいい年したおっさんとかまで嗜んでるからもう訳分からん。

  137. なろう系は本当に面白いごく一部も含めて、たまーに暇つぶしに読むだけだからいいんだけどね。
    いい大人が書いた作品でも、一度受けた作品と似たような文章力で、砕けすぎた一人称を使ったりするから駄目。

    100万部売れた作品は、気軽にタダで読むなら暇つぶしになる。
    でも別の作品の宣伝してるから読んでみたら、もう文章自体が受け付けない場合もあるから困るね。
    総じて一発屋が多い。
    一度受けた手法を何度でも繰り返すから、進歩がない。

    商業から出てきて名作と言われる作品を書いた、過去の物書きには遠く及ばない。

    • お前の言う過去の物書きって文豪とか呼ばれるよりすぐりだろ?
      グレードが違うの比べたらいいほうが勝つのは当たり前。
      レクサスとカローラ比べるようなもの。
      昔だってつまらん作家は淘汰されて残ってないんだ たわ言ほざくな。
      今は発表できるチャンスが増えただけ恵まれた環境ではある

    • かまちーの刊行数と執筆速度は異常。
      無印、新約、スピンオフ、別作
      超電磁砲だけで旧作分くらい出てる
      一方通行アイドル化に吹いたw

  138. あと盾の勇者はアニメと原作を読んだ感じでは、アニメのスタッフが世界観のシリアス部分を、1段も2段もうまく引き上げている。
    あの一人称だとシリアスなところでも軽すぎる。
    アニメの2期分が終わる頃には、作品の勢いも落ちていたような印象だし。

    普通に評価できるし、面白いことは面白い。
    でもロードス島戦記や、卵王子カイルロッドの苦難、スレイヤーズ、フォーチュンクエスト、魔術士オーフェン、フルメタル・パニック、今田隆史のアストラル。
    それ以外にも一定の質を保った作品を、いくつも創り出してきた商業作家には及ばない。

    この人の作品は全部を買って読み続けたい。
    そういう期待に答えて、一定の高い質と、その作家独自の味のある文章力、世界観と面白さ。
    原作の質の高さをアニメでは表現できていない。
    昔はそれが普通だった。

    いまは原作の足りないところを、アニメスタッフ達で補っている作品が、結構見受けられる。

  139. よくSF・ミステリ・時代小説が引き合いに出されてラノベも残る、言われるけど、
    今の戦後娯楽小説のすべては数十年後は読まれなくなってると思うよ。
    理由は江戸・明治・昭和戦前のほとんどの娯楽小説が読まれなくなってるから。
    読まれてるのは後世の価値観による文学的評価を受けた一部の作品だけで、戦前に出版された
    星の数ほどに及ぶ膨大な娯楽小説のほとんどが、俺たちの眼前にはない。

    『ラノベの文章もいつか国語の教科書に載るのかなあ』
    これも後世の人々がその時の価値基準で決めることで、今日的な価値観では見通しのできないことだ。

  140. わかってないな。つまり一発屋芸人と同じ考え方よ。出版業界は目星を付けた作品をコストをかけずに安く出して、どれか1個当たればラッキー、それだけよ。それの繰り返し。金を回収出来ればOKそれだけの事よ。今の時代、負け組が多いからせめて安すあがりで単純ななろう系システムの現実逃避でシコシコしたいのよ。明らかに昔と違うレベルの質

    • 株に例えると、激安で買ってバカ高い値段で売るって感じだな。
      後は、0と1の差は大きいという仕様(?)もこうなってしまう原因の1つか。

  141. なんかなろうに限らないけど日本の未来を案じさせるようで悲しくなるな。
    先細りにしかならんわそんなんじゃ。

  142. こりゃ面白くないだろうな、色々悪いの意味。なろう系の小説や漫画、つまらないね。全て設定をおかしいんだ、うん!

  143. マジレスするとアニメ漫画ゲームを見て育った世代がろくに勉強もせず生み出したのが「なろう系」

    面白いわけ無いよね、だってその全てが既存の創作物の下位互換なんだから

  144. オタクの人口が増えただけじゃないかな?昔はオタクの人口が少ないから6割以上に受けないと利益になりにくかったけど、今はオタクの2割に受けたら利益になるんじゃないの?だから8割が面白くないと思ってる作品でもバンバン書籍、アニメ化する。その方が楽だしコストもかからずに儲かるしね。

  145. なろうはスマホ片手に暇つぶしに短時間で見るエンタメだから、普通の小説のような緻密な設定や描写ははっきり言って邪魔になるんだよ。
    作者も小説自体はリビドーに任せて書いてるだけだからそういう部分はあまり書く気がない。
    つまり読者と作者の意向が奇跡的に一致してる。

    作者と読者(ファン)にとって不要な部分を極限まで削ぎ落とした結果がなろう小説というジャンル。
    面白くないという人が多いのは当たり前なんだよ。なぜならそう思う奴ら向けには一切書かれていないから。

  146. なろうはジャンクフードだな
    そりゃあジャンクフードを嫌う奴がいて当然、だが忘れないでほしい
    ジャンクフードを愛している人もいると言うことを
    オッサン達は視野が狭いし新しいものを認めないから鬱陶しがられるんだ

  147. ヒロイン一人にしろとかいうのいるけど
    長く続けるメリット0なんだよなぁ
    1巻で付き合うくせに10巻まで続いててもえぇ…ってなるだけだし

  148. 馴染みのない人間が死んでいるだけ
    なるほど、これはそうだよね
    トラックドーンwしんだwww
    でもいいけど、最低限どんなキャラクターなのかは教えて欲しい
    このすばはアニメしか知らんけど、死後に死に様を笑われる程度のヒキニートって教えてくれたしな
    興味を引くにはどうしたらいいか、っていうユーザー目線か
    これがハッキリ持てれば一線を画す作品が作れそうやん?

    • なろうでそれやろうとしてんならやめとけ
      誰も読まねぇぞ
      トラックドーン! 転生! 女神! チートチートチート! ハーレムハーレム!
      ここを流れるように投稿しないと見向きもされない
      作家だって分かってんだけど、読まれるためにはしゃあないんだよ

  149. まぁそもそもなろう自体素人が小説書いてみようてものだからな。よっぽどの事がない限り傑作なんて産まれないよ。個人的にはそういう素人の作品を新人賞取った作家と同じ感じで書籍化する出版社が諸悪の根源だと思う。因みに自分が好きなのは歴史系の考察とか、ブログ代わりにしてる。

  150. 平々凡々な主人公がフラットな人間性のまま上り詰めようってのが趣旨だからおこがましい。昔のロックな主人公を見習って欲しいわ

    • 読者と作者の違い、自分も書いて投稿してる人間で自分が嫉妬してるなら他の奴らも皆そうだ!と思ってる人はいそう。暇潰しに読んでるだけの人間は嫉妬なんかせんよ

  151. こんな底辺コンテンツに普通嫉妬なんてしないだろ、創作の世界が先細りしてるから苦言を言ってるだけ

    • なろうがなくなって変わるわけねえだろ
      本当に実力あればこんな有象無象の流行なんて跳ね除けられる
      それが出来てない時点でなろうがなくなったらなくなったで破綻する程度の界隈だよ

  152. アンチテンプレ、みたいなのってあったらしいけど、結局それも埋もれちゃったみたいだからなあ
    まあ、逆向きにしただけでは単発が限界だろうな、ってのはなんとなくわかる

  153. まあ結局は書きたい人が書きたいように書いて、読みたい人が読んでる物を企業が売りに出してるってのが問題よな
    その時売れるテーマに偏りやすくなるし、見てる感じ、責任だけ作家や読者に丸投げだし

  154. テーマ自体はよくても主人公が単細胞過ぎるんだよ。とくに復讐系
    やることなすこと全て都合が良過ぎるし、復讐するにしても無関係な人も巻き込むしで脳筋さが浮き彫りになってる
    もうちょい作戦を吟味するとか困難の末に最終的に勝利とかやってくださいよ

  155. なろう小説はワンエピソードを終わりまで読んだらもういいやって作品が多い
    読者を惹きつけて読み続けさせるだけの域に達している作品は1割もない

      • 反論する時に内容じゃなく誤字脱字文法間違いでただ煽るのは頭悪そうに見える(というか頭悪い)から気をつけたら

          • 当たり前じゃん、だって曲がりなりにも小説なんだもん
            お前だってメッセージのやり取りとかでいちいち誤字脱字を指摘なんかしないだろ?
            でも小説どころか漫画の台詞だって誤字脱字や文法の間違いは気になるはず

            そこの違いが分からないなら何も言うことはないけどね

    • じゃあ何でここにわざわざ書き込みに来てるの
      文学的権威付けが気になるなら文芸誌を読めばいい
      言ってる事とやってることがおかしい

  156. なろうにファンタジー投稿始めてみたけど、見事に爆死中
    やっぱり日本人がトラックに轢かれて異世界転生する話じゃないと読んでもらえないのだろうか

    • なろうで市場調査をしてみれば答えは出るだろw
      それでもなお自分で書きたいもんがあるならリアクションなんて気にせず突っ走ることじゃね?
      なろう発で書籍化されてる作品って必ずしも異世界転生だけしかないわけでもないし

    • その程度の認識で読まれると思うなら書いてみれば良い
      ただし、もしそれでも読まれなければ、単純にアンタの実力不足って事だからな

    • 読ませる文が書けないと何書いたって一緒。センスと過去に読んだ作品数やジャンルで培った語彙力と構成力とか次第じゃない?
      ライトノベルやなろうしか読んでないレベルならアイデアとキャラと世界観次第でワンチャン?
      音楽でもそうだけどプロはやっぱ凄いんだぜ?テーマ与えられてホイッと高クオリティを創る
      素人が同じ事出来るか?って話

  157. ノビノビとしたロックな主人公が好きだから、卑屈さがにじみ出てる今日日の主人公達はいけ好かないわ

  158. さえない主人公(自分自身)が神様の手違い(こんな人生間違ってる)で死亡、お詫びにチート能力貰って悪人(自分を認めない社会全般)相手に無双しまくる。
    自己投影の妄想で留飲を下げる読み物だから(笑)

  159. 作者が主人公に憧れてる純粋な作者の作品が読みたいよ
    今の作品は主人公の性能がズルばっかしてて主人公に憧れを持って書いてるとは思えない
    すました顔して本気で叫んだことがない熱のない主人公ばっかり、そら本気にならないよね、余裕なんだし
    今の子供たちは戦隊物で言えばレッドよりもブルーやブラックのような影役者が好きな流行りになってる
    レッドが祭り上げられる時代じゃないのが悲しい

      • タイトル名聞くのはNG!
        だって読んでるはずないんだからw
        絶対に具体的なタイトルなんて出てこないよ。それ以上突っ込むのならいじめになるぞ
        ネットで攫った何となくのイメージでお手軽に優越感に浸ってるだけなんだからさぁ
        気持ちよくなってるお友達を邪魔しちゃめっ!

  160. 何何から〜始まり何何〜で、終わるラノベのタイトル
    内容は、糞
    ご都合主義、俺何やらかした系?モテないからって、ハーレムもやめて欲しい。見ててキモいってなり、即辞めてしまう。

    地道で、何年もかけて強くなっていく方が、面白いやろ。
    地道な努力で、成り上がる方が、絶対面白いと思うんだけども。
    ハーレムするなら、男の増員も増やせよ。
    無駄にイキるのとNG

    • >男の増員も増やせよ。
      増員を増やすとか頭痛が痛いし、ホモ展開とかそれこそ見ててキモいわ…
      その無駄にイキったうえに日本語怪しいコメントはNG

  161. クソみたいな作品が売れる。AKB系列が人気で曲は好きって人もまあおるやろ。ワンピースとか。
    この記事のタイトルである「なろう作品がつまらない」については、読む人も増えてるなら、間違っている事になる。(80万部とかが多いのかは知らんw)
    「面白い作品・優れた内容」を、①多くの人が読む作品、とするか、②文芸として優れている・熱中させる・内容が深いなどとするかに関しては、また別の話になるんだろう
    こちらの議論に関しては、なろう系には②の要素は無い。

  162. >80万部とかが多いのかは知らんw
    ラノベも含める小説界隈は1巻あたり10万でヒット。30万部で大ヒット
    ラノベの場合15万売れればアニメ化の期待、なんて噂も
    単巻で80万部売れたらめちゃくちゃ多いよ

  163. クソガキみたいな40半ばのおっさんがなろう系好きだったわ
    幼稚、頭悪すぎで怪物みたいな男だったけど、趣味もそうなるわな

  164. 似たような長文クソタイトルが多すぎ
    気持ち悪いしいちいち覚えられない

    異世界 転生 召喚 ハーレム チート等 とか付いてたら間違いなく地雷

  165. なろうの場合作品数が膨大だから分かりやすく内容が分かるタイトルじゃないと目にして貰えないからあーいうタイトルになってると思う

  166. なんかネットに一杯生息してる何かを叩きたくて仕方ない層が
    なろうはいくら叩いても殆ど反撃されないからと叩き続けてる感じがするな
    どこに行ってもなろうが叩かれてる。全く関係ない創作系の場所でもなろうよりマシ、みたいな発言をよく見かけるわ

    • それ程なろうが酷過ぎるって事だからな。
      なろうよりもっと酷いコンテンツが出ない限り、なろうはサンドバッグにされ続けるだろうな。

  167. 全力投球してるエネルギッシュで精力的な主人公が見たい層と
    さとり世代、疲れ果てたおっさん層が相容れるわけない。

  168. 過剰になろう叩く層は、老害になってるだけなんだよなぁ
    最近の若いモンは〜と全く一緒
    いつまでも自分の年齢や経験が、消費者の中心であると誤解してるだけ

    • 頭悪い人って良いよねw何が悪くて何がいいのか分からないんだものw老害が~とか言っとけばいいと思ってるんでしょw日本の漫画アニメシーンに泥塗ってるのが分かってないものねwこういう人達って自分が何の奴隷であることも分からずに年収500万程度で一生、それなりの人生を生きていくんだろうなあ……そうだねそれこそ無価値ではないけれど無意味な人生だよね。きっとそれすら気が付かずに死んでいくんだろうけれどもさ。本当に馬鹿って羨ましい‼俺たちっさ、労働しなくても勝手に金が入ってくるのよ。お前ら奴隷の年収以上にwごめんね?

    • ファッ⁉︎ コイツ キモすぎだろw こっち来んじゃねぇよ 中二病イキリキッズガイジ野郎がよぉ あ〝?
      コイツがうわさに聞く なろうで義務教育を終えた異世界ガイジどものうちの1人か?
      あっ、てか お前人間じゃ無いんだったw 死ねよ家畜の豚がよぉ おめぇなんかに人権があると思ったか、このド低脳がぁーーー‼︎w おめぇのことは、地をはうゴキブリとして 死ぬまで叩いてやる 覚悟はいいか?死ねガイジ ((怒号꜆꜄`Д´)꜆꜄꜆オラオラオラオラオラオラ

  169. なろう系好む層ってプロジェクトXとか情熱大陸みたいなドキュメンタリーとか嫌いなんかね?
    創作の主人公もああいった方向に回帰してほしいんだけど

    • 個人的には寧ろ、ドキュメンタリーの方が他の事をしながらでもずっと聞いていられるけどな。
      なろう系はツッコミ所が多過ぎて、ちょっと待てぃ‼︎ボタンが欲しくなるレベルだし、余計疲れる。

  170. テンプレが廃れずに長く続けば「ジャンル」の一つとして見られるようになるだけの話
    新しいものはみんな叩きやすい

  171. スポーツ漫画みたいに自然な流れで自己投影させるならいいけど、一般人主人公に下駄履かせてまで自己投影させようとするのは勘弁してもらいたい
    そういったあざとさが大嫌い

  172. 結局趣味嗜好の世界だから自分の守備範囲なり書き手の想定するターゲット層の問題でしかないが
    お兄様見た限り毛ほども面白くねーわ
    さすおに大合唱でハイになったり左遷先生のアレな来歴にお人柄とか付属品である程度楽しめなくもないが
    読み物としてはおよそ評価に値しない稚拙で退屈で見苦しい代物と言わざるを得ない

    むしろアレですら界隈じゃ平均以上の出来だろうからそりゃお察しよ
    素人の習作をこき下ろす趣味はないが「商品」となれば話は別
    粗悪品の需要も敢えて否定はしないがしかしそれで粗悪なラリ公がギャーギャー騒ぐのはうるさくてかなわん

  173. なろう作品はタダだから見る気になるのであって、金払ってまで読もうとは思わん。
    最近よく見かけるジャンルで異世界で農業やる系も大抵ひどいよな。
    ある程度知識がある作者が主人公に試行錯誤させてストーリーならまだしも、
    万能ツールあたえて、種がなくても荒地でもテキトーに耕すだけで
    グングン育ちます!みたいなの本当にヒドい。

    • そういう要素の(努力拒否)作品ばかりがランキングの上位にいくような土壌だから馬鹿にされてんだろw数少ないまともな作品には文句言ってねーよ。ただ一括りにされるのは我慢しろって話だ、なろう系の中で圧倒的主流であり、もてはやされて世に出るのがくだらねぇ努力拒否作品なんだから。まあまともな作品が少しでもあるのか知らんけどw

  174. シリアス系でメタ要素やネタ要素に走ってないのが条件だから、その時点でなろうみたいなのは受け付けない

  175. 人生の落伍者が現実逃避に読む為のもんだからな。普通に生活してる人や向上心のある人、未来ある若者が読んでも面白くないのは当たり前。ニーズが違うんだよ。

  176. 本質的には大人が子供向けアニメを観て文句垂れるのが無粋なのと同じなんだけどな
    ただ読者層に無駄にプライドが高い奴が多い(理由はお察し)こともあって、一段下に見られることも許せないのが、またややこしさの原因になってる

  177. 編集「バカめ! 売れればいいんだ何を書こうが!」
    編集「今はなろうが微笑む時代なんだ!」
    編集「売れればいい! それがすべてだぁ!」
    編集「おいお前! 俺の名をいってみろ! 俺はKAD○KAWA編集様だ~」

  178. 読者の願望や私情を汲み取り過ぎてるのが嫌。そういった思惑に左右されず主人公が強くてかっこいいならそれ以上でも以下でもないのに。

  179. なろうはジャンル詐欺多すぎ
    異世界はちゃんとファンタジー行けよ
    検索しても異世界転生ばっかじゃねえか

  180. 新人賞とかコンテストまで異世界出すのは本当やめてほしい
    このブーム廃れたらゴミみたいになるんだろうな

  181. 異世界が舞台で学園の学内派閥モノが一番つまらない
    一番嫌いなのは、神様からもらった力でイキってる主人公が現地人に偉そうな態度をとったり
    説教しはじめるシーン

  182. このすばや防振りみたいなギャグでごまかしても結局チートなのは逆にいらっとする
    まあスレイヤーズやオーフェンみたくギャグでも隠しきれないシリアス内蔵されたらなろうじゃないんだろうけど

  183. チートならチートでかまわんけど一般人ベースで書くなって話、
    それだったら突き抜けたハードロック系として書いて欲しいわ。

  184. 批判する奴は老害だの劣等感だの言ってる勘違いのお馬鹿さんがそこそこいるけど、そうじゃないんだよなぁ
    いくらライトノベルであろうと業界として本来は対象年齢もジャンルも多種多様であるべきなんだよ、そう言うのを読んだ連中が次世代の作家として育つんだから
    それが出版する物が幼稚な異世界転生チートだらけになると、次にあがってくる作家は異世界チートしか読んでないから異世界チート物しか書けないという事態に容易に陥る
    結果、業界そのものが異世界チートで埋め尽くされて身動きが取れなくなり先細りになる・・・昔絶滅したSF小説と同じように

    つまり出版業界が馬鹿の一つ覚えのように異世界チートしか出さないのが悪い

  185. 原作のラノベが糞だからな
    有名どころを触りだけ読んでみたけど誰が喋ってるか分からんし情景が全く浮かばない
    そうかと思えば文中で説明するのが面倒なのか全てのセリフに話し相手の名前を入れるという暴挙・・・もう少し勉強するだけで全然変わると思うんだけどなあ

    • その有名どころって具体的な作品名は?ラノベはクオリティ差はあれど若年層むけだから読みやすいのが大前提。情景が思い浮かばないってのはあり得ても、誰が喋ってるがわからないとかのレベルは読み物が悪いんじゃなくてお前の読解力が単純に足りてないと考えるのが自然だぞ。

      • 昔家にあったレイトン教授の謎解き小説の方がまだ理解出来るレベルだから..... 誰が喋ってるのか、大雑把な描写を考える必要があるのは単に文才がないから

  186. 例えとしてはおかしいかもだけどプロジェクトXみたいなガチ挑戦者、求道者を描いて欲しいわ
    一般人キャラの慰みなんていらん

  187. 「こんなはずじゃない! 俺は陰キャじゃない! この世界が悪い! 異世界なら俺はモテモテのなんでもできるインテリイケメンなんだ! 努力は疲れるからやだ! 楽してモテたい!」

    と、こんな現実逃避から書いてるのが殆どなんだもの。
    現実と戦わない人間が書いたものをどうして面白と思えるのか。
    あと、パラメータとかレベルとか、いかにもゲームの世界ですよっていうような安易なメタフィクション表現はホント萎える

    もちろん、このすばみたいに面白いのはあるが、そこらはまさに珠玉混合というしかない

  188. 先に謝る。俺は頭の固いクソオタクなのでこれからめちゃくちゃめんどくせえ正論をいう。すまん。でも撤回するつもりは無い。あと乱筆乱文長文失礼。では本編

    82まで読んで気になった 
    >人外トリップ
    トリップ 行って戻る事前提のお出かけや旅行。店や動物園へのトリップと言うけど、店へのジャーニーとは言わない。小旅行のイメージ
    トラベル 大抵動詞、移動。(名詞)旅行の移動行為自体
    ジャーニー 大抵長距離を想定した旅、複数の目的地の場合も。片道旅行の事を言うという人も。より未知への旅路、スリルや冒険感、無計画性のニュアンスがある。
    ヴォヤージ 更に長距離の旅。船、宇宙船(、飛行機)に乗る旅行の事をイメージする事も多い
    エクスペディション 遠征(/探検)
    クルセイド 長期的な軍事遠征により、何等かの宗教的軍事的変革を起こそうという試み
    トレック 長距離を苦労して移動する事。主に丘や森や山。歩行限定という考え方も
    マイグレーション 渡り鳥みたいな季節による大移動

  189. このすばとリゼロは違う…とアンチを装って擁護する連中やたら見かけるけど
    あんな皮一枚剥げば他のなろう系と変わらん作品を見てどこが違うと思ってるのか聞いてみたい

    • 下の方で「リゼロとかこのすばがより一層輝くために低偏差値向けなろう系は必要なのである」とかほざいてる奴がいるぐらいだし…。
      最も、個人的にはそいつら2作品もほぼ同レベルだろとしか思えないんだがな。

  190. ラノベは大量に生産されてるから二番煎じ感が強いんじゃ?
    適当に選んだラノベが3連続でヒロインが死神だった時はデジャヴすごかったわw

  191. 最初の画像の指摘、ほぼ共通して「設定はそれでもいいからキャラと世界観を丁寧に作りこめ」って言ってるし、マジでそう思う
    なろう作品の大半が、作者がお手軽に俺TUEEEしたいだけのオナ/ニーだから、自分以外の「踏み台」や自分には関係ない「世界」を丁寧に作り込むなんて相容れないんだろうな

  192. 現実世界でなにもなし得なかった人間が異世界で高スペックになったからって
    急になんでもできるようにはならないわな
    今なにも出来ないのはスペックが低いからじゃなく
    自発的に動こうという意思がないからだよ

    「妄想力が人より上みたいな設定」も
    人より低いから実現も出来ない絵空事しか思い付かないんだろうが
    しかもその絵空事すらテンプレってもう創作やめろや

    読者が「こんな展開あるなら説明文かタグに入れろ」って思考も意味不明だしな
    一から説明されなきゃ安心できないなら物語読むなよ

  193. 丁寧なキャラ描写と世界観の構築で小説は面白くなるんだが、なろう小説はスマホで気軽に読みたいからとかテンプレが楽などと屁理屈つけて、そういう土台作りを放棄するから薄っぺらい作者のオナニーばかりになる

    面白い作品を出版社が探し出して校正して書籍化するなら健全なんだけど、手っ取り早く小金を稼ぎたい角川などの出版社がセミプロ使ってなろうに乱造させてはランキング操作をするから、つまらない作品がランキングを占めてしまうし、そんなつまらない作品を模倣してゴミ作品が大量に作られる

    • 単純にお前が面白いと思うものに出す金が
      お前が面白くないと思うものにみんなが出してる金に負けてるだけやぞ

  194. テンプレ設定テンプレ展開でもその作品ならではって面白さを出せれば王道と呼ばれる
    そんなのは滅多に出てこないからなろう系とか言われたりする。

  195. 「小説家になろう」サイト見てきた。純文学とかいうタブもあったけど
    そっちもほぼこの種のエンタメ(?)だよね。全部はもちろん見てないから、断言はできないし
    エンタメが純文に劣るとかいうつもりもない、ただなんつーかね
    学生時代、授業中にノーパソでコソコソ何やってんのかと思ったら、
    こういう自作小説?の設定だかなんだか書いてた(本人談)ガチオタが居て。OTAKU文化だか何だか知らんが、
    商業に乗せる以上はこの種の生理的な気持ち悪さを除去してほしいもんだ。
    最後に一言だけ。とにかくキモい。以上

  196. 異世界転生モノもちゃんとキャラが活きていれば面白いと思うよ。
    絵師ガチャ云々いわれてるけどまさにソレだと思う。ラノベ原作は稚拙な表現力の作品が多いから。

  197. 悪いけど例え比較的まともだとしても軟派でいつまでも一般人根性を引きずってるタイプの主人公は好かんわ。
    見ててスカっとしないしカタルシスも感じない。

  198. 二次元に逃避して三次元女やら社会やら叩いてる陰オタク共が
    なろうには現実逃避!現実を蔑ろにしている!とか熱く語りだすの最高に草

  199. 最近フェミま~んとかまでなろうに出てきたからなあ
    勝手に湧いてきて差別がどうだの喚きだすし
    キモオタとフェミって同族嫌悪してるよな

  200. スレ1の画像すら読めてない奴が居て草
    この設定で書かれた作品が多いだけで、別に否定はしてない
    大体全部「設定だけじゃなくて展開はちゃんと考えろ」って言ってるだけ
    まぁこのペラ1すら読めない程度の人がなろうアンチやってんだろうな

  201. なろうって、ssの最初から設定練ったVer.って認識でおk?
    玉石混交…ってか石のほうが多いと思うけど
    もともとオタク界隈の願望をネットで反映していただけなのに、無駄にアニメ化しすぎて(確かに少ない玉はあるが)バッシング受けてるって感じかな?詳しくないし知らんけど

    それにしても…社畜から逃げ出したい願望丸出しのなろうを映像化し続ける、超ブラックなアニメ業界は一体…

  202. なろう好きって世の中の少しでも輝かしいものを垣間見るといちいち卑屈になるのかね、
    自分も器用なほうじゃないけどかっこ良くて真っ当な主人公を容認はできるもんだがな

  203. オーバーロードはガチで面白いからなぁ
    アニメはゴミだったけど
    このすばも「読みやすい」って点で売れる理由がなんとなくわかる
    売れてる作品はなんだかんだ言って良作が多いよ

  204. 前向きで精力的な主人公だからこそスリルやカタルシスを追及できるのであって、卑屈な主人公には何の感慨も湧かない

  205. ひたすら卑屈で他人の評価は高い長所やフォローして感謝されても「そんなことないです」みたいな主人公いる?サブキャラ取り巻きにはいるけど

  206. もうめんどくさいから他人の評価とか一切興味ないアウトロー系主人公とかでいいんじゃない、クソみたいな承認欲求排除できるし。

  207. SF界隈の話、古すぎんだろ
    SFの幅狭めて絶滅するの危惧していまや何でもかんでもSF扱いするようになったぞ

    • ちゃんとプロとして書かれてるから面白いんだろ、プロだからこそ妥協せずに仕事を全うせんがために周りとぶつかり合ったりしてるけど、
      なろうの場合自分が傷つきたくない腑抜けばっかだし、一緒にするなって話。

    • 何の医療ドラマか知らんけど、旧弊や組織との軋轢、派閥対立、人間同士の相克、
      医療従事者として患者にどう向き合うべきか、等々いわゆる社会派・ヒューマンドラマ要素は
      なろう系の人気作にはあまり見られないし、そもそも、読者層が求めてない。
      (医療ドラマでありそうなor見たことのある要素を挙げてみた)
      面白さの感じどころが違う人間同士が全く方向性の違う作品同士を比べても意味がないと思う。

  208. タイトルの付け方も横並びにするのが今の出版社
    ○○すぎるなんとかさん、とか○○さんはなんとか

    またかとイラッとするけど売れてるらしいな

  209. なろうって初心者の投稿欄でしょ、全部が面白い筈ないじゃないか、例え順位が1位の作品であってもな
    作家としてなれるのは10人もいないんじゃないか

    みんなそのレベルで楽しむもんなんだろう
    読めるの一人でもいればいいほうなんじゃないの

  210. なろうなんてくそつまらない作品群の中から自分好みの作品がたまに見つかるから楽しいんじゃないの?
    異世界もの批判内容なんて一昔前のSFでやっていることと変わらんと思うんだが。
    スタートレックとかで未開の惑星言って好き放題やるのと何か違うの?

  211. なろうが馬鹿にされるのは敵も味方も投影だからだろ
    主人公は作者の願望投影で、敵はリアルで嫌いだった奴の投影
    単に欲求のはけ口であって、別にこだわりがあって書いてるわけじゃないんだから
    そりゃ何の深みもないゲームのパロディーみたいな世界で
    薄い知識でマウンティングするような話にしかならんよ

    そのしょうもない欲求に共感するやつが大勢いて
    それがヤングメンじゃなくて人生煮詰まったオッサンってあたりがまた更にバカにされる理由なわけで

    • 精神分析学や心理学を専攻してる訳でもないのに自己投影だの現実逃避だのと相手を理解したつもりでレッテル貼り出来るのは、それが自分にとっても身に覚えのある心理だからだろ

  212. どっかの声優が言ってたなぁ
    どんなにクソつまらない作品でも売れたら偉い、どんなに面白いと思う作品でも売れなければゴミって

    • 勝手に声優を使うなよクズ。お前の糞みたいな言葉も「声優が言ってました」とか言えば聞いてもらえると思ってるの?お前みたいなゴミクズは多くの人間がそうであるように何もできないから、上位種に雇ってもらってお給金がもらえるサラリーマンでもやって一生を終えたらいいと思うよ。

  213. 書籍化とか商業化の途中で変にキャラが追加されたせいで碌でもないことになりかねないということもある 俺的に成功したのはオバロのマーレ 失敗したのはなろう系ではないがトリコのティナ

  214. 俺は見ないから別にいいけど
    ネットの広告に出てくるだけでも不快だから
    出来れば死滅してくれねーかな

  215. ジャンルってほどのもんじゃないだろ
    昔から誰でも妄想するけど普通は恥ずかしくて作品にできない
    それを堂々と作品にしてしかも読む人間がいる
    そういう堕落した時代になっただけのこと…

    • ワイは碇シンジみたいな陰キャ主人公のが好きや^^

      陽キャ主人公(笑)好きとか不良に憧れた痛いイキリ陰キャオタクばっかできしょいし^^

      主人公に陽キャ性とかパンク感とか求めといてネチネチ陰気なことばっか吠えてんのがマジきしょすぎ

  216. 一線越えたジャンキーな主人公が好きだから、フラットさを捨てられない一般人ベースの主人公に用はない

  217. >>384で挙げられてる作品も結局のところギャグに振り切ってるこのすば以外はチート無双ハーレムがしたいだけの目くそ鼻くそなんだよなぁ
    設定が目新しかろうとストーリーが練られてようと本質は同じだからなろうという界隈自体がつまらない
    それにストーリー練られてると言ってもあくまで「なろうにしては」だし

  218. 実はなろうのテンプレは大昔に流行った植民地冒険譚に近いかも、話の大筋は
    1.主人公が借金やトラブルで植民地に行く、
    2.ヨーロッパ優れた技術で無双(主に銃)
    3.広い土地と屋敷とヒロインゲット
    終わり
    なぜ異世界かは簡単地球にはもうフロンティアが無いから。
    転生が多いのも普通に移動して無双すると侵略になるから。

    • 自分は何もしないのに、何かに挑戦して活動してる人をまとめてバカにしてるダメ人間の言葉はためになるなぁ…

      • スリルやカタルシスを追求するなら真っ当にやってる負い目のない主人公に越したことないだろ
        外付けでチートだなんだと回りくどいことやってたらそりゃ突っつかれるわ

  219. もう昔のアウロトー系みたいなパンクな主人公モノとか見てればいいんじゃない?
    ご都合主義、お膳立てが嫌いな人に今のサブカルに好むような代物があるとは思えない。

  220.  日本人はスマホゲームが大好きだよね? 何でだと思う? お手軽だからだよ。 どれもこれも同じようなゲームかつ、簡単なゲームが手のひらの上でお手軽に遊べるからだと思うの。 それと同じでなろう系って今の時代にピッタリなんだよね。 ちゃんとした小説で考えさせられたり、何かを得たいと思う人はこの時代では完全にマイノリティーだもん。 なろう系は学生レベルの文章と構成力で誰もが何も考えずお手軽に読めるじゃん? っていうか作文レベルの文章力と構成だからこそ流行ってるんだと思う。
     余程才能がない限りちゃんとした文章と構成力で小説書いても誰も読んでくれないよ。ちゃんとした文章っていうのは読んでいて疲れてしまうからね。皆が求めるのはそういう「ちゃんとしたもの」じゃなく、なろう系やジャンプ系みたいなお手軽で「同じだけど違うもの」なんだ。 水戸黄門やサザエさんやドラえもんだよ。

    • 正直スマホゲームって殆どがアプリ起動→課金→ガチャ→プレイ→アプリ終了の1パターンだなと感じることがあるわ。

  221. ジャンプみたいな少年漫画とかはまた別だろ、なんだかんだで主人公真っ当じゃん。それに比べてなろうは落伍者向けって感じで卑屈

  222. ストレスフリーなものしか受け付けずスリルを否定してるんだから、前向きなおもしろさとかあるわけないわ。

  223. こんなサイトでこんな記事見てるやつは大体自分より下と思える人間を作らなければゴミみたいなプライドが邪魔して現実逃避しか出来ないんやろ。その時点でお前らが残念な奴って言ってる奴と一緒。他人が自分と違う価値観で生きてるってことを認めなかったら変われない。

  224. 正直全員小説家気取るなら自分も書いて大賞でも受賞してきて。そっからなろう系が面白い面白くないの話しよう。
    今の所君達の意見全て殴られない位置から石投げて「俺強くてかっこいいだろ!」って言ってるような物だよ。君達の嫌いな一般的ななろう作品の主人公と何が違うのかな?

    • プロのくせに、そう言う頭悪い事言う奴は何処にでもいるねー。芸能人やらスポーツ選手でもいるねー。
      なら、お前やってみろ!とか。馬鹿か。同業者に言うなら分かるが素人の客に言う事ではないわな。自ら素人の土俵に降りてきてどうすんだよ。プロだろうが?それで金貰ってんだろ?客が同じ事出来たらお前等いらねーだろw

      • 書籍化してるような作者ならともかく大半は同じ素人だろ
        ただし片方は実際に行動した素人だけどもう片方は声だけでかいのに金は出さない何か行動をするわけでもないってだけ

        • 文句言われてるの書籍化というよりアニメ化したトップ層だろ
          トップ層のレベルが他のプロと比べてもあまりにも低いから馬鹿にされるんだろ

  225. なるほどなぁ。
    公に向けて発表されたものであるのに、それを批評することはイケナイことなのか。
    つまり批判することは許さない、賛辞だけを言え。ってことだわな。
    そして、批判するなら、まず自分も小説を書いて、それ以上の結果を出したものだけが批判を言える、って?
    アホなのか? こいつらは。
    まず、大衆に向けて発表したってことは、賛も否も受け入れるって事だ、その気概も無いのに賛だけ寄越せってのは無理なはなし。チラシの裏にでも書くに留めておくか、YESマンだけで固めた身内のみに発表しておくべき。
    そして小説で結果を出したもののみが意見を言う資格がある、ってのは外食したさいに、不味かったのにそれを不味いと言える資格があるのはミシュランで三ツ星を取ったことがある者のみ、って言ってるのと一緒
    頭悪すぎる

    • 信者なんてそんなもんだろ
      だから嫌われる

      現実で死亡と失踪の違いを考えれば主人公死亡は批判される理由にはならんと思うが

    • こういう正論にはぐうの音も出ずに
      なろう信者が誰も噛みつかないのがマジで草生えるわ
      どういう理屈で反論するのかすげえ興味あるのにさ

    • 自分の好きな作品は絶対叩かれたくないって感じなんだろうな。
      僕からすれば、そいつらどんだけわがままなんだとしか思えんわ。

  226. 京アニ放火の犯人が、俺の送った作品をパクられた!と騒いでああなったけど、なんかここ読んで納得した。
    死神ピカーの様な、転生モノの様な、誰でも思いつく流行り物だったから、自分のアイデア盗まれたと勘違いしたんだ。
    酷い。

  227. 死神ピカーってそれほぼほぼBLEACHでは??
    なろう系異世界転生もそうだけど、既成の編集や作家が陳腐だとしてハネて来たそういう作品の中に金脈があったってことじゃね
    そんだけ書く人が多いってことは需要はあんだよ、もちろん大抵の作品は稚拙なのが問題なんだろうけど、例に出したKBTYTなんか画力は抜群に高いとされてるし(個人的に漫画力は低いと思うけど)

    • 昔は漫画の新人応募作品とか霊能力とか除霊もの、探偵ものがすげえ多かったじゃん。流行りのジャンルだったからさ
      あと、ジャンル問わず主人公の半数以上がオッドアイで、揃いも揃ってお前ら何なんだって審査員が呆れてたよ
      だから流行りのジャンル自体はもうしょうがない、人間が人間である以上未来永劫起こり続ける
      なろう系で問題なのは稚拙で幼稚で見るに堪えないものが多すぎるのが最大の問題だよ。読めるものが跋扈してるぶんにはここまで文句出ない
      素人や学生でも、日本語もまともに書けない奴でも自由に書けるぞってフォーマットはこういう弊害を産む
      しかも良し悪しがわからない同レベルの読者の閲覧数や票が伸びるし、そいつらが買えば商売としても成り立ち成功してしまうからタチが悪い。

  228. 文章力がどうこうじゃなくて主人公がオタクだみたいに階位が低すぎると萎えるわ、ネタ臭いノリとか無理

  229. 純粋な日常系は好みではないにしろ身の丈を弁えてる感じでまだ許容できるけど、中途半端な奴はご都合主義になりがちで大嫌いだわ。
    やっぱ行くとこまで行き着いたハードロックな主人公が見てて清々しい。

    • ご都合主義って、ようは描きたい展開に対して
      そこに至るまでの過程に説得力を持たせられない、筋の通った展開を書けない奴がお手軽に逃げ込んだ結果だからな

      大ピンチに陥る展開にしたものの、その展開に相応しい逆転劇を書く力がないから
      突然隕石が降ってきて悪い奴は全員やられた!勝った!ハッピーエンド!ってなるようなバカらしさを書き手も読み手も諸手を挙げて肯定してるクソ市場

  230. このすばやリゼロとかはクッソつまらんけどオーバーロードや本好きの下克上はめちゃくちゃ面白いと思うけどな
    もちろんアニメじゃなくて原作の話ね
    あとアニメ化してないのでもけっこう面白いのはあるぞ
    結局有名なやつだけアニメで見て叩いてるだけだろう

    • 作品が無数にあるから偶々お前の好みに当たるのもあったってだけやんそれ
      お話にならんわ
      有名じゃない奴は全部神ぐらいに言えんとなろうそのものの弁護には使えん

  231. なろうに正統派なんてほぼないだろ、少しいいかなって思っても間抜け設定がねじ込んであって腰砕けなのが多いし

    • 24
      「意見じゃなくてつまらん」売れようがゴミはゴミ。大体それより売れているものもある。
      34
      ミステリーとなろうとかいうゴミを一緒にするとかガイジ?

  232. 赤ん坊に、粉ミルクは当たり前で、白米はおかしい、っしょ。だが、粉ミルクが大量に消費されていたとして、日本人が日常的に粉ミルクを飲んでいるわけではない。AKB商法と一緒。売り上げと質は比例しない。

    鬼滅の刃や進撃の巨人のような大ヒット作が出ると、途端に見向きもされなくなるから、みんなも大作作るように動こう。

  233. なろう系が面白いのは「こんな中身のない作品でも売れてしまう」事じゃなくて、これが売れてるという事に対して全力で反発してる古いオタクの騒ぎっぷりだと思ってる。老害を通り越した何か

    • 全然古いオタクじゃないけど反発してるよ だって本当にくだらないもの
      そうやってエスパー発動して老害認定したいのは自分が好きなラノベちゃんに対するツッコミが的確すぎて反論できないからだろ?
      みとめような 自分が設定も文章もガバガバな中学生レベルの作文を好んでるっていう事実を

    • なんか君さ叩いてる奴=オタクにしたいようだけどどう考えてもなろう系がオタクの妄想で
      そういうものに拒否反応を示してるのが一般人なんだよね

      • 一般人がこんなまとめサイトにいるわけねえだろ
        本当の一般人の大半はなろうとサブカル系の他ジャンルの区別もろくに出来ねえわ

    • 中身がない作品が売れる、それ自体はまあいい
      日常系全盛期にだって散々言われ尽くした事だ。
      だが子供の作文みたいな、小説のていも成してない駄文が出版されそれが売れてしまうと
      クオリティ水準がどんどん下がっていくんだよ。
      駄文で当然、これでも売れるんだからこれでいいとなって際限なく質が落ちていく。
      どんな世界でも、高品質の成果を出せなければ売れないのに
      そこを歪めてしまうと、飯を食えるプロの仕事=作文レベルの駄文という恐ろしい図式が出来上がる
      だからこんなのダメだって言ってんだよ。ダメだと声を上げる人が全員老害で排斥されるべき存在なら、もう好き放題地の底まで落ちて小説というものが幼児向けをも下回る痴呆文化になってしまえばいい。勝手になりやがれ

  234. 『レベルを上げて、物理で倒す』がクソゲーと評されているのに、それに『イキリ』を入れると売れ行きが良くなるんだから、よくわからんわな。

  235. 「このすばやリゼロとかはクッソつまらんけど」
    リゼロは不快指数MAX主人公がなぜが受け入れられる人間的思考からかけ離れたキャラで構成される気持ち悪いオタクの願望世界の話だから面白くないけど
    このすばはギャグに振り切ってるからぜんぜんいいわ 単純にキャラかわいいだけで見れた もちろん原作を読もうなんて気には全くならないけどね
    大作にふさわしいレベルで設定をねれないのをきちんと自覚してシュールな方向に持っていってる作品は好感持てるよ
    ガバガバな設定、自分の願望の発露みたいなシナリオなのに「真面目な作品です」みたいなツラしてるタイプが一番キツイ
    リゼロはキャラかわいいから入ったけどその他の要素が壊滅的すぎて一期全部見るのが苦痛だった

    • ウザい奴が受け入れられる人間的思考が異常もなにも
      ヒロインも領主も周りの奴は実際異常者ばっかだし

      ウザかろうが何度も救って貰ってる命の恩人の主人公蔑ろにした方が人間的思考異常だわ

      そもそも現実的に考えたらこのすばも十分不快じゃねーか
      自分で雑魚女神選んどいて被害者面してるし他人の物奪って売ってる時点で屑だし

      単におめーが自己投影しやすいギャグ世界に逃げてんだけだろ

      • ↑ばーか
        何度も命救ってるのは劇中で誰も認識してねーだろうが
        お前みたいに物語を読み解く能力のない文盲が支持してる作品だって言う確信が持てたわ
        「自分で雑魚女神選んどいて被害者面してるし他人の物奪って売ってる時点で屑だし」
        クズでもギャグだから真面目に考える必要がないって言ってんだ
        話の中でしっかりクズとして認識されとるし、くっそキモい性格のやつがモテモテになってる「THE妄想」なリゼロよりはまだ筋が通ってる
        それにギャグアニメに自己投影とかまじで意味がわからんぞ?ってか、おれの文章に自己投影してる要素あるか?ん?おれがこのすばに自己投影してるとどこから判断したのか具体的に言ってみろよ?
        数多のオタク諸氏が「オタク要素全開のリゼロ主人公」を絶賛しとるほうが何億倍も「自己投影」と判断するにふさわしいぞ~w

  236. 広告とか出さなけりゃ別にいいのにね
    何の関係もないところにも出てくるから困る
    これで嫌ってる俺みたいなのが多いんじゃないの?

  237. なろうで小説書いてるけど、プロットに書いてあるストーリーは少なすぎて全部終わらせちゃったし、キャラも人数とか設定とか書いてるうちに増えてきてるから、最初から最後まで想定して書き終えられるのは凄いと思う。このキャラはこんなこと言うのかとか、表現はこれで合ってるのかとか気になりだすと、そこで止まってしまう。そこを気にすることなく書けるのも才能の一つなのかな。

  238. 派手なアクション映画とかアウトロー系みたいな強者視点で書かれた物が好きだから、
    なろうやオタクアニメみたいな弱者視点の作風はいつまで経っても好きになれんわ

  239. 読み手が入り込むための取っ掛かりとしてのギャグやネタ臭いノリを入れつつ、
    でもかっこよく高尚に見せたいってのが痛々しくて見てられない。
    二律背反した要素のせいで滅茶苦茶。

  240. なろうは投影のためなのか、いつまでたっても根が一般人感性のままなのが嫌なところ
    中途半端な立ち位置の主人公は見ててモヤモヤしかしない

    • 適応したら適応したで適応力高すぎて現実感ないとか現代人っぽくないとか言い出すでしょ
      批判しかしないやつは都合よくてええな

      • 緻密に書けばぜんぜんかまわんよ、あと自己投要素とかいらんから独自性重視のパンクなスタイルならなお良し

      • ホイホイ買っていくうえに頭が悪くて駄文駄展開が大好物(知能が低いから気にならない、気づかない)っていう
        ある意味消費者層としてこれ以上なく都合のいい層がいっぱい買ってるのが
        今の主流なろう作品群だからね仕方ないね
        一昔前で言う、エロや萌えがあれば何でもホイホイ飛びついて買い漁る買い専オタクおじみたいなもんよ

    • 乙女ゲー題材作品みても同じこといえるのか?
      そもそも作者の願望投影して何が問題あるのかがわからんけど
      お前が楽しくならないとダメな作品ならそれもお前だけの願望で押し付けじゃん

    • 誰だって「俺が楽しくなれる作品」を求めてるし、それに金を払うもんだろ
      不快にしかなれない作品を金払って買う趣味がお有りなので?

  241. 悪役令嬢とかもよく考えたよな。
    転生して性格変わってしまえば、家柄完璧、めちゃ美人、主人公に奪われなければ王子様げっと。読者の願望どおりのキャラクター。
    男を主人公から奪う負い目は、このままいくと殺されるからとか、本当は平穏な生活できれば満足なのに王子様が私のことを好きになってとか、言い訳も完璧ですわ。

    • あれ評価されてる意味がよくわからんわ
      いつものハーレム物と変わらんのに他作品というか作家の性別によってバイアスかかりすぎてフラットに評価できてない

      • ヤンキーが子犬拾ってたら評価爆上がりして
        普通の奴が同じことしても「やって当然」みたいな淡白な反応しか返ってこないのと同じ

  242. 面白さはキャラによるって書き込みあったけどその通りだと思う。
    ラノベ読者ってオツム悪いからストーリーなんてろくに見ないんだろうね。

    • 今の子供は読解力が著しく低下してるって言われてるしな
      読み解かないと味わえないものは敬遠するんだろう
      主人公と自分の距離が近いことが大前提で、かつ投影しやすければ尚よく
      噛まずに飲み込めるような、思考不要の作品を好む
      とにかく安易さを好むから最初から最強・無双なのが大好物だしな

  243. 昔だったら強くてかっこいい主人公を観客目線で楽しめていたのに、
    今って何が何でも自己投影させないと楽しめない層が増えたのかね?

    • 自己投影できる作品を探しになろうに来る、が正解なのかもな
      消費者層の多くをそういうのが占めてるってのが問題なわけだが

      • 自己投影も昔のスポーツモノみたいに真っ当な投影ならいいけど、
        実際はハードル下げきった慰み目的ばかりだから辟易するわ

        • わかるわ
          鬱屈した感情を謎のパワーによって超低コストで解消できるみたいな願望だから気持ち悪いんだよね
          時間停止モノのAVに興奮してるのとなんもかわらん
          それを自覚してたらいいんだけど、「〇〇のストーリーはすごい!」みたいにあたかもまともな作品であるかのように吹聴するバカが多すぎる

  244. 20の大人が10の子供にケンカで勝って「んほぉーしゅごいのー」これを「カッコイイ」って感じるの?「目立ちたくない」→目立つ→「俺、やっちゃいました?」の言動不一致で脳筋な行動は絶えないし、

    『家が無い』町の住民。『焼き窯も牛乳も無し』に出来上がるケーキ。過去を用意してないから、目的も無く歩き、主人公と出会うヒロイン。

    「不快の極み」徹底的に『個性を感じられないモノ』が好みなの?

    • 逆だろ。今までは
      「んほぉーしゅごいのー」されたい→努力して強くなるしかないからそうする→勝つ 物理法則的にこうなるしかないし、理論的にも辻褄のあう流れが普通だった
      今は
      努力しても強くなれるとは限らん・努力するのも嫌→最初から強ければいい→自分より弱い相手と戦えば努力も時間もいらず絶対確実に即勝てる→んほぉーしゅごいのー

  245. タイトルで説明するのは昔ほど作品数が膨大に増えすぎたからでしょう
    あとは昨今は読者を裏切る展開というかそういうのですらクレーム対象になってしまうから
    リスク管理としてこれはこういう作品ですよって読者にわかりやすく説明しすぎなぐらいにしないといけないんだろうね
    そもそも見てもらわないと意味がないわけだから

  246. とんでもでパンクな主人公が織り成す一種のショーが見たいのであって
    なろうみたいな階位の低い自己投影要素なんて目に入れたかないわ。

    • 書く側が一般人だから、そういう主人公を動かせないし気持ちもわからないからしょうがないね
      読む俺らだって、理解できないからこそどう動くのが興味あってそういう作品を見届けようとするわけだから。
      書ける人種自体が一握り、その中から作家になってものを書こうって人はさらに少なく、その中からさらに成功できるだけの要素や実力を持ち合わせた人が場所とタイミングを間違わず活動しなきゃいけないからね

  247. 長文タイトル
    異世界転生
    異世界召喚
    異世界最強
    異世界追放

    糞過ぎてアレルギーになったわ
    長いタイトルは糞隠しの隠れ蓑

  248. なろうみたいな下駄履かせやお膳立てした養殖品主人公なんかより
    独自性のある天然物の主人公に回帰してほしいわ

    • そういう全盛期の大御所ファンタジー作品を集めたゲームがサービス開始して
      誰も買わないから一ヶ月もたずに爆死して集金夜逃げモードに入ってますよ

    • それだけで駄目ならのび太も陰キャ主人公じゃねえか
      都合よくドラえもんに救われないで一生ジャイアンに虐められてろよ

    • 主人公の性格が良かったり、何かを変えようと前向きになるやつだったら全然共感できるんだけどねぇ
      単純に舞台装置によって何かを与えられまくってウッハウハみたいな救いは気持ち悪すぎる

  249. なろう系の是非以前にサブカルが子供向けだったはずなのに、いい年した人間達が乗っ取ったせいで低俗に成り下がったのがすべての原因だろ。

  250. なろうで面白いと感じたのは薬屋の独り言位かな
    転生とかハーレムとか同じようなものばかりで本当見ていられなかったわ

  251. 一人称語りの奴は構造上主人公に含みを持たせられないからまるで興味が湧かんな個人的に
    まあなろうにそういうの求めてもしょうがないんだろうが

  252. AVとか鮫映画みたいな低俗路線を極めるなら清々しいけど、なろうの場合ムッツリカマトトぶって取り繕おうとするのが滑稽

  253. 面白いから売れてるとか勘違い。なろうを面白いとかも勘違い。
    ポルノと一緒で欲望妄想を満たされるから売れてんの。別に悪いこと?じゃないけど、それを面白いから理解しない奴が悪いとか言われてもな。自分の性癖の理解を一般社会に求めんなよ。

  254. スカトロみたいな鬱屈した性癖って感じだな。ポルノみたいにストレートに書けばいいのに、悪い意味で紆余曲折だから見てられない。

  255. なるほどね。「設定が崩壊してるエロ漫画」の「エロ」を「8大欲求」に変えた感じね。
    「寝取り」からエロを無くした「ざまぁ」が典型的。

    1、生存欲求、長生き、、、、、、⇒不老不死
    2、美味、美食、、、、、、、、、⇒なろう飯
    3、恐怖、痛み、危険の回避、、、⇒チート
    4、性欲、、、、、、、、、、、、⇒ハーレム
    5、愛する人を、愛し、愛されたい⇒ハーレム
    6、快適な暮らし、、、、、、、、⇒マイライフ
    7、他人に勝つ、、、、、、、、、⇒ざまぁ
    8、社会的に認められる、、、、、⇒Sスキル

    ものの見事に「なろう」そのものだった。

  256. ポルノなんかは短い尺でやってるからいいけど、なろうみたいにだらだら長い尺でやってると嫌気がさすんだろうな

  257. 作品の「短さ」「小ささ」が、結果的に「1項目」「いい所」を満たす内容になっているのも重要。需要と供給を満たして「ハイ満足、ハイ終了」よ。

    全部をコンプしたり、いらないところまで力を入れるから、悪代官やサウロン(悪のラスボス)と言える、ハーレムざまぁ×不老不死マイライフ×Sスキルチートの主人公が出来上がるし、

    「他人に勝つ」を200%表現すると『ボクシングの勝者と敗者』を超えて『韓国並みの大勝利』になる。そして、それを満たすためには「主人公以外の知識レベルを低く」する『包囲殲滅陣』よ。

  258. 純粋な読み物としても、あるいはポルノとしてもなろう系は中途半端でダメダメってことだな。
    憂さ晴らししたかったら他の媒体で叶えればいいのに、読み物の中で無理してまでやろうとするから歪みがひどい。

    • 憂さ晴らししたかったら他の媒体で叶えればいいのに、無理してまでなろう叩きではらそうとするから歪みがひどい。

  259. まあそこら辺の書き分けがきちんとできるならネット小説界隈で燻ってないだろうから言っても仕方がないだろ

  260. ID:LsUはわかってないわ
    なろうはシチュエーションがつまらないのではなく、中身のやりとりが圧倒的につまらないんだよ
    その30年前20年前10年前の人間がかけばなろうも面白くなる
    なぜならその時期にチャレンジして浮上できなかったワナビを書籍化で釣りあげ、クソみたいな契約を押しつけて働かせ、作り上げたゴミをラッピングして売りつける現代の奴隷労働だから

  261. 受動的な、愛欲、社会欲求、生存欲求、は「ハーレム、Sスキル、マイライフ」で解決するけど
    能動的な、愛欲、兄弟愛(毀滅)、友情(ウテナ)、恋愛(君の名は)、は『なろう』には一切存在しないね。
    ココが大ヒット、するorしない、の瀬戸際なのかも

  262. トルーキンの指輪物語のように、世界に個性があればええんよ。
    ただ、どこまでも作画違いの『ドラクエワールド』で、いるのは、敵NPC、エロゲヒロイン、主人公用の空き地、主人公用の未研究項目、

  263. なろうの支持層のメインは30後半から50だからな
    若い世代ではなくおっさん向けだから
    世界観はRPG世界
    仲間は主人公持ち上げるだけ
    敵はNPC
    ヒロインはエロゲのハーレム系

    おっさんには支持されてるがこれ以上伸びないジャンルだしな
    違法を意味するチートという言葉を多用する時点で世代がわかるし

    • 深夜アニメという若者の場におっさんが乗り込んできて、市民権主張しているんだからほんと害悪でしかない

  264. ・もらうタイプの承認欲求『Sスキル・900レベル』
    ・攻撃タイプの承認欲求『ざまぁ』
    この2つは『なろう』にしか無いから、結構、息が長いジャンルになる気がする。

    流行の採用
    『SAO』の、ゲーム世界、チート
    『他作品』の、トラック事故死、転生
    『ハーレムエロゲ』の、侍らせハーレム

    浅知恵
    ニュース番組で、首に管を入れて呼吸を計る手法が放送されれば『医者なろう』
    教科書で、製鉄方法を知れば『製鉄なろう』

    流行の採用も、浅知恵も、既製品だから、既視感があるし、調べてないから深みが無い。それなのに人気なのは、この内容で『幸せになれる』から。
    自分が知っていて、他人も知っている、そんな内容を他人に見せても褒められない。だけど、自分が知っている内容は『なろう』では褒められる。

    浅知恵→褒められ→幸せ→人気。
    『エロゲ主人公になりたい』と同じ理屈で『なろう』は大人気。

  265. 普通の神経ならそんなの見ても却ってみじめになりそうなもんだがな。
    ストレート且つ端的に欲求満たしてくれるポルノ作品とかの方がまとも。

  266. 『野球のご意見番』『張本』とかバリバリこの類なので『オタク』限定ではなく、『実社会』限定。『どやぁ経験者』と『未経験者』がいる限り。人気はなくならない。

  267. 色々な趣味や媒体があるのに、二次元小説しか知らん層が無理やり色々な願望を詰め込むから歪みが出て当然。

  268. なんかフェミ臭いマンさんとか沸いてきて一気にきもくなった
    前からつまらないけどそういう系の気持ち悪さはなかったんだが。
    流行りのものに群がるしか能がないんかあいつらは

  269. 結局、あの場所で成り上がったとしても『下水の中の上物』下水での生活に『最適化された』からこそ、表社会ではすぐに消えてる。

    ぶっちゃけ『原点がぶれない』『登場人物の自我』さえあれば、物語は面白くなると思うんよ。どこまでも「マンセー」と「喜び組」だから、面白くない。

  270. 別になろうに限らんけど純粋なギャグモノでもないのにキャラクター間のネタ臭いやり取り見せられるのマジ苦痛
    現在のサブカルってポップでコミカルじゃないとウケないのかね?

    • 日頃「(ただの文字の羅列ではない)文章」を読むわけでもなくSNSやLINEでの短くて頭の悪いやり取りしかできないから、単純なお話しか理解できないんだろう

  271. 窃盗を万引きと言い換えるように、現実逃避をなろうと言い換えてるだけ
    手軽に努力根性なしに自分が優秀になったような気がするのかもしれないが、そんなものにいくら自己投影しようが現実の人生はクソのまま

  272. 商売である以上、どんなに下劣でガキの作文みたいな小説でも
    売れるのであればそれが大正義になる。
    そんな事ばかりしてたら質は下がる一方で文化として廃れていくだけなんだが
    そんな高尚な理屈唱えたっておまんま食えねえって事で、そんな所啓蒙したり文化保全活動する人はいない
    責任もリスクもなく、溜まったものを匿名の場で吐き出すしかできないし
    業界人も消費者もみんなそう思ってるのに、そう思ってない多くのガキと白痴オタクおじが数の暴力で駄作を買い漁って数字を出していく。

    • その多くのガキと白痴オタクおじどもにどうあがいても(コンテンツに金を出す量で)勝てないというのが個人的に痛いな…。
      まともな奴は色々な事にお金を使うから使用した金額がどうしても分散してしまうし、先述の多くのガキと白痴オタクおじどもは好きなコンテンツにお金を極振りして、後は最低限の生活費に…って感じだろうし。

  273. どんだけ異を唱えようが「だってその駄文が何百万部も売れてるよ?お前ら少数派のワガママなんか聞くわけないじゃん?」って言われるのが関の山だし
    それが資本主義ってもんだ
    まともな作品を読めるだけの知能や読解力のあるガキを育ててないんだから
    誰が悪いかっていったら国が悪いよね
    つまりこの流れは止まらないし止められない。小説文化は鼻垂れクソキッズ御用達のジャンルになっていくしかない
    それを変えるために私財とか人生とか投げうってなんとかしようって人、この世に一人もいねえじゃん。いたらとっくに業界が変わってるよ

    • それを推し進めてるのがなろう作家だろ
      なに人のせいにしているんだよ
      お前らがまともなもの出してたらここまで言われねえよ

  274. 『キンⅩ太郎』『包囲23殲太郎』は
    「カキンカキンカキンカキンカキンカキン」「5000を相手に300で包囲、これを包囲殲滅陣と呼ぶ」

    をやったあと、しれーっと消えたよ。「100万部売れてる」とか聞くけど。社会欲求や性欲求を満たす形で売れているから、欲求で買わない人には売れない、☆1つもいいところ。

    「井の中の蛙、大海を知らず」っぽく、
    「なろうの中の良作、一般には売れず」を地で行ってる
    「剽窃家になろう、Fate民にしか売れない」も、同じ流れで、どこまでも身内商売。
    それでいて「テンプレコピー」だから『模倣品+身内商売』の結果は不毛しか無い。

  275. なろう好きなやつらって自民やトランプ、プーチン当たり支持してそうだよな
    責任は負わない、従わない人間にやたら攻撃的、媚びを売ってくる者だけはそれなりに扱ってやる

  276. 個人的に自立心の薄い主人公はあまり好きじゃないな、誰か仲良く行動するのはいいけど根っこは独自性を持っていて欲しい。

  277. プロスポーツやショーマンみたいに観客として観るスタイルだから意識低い主人公への自己投影物は勘弁。

  278. 一般作品の何かを掴み取ろうとする意義もなければ、ポルノ作品みたいな欲しい要素をストレートに書く実直さもない、一種の思考停止状態なのがなろう系

    • なぜかやたらVRMMOみたいなのが多いよな
      SAOみたいに世界観の設定や説明からきちんと構築してればまだ許されるかもしれないが
      大半は意味もなく後追いでやってるだけだもんな

  279. 数年前だったら『ゲームの中に閉じ込められた、どうやって出よう』だったのに。出る気が全く無いし、入った理由も明かされない。主人公に魅力を感じないから、その主人公をゲーム内に連れ込む世界に魅力を感じない。

    • これな。本当に出る必要があるのか?とか自問自答したりして決着するならいいけど
      最初から逃げ込む(逃げ込ませる)ための世界として異世界に飛ばしてるからそういう概念もないし、説明だって当然しない。
      最低限、入った理由を明かすのが読者へのケジメだと思うんだがな
      そこに興味を抱いて、一体どうなっていくんだろう、この世界の謎はいったいどうなっているんだろうって物語を追いかけてくれてるんだから。
      だが現実にはそんなのおそらく理由を用意してすらいない、ただ作者に都合のいいそういう設定で始めたっていうだけの投げっぱなし。読者への裏切りだよ

  280. 高望みしたいならそれに見合った主人公にすればいいのに、それをせずキャパシティ不足の主人公をご都合主義で誤魔化すから
    低俗な質の悪いポルノ未満に成り下がる。

  281. 文書きが文書きなら、絵描きも絵描き、男はキリト顔で、女はフェチ顔、
    お互いがお互いを好きな理由が用意できない+お互いがお互いに合う画を用意できない=なろう

  282. 日本で仮に重厚なファンタジーとか書いてもお高く止まりやがってとしかならんのだろうな。
    何が何でもユーザーの杓子定規で測れる自己投影のできる取っ掛かりを作っておいてやらないと見向きもしない。

    • いや評価する人はいるでしょ。みんな飢えてもいるしな
      実際にお高く止まってたとしても、ツイッターとかで外に漏らさず余計なこと言わずお利口にやってれば問題ない
      ただ、そんな重厚な正統派ファンタジー書ける実力持った人自体がもう絶滅してるから。
      何書いたってロードスの後追いとか言われるだろうし、二番煎じで商売にならんとか言われるんだろうしな

  283. 『デモンズソウル』『龍が如く』という形で重厚な物語は作られてるんだけどね。

    ただ『おいしいモノ』+『おいしいモノ』+『おいしいモノ』のほうが売れる。「アイドル」「胸が目立つ衣服」「世界滅亡の危機」とか、点数の高いモノを一つの鍋に入れる。

    「それをどう組み合わせるの?」「どういった経緯でそれが成り立つの?」って思うけど、みんな『つなぎ目』を気にしないから。
    「ビキニを着た女性(名前:諸葛孔明)が世界の危機に立ち向かう」とかいう、よくわからんのが売れる。

    • あれもこれも求めすぎなのよね、そんなの両立できるのは本当の意味でスーパーマン主人公だけなのに、
      結局自己投影型の主人公にしたがるから滅茶苦茶。

  284. ロードス島は『ウォーハンマーファンタジーの2番煎じ』でしょ?どのファンタジー書こうが、作品の親子関係は消せない。出来るのは、親の作品に独自性を入れて、親から離れるだけ。

    オークをエルフの派生種族に戻す、とか、
    エルフを3分割して、ハイエルフ、ダークエルフ、ウッドエルフにする、とか、

    独自性が少なすぎて、親離れ出来てない、から「ロードスの後追い」とか言われるんじゃない?

  285. なろう系ってショーとかで観客いじりするスタイルに近いよな、いじりが必ずしも悪いわけじゃないけど、
    純粋に演目観たい観客からすると肩透かし。

  286. チェスのゲーム中に「俺のクイーンは1ターンに2回移動できる」「お前は1回だけ」なんてやるようなら、相手は投げるだろうし、観客は誰も見なくなる。

  287. 観客いじりってのがメタネタとか使って出演者が観客側に降りてくることを指してるなら全く持ってその通り、
    きっちり分けて欲しいのにああいうのほんと大嫌い

  288. 扱ってるテーマ、題材に興味なんてなくただ集まって乱痴気騒ぎしたいだけなんだろ。
    ネタ要素多用するのもその現れ。

  289. 胸を膨らませて、緑色の服装を着せて、槍を持たせて「ハイ、わたし、趙雲です」って時(2000年代?)から『デリヘル偉人バトル』などを作ってる人の『原作を気にしない』感覚は変わってないはず。

    ただ、どうして2010年代からなろう系が流行りだしたのか、わからない。読者も『原作を気にしない』から?

  290. まあなろう以前から本質を軽んじてる人間の代償行動オナニー劇場に成り下がってるのは確か。
    それがダメならなろう系どころかサブカル自体アウトだろうな。

  291. 『童話からオナニーモノ』だから規制のしようが無いって。

    ただ、何作もやったり、ブログを見てると。『私はAが好きだ、Aを作りたい』が無いから、流行りor定番orアンケートで要素を入れ『取引先のイラストで+80点』物語で-20点、戦闘で-20点、マップorフィールドor料理で+20点、でいっちょまえな金額を請求する作品が結構ある。

    絵になれたら、減点要素が目立ってくるから、それで買う買わない、名作駄作を決めるといい。

  292. ゲーム業界とかと同じで短期的にはいいけど長期的には焼畑状態で衰退しそうだな。
    弱い人間に媚びて文化の崩壊。

  293. 商売としては大量消費もいいんだろうけど文化としてはどうなんだろね
    特に日本みたいな国でそんなことやってたらこの先何が残るんだろ

  294. ・ステータスオープン
    ・スキルが存在する

    これだけで読む気がなくなる。
    後最近ファンタジーの上位がざまぁ系だらけだけで闇が深い。

  295. 商売としては良いんだけど『まず2位』なんだよね。
    『忍び義手』が上下移動を作りました。じゃあ『駆けり虫』だ。みたいな。『物語が無い』のが決定的。

  296. よぉ同志。
    ステータス、スキル、経験値はゲーム要素のはずなのに。
    ファンタジーになぜか入ってるんだよな。

  297. 創作発表の敷居が低くなり過ぎたのが問題

    半端な才能しかない凡人が俺が俺がと書くようになれば何の捻りも無い駄作ばかりになるのは自明の理

    無駄に数だけ多くなるから埋もれる良作も増えるし埋もれたく無いとしか考えない狡いだけの鈍才が個性の無い駄作を増やしていく悪循環が起きる

  298. 書く人間がヘボだとしても少なくとも意義やメッセージ性を作品に盛り込みたいんだと感じさせてくれるならまだいいけど、
    結局出来上がった意識低いモノにユーザーも迎合して終わりだから救えない。

  299. 『スマホ太郎』『プペル』『デリヘル偉人バトル』は『タダ』『エロス』『炎上』で、知名度を作るものの
    炎上は、企画・シナリオの能力不足が原因。エロスは『物語の本気』が無くなる。
    逆は、Reゼロ、君の名は、SEKIRO、炎上もしないし、物語の本気さが伝わる。

    『プペル』のNSNは、炎上をあえて作ることによって、知名度を作ってるけど、ビートたけしも、新海誠も、ジブリも、鬼殺隊も、炎上を一切作らずにあの興行成績。
    だからNSNは『能力不足』商才はあるけどね。

  300. なろう以前から美少女動物園とかで釣る慰みポルノにサブカル自体がなり下がってるし何を今更って感じだろ、
    それ未満のハードルが下がりきったなろう界隈に色々期待したってバカを見るだけ。

  301. ラピュタの『ロボット兵』が出てくるシーン、あそこに出てきた勢力はいくつあった?
    海賊、パズー&シータ、ロボット兵、大佐&兵隊、ムスカ
    各々に目的があって、それに基づいた行動、を用意すれば良いのに。

    「100年努力した」俺、に、付き従う嫁、に、刈られるMOB、と、「スゲー」と言うオッサン。
    「100年努力した」も、嫁も、MOBも、オッサンも、目的を持ってないし、基づいた行動をしてない。

    拠点Aに行く、戦う、んほぉ、拠点Bに行く、しかやってない。同期や上司の失敗を主人公が尻ぬぐいをする、でも良いのに、主人公が総司令官だったりするから、失敗した瞬間に面白くない実態に気づかれる。

  302. 洋画みたいな派手なパンク野郎とかのエンタメがずっと好きだったから、
    ガチで勝負師として徹してる奴の作品以外興味湧かんわ。
    精神性の低い軟弱ななろう主人公なんて何の美点もない。

  303. いい意味で団結して何かを成す作風ならいいけどベタベタと悪い意味で馴れ合いに持って行きたがるから辟易する

  304. うんこどんぶりが美味しかったから世界にレシピを広めようみたいなのやめて欲しいせめてプロ化させるな

  305. なろうを広めることによって、それが好きなユーザー達が自分の格を間接的に上げたいんだろうけど痛々しいだけ。

  306. プペルの感想を10件くらい見たけど
    『プペル=-シータ&ムスカ+腐る金&ざまぁ』だった「腐ったらお金として使えない」というツッコミは置いといて。
    こんなんで100億円売れるんだったら。先行き暗いな。

  307. アイデンティティのない主人公を真面目に世界観に迎え合わせずに
    ネタ臭い事やらせてるの見ると虫酸が走る

  308. 硬派なモノを出すなら『minori』『Key』の二の舞になるんだよなぁ、
    かといって『デリヘル』に寄せたら『ビキニで戦う』+『壮大な物語』はムリになる。

  309. 人生に詰まった奴の最後の逃避所的なコンテンツなのがなろう、
    問題なのはそんモノに席巻されてる時点で文化の崩壊

  310. 小説の『安物食品』というか、ハンバーガー食って、カップ麺食って、コンビニ飯食って、ドンぶり食って。それでいいんだけどさ。
    作るのも、読むのも『先月、食べたハンバーガー』になってるのは理解してるんかね?誰にも残ってないよ。

  311. 142: 平成31年 04/09(火)23:32:30 ID:pt8
    >>125
    異世界と聞いてそれくらいしか思いつかないんだと思う

    だって人生経験が、しょぼい陰キャの10代と、それまでに読んだファンタジー漫画やラノベしかないんだもん
    リアルで色々経験して引き出し増やす中で、新しい発想が湧いてきて今までにない作品が思いつくんだけど、
    彼らは非常にワンパターンで狭い人生の中で何かを捻り出すから、だから似たような作品になる
    政治とか経済とか宗教とか交易とか文化とか国家とかの知識もないから、ペラッペラの世界観、誰かがすでに作ってひな形のできてるファンタジー空間になる

    その上で動き回る多数の人格の書き分けもできない
    あらすじをなぞるために駒が強制的に動かされるから、それぞれの動きに動機付けがされていない、描写もされない、作者も考えていないから、見てる人が感情移入できない
    突然惚れたり、突然離れたり、突然友情が以前からあったことになってたり・・・

      • 実際お前らって自分の思う唯一の正解以外否定してるだろ
        現実の歴史と同じ発展をしてなければならない
        現実と同じ法則であってステータスなどは存在してはならない
        努力と苦戦こそが至高だから無双なんてあってはならない
        そういうの以外はクソ
        って

  312. 読者も、舌が肥えて「ああ、読んだことあるからいいや」と、なればいいんだけど。ハンバーガー食って、カップ麺食って、コンビニ飯食って、ってくらいに、ずっと読み続けてるんだよなぁ。

    北京がマーケットになった結果。超大作は大きく売れて、駄作は自転車操業できるレベル。になってしまった。

  313. レベルとかスキルは作者だけ頭に入れていて本文では描写しなくていいと思う。昔はゲームが元ネタでもレベルとか小説には出さなかったし。後、男女比をまともにするだけでもましになる。

  314. 最近いろんな界隈で誰も聞いてもないのにいきなりなろうがどうこう言う奴がいてマジキモイ。
    いちいちなろうに例えようとする神経が分からん。

  315. それだけサブカルユーザーがどん詰まりで世の中末期なんだろ、物事に興味ないニワカだらけだから正統派作品なんて受けない

      • 派手でパンクな我が道行くような天邪鬼なら大歓迎なんだがな。
        実際は卑屈でそういった受け止めが出来ない人間のための慰みコンテンツでしかない。

  316. ここに来るあたり『なろうは読んでない』と思う。でも、非なろう作品すら『なろう含有量50%』なんよ、左を見ても、右を見ても、胸を膨らませて、ビーチに行く服装で、ベルセルクの大剣を持たせて、芝刈りしている作品ばかり、

    進撃も毀滅も、死ばかり物語だし。行く先が無いから、ここに来てる。

  317. いや、その『中身の無さ』が『売上を伸ばす』んでしょ?
    「吹雪のいる、日本海軍です~」「ドイツ海軍来ました」「イタリア海軍来ました」

    「アメリカ海軍が来る」ストーリーを用意しなさい。
    「独伊よりも後に来る」ストーリーを用意しなさい。
    ムリっしょ?

    ストーリーを強引に作って『アメリカ美人』とやらで「んほぉ」言わせてやるぜ→『アメリカ美人』を使い果たして死亡→『イギリス美人』→『フランス美人』→『ソ連美人』→「今」

      • 正確には、胸を太らせて、水着を着させて、戦場に行く、そんな物語に『中身があるはずが無い』よな。
        だが、そのほうが売れる、だから廃業しない。売れてるやつ、全部そんな感じでしょ?

  318. そういうポルノは日常系あたりでやってほしい、非日常系で色々詰め込んでポルノとしても中途半端だと何の美点もない

  319. アニメ版のスマホ太郎、は原作準拠っていう。放送事故以前の出版事故さえあり得る。

    作品としては中途半端なんだけど、一番おいしいところを並べてるだけ、だから。
    ポルノとしては最強の組み合わせ、だよ。タバコ吸って、ポイ捨ての小説版。

      • 誤解させてすまん。
        伊料理のメインディッシュ→仏料理のメインディッシュ→独料理の・・・。って事なんよ。

        メインディッシュだけ、はウケはいいやろ?
        だけど、イタリア料理、で見たら、中途半端やろ?

  320. スマホ太郎ね…4年前は「これ2017年にやるアニメちゃうやれ、2000年代に流行ってた要素ばっかりやんけ!時代遅れにも程があるわ!」と本気で思ってたんだよな。
    今は、2017年のアニメの中ではある意味で存在感を発揮してた方だなと思うけど。

  321. オタクのスマホ太郎、フェミニストの食堂カタツムリ、は、絶世の嫌悪作、として有名やね。
    作品の好き嫌い、で、関係者の、出来不出来、が分かるレベル。

  322. 無料キャンペーンだったものを読んでみたんだが、まったく編集者が校正してないのが分かった
    なろうを確認してみたら多分そのまま
    主語述語がめちゃくちゃだし「てにをは」もめちゃくちゃ
    今でもこんなのがあるのか
    こんなのを下手な絵つけて1500円近くで売ってるってすごいな

    • キャラ名間違いがそのまんまってのもあったわ
      急に知らんやつが喋りだしてちくわ大明神の気分だったぞw
      キンドルアンリミテッドだったから深くは追求線が買ってこれだったら憤慨するわ

  323. 独自性を追求しろとまでは言わんけど、自分自身が飽きるほど見てきたであろう要素を組み合わせてお手軽になにか作ろうって姿勢はどうなのさ

  324. >精神面拙い作者が精神面の成長なんてかけると思うのか?

    昔の文豪からして
    けっこうなクズ率高めなこと考えれば、そりゃあね
    才能あるやつは自分がクズのままでも成人君主書けるっていう実例多数

  325. なろうアンチしてる奴に限って
    女しかでないアニメでブヒブヒしてるからお前らもキモオタ作者の同類^^

    これ真理な^^

  326. なろうはテンプレがどうとかより単純に面白くない
    ただ面白いと思ってる層がかなり多いってのが問題だ
    どうもまともな本は「表現が難しくて理解出来ない」だの「ストーリーの全体図が把握出来なくてつまらない」だのって評価になるそうで

    悪い大臣が現れて「俺は悪いやつだぞおお!」とわざわざアピールするような言動ばかりするので
    正義の主人公がやれやれしながらそれを倒したら周りからちやほやされました終わり
    みたいな単純明快なストーリーをつぎはぎして作られたなろう系が受けちゃうって言うね

  327. なろうアンチってなろうに掲載したことないプロ(笑)小説家に夢見てんじゃない?
    百練とか高1とか下手ななろうよりよほどやばいやつとかあるぞ

    • 幾ら自己投影なんかいらないロックな主人公が見たいと言っても、結局は自分で作るか根気よく探すしか無い気がするんだよな。

  328. 玉石混交なのって、実際の小説でも商業マンガでも
    それこそ月9ドラマでも一緒だろ。

    ド素人の作者が一人で作ったんだから、
    そら石ばっかりなんだろうけど
    玉が混じっていることも認めないとね。

    • ド素人でも表に出(書籍化・映像化)ちゃったら
      一介のプロとして扱うべきだと思ってる。それでお金とるんだし。

  329. わが道行くお高くとまったキャラのほうがいい、変にへり下ったネタ臭い語りのキャラなんて痛々しくて見てられない。

  330. 少年漫画とかでもナヨナヨした主人公好きじゃないのにそれをいい年したおっさんとかでやってるから悪い意味で鳥肌立ちそう

  331. ナードな人間を対象とした現代のサブカルのスタイルが主流の中で男らしさみたいなの求めるだけ無駄。
    なろう系どころかオタク文化自体合ってないから離れたほうがいい。

  332. 読まなければ良い
    わざわざそういうのを読んだり、引用されたのをわざわざ見に来て叩いてる奴らは精神異常者
    これは揺るぎない真実

  333. 読む読まないの話じゃなくて、うざいからテリトリーに入って来るなってことよ
    本当に信者の語りや広告のしつこさときたら

  334. つまらない作品が多いってのはその通りだと思うよ
    ただ売れた作品や面白い作品にまでなろう作品だからって文句つけてるのも
    それはそれで基地外っぽいけど

  335. 正統派路線でもポルノ路線でもどちらでもいいけど、どちらにせよ煮え切らないスタンスの主人公には何の美点もない

  336. 糞でもゴミでもいいんだ
    どうせ見ないんだから
    でも心配なのは、こういう作品が増えすぎててもっと硬派というか、文章もちゃんとしたまともな作品が埋もれていってるんじゃないかってことだ
    受けないから売れないから描かないなんてことになるのは残念

    • なろうはここのコメ欄のように「なろうなんて最初から期待してねぇからwww」という呈で
      粗製濫造ではあるけど敷居や期待値が低い分、駄作の中に佳作級の作品に出合えるチャンスはまだある

      逆に設定が凝ってたり人気作といった所謂約束された大作・硬派系は作品への期待が大きい分
      失敗した場合は大炎上という大きな賭けやし大コケを考えたらなろうに逃げるのもしゃーないやろ

      SF物みたいな凝ったのだって一部のファンのみ好評程度じゃ目にも止めてもらえん
      結局読者や視聴者の流行やニーズが変わらん限り、作家や業界はなろうに拘り続けるわ

      • そりゃ作家や業界にとっては、(なろうは)ローリスクだろうな。
        まぁ、僕にとってはリスキーな代物だが。

  337. いくらか読んでみたのだが、既存フィクション全ジャンルのエッセンスを集めて脳内恍惚状態にバカでも誰でも即浸れるようにしたものが「なろう」じゃないの。
    ある意味、既存ジャンル全てが「なろう」と基本同じだと思うわ。現実逃避が基本にあるからな、全てのアートは。

    • 既存のメディアってのは最初に現実逃避させるけど実は最終的に現実に立ち向かうようにできてるんよ
      なろうが流行する前の昔の異世界転生モノは現実でうまくいかないか失敗して、異世界に行くけど最終的に現実世界へと帰って異世界で得た経験をもとに実社会で成功を収めるんだけど
      なろうはそのまま現実へと帰らず異世界でこのまま楽に過ごせればいいやってなって終わる
      だから現実からの逃避って言われるんよ

  338. 読んでいて面白いと思うのは作者が女の場合が多い。話に無理がなく、キャラ同士のやりとりもレスポンス良く、続きが読みたくなって更新が楽しみになる。こういった作品はたいてい書籍化されている。
    男が作者だとご都合主義。途中でキャラに魅力を感じなくなる。最初謙虚なのが段々と傲慢に変わっていく。異世界転生モノだと現世で無能なのが、転生先でなぜか有能になるのはどこの駄作も同じか。最後は創作意欲が途切れて未完になるのも同様だな。

    • 主観でしかない、一般化できるような話ではない
      たしかに男性の描く作品は即物的なのが多いけど
      じゃあ女性の書くものが優れているのかというとこれも違う
      女声の書き物はキャラやらモノローグに拘泥しすぎてて、それ一辺倒な作品が多い。だから描写も自然や物などの描写、外面描写が下手だったりする(前述のとおり内面描写はめちゃくちゃ力が入っているため、これにハマる人には神作扱いされたりする)
      もちろんこれも一般化して語っていい内容じゃないけど

  339. テーマやメッセージ性がないから何を重視して、何を切り捨てていくかって言う取捨選択がまるでない
    そこら辺の女々しさが見てて気持ち悪く感じる

  340. 長々が書かなくても下心で動いてる主人公は気に食わんてことよ、
    特にそのくせにとりつくろうとするような奴は最悪

  341. スリルとかカタルシス重視のアッパースタイルが好きだから、
    なろうを含む最近のサブカルのダウナースタイルの良さは全然分からん。

  342. 子供向けだった時代の作品の自己投影ならともかく、いい年こいた人間のための都合のいい投影なんて気持ち悪がられて当然

  343. 自分と違った独自性も持つ奴は気に入らない、自分と同じとこまで落ちてもらいたい、
    でもその中で自分は少し上行きたいっていう救いようのない心の状態なのが見て取れる。

  344. 2021年ももうすぐ6月に突入するが、個人的に2021年前半はなろうに翻弄されっぱなしの半年間だったわ。
    冬はのんのん3期が回復術士に売上で敗北、春はスライム倒して300年しか観るものが無いって感じで。
    後半の半年間もこのザマだと2021年はマジで悪い意味でヤバい年になりそうだな。

    • 当初は、何で真っ当な日常系作品がただでさえヤバい所のサイトの作品の中でも特に気持ち悪い作品に負けなあかんねん!って感じで納得がいかず、理不尽に感じてた。
      回復がエロ&無修正で売ってるというのを知っている今では多少は納得できるけども。

      • 月夜涙が原作でやったパクリ要素を削りまくったことも大きいと思う
        ・・・原作者がいる意味どこにもないな

  345. 何もしないしできないし、やる気も努力も無いのに、
    突然の棚ぼたで、なんでも思い通りになる神様()になるのが、
    なろう小説の基本形。

    当然の事ながら作者の能力も低く、人生経験も知識も無いので、
    都合の良すぎる妄想を運だけで実現させる話しか書けない。

    • 運だけで強くなるって、今時のスマホゲームに有り勝ちなガチャシステム有りのゲームみたいなもんだな。

  346. アイドルに親しみ求めるとか、自分でキモイですみたいな卑屈なへりくだりが見え隠れするのが昔から理解不能。

  347. 技量無い素人が僕が好きなもの全部乗せした結果、内容薄くなって細かい点で突っ込み放題な物になってるんじゃなかろうか?
    段階踏んで今回はバトル物で!次はヒロイン入れて恋愛もので!とかステップアップしていけばええとおもうけどな。
    遊戯王とか子供のころやったことある人なら経験あるんじゃないかな?ふんだんにレアカードを盛り込んだ1軍デッキよりもレアがたいして入ってない2軍デッキの方が強かったこと。
    絶対にやりたいことを残して不要なもの削ればええものが出来上がると思うな。
    例えばなろうのハーレムはNGって人多いけどほかの要素削りまくって一点集中、To LOVEるになれば人気出るでしょ。

  348. 大半のなろう作家も読者も面白いものを知らない
    だからなろうが面白いとかいう馬鹿な勘違いをする
    でも、世の中もうちょっと視野を広げれば面白いものがいくらでも溢れていることに気付けるのに

    • お兄様は実戦的な無駄のない筋肉かつ、着痩せするタイプの細マッチョだし
      ありふれのハジメは(左腕ないけど)身体が人でなし=人外化してからは
      着てた服がパツパツになる程のマッチョになったゾ

  349. そもそも。なろうって素人の投稿の場所なのに
    それを必要以上に叩く意味がわからない

    じゃあ、逆にお前らのコメントはプロの文学批評なみのクオリティがあるの?
    それは俺は匿名の個人的なコメントだからで逃げるんでしょw

    要するに嫉妬なんだよね

    • ニュースの天気予報で「全国でションベンが降るでしょう」って言われたらプロの天気予報士じゃなくてもツッコミ入れるやろ。叩く側がプロじゃなくてもなろう作品にはそれ同じくらいの違和感があるんだよ。

    • その素人が書いた文章をお前らが内輪で担ぎ上げるせいで地上波になだれ込んでくるんだよ・・・
      マジで勘弁してくれよ

  350. なろう系を叩こう!ってサイトでも作ったほうがマシ

    当時ラノベも叩かれていたな。小説の読者ならば横溝正史や太宰治やアガサクリスティーとか読め!って言われ
    安物素人を作家とか言って小説の敷居を低くするんじゃねぇ!!とかさ。
    結局は読者層が横に広がり総体的には読者って増えたんだけど偏見だったりプライドだったりでそこからの異文化交流的な流れにはならなかった。分かりやすく言えば石原慎太郎がラノベを読むか?読まないだろwww
    また逆にラノベ読者が司馬遼太郎とか吉村昭とか読むか?読まないだろうなwwww

    小説の読者ってじゃ~減ったのか?というと減ったわけじゃないんだよな。一定数はいるのよ。
    相変わらず売れ筋は100万部突破とかしてるし、ジャンルこそ枝分かれしたが総数は減ってない。
    ラノベは別に既存の小説文化を壊したわけじゃなかったんだよね。
    まぁ読者同士で分かり合う事は無かったが、お互いプライドは高かった事は認識してたから馬鹿にはしなくなったが。
    なろう系が叩かれる理由はそういった小説系統やラノベ系統を小馬鹿にしてる部分なんじゃないかな。
    素人作家と言いながら過大評価を付ける。そりゃ知らない人が興味を持って見に行ったら勘違いするよね。
    で、騙された!ってなるわけだ。小説が好きな文学系が見に行ったらいよいよ幼稚だ何だって言うよね。
    ラノベ読者もそりゃ一時期は有名になるアニメ化ってツールがあったのに、なろう系が横から割って入ってきたから
    怒るよな。しかも図に乗る。お祭り騒ぎってわけだ。

    だがいずれ収まる。デジタル文庫ってジャンルに収まり読者層は増えるが紙からタブレットの時代にどう読者が向き合うのか?という所がカギを握るんだろうな。
    また数年後になろう以外で文庫って文化は横に広がるんだろうけど、そのとき批判せずにはいられないんじゃないかな?で、また数年したら定着し最大公約数は限界を迎える。そのときなろうが一番とかラノベこそ至高とか小説こそ文学だとかまだ言い合いを続けてたなら、全てが終焉を迎える。
    文化を終わらせるのはいつも消費者なんだよ。なぜなら気まぐれで無責任だから。

    • 別にweb小説を否定しているわけじゃないぞ
      なろうが作家も読者も群を抜いてひどいからこんだけ馬鹿にされてるんだぞ
      カクヨムやハーメルンやアルファポリスが叩かれているか?
      いい加減気付けよ、”お前らだけ”がひどいんだよ

    • きっしょ
      じゃあお前vtuberでも大絶賛してろ
      お前等が貢ぎ続け結果の稼ぎ額でも賞賛してりゃあいい

      お前のやってる事はそういう事
      つまらん作品が売れたとしても
      それはお前等みたいな何も考えられなかった人間が買った結果なんだから

      だから擁護すんのもお前ら以外いねぇの
      自分で皮肉を貫いてるって分からんの?
      つまらん作品をお前らが貢ぎ続けて得られた結果があるから、これを否定するな!って言っても無理だろって話 つまらん作品はいくらお前らが貢ぎ続けたところでつまらねぇのよ
      分かったか?

  351. 何で近年の異世界転生アニメって金太郎飴の如く同じような世界観のつまらない作品ばかりなんだ?
    RPGツクールのデフォルトのような中世の世界観ばっかりなんだけど。
    異世界物って世界観が大事だと思うんだけど、最近のはこだわりが感じられず、
    低クオリティの物ばっかりだからつまらないね

    • 違うのって登場人物ぐらいだもんな。
      それも大抵は、なろう主人公とn人のハーレム要員…というパターンばかりだし。
      (nには2以上の整数が入る)

  352. なろうはもはやカルト宗教と化しているよな
    ひたすら現実とは違う異世界を妄信して、異世界には美少女がいてチヤホヤされますよって
    イスラム教の天国に行けば処女のハーレムが築けますよっていうのと一緒だし
    そして自分たちを認めないものに対する攻撃性はもはや異常

    • コメ欄でもそれが溢れてるから凄いよな
      それが出来ないものなら「売上ガ―」だからな

      自分達で貢いだ結果で作ったもので自分達擁護だから
      カルトでしかない

  353. 上の方で「どうせ(なろうを)嫉妬で叩いてるんだろ」って書いてる奴おるけど、もしかしてさ…全員が嫉妬で叩いてるとでも思っているんか?

    • 誤解させてすまん、ここにいる奴ら全員がなろうを嫉妬で叩いてるとは限らないだろって事が言いたかっただけだ。

  354. アニメはもう終わったな
    これからは糞みたいななろうばっかでアニメを見る人はどんどん減っていく
    昔のクリエイターが面白いことやってた時代はもう終わった
    3,40代になっても結婚できない恋愛障〇者に向けた作品ばかりになっていく

    • 因みに今年アニメ化したなろう作品の数
      2021冬 4作品
      2021春 3作品
      2021夏 4作品
      ここまでの合計 11作品
      …この勢いだと15作品突破しそうだな。

          • まぁ続編抜いた場合だと確かに上に書いてある通り11作品だけど、続編も含めたら現時点で既に15作品は超えてるわな。
            そう考えると今年、何作なろうをアニメ化するんだよ…って思うわ。

            • いつもスポンサーやってる角川が最近はなろう捨ててハーメルンにぞっこんだからなろうはあと二年くらいで終わる
              なろう信者が自社の他作品攻撃しまくってるのと商業ラノベほどのブームが起こらなかったからな

    • その妄想の局限化で
      恋愛障〇者向けの恋愛作品がアニメ化されてたな タイトル忘れてたけど
      相変らずきっしょいタイトルしてたわ

  355. ゴミみたいな創作して、それが書籍化してアニメ化して金稼いでたら嫉妬するだろ。アイツら万年実家暮らしで親の脛齧りながら真っ暗な部屋の中妄想して金稼いでるんやで?

    • こういう嫉妬とか思っているあたりほんとまともな創作物に触れたことないんだろうな
      なろう以外の創作物に触れればなろうが以下にゴミなのかわかるから
      上であげられているようにフリーゲームの方がはるかにマシ

  356. 職人みたいに自己完結して自分の生業を追及する主人公とが理想だからネタ臭い主人公の奴は最初から無理。

  357. 真っ当な投影ならともかくダメ人間の慰みみたいなのばっかだし根本的に無理じゃないの?
    スタートからして日和ってるの多いし。

  358. 最前線でチキンレースやれるような死狂いジャンキータイプの主人公が好きだから自己投影型のぬるい作品は対象外

  359. ヒロインのピンチと薄っぺらいレイプしそうな男ども繋げたがるのなんなん
    まあ下半身に脳みそ付いてるんやろな

  360. ガチられると都合のいい投影できないからな、
    だからといって身の丈弁えるのも嫌だから中途半端でご都合主義になる。

    • 正直、面白ければガチられても身の丈わきまえた作品も自己投影容易です
      矛盾まみれななろう系が一番自己投影しにくいです

  361. 叩けば叩くほど蔑んだはずのなろう作者よりも稼ぎでボロ負けしてる現実が相対的にお前らを貶めていくネタ的構図
    思うところはあれども世の中やれる時にやったもん勝ちよな

    • トップvtuberの方がよっぽど儲けてるけどな
      なろう作家はいうほど儲けてないよ
      なんせ昔の作家より低レベルすぎて小説が売れてないし
      なろうの累計ってコミカライズ足して無理矢理過去作を超えさせた数字
      一番売れた転スラもほぼコミカライズの数字だし

  362. 良くも悪くも子供のままの夢が欲しい人向けなんだし、シビアさとか追い求めたい人に合う訳ないに決まってる。

  363. 一回でいいから異世界ものでツイステみたいに魔法も科学も同じくらい発展している作品が読みたい。そういえば見たことない気がする。

    • 実際、編集者が楽を覚えてしまって作家育てる努力怠ってるからだね。
      そこそこネット小説で知名度稼いでる人の作品に絵をつけるだけで、応募作品から新人発掘してデビューからの爆死というリスクを回避できるから。
      商業的理由であって、作品のクオリティとは無関係。

  364. 世界観はゲームの下位互換
    ストーリーは映画や漫画の下位互換
    キャラクターは商業ラノベの下位互換
    すべてにおいてクソ
    素人だから批判しないでとかぬかすなら頼むからアニメにまで出張ってこないでくれないか

    • 書籍化された時点でプロ
      素人ではなくなるから批判を受け止める度量が必要になる
      (ちょっと批評されただけで感想欄を閉じるぷにちゃんは・・・?)

      • ちなみにそのぷにちゃんはコミカライズ版のまともな批判コメント、主人公以外の正統派ヒロイン応援コメントも片っ端から削除してるよ
        加護なし令嬢は読者のせいにしてweb版削除したし

  365. 本来だったらサブカル作品を足がかりにして現実のステップアップに繋げていくのが意義なのに、
    下位世界を作って悦に浸らせてるからステップダウンにしかなってない

    • アマプラにあるゲームオブスローンズっていう海外の実写ドラマ見てみ
      大河ドラマ的な重厚なファンタジードラマ
      なろうがうんちに思えるくらい面白いよ

          • 信者だってなろうは他作品と比べることすら失礼なくらいレベルが低いということは理解しているよ
            ただ、「Aは最高、Bはクズ」的な表現はなろう作家の中でも底辺と呼ばれるような人が好んで使う表現なんだよ
            Aに自分の作品を載せたら作者の自作自演であることがモロバレになるのでAには名作の名前を載せてBにはなろう作家が
            勝手に逆恨みをしている同業者の作品を載せて5ちゃんねるで荒らし行為をする人がいるんだ
            あなたがなろうを批判するのは健全な行為だと思うけど底辺なろう作家と勘違いされるような行為は慎んだ方がいいよ
            (あなたがコメ主ではなかったらごめんなさい)

            • なにかとなにかを比較するなんて普通の事だよ
              比較すらされたくないってのは最底辺のカーストの人間だけ
              そしてなろう作家がネットで荒らし行為をやって他のオタクから嫌われたとしてもどうでもいい
              なろう作家全体がゴミだと思われるだけだから

    • カラーの全く違うなろう系にそれ求めてもしゃーない
      レスにあるゲームオブスローンズを観て面白いと思ったならハヤカワとか創元とかそっちの方を巡ったらどうだろう

  366. 同じ環境で生きてる生き物が同じ発想に行き着くのとおなじ
    同じことしてるんだか同じ発想しか生まれないのは当たり前
    お前ら生きてきて変わったことしたって言えるような人生歩んだことあるか?
    小中高大学いって社会人になるやつが大半
    ドロップアウト組も同じルートたどってる奴が大半
    日本から海外出るやつも減ったしな日本が一番日本人には暮らしやすいってなってる以上もうこれかわらんだろ。戦乱もなければ競争もない日本人が新しい発想これ以上見つけるのは無理だろうな。

  367. 奥深さが無いんだからツマンナイのは当然だろ。
    世界観やキャラ設定も所詮全部「上辺だけ」繕って、裏設定やら隠し要素やらにばかり考えてるから。
    所詮そこまでしか思考してない。

    「物事のありようを根本から考える」

    っていう努力が決定的に欠けてる。

    ラノベですらそのあたりをしっかり構築してじゃないと作品として出さないのに。

    過程とその理由があって初めて結果があるのに、全部結果だけにすっ飛んでる。

    そりゃあ面白くないわ。
    ペラッペラな思考力でしかものを考えられない今の日本人には「物語」を作ることは不可能だろうな。

  368. fateと同一の世界観を持つ作品に「空の境界」ってのがある。

    そして、作品中に「起源」という概念が登場する。

    起源とは、一個人/一単体の存在が始まったとされる、転生を繰り返した存在の前世をたどっていくと辿り着く「魂の原点」のこと。

    転生だの前世だの魂だの聞くと、いかにもオカルトっぽい文系的な発想に聴こえるが、これはそんなチープな概念ではない。ちゃんと科学的な要素を考慮したうえで「起源」は設定されている。

    作中でも語られてるが、科学にも転生論は存在する。
    なぜなら原子や分子は流転するからだ。
    人間も死んだからと言ってそれを構築していた細胞が消えるわけじゃないだろ?火葬すれば体の分子は灰や別の粒子に変わるし、土葬すれば土に分解されるだけで「消えた」だけではない。
    その前提を顧慮すると、一個人/一単体はオカルト的にも科学的にも「何か別の物に生まれ変わってる」ということになる。
    現代の科学でも「この世界の物質は絶対に『減ること』はない」とされてる。その重要性をちゃんと考慮したうえで「起源」は考えられてるってこと。
    宇宙が生まれ、ビックバンが起きたその後に生まれた素粒子の一つの中に、その一個人/一単体が始まったとされる最初の最初の本当の始まりは確かにあるってことになる。
    そしてその原点が持つのが「始まりの印」「物事を決定づける方向性」。これを起源という。
    方向性においても、原子がその活動を始めた最初のムーブメントが必ずあるから、これも科学的には間違っていない発想。

    ・・・とまあ、ササッと語ってしまったけど、これは「空の境界」の設定のほんの一部。
    分かるか?自分なりの理論を構築して宇宙の始まり迄考えても「ほんの一部」なんだよ?

    これぐらい練りに練って練りまくって、そこからさらにこねくり回して初めて「作品」になる。

    海外の小説家とか凄いからね。
    日本人は数か月程度で作品出版しちゃうけど、海外は数年かけて構成しないと周りが作品として認めてもらえないから。

    なろうなんて、幼稚園の絵日記のほうがまだ歯ごたえあるわw

  369. 自分の拠り所となる仮想世界の構築が全てだから都合のいい自己投影から離れられない限り真っ当になる訳ない

  370. でも売れてるし、アニメ化もコミカライズもどんどん増えてきてるよね
    新しい時代に適応できない老人たちの遠吠えは無様だな

    • オタク文化やラノベとかだって「きめぇ」呼ばわりされてた頃があったからね
      今に小説全般を席巻する、とまでは言わんが、その内一分野として受け入れられる時代が来るよ

      それにそもそも何をやっても大抵批判する奴は付いてくるもんだしね

  371. こういう特殊性癖な物はアングラでコソコソとやってればいいのに、
    いちいちしゃしゃり出てきて認知しろって言うのが見苦しい。
    結局ただの承認欲求モンスターって感じ。

  372. 自己投影させるなら真っ当に等身大の主人公を書けば良いし、チート主人公書くならスケールの大きいすっ飛んだ奴据えれば良い。
    なろうみたいに無理やり二律背反させた支離滅裂な主人公は見るに値しない。

  373. 以前から、ずーっと面白くない作品多いなぁって思ってはいたけど、自分だけじゃなかったんだなと(笑)して、何で面白くないのか真面目に考えてみたんだが、似たような作品が多いからではない。いや、それも一役買ってるかもしれないけど、転生ものの多くの作品の主人公に魅力がない!まず、これが致命的。それなのにそんな主人公を美少女が出会った瞬間に恋に落ちすぎ!世界観の設定や散りばめられてるべき伏線、細部に至るまでの描写などが緩すぎる。まあ、なろう系は素人が書いているのだから、大衆小説並みのレベルを期待すべきではないかもしれないが、ゴミを量産してるようにしか思えない。誤解を恐れず言うならば、作者がニートや引きこもりの人が多いのではないだろうか?自分の惨めな現実を異世界という場所で人生をやり直すとかモテモテになりたいとか、国を救えるほどの力を持つとか...そうした願望をただご都合主義的に投影している。だから、面白くないし主人公に魅力を感じない。一定数の需要がある理由は、似た境遇のニートや引きオタが同じように自己投影できるからなんだと思う。もしくは、そうした自分に憧れる10代。世に言われる名作とか傑作とかって小説でも漫画でもドラマや映画でも主人公が魅力的なものだと思う。

    • 昔一般サイコパスがはめふらを絶賛していたがその理由が
      「なろう読者の気持ち悪い欲求や願望を排除しているから」
      とコメントしていた

      • 世の中で評価されてる「なろう発」の作品は、一般なろう系の逆張りが多い。
        はめふらもそうだし、このすばとかリゼロもそう。

        なろうのメイン作品群は、エグさにつながる欲望とか悪意が表面に出過ぎてる、特に最近。
        ざまぁ系は正直、まともな生活してたらドン引きだよ。

        結局悪役令嬢系も、今や「悪の正ヒロインを天誅する悪役追放令嬢」に汚染されきってるし、
        なろうは余りに土壌として特殊すぎると思う。

        • 一般サイコパスが絶賛していた悪役令嬢もので「自称悪役令嬢な婚約者の観察記録」というものがあるが
          「悪役令嬢VS外道正ヒロインという展開だけで終わらせるのではなく正ヒロイン側にも救いが欲しい」という
          指摘もしていた
          この動画を漫画家が見ていたかどうかは不明だがコミック版では正ヒロインの見せ場が強化され、その結果
          正ヒロインの願いが少しだけ叶ったことを思わせる描写も追加されていた

  374. なろうの異世界ものでも、細部まで作り込まれてる素人とは思えない作品だってあると思うが、そういうのはランキングの上位には来ない。そのせいで、埋もれてしまってる秀作がどれだけあるだろうか。読み手側の質の低下も大きな問題だろう。こうして散々叩かれても、そうした作品群が上位にランクされてるんだからね。

  375. 明らかに最近のアニメ盛り上がらねえのなろうが原因だろ
    安定してつまらんの出しているのなろうだけだし
    絶対なろうの枠潰してほかに回した方が盛り上がった

  376. 本気でやりたいことやらなければならないこと見据えて行動する一本気みたいなのが作品から感じられず、
    ネタ臭さ有り気で世界観を動かしてるからカタルシスが無い。

  377. 面白いかどうかはともかく
    一つ人気が出るとみんな同じ内容
    転生した チート使い
    転生した先では有能
    転生先ではモテモテ
    最近は恋愛ゲームの悪役令嬢に
    婚約者からふられたり 追放されたり
    する内容の漫画広告を見てた

    • ファミコンでドラクエ3がヒットしたときもゲームはRPGまみれになったし
      スト2がヒットしたときも対戦格闘まみれになった
      基本右に倣えという思想が蔓延してる

  378. >漫画で異世界転生転移ものとか絶対無理だわ

    >最近わりと主流なんだよなぁ悲しいことに
    >大手少年誌は当然つまらんテーマやから避けてるが

    主流じゃなくて、素人レベルの作家達による、ゴミの大量生産が行われてるだけだろうよ。
    皮肉にも、今回のこのプロの現場事情がそれを語ってる。

  379. なろう要素自体は誰でも思いつくような激安アイデア。
    採用してる時点で自分には才能が無いとアピールしてるようなもん。
    素人の若手達は転スラなんかの一部の成功例を「なろう」が理由だと勘違いしてる。
    転スラはむしろ、なろう要素は足引っ張ってる部分でしかない。
    見てても明らかな改善点。

      • 出たよ自分の好きな作品だけは特別だと言う脳味噌お花畑のキッズ的思考回路。
        転スラ、無職転生とかのファンが自分達の作品は一般的ななろうとは違う!あいつらは後追い!!ってここのコメ欄でアホみたいな事いって他のなろう系馬鹿にしてるのヤバいよな
        なろう系はただのなろう系だからw

  380. 子供向けなら色々配慮してデフォルメ化もしょうがないけど、いい年してカジュアル路線みたいなのが痛々しい。
    そのくせそういうのに限って身の丈に合わないことさせたがるから虚栄心ばかり先に立ってしまっている。

  381. 三十歳を超え夢破れてくると、二十代以前は大好物だった「魅力的な主人公」ってのが次第に世の中見えてないウザキャラに見えてくるようになる。
    だから無個性凡人のほうが共感できる。
    なろうをつまらんといってる奴がまだ若いのなら、それは「まだ必要でない」だけだ。あるていど歳を重ねてるのなら、おなじくあるていどリアルが充実してるか人生に満足していて、それはそれで「必要としない」だけだ。
    ゆえに少年漫画ばりの魅力的な主人公とやらは不要。
    といいつつ、なろうでもそういう系統も一定数あるな。多様化してる。

    • 普通は自分とは違う存在として割り切ってそういう主人公を見て楽しむものだからウザイなんて思わんし、
      いい年して感受性が強すぎるんじゃないの?何が何でも自分中心の自己投影に持っていこうとするのが理解不能

    • ならリアルを充実させる努力をするなり若者の夢を応援する心のゆとりを持つなりしたほうがいいです
      70すぎてもコブラは魅力的です

    • やっぱそういう層のおっさんが読んでいるのか
      周りの20代は誰もなろうなんか読んでないからおかしいと思ったんだよな

    • 比企谷八幡みたいなのがその手のオタの好みみたいだし、陰キャ呼ばわりされるような客層が増えてるんだな。

  382. タダのひがみ根性じゃんそんなの。そんな調子だと世の中の輝かしいもの何一つ楽しめないどん詰まり状態。

  383. なろう作者は殆どアイデア発想が貧弱過ぎるから、展開や世界観も
    ショボくなる。
    また、文章も拙いのが多く、小説の形になっていないのが多い。
    設定の箇条書きや脚本を固める前の段階のメモ書きを読ませているみたい

    • そもそもなろうって昔のラノベやゲームの劣化テンプレやパクリばっかだからな
      何も知らないなろう読者はありがたがってるけど

      • なろうで唯一、生み出した文化は悪役令嬢
        その是非は置いておいて生み出したこと自体は褒めれる
        他のファンタジー作家の元ネタだいたいよそから持ってきたもの
        たぶんなろうの運営も全部把握してないだろうけど
        今期やってるのも孤独のグルメが元ネタだし

  384. 常に周りと自分を比較してビクビクしてる陰キャのためのバイブルって感じだな、こういう記事見る限り。

  385. 悪役令嬢みたいなのはクローズドな同人誌とかでやってるから許されるのであって一般作品でやるべきじゃない。

      • 誰かと思ったら
        ギャザの解説動画からシャドバ批判動画にシフトして(人格批判とかし出して単なる暴言に成り下がった)最終的に炎上したら
        逆ギレして他人巻き込んで散々やりたい放題して動画製作者(自分)には優しくしてねとか宣って視聴者から見放されたヤツか

        名前変えたところで煽り耐性皆無だからまた同じ事繰り返しそうだな

    • なろうアンチも99%アニオタだから
      未成年二次元キャラにしがみついてるよー
      まず普通こんなキモイ記事にこないし

  386. はめふらで有名になった一迅社が悪役令嬢もののアンソロジーをいっぱい出版しているけど
    はめふらレベルの内容を期待して購入したら後悔するとだけ言っておく

    • 「なぜ銅の剣までしか売らないんですか」という作品がある
      内容を大雑把に説明すると「流されるままに生きるやつは落ちぶれても仕方ない。それが嫌なら自ら学び自分を高める努力をしろ」というもの
      戦闘描写こそ皆無だけどロックな作品であることは間違いない

      • プロジェクトXばりの探求者を描くならいいけど、日常の延長みたいなの書かれても微妙。
        等身大の人間描写自体いらないのでパンクな道程を追求してもらいたい。

      • 大企業の創業者みたいな革新的な生き様を描いてる主人公の作品が好ましいから
        ちょっと方向性が違うかな

        • お前結局何おすすめされても「読みもしないで」違う違う連呼するだけじゃねぇか
          当然合う合わないはあるだろうが、せめて読めよ。好意で上げてもらってんだからよ

    • 本当に傷の舐め合いになるのであればまだマシ
      酷いのになると主人公よりも美人で気立てがいいというだけで苛め抜き主人公の愚行を世界がヨイショする流れになる
      まるで通り魔の心象風景を見せられているようで気持ち悪かった

    • 本当になろう読んでるのかな?そういうのもあるんだが、お前ちゃんと応援してる?
      声なき批評家の思い通りになんて永久にならないぞ

  387. サマになってる強者が勝負の世界でノビノビやってるからいいのであって、
    女々しい弱者視点でグダグダやってるのは見ててイライラするだけ。
    かといって実直さもないから何の美点もない。

  388. 陰キャな人間に焦点当てても壮大なスペクタクルにならんし
    純粋なスリルも生み出しにくいから個人的にはノーセンキュー

  389. そういうイケイケなノリが好きなら80年代あたりのコンテンツでも探してればいいんじゃないのか
    あとは派手な洋画とか

  390. なろう主人公じゃ○○の巨魁みたいな大化けしたキャラは無理そうだよな。
    精神性がとにかくひょろい。

  391. 「なろう系」もとい異世界転生系がつまらなくじゃなくて
    作者の作家性が落ちたのが問題だね
    異世界転生もの自体80年代からおるし海外まで遡ると1世紀前すでに存在していたジャンルだし

  392. ヤムチャ転生や悪役令嬢みたいに一般人にテコ入れしてまで
    突っ込みたがるスケールの小ささがほんと理解不能。
    昔だったらもっと大物をストレートに描いていたのに。

  393. でもなろう系が流行っているのってそれを面白いって思う人達が沢山いるからでしょ?今期の外国人人気投票もなろう発らしいアニメが1位だったし。
    大体本当につまらなかったら話題にも登らないと思うし、中国韓国漫画家勢が前に習ってなろう系漫画作らんでしょ

    なろう系がつまらない原因wwwとか見え見えの嘘言ってないで、なんでなろう系が世間的にヒットしたのか?を考えたほうが良いと思うのだけど。老害はその思考回路には至らない感じ?

    • 1 美麗な表紙につられた読者Aが購入、そして内容の酷さに絶句して買わなくなる
      2 出版社が○○万部発行、という宣伝文句をつけて宣伝
      3 ○○万部も発行しているのであれば面白いだろうと読者Bが購入、そして内容の酷さに絶句して買わなくなる
      4 2、3の繰り返しが暫く続く
      5 出版社が××万部発行、と宣伝するも誰も見向きもしなくなる

      こんな感じじゃない?

  394. そこまでくるとマッチョイズムな洋画とかサブカル系ならアカギみたいなスジ者を描いた作品でも見てればいいんじゃないの?
    線の細い等身大の主人公嫌いみたいだし。

    • なろう主が「線の細い等身大の主人公」? 陽キャに対する嫉妬と憎悪に濡れた非モテ陰キャを「線の細い」と表現するとはね。

      まあ、そうじゃない作品もあるけど、そういう作品は「なろう」と一くくりにされず、真っ当に単体の作品として評価されてるわけで。

  395. リアルで嫌なろう者と遭遇してしまったのでお祓い書き込み。

    なろうのおかげで無敵の人となり無差別テロに走らず済んでいる日本人、かなりいると思う。
    それだけでも防犯上の存在意義としては十分に社会貢献している。

    と反論してみたが、害悪のほうが多いと一蹴された。

  396. アンチスレでいちいちお払いなんていらん、実際特殊性癖みたいなもんだからアングラでこそこそやってろよ

  397. キモオタサイトでなろう如きにブツブツボヤいてるイキリオタクがパンクとかくっさ^^

    陰キャが髪染めて筋トレした程度で陽キャ気取ってるのと同じ痛さがあるわ^^

    そんな奴等の妄想よりあからさまななろうのがマシ^^

  398. イキリとかチートとかオタク用語連発でこういう共通認識の中でしか自分を確立でできないんだな。
    こういうのが作品にも表れてるから嫌がられるのに。

    • 漫画アニメ考察チャンネルという動画では安易なオタク用語の使用や日本語の乱れを厳しめに指摘していたな
      果たして、なろう作者に理解できるかどうか・・・

  399. 書いてるのが左翼こじらせてる非モテブサヨの妄想だからだろ。こういうの書いてる奴らのツイッター見てみ、だいたい左翼こじらせてるから。

  400. シャナ、ハルヒ、ゼロ魔、境ホラ、レールガン
    あの時代に戻りたいわ…
    すべてぶち壊したのがSAOですからねw

  401. 話の展開に全く関係ない名あり脇役が多すぎたり
    無駄に国をまたいで規模が大きい話にするけど1つの屋敷内で終わるような人間関係しか書けてなくて
    それなら狭い範囲で濃く書いてくれたほうがずっと良かったよと思うことが多い

    • だって複雑にしたら読者がついてこねぇじゃん
      いや、そう思わないって言うならご自由に描いてみればいいと思うぞ?
      別に今すぐにでも作品発表できるんだからな
      読んでもらいたいって誰しもが思って描いている以上、現状の有り様は市場ニーズに沿ってるわけだよワトソンくん

  402. なんか今のサブカルってメタ知識というかオタ知識有り気で、オタクがオタクを呼びこむ構造になってるのがとにかく嫌。

  403. なろう記事で言うことじゃないが、そういう内輪ノリの一切無い独立した世界観でやってる作品って無いもんかね
    究極的には指輪物語みたいな古典ファンタジーに回帰するくらいしかないか

  404. 人間ブルドーザーをやれるような図太い改革者主人公なんて、なろうを初めとした最近のサブカル系じゃ無理なんだろうな

  405. 表の世界を生きてるカタギを描いてるならともかく、裏の世界を描いておきながら主人公を変に身近に描こうとするのはなんか受け付けないんだよな。

  406. これは的確な指摘じゃない?
    カクヨムでよく暇つぶししてるけどさ、唐突に僕は死んだで始まってその後の異世界ライフが展開すんのよな
    まず「僕」がどんなやつか知らないので興味を持てないんだよね
    面白い!って思えるのはこの辺を後からでもキッチリ描いてるんだよ
    なりあがりでも追放ザマァでもいいけど、展開よりまずキャラを教えて欲しいなって

  407. 好きこそ物の上手なれの精神が主人公になくて、
    まわりくどい考えで動いてるから見ててスカッとしない。
    しかもそういった考えを一人称的にウダウダ描くからひたすら女々しく見えてしまう。

    • 例えば少年漫画にしろドラマにしろ、支持される主人公って皆好きなことを本気で突き詰める精神性があるけど、
      なろう主人公はその辺が弱いよな。ちょっとした外的要因でフラフラしてしまうひ弱な人間ばかりな印象。

  408. その道の第一人者になるべくしてなるマッドさがなろう主人公には感じられない
    読者とシンクロさせてしょうもないネタ語りみたいなほうに流れるから何の感慨もない

  409. 前にヤフーニュースで悪役令嬢ものの記事が掲載されていたけど
    はめふら(所謂巧詐拙誠に如かず的な面白さ)と
    隣国の王太子(陽キャに対する嫉妬丸出しの怪文書)が
    一緒に紹介されていたのが気になった
    ・・・記事書いた人、絶対中身読んでないだろ

  410. 承認欲求に取り付かれたかまってちゃんのための投影って感じだから、
    そこから脱却しない限り広く受け入れられるようにはならんだろうね。

  411. アウトロー系や洋画の主人公みたいに図太い主人公が不言実行するサマを見るのが好きだから、
    なろうみたいにペラペラ手の内を読者に明かしちゃう作風はどうあっても好きになれない。

    • 仲間がさらわれた!
      →これこれこういう作戦を俺のこういう能力で実現する!さあて助けに行きますね!

      →知らねぇよ。助けるわけねぇだろ?
      からの敵の本拠地を襲撃する主人公。捕まった仲間に対しても「散歩のついでだボケ」
      くらいのスタンスが濡れる

  412. そこら辺言い出すともう80年代以前とかの作品くらいしか無いんじゃないのか
    サブカル界隈にいないほうがいい部類だろあんた

  413. なろうに限らず自己完結型の個人主義的な仕事人キャラの作品ってほぼ絶滅種だよな。
    何かにかけて相手のリアクション待ちの受け身な主人公ばかりだからワクワク感が皆無。

  414. 本当に強い人間なら訳分からんご都合主義的な導入なんて不要だし、クドクドと自分語りもいらないからジャンル的に成立し得ない

  415. 素直に自分には真似出来ない人間見てリスペクトしたりスリルを感じたりしたいのに、
    ベタベタと過干渉的に語りたがるから台無し。
    そうまでして読者との一体化をはからないと楽しめない層が増えてるんだろうか。

    • 嘘かホントか、作家が降臨したスレでは編集から言われるって話だったな
      とにかくわかりやすく説明してくれ!って
      書いてる方も小泉進次郎構文だって分かってるけどそうせざるを得ないんだってさ

      • それじゃあ型破りな快男児主人公とかは絶対に無理だな。ああいうのは男は背中で語るみたいなサバサバした表現だからサマになるのであって、
        気味悪いくらい読者と二人三脚状態のなろうみたいなスタイルとは真逆だからどうあっても好きになれんわけだ。

        • 自分で書くかなろう以外のレーベルあたればいいじゃんw
          なろうと真逆だって分かっててなお持ち出す意味がよく分からん
          別に他のレーベルならハードボイルド小説ならなんぼでもあんだろ

            • 帰結とかドヤる前にハードボイルド小説界隈の現状知ってるか?
              そっちも言う程流行ってないんだけど、結局ニッチなジャンルあげつらって逆張りしたいだけだろ?
              じゃなきゃまずこんなまとめ見ねぇわな

          • なろう語っちゃうやつが真っ当な小説なんて読めるわけ無いだろw
            文句言いつつもそれ以外の活字を読むだけのIQがない。それがなろう読者ね

  416. レスで何度も言われてるように所詮傷の舐め合い目的だからね。やたらへりくだってクドクド説明させたり、薄ら寒い独白みたいなの多いのもその表れ。

  417. 一人称ハイテンション野郎みたいなのがやたら多い、多くを語らずに自己追求する真面目な主人公とかも書けばいいのに

    • 視点の主体が主人公だからある程度はしゃあないだろ
      例えば猫侍って寡黙で強面な主人公が周囲から誤解されてるのが面白みだけど、彼の内面を描こうと思うと人情味に溢れた真逆の印象になる
      もちろん原作はそんなのうまく処理してるが、それを素人の趣味レベルで求めるのはコクではなかろうか?

      • 二行目のウダウダやってる感がオタ臭くて嫌な要素だな個人的に、そういうの嫌だから読み手に寄り添わない自己完結型のアウトローとかを見たくなるんだろうな。

        • 結局それを大多数の読者は望んでないのだ
          この界隈ってすぐに流行を追っかける感度の良さを見ても分かる通り、読んでもらうためなら何でもするからね
          現状でしてないってことは読んでもらえないのだ
          書きたいものをかけ!ってのはそのとおりなんだが、反応ないまま続けるのもモチベがね…
          願わくば、その手の作品を見たらコメントの一つも残してあげて欲しい

            • だからその流れに抗ってる作家を応援しもしないの?
              ネット小説ってそういう無責任にして無反応な「お客様」に向けたコンテンツじゃないんだけどな
              気に入ったら応援して、何なら自分で創作してもいい場だよ
              それを傷の舐め愛とか言って無視して、ただただ口開けて享受したいんなら合うわけ無いだろ

    • オタクが作品を通して相互補完して安心を得たいがために、
      そういう痛い空回り野郎を主人公に据えたがるんだろうな。

    • それをなろうに求めてどうしたいんだ?
      まぁあるけどなそういうのも
      「迷宮の王」はストイックなまでに自己を磨き続ける雑魚敵であるミノタウロスがやがて世界を救う迷宮の王者になる話
      「辺境の老騎士」はリタイアした武人が死に場所を求めながらも忠義を貫こうと戦い続ける話
      基本的に支援BIS先生の作品はどれもストイックな自己錬成を上手く書き出している

      と、いってもなろうってだけで>オタクきめぇっていう評論にしかならんのね、もうどこまでいっても平行線
      とか言い出すんならなろうか卒業しろよって言っておくが

      • なろう主人公と同じで他にマウントをとれる場所がないんでしょ
        若しくは出版社をクビになったなろう作家が自分のことを棚に上げて荒し行為をしているだけ

      • 狼は眠らない、まさかの続編刊行でワイ狂喜乱舞
        異世界転生、ステータスやスキルの概念に迷宮と。なろうと言われるテンプレを踏襲しながらなんであそこまで圧倒的に面白いのか

      • 星の数ほどある作品から良作を見つけるまでの気力がないヘタレワイ
        こういうコメ見ると嬉しくなる

        支援BIS氏 ((φ(´・ω・`c⌒つメモメモ

  418. オーソドックスな三人称語りで一歩引いた視点で主人公を追う大河ドラマでいいわ、
    等身大の主人公には関心ないし

    • そもそもなろうには等身大の主人公すら存在しないよ
      陽キャやリア充に対する的外れな嫉妬や逆恨みを撒き散らす奴ばかりだよ

  419. 等身大以下の人間の三文芝居ばかりで渋いキャラ据えた作風ってまず皆無だよな
    ほんと安っぽい自己投影要素は全カットして欲しい

  420. なろうがとやかく言われるのは駄作だろうがポイントついてりゃなんでもかんでもあれこれ青田買いして商業化したせいだろ
    無料で読むだけならつまらなかったらそこで切るだけだからそこまで目につかないし言われなかったよ

    • これ
      だからもう内容を磨くことよりもいかにしてポイントを稼ぐかのほうが重要になってる
      それでまた内容のレベルが低いままスポットを浴びるという悪循環でどんどん劣化していってる

    • なろうの悪いところは圧倒的にランキングに起因してるよな
      読者がそれを入り口にしてるせいでテンプレでお粗末なストーリーと文章力でもポイント盛れるから
      そして出版社も面白いもの見抜けないからポイントに頼る

      なろうがAmazonみたいに同系統の作品レコメンドする機能拡充してくれればまだいいんだが
      いつまで経ってもしょぼいままなんだよな

  421. カテゴリーやジャンルが同じでも素晴らしい作品は山ほどある。
    例えるなら選りすぐりの美味しいお米を用意しましたって言って
    宮城県産有機栽培ササニシキや魚沼産コシヒカリの一等級みたいに
    産地やブランドや農家の特色を出してくるのが普通の雑誌

    なろうは同じ農家の同じ田んぼの稲の一束ごとに名前をつけて別の米ですって出してくるところがクソ

  422. SFはジャンル自体があまりにも濃いからな
    サイエンス・フィクション。科学小説、空想科学小説とか呼ばれるジャンル。
    人間が科学を使うようになってから出てきてるから、それなりの歴史もある。
    コメントして奴はただタイムマシンとかがでてくる作品とか勘違いしてるアホなんじゃないの?
    桁が違う。どう考えてもにわかが入れる余地なんかないだろ

  423. なろうがつまんないのはランキング至上主義で、そのランキングの付け方に問題があるからでは
    作家がそこを気にするのはいいんだが片っ端から弾打ってかないと日の目を見ないと言うじゃないか
    だから似たようなのが単一的に培養される土壌だってどっかで聞いたぞ

  424. 見てる人間が自分に甘い玉無し野郎ばかりだからこういうキモイ導入の作品ばかりになる。
    子供向けに実直な作品作りしてたころの方が遥かにまとも。

  425. ナヨナヨしてたり、見た目も性格も凡個性だと無条件でアウト。
    投影要素なんて欠片もいらないからイケイケブイブイしていてもらいたいわ。

  426. ありえないことさせようとしてるはずなのにキャラとしては読み手に寄り添った投影スタイルに持っていこうとするからご都合主義でおかしくなる

  427. 読者の自己投影の呪縛から離れられなくて突き抜けたトンでも主人公ってまずいないよな今の日本のサブカルって。

  428. なろう本体のサイトは小説を書きたい人の集まりだから、テンプレ頼みの「ぼくのかんがえた最強の異世界もの」が乱立するのはちっとも悪くない。落語の三題噺みたいなもの。
    しかし、紙でも電子でも「書籍」として上梓するときに校正・校閲がおざなりすぎる。これは出版社が悪い。編集者の質が年々落ちているような気がして心配になる。

    • ポイントを稼げているから書籍化しました、という作品は必ずしも校正・校閲しなくてもいい、という業務規定があるのかもしれない
      だって腋先生やぷにちゃん先生の小説を真面目に校閲してたら担当のSAN値が0になるでしょ

  429. なろうって面白いやつが出たなっておもうと一週間後には似たやつでいっぱいになってるんだよね
    あと物話の進め方、セリフ丸パクリ多すぎ。それだけでテンション下がるし

    • ある意味個性的な作品もあるよ
      「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」というタイトル
      内容は・・・例えるなら旭川のいじめ自殺事件の加害者が何の報いも受けず介護レベルのもてなしを受けながら生きる話だよ
      単純なクズっぷりなら腋先生のガンギマリ○モ太郎以上だから読むのはオススメできないけどね

      • 悪徳令嬢って時点で先人のレールはしってんじゃんw
        味の違うたい焼きだされてもたい焼きである事実は覆らないんだよ

        • 悪役令嬢物をたい焼きに例えるなら「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」は原作者がたい焼きと思い込んでいるだけの吐瀉物
          十分差別化はできている
          読んでもつまらんどころか最悪体調を崩すという問題に目を瞑るのであれば

        • どうでもいいけど悪役令嬢な
          悪徳ってw悪代官かよw
          いやまぁそれでも意味は通じるしテンプレも成り立つけどさ

          • 単なる誤字なのかわざとなのかは不明だが悪役令嬢は隣国の(以下略)の主人公に限れば悪徳令嬢のほうが正しい
            なお、フレイザードのように自ら手を汚す悪でもザボエラのように明確な悪意を持って他者を陥れる悪でもなく、本人に悪事の自覚がない池沼系の悪なので性質が悪い

        • 悪役令嬢のテンプレは「巧詐拙誠に如かず」で最低限抑えておくべき要素は「主人公が結果的に善行を実施する」こと
          隣国はそのどちらも達成できてない
          被害妄想と承認欲求と陽キャに対する逆恨みだけで構成された物体

          • テンプレから外れたら凄い勢いでぶん殴りに来る悪役令嬢警察とかwこんなん笑うわww
            いやさ、普通に作品の論評なら見るべきところはあんだろうけど、テンプレじゃないから!って言われても
            金太郎飴かたいやきをお買い求めなん? そこに創意工夫があったら駄目なの?
            だったら…もう既存のだけ読んでれば…なぁ?

            • クソなろう系のテンプレを楽しんでいる奴に比べたら悪役令嬢のテンプレを楽しんでいる奴のほうがまだ微笑ましいけどね

              • どっちも一緒だろ
                つーかテンプレっていってる時点で剽窃モノの誹りは免れないぞ?
                後先は知らんけど、ハメフラアニメで見たあとに悪役令嬢作品っての見るとパクリじゃん!って思わないことがないわ
                これが許されてるって歪み大きすぎるだろ

            • 確かに腋先生やkt先生の新刊をあまり見なくなったから被害妄想と承認欲求と陽キャに対する逆恨みな内容の小説は減っているのだろう

  430. 色々思いついて1万字くらい書くんだけどさ
    「これいま書いても似たようなのあるよな…作る意味ないじゃん…」
    と公開に至らず締めてしまう
    そう思うと例えエタっても人の目に晒してる作者さんって凄いと思うな
    少なくとも彼等の中には自分にしかない面白さがあるんだから

    • 彼等の中には自分にしかない面白さがある、か
      つまり他人に伝わらない独りよがりの内容って訳ね
      的確なツッコミだ

      • え? 独りよがりな主張に曲解しないで?
        「独自の面白さが自分の中にあって、それを表現すべく続けていられるんだろって話でさ
        「伝わらない」とか補完して取り込むの止めてくれよw
        批判するなら自分の言葉でやってくれ

  431. 最近なろうの中でよく見る単語がギフト、ボックス、ユニーク
    を常用語のように当たり前に使ってるけど一般人は説明されないと意味不明な言葉だから

    • まぁ説明してるんならいいんじゃない?
      そういうゲームのスラングめいたものを知ってる前提で進めだしたらいよいよアレだけど…
      例えばステータスオーポン! からのstrだのintだの言われても何のことか分からんと思うのよ
      なろう界隈ではもはや常識なのは省いてるの見かけるけども…

    • 私「ギフト、ボックス、ユニークと聴いて思い浮かべることは?」
      父「お歳暮?」
      私「所謂西洋風の桃太郎みたいな話によく出てくる単語だとしたらどう思う?」
      父「アホだと思う」

  432. 右に倣えすぎてなぁ
    そうじゃないのもあるけど、何にしてもマイナージャンルはレベルも上がらんのだ
    なろうの悪いところは主流であっても形だけ真似してるので数に比べてクオリティの向上も見られない点だけども

      • 内容は模倣できずに劣化してるだけだからね
        今期アニメ化されたのが上積み中の上澄みっていえば内容面がどんな次元かおかわりいただけるだろう…
        こんなのが支持されてるってもう終わりだわ

        • 剣でしたや新米錬金は上澄みと言っていいかもしれんが他の作品は十分濁ってる
          ビーストテイマーに関してはヒモ願望丸出しという点に限定すればガンギマリ〇モ太郎や黙れドン太郎より酷い

          • しかし売れてるから日の目を見てる事実から目を背けてもナンセンスでは?
            新米、ビースト、農業は今季ワーストといってもいいと思ってるわ…
            ラスボス飼育も及第点ではないがまぁまぁ比較的マシってレベルか
            剣はかろうじて及第点って印象
            虫かぶり姫はそんな中でも頭一つ2つどころか大きくクオリティが違うってのは分かる

            • 昔初めてゼロサムを購入した際虫かぶり姫を読んだが、

              1・主人公「軍縮万歳」
              2・武闘派「俺たちだって国のために頑張ってきたのにそれに対するフォローは何もなしかよ」
              3・主人公「メソメソ」
              4・ガキ 「やーい泣かされてやんの」
              5・主人公「ムキー(怒)」

              こんな感じの内容だった

              3の泣くシーン、自分の考えの至らなさを恥じて泣いているなら理解できるが、なら4で煽られたとしてもガキに対してキレるのはあり得ない。批判を受け止めて頑張る、という流れになると思った

              キレるってことは承認欲求を満たすために行動していたんだなあ・・・と思わざるを得ない

              無論承認欲求だけで行動してもそれはそれで有りだけど「なら泣くなよ」と思ってしまった
              そのどちらでもないのであれば情緒不安定な奴かな?

              そんなこといろいろ考えているうちに素直に楽しめなくなったので虫かぶり姫を読むのは避けている

              • アニメで似たような話見たけどぜんぜん違うから原作改変したか、そもそも別のシーンなのか別の作品の話してるんだろうかな

              • やっぱ国語教育って大事なんだな
                サブカル一つ取ってみても理解するだけんお読解力がここまで損なわれてしまうとは…
                漫画の内容がほとんどすくい取れずに受け取る情報量が圧倒的に少ない!

                  • な?
                    タイプミスに食いついてきただろ?
                    「論」を返す事ができない人間の悲しい性だよ
                    そのくせプライドだけはいっちょ前らしく、マウントのスキを見逃さない
                    反論が不可能という醜態を晒している事実には気づけないのだから、なるほど義務教育の敗北ここに極まれリ、ともいうべき検体だなw

                    • 偉そうなことを言ってるけど自分の失敗を長文で胡麻化しているだけ
                      そんな事してると担当の人に見捨てられるぞ

                    • 長文wwww
                      たった4行、そのウチ一行はたったの一文字。それが長文に見えてしまう活字難民
                      偉そうなこと言ってるけどまず活字アレルギー克服してから絡んだら良いんじゃない?
                      なるほど、そんな程度の読解力以前の無学では作品に対する理解が及ばないのも致し方あるまい
                      そしてこれもまた長文として読み飛ばすのだろう。嗚呼悲しきかな国語教育の敗北よ

                    • タイプミスをそこまで擦る方がネット上ですら異常だぞ?
                      明らかに内容が伝わってるのに謝罪を要求する!って年またいでまでやるのかよw
                      あばばばばばばwwwwwwwww

              • 面白いってコメントしてる人間に対して長文でgdgdとアンチな感想文叩きつけるスタイル
                それリアルでやらないほうが良いぞw

              • こうなると思った、っていうのは個人的な感想に過ぎないのでは?
                俺はその作品を知らないから言えないが、「なるに決まっている」ような人物像であるかどうかが焦点
                自分なら~って勝手に感情移入して、そのまったく主観的な行動からキャラクターがずれたからといって批判するのはおおよそ論評とはいえない
                作者の意図としては、そこで泣くような人物だったのだろう。それを読解できなかった可能性はないのだろうか?
                最近特に、自分が思った展開にならないから、と批判の矢を放つ向きが強いが…「本を読む」という能力がかけているのではないだろうか?

                • もうその人の主目的は感想云々じゃねぇからw
                  タイプミスを見つけたぞぉぉぉぉぉ!!!!!!謝れ!謝罪を要求するぅぅぅぅぅ!
                  ってキチガ◯だから議論の土台ははるか遠いレベルだよwwww

  433. 2019年の記事に2022年にもなってチャット並の速度で罵り合ってるのは草
    そんな暇あるなら本読むか、せめてここの他の記事読んでやれよ

    • そうやってうざ絡みしてる自分が安全地帯から見下ろせてると思ってる錯覚やばいよ?
      俺もだけど書き込んだ時点で…
      つーかこの記事ずっとトップに表示されてんだもんw
      それこそ俺もだけど、迷い込むやつはいんだろそりゃ

  434. 藤子Fもなろうを書いている
    ・・・と思ったら最後のオチが地球に戻って苦手な事にも恐れず取り組む前向きな主人公になってた

    • な?
      なろうにもその手の成長要素ある作品なんて珍しくないのに大漫画家を叩き棒にするじゃん?
      せめて実情の把握くらいしてからクチバシ突っ込めばいいのに

        • ほとんどって言い切れるだけなろうの全作品把握してるなろう博士って定期的に現れるけど
          そういう博士のDBって一度見てみたいんだよなぁ
          純粋にものすごくスコップの参考になりそうだし。出版されてたら買うぞw

  435. リアリティがないんだよな
    設定が現実的かどうかって重箱の隅レベルの話じゃなくて
    キャラクターとしての意志や行動、選択がまったくもって現実に息づいてない
    なるほど、行動に矛盾はない作品はあるが、果たして生きた人間がそういう選択をするか?
    するにしてそこにどんな過程が、バックボーンがあってそうなるのか?
    要は人間を描けていないのだ

  436. さて。今期も始まったなろうアニメラッシュ
    いくつかは面白そうな片鱗を見せるも、なんだこれ?って絶句するアニメが早速w
    水剣ナンチャラ~っての、20数分間でただの1個も新しい要素が絶無だったんだが、これアニメにする意味どこにあった…?

  437. おっさんになってわかったけど、なろう系は現代の水戸黄門だと思うよ
    歳を取ると現実を思い出すようなリアルな物語、遠い過去になってしまった青春の物語もしんどいから
    頭空っぽで楽しめるものがウケるんだと思うよ

  438. なろうでも面白いやつはマジで面白い。
    無職転生
    リゼロ
    転スラ
    オバロ
    このすば
    陰の実力者になりたくて!
    は世間の目に耐えられる面白さがあったはず。
    パッと挙げられるだけでこれだけあるのは凄い。
    君達が問題視しているのは書籍化アニメ化作品の母数の多さに対して名作が圧倒的に少ないことだよね?
    それはある程度売れるからと厳選していない出版社及びアニメ業界と、なろうの評価システムの問題に別けられる。

    業界側はなろうの上手く機能しているとは言い難いランキングシステムで評価されている作品を書籍化アニメ化してしまうことに問題がある。

    そしてなろうの評価システムについては最悪で、平均評価ではなく星の数が多い方が上位に来る。つまり品質がB級C級でもテンプレ王道というだけで読む母数が増えランキング上では名作を超えられる評価システムになっている。

    このニつの要因が組み合わさった結果、今の地獄の低品質なろう乱立現象が起きている。業界側がブランディング意識を持って厳選すれば防げる事態だし、なろうの評価システムが正しく機能していれば評価人数に影響されない良い名作が上位にくる。
    当然大衆に評価されたい、なろうにおいてはランキング上位にきて書籍化提案を待つ作者はテンプレ王道に走るわけだから、悪循環は止まらない。
    ここに一定の真理はあると思うけど、どう思う?

    • それらは単純に発表の場としての「なろう」作品群って事実に気づけ
      蔑称としてのなろう系は何番煎じだ?っていううすーーーーーい使い回しのテンプレート
      俺はその手のものはクソコンテンツしか知らない
      多分なろうのサイトを見たことないんだろうけど、独自の要素が皆無の剽窃モノなんてまだマシなレベルだからな?

  439. あらゆる物事にマウントをとるための物語だからなぁ
    恋愛仕事戦闘地位などなど全部最終的に上から見下すための手段なんだよ。どれだけそれを緩和して表現が出来るかで気持ち悪さが決まる。

コメントを残す

関連キーワード
おすすめ記事