だいしゅきホールド起源事件とかいう面白すぎる騒動
1: 2021/05/10(月) 03:04:18.94 ID:AnZCGY3o0

最高にしょうもない用語の起源を
バカがイキって主張して
本当の起源が変態すぎて証明される

もはや奇跡だろ

 


2: 2021/05/10(月) 03:05:03.08 ID:1RbkJvfhd
そうですか。ではイッチで

 

8: 2021/05/10(月) 03:06:47.78 ID:AnZCGY3o0
>>2
しょうもないもの書きが残した名言

 

3: 2021/05/10(月) 03:05:16.92 ID:AnZCGY3o0
嘘はついちゃいけないし、変な趣味趣向が役立つこともあるという教訓

 

4: 2021/05/10(月) 03:05:59.48 ID:tQF5hjoOa
本物の「ネットミームに人格が宿ると陳腐化して使われなくなる」ってのも慧眼あるわ
さすが本物や

 

9: 2021/05/10(月) 03:07:29.21 ID:AnZCGY3o0
>>4
わかる

 

5: 2021/05/10(月) 03:06:01.67 ID:AnZCGY3o0
潔く認めないとあんなにも泥沼になるんやな

 

10: 2021/05/10(月) 03:07:31.22 ID:Sn0dwJGT0
嘘つきがなんであんなにイキれたんやろうな

 

11: 2021/05/10(月) 03:08:15.87 ID:AnZCGY3o0
>>10
承認欲求の怖さやな

 

13: 2021/05/10(月) 03:09:08.78 ID:H9hVeMo70
本当なら告発者も証明する材料なんか無かったのに
あまりの特殊性癖過ぎて全会一致の本人認証が取れたって部分が一番面白い

 

14: 2021/05/10(月) 03:09:18.31 ID:q+o/e2Lg0

マジで勘違いしてたらしい

お前らもそういう経験あるやろ
嘘ついてたら事実な気がしてくるやつ

 

70: 2021/05/10(月) 03:23:19.49 ID:NR46/CIg0
>>14
それ脳内の記憶を自分の都合の良いように改竄する典型的な自己愛の症状やんけ
極まってくると万引きした物とかでもちゃんと買ったものとして思い込むようになる

 

198: 2021/05/10(月) 03:42:33.75 ID:RHZvnYrQa
>>14
この前ワイの経験談をいつの間にか自分の経験談のように話す奴おったわ
他にもその事実知ってる人おったけどその場では怖くて誰も突っ込めなかったわ

 

16: 2021/05/10(月) 03:10:09.89 ID:EJ/x3D8Ed
どんぷくは元気してんの

 

77: 2021/05/10(月) 03:24:51.04 ID:HuKZhgO/d
>>16
今も元気に性癖爆発してるし
たまにバズったりもしてる

 

17: 2021/05/10(月) 03:10:29.92 ID:grxTtubba
本当の起源主張してきたの誰やねんこいつTwitter漁ったろからのこいつガチやんけって流れほんま草

 

19: 2021/05/10(月) 03:11:07.57 ID:E/5yAh+la
起源主張側の普段のツイートがおもんなさすぎて絶対こいつではないだろうなって思ったわ

 

20: 2021/05/10(月) 03:11:08.72 ID:pHKGqy5Da
性癖認証が面白すぎる

 

23: 2021/05/10(月) 03:11:45.91 ID:pVcab9V60
長年の特殊性癖が決め手になるとはな
後にも先にもこんな事件はそうそう起きんで

 

24: 2021/05/10(月) 03:12:14.36 ID:oiojnGiA0
結果的に嘘つきと呼ばれても仕方ないです

 

25: 2021/05/10(月) 03:12:46.04 ID:z6NoeV2d0
面白くないこともないけどなんJ伸びまくってたのがわからん
アホな嘘ついた奴がバレたってだけの話やろ

 

33: 2021/05/10(月) 03:15:15.96 ID:AnZCGY3o0
>>25
嘘がしょうもないことと、バレ方が気持ち悪いのがいいんだろ
そこらへんの嘘つき騒動とは格が違う

 

31: 2021/05/10(月) 03:13:52.79 ID:9F4tP3rUa

起源主張してる奴を馬鹿にしてるはずの奴「だいしゅきホールドの起源について討論してるの草すぎw」

起源主張してるはずの奴「笑わないであげてくださいwきっとすごく大切なことなんでしょうw」

二人「wwww」

http://i.imgur.com/luYCL5c.jpeg
no title

 

52: 2021/05/10(月) 03:20:23.85 ID:Sn0dwJGT0
>>31
言ったもん勝ちで有耶無耶にできると思ってたんやろなあ…

 

38: 2021/05/10(月) 03:16:32.73 ID:VJyBdhOl0
必死チェッカーの凄さがよくわかった

 

39: 2021/05/10(月) 03:17:26.33 ID:JangppoSa
才能あるわけでもなさそうやしこんな騒動のために作家人生終わったんやろな

 

68: 2021/05/10(月) 03:23:04.17 ID:m5nLuflqd
>>39
普通に名義変えて活動するだけだと思う。

 

98: 2021/05/10(月) 03:28:35.23 ID:Pb/tTGxja
>>68
文章の力で食っていけるレベルではなさそうやし実績失くしたらきついやろ

 

41: 2021/05/10(月) 03:17:39.56 ID:diL1y7kb0

 

46: 2021/05/10(月) 03:19:02.21 ID:SLFGdbO40
>>41
これ凄いけど代償がすごい

 

49: 2021/05/10(月) 03:19:45.43 ID:H9hVeMo70
>>46
ここまで突き抜けてるとノーダメじゃね

 

159: 2021/05/10(月) 03:37:29.60 ID:BfU9oFrod
>>46
何を強いられるでもなく自分から全世界に性癖開陳してるのになんの代償があるんや

 

57: 2021/05/10(月) 03:21:12.43 ID:z6NoeV2d0
>>41
これ掘られる前はどっちが優勢やったん?
どんぷくに肩入れしてるツイートは見たことないけど

 

81: 2021/05/10(月) 03:25:10.99 ID:J91DXLQq0
>>57
なんも知らんからオタクが増えて先に言った虚言癖が持ち上げられてた
これ掘り上げられてからは言い訳垂れ流してたけど

 

156: 2021/05/10(月) 03:37:09.96 ID:a5oDgqIC0
>>41
強すぎる

 

42: 2021/05/10(月) 03:17:54.33 ID:3gch7c380
三国くんに肩入れしたせいで逃げる羽目になった薬局の作者も未だに雲隠れしてんの?

 

224: 2021/05/10(月) 03:45:58.13 ID:RHZvnYrQa
>>42
あいつも相当タチ悪いよな
平等な立場のように見せかけてどんぷくには証拠が無いから嘘なのでは?みたいな謎論法で三国の味方して胸糞悪かったわ

 

スポンサーリンク

50: 2021/05/10(月) 03:19:58.19 ID:wV0pS9N30

 

58: 2021/05/10(月) 03:21:36.06 ID:Sn0dwJGT0
>>50
本物と偽物の格が違いすぎてやべーわ

 

63: 2021/05/10(月) 03:22:20.99 ID:4GaGpHEKM
>>50
三国の言ってること全く具体性がなくてよくわからん

 

79: 2021/05/10(月) 03:24:59.02 ID:QNz1PTb6M
>>63
どんぷくの言うことは理解できるという風潮

 

53: 2021/05/10(月) 03:20:39.08 ID:xKEno9lP0
だいしゅきホールドって最近あんまり聞かんな
騒動関係なくちょっと前の言葉だった気もするけど

 

61: 2021/05/10(月) 03:22:18.11 ID:RvVRQW530
>>53
この騒動のときにどんぷくが「こういうの起源主張すると言葉にその人のイメージが付いて使われなくなりますよ」って指摘してるんや
その通りになったんや

 

71: 2021/05/10(月) 03:23:23.96 ID:raNU+Fqz0
三国人は小説家やって信じられるわ
あの煽りの言葉は読んでるだけのこっちもイラッとするし

 

80: 2021/05/10(月) 03:25:02.21 ID:9F4tP3rUa
>>71
全ての人に嫌われるムカつく人間のキャラ設定がよう出来てるな

 

90: 2021/05/10(月) 03:27:05.97 ID:raNU+Fqz0

>>80
ほんまこの打線は強力やで

1 左 お互い身の潔白は証明できませんね あなたが真の起源を主張するぶんには構いませんしどうぞ
2 右 撤回したらさらに荒れるでしょ
3 二 そうですか。じゃ貴方で。皆さんこの人だそうです。
4 一 笑わないであげてください きっとすごく大切なことなんでしょう
5 遊 私が貴方だったら、しゃしゃりでたりせずに「起源主張者が出現」からどう変遷していくか見守りますね むしろ面白くなっていくところでは?
6 三 変にバズったから戯言が大きく見えるだけです シナリオ書いて飯食ってる方が普通に凄いでしょ?
7 補 貴方が言ってるのは「お前がいってることは嘘だ。撤回しろ。証拠はない。俺は知っている」って風ですから、私の方が比較的穏当では?
8 中 その態度すると「なんだ勘違いだったのか」じゃなくて「なんだ嘘つきだったのか」ってなるので、そうなると困ります
9 投 ツイ消しはしません。主張した、という事実について責任を持ちます。間違いが判明したら認めます。

控 バズり具合を見るにお前らにとっては私の小説シナリオゲームブックよりだいしゅきホールドの方が注目度高いんだな 知ってたさ…… クッソ納得いかねえ

 

108: 2021/05/10(月) 03:29:01.46 ID:Sn0dwJGT0
>>90
承認欲求モンスターすぎる

 

316: 2021/05/10(月) 03:57:15.61 ID:nvZ94on40
>>90
何度見ても読んでるだけでイラついてくる

 

371: 2021/05/10(月) 04:02:36.33 ID:nvtAA5uTM

>>90
バズり具合を見るにお前らにとっては私の小説シナリオゲームブックよりだいしゅきホールドの方が注目度高いんだな 知ってたさ…… クッソ納得いかねえ

この手の文体たまに見かけるけどマジで背筋ゾワっとする

 

82: 2021/05/10(月) 03:25:25.16 ID:osVLayoG0
事件から一年か

 

91: 2021/05/10(月) 03:27:09.46 ID:AnZCGY3o0
嘘松界でこれを超える変則的なご本人登場はないだろうな

 

111: 2021/05/10(月) 03:29:17.74 ID:osVLayoG0
売れないラノベ作家()がネットミームの起源主張
同業者がマネタイズしろとか言い出す
この流れマジキモかったな

 

122: 2021/05/10(月) 03:31:15.44 ID:5Cx3DH/I0
ネットの海には自分より遥かにネットを使いこなす猛者が山ほどいると知るべきやな
下手な発言や起源主張は即証拠付きでバレる

 

132: 2021/05/10(月) 03:32:32.97 ID:z6NoeV2d0
こいつが何でわざわざこんな下品な言葉を選んで起源主張したのかは気になる
本物にバレても恥ずかしくて出てこれないと見くびってたんかな

 

142: 2021/05/10(月) 03:34:18.70 ID:raNU+Fqz0
三国人はツイートを消さないとか言っておいて消したところも印象悪い

 

143: 2021/05/10(月) 03:34:19.21 ID:VAfnmIIC0
どんぷくが阻止したおかげで起源主張路線が守られたやろ この功績はデカい

 

146: 2021/05/10(月) 03:34:55.09 ID:jYbbRaM80
これ去年の話なん?
もうずっと昔に感じるわ

 

155: 2021/05/10(月) 03:36:46.58 ID:osVLayoG0
再三記憶違いだったって事で手打ちにしないか?って助け舟出してたのに全部蹴ってレスバ挑んだみくにじんがダサいし頭悪い

 

195: 2021/05/10(月) 03:42:24.72 ID:xRWvlD/t0
>>155
コレで大分評価落としてるよな
どんぷくは「酔って勘違いするのは誰にでもあるししゃあないですよ~」してたのにどれだけ頭悪いんや

 

157: 2021/05/10(月) 03:37:13.07 ID:JgQWmjyL0
自分が実はド変態ケモナーだと言い張るのか嘘つきクソ野郎だと認めるのかの二択まで持ってかれたのほんま草
どっち選んでも地獄やんけ

 

173: 2021/05/10(月) 03:39:40.67 ID:DJIMA2IT0
>>157
本物は今も嬉々として変態ツイートしてるってのが凄い
格が違いすぎる

 

165: 2021/05/10(月) 03:38:22.97 ID:0qde9eO+0
どんぷくあの後もたまに普通にバズってタイムラインに流れてくるの草生える

 

179: 2021/05/10(月) 03:40:18.63 ID:raNU+Fqz0
>>165
だいしゅきホールド以前からバズってるツイートしてるからな
どこぞの盗人とは大違いよ

 

168: 2021/05/10(月) 03:39:00.22 ID:Ecaz0hrd0
これのどこに工ロを感じる要素があるんですかね…?
https://i.imgur.com/jvorZTM.jpg
no title

 

199: 2021/05/10(月) 03:42:35.47 ID:M2j0ljQW0
>>168

 

182: 2021/05/10(月) 03:40:38.20 ID:EP76D/NKa

View post on imgur.com

View post on imgur.com

196: 2021/05/10(月) 03:42:27.84 ID:kaHeeidha
>>182
格が違いすぎる

 

214: 2021/05/10(月) 03:44:05.50 ID:SRxqHYSW0
>>182
一件のいいねに哀愁が漂っている

 

219: 2021/05/10(月) 03:44:31.95 ID:0qde9eO+0
>>182
バズり請負人で草

 

243: 2021/05/10(月) 03:48:17.80 ID:J+/RSky7a
>>182
このツイート並べてどっちが作家だと思う?って聞かれたら100人中90人以上がどんぷくって言うやろ

 

204: 2021/05/10(月) 03:43:16.03 ID:BnY4vrCa0
これ今回は奇跡的にどんぷくが現れて性癖認証というミラクルが起こったからいいけど
それが無かった場合にだいしゅきホールドが三国のものになってた未来がすぐそこまで来てたってのが恐ろしい事やと思うよ
wikipediaにもさっそく三国が発案したとか書かれ始めてたし三国の担当するアプリゲームでも取り入れるみたいな話も出て来てたし

 

227: 2021/05/10(月) 03:46:16.73 ID:lD9bQjUW0
>>204
ほんまこれ
他のネットスラングだったら奪われてたと思うわ

 

218: 2021/05/10(月) 03:44:21.52 ID:jKczjB4D0
この当時ってネットスラングの起源主張が流行ってたな
台風のコロッケとか

 

225: 2021/05/10(月) 03:45:59.24 ID:J91DXLQq0
>>218
てか三国陣は台風コロッケに乗っかっていけると思ったんやろ
まさかあんなのが出てくるとは思ってなかったやろうな

 

269: 2021/05/10(月) 03:51:59.08 ID:BnY4vrCa0
>>218
台風コロッケはどんぷくが登場しなかっただいしゅきホールドやね
自称発案者は今でも発案者を名乗ってる

 

277: 2021/05/10(月) 03:53:16.21 ID:O9wwFsxGa
>>269
あれ起源主張する前のツイートで他人事のように台風コロッケについて触れてて嘘ってバレたんやなかったか

 

281: 2021/05/10(月) 03:53:45.22 ID:8YiU4v2Ma
>>277
それもごまかしたで確か

 

232: 2021/05/10(月) 03:46:55.96 ID:6Z4f9kw/0
正直三国とかいうやつの追い込み方が胸糞すぎてこの騒動笑えなかったわ
どんぷくが大逆転したけど未だにモヤモヤは残っとる

 

241: 2021/05/10(月) 03:47:44.92 ID:lMijVOun0
大昔の2chのレスとTwitterで
どうやって証明の決定打なんて見つけるねん
っていざこざにほんまに決定打見つけたのが痛快すぎた

 

244: 2021/05/10(月) 03:48:29.87 ID:Y6ilCjJu0
>>241
流れが完璧過ぎたよな

 

266: 2021/05/10(月) 03:51:38.44 ID:DZZb7LzZM
皆さんこの人だそうです。は三国陣起源のネットミームになったからええやん

 

298: 2021/05/10(月) 03:55:56.20 ID:ZdL65iV90
でもJ民というか人間のほとんどは三国寄りやろ
どんぷくみたいな立ち回りはそうできるものじゃないわ

 

335: 2021/05/10(月) 03:59:15.01 ID:X+SpUMe+0
>>298
三国のような立ち回りもなかなか出来んやろ
普通の人間はバレてすぐ謝るかどんぷくをガン無視するかやと思うわ

 

311: 2021/05/10(月) 03:56:53.27 ID:RHZvnYrQa
どんぷく側も2chに1日で性癖のほぼ全てを解放したのが功を奏したよな
一つや二つじゃ決定打にはならなかった

 

329: 2021/05/10(月) 03:58:46.26 ID:yJZY5DME0
ハセ学、たまげなければセーフ理論とだいしゅきホールド起源事件を抑えておけば安心してインターネットを使える
知的財産やわ

 

337: 2021/05/10(月) 03:59:27.33 ID:YCo9wRCq0
ここ数年SNSのよくない面に毒されてたワイにとってはどんぷくのまっすぐさはすごく眩しかったわ
投稿内容はさておきTwitterはこういう使い方すべきだわね

 

355: 2021/05/10(月) 04:01:19.78 ID:lMijVOun0

なんていうか故事とか童話、寓話にあるような流れなんよな
無能の小悪党が欲にかられて詐欺をしたら
思わぬところからボロが見つかってあえなく御用
っていう王道物語が現代の社会でそれぞれ上手く采配されとる

その小悪党役として三国はいい役者やったと思うで

 

368: 2021/05/10(月) 04:02:26.40 ID:kvk5WNvMa
嘘かどうかはどうでもいい
初手からどんぷくを煽りまくったのが傍から見てても腸煮えくり返るくらいクソムカつく
どんな相手だろうとあんな対応ありえないだろ
ましてどんぷくは丁寧に対話してたのに

 

378: 2021/05/10(月) 04:02:59.19 ID:k/VKZ3ha0
>>368
起源が証明されるとは思わんかったんやろなあ

 

382: 2021/05/10(月) 04:03:56.97 ID:Y4Kvm6Igr
性癖で証明するのはネタ主も本意ではなかったのが奥の手感あって好き

 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620583458/

コメント一覧
  1. 匿名 より:

    大分昔のように感じてたが去年のできごとだったのか

  2. 匿名 より:

    助け船蹴り飛ばしたら変態or嘘つきの小説家で二択取らされるの地獄過ぎて草生える

  3. 匿名 より:

    最近知ったけどマジで面白いよな
    虚言癖が真実暴かれておもちゃになる構図
    しかし真偽の内容はクソしょうもないという

  4. 匿名 より:

    どんぷく君ド変態のくせに思慮深くて一貫して紳士的なのすき

    • 匿名 より:

      むしろこのレベルの変態の方が変なことしでかさないために普段から自制心を身につけてそうだし
      必然的に下手な凡人よりもよっぽど人格者になるのかも

  5. 匿名 より:

    底辺物書きには相応しい姿よ

  6. 匿名 より:

    しかもどんぷく氏最近noteでSS書いてて結構面白いのが追撃っていうね

  7. 匿名 より:

    面白い人にしか面白いものは書けないと改めて実感する

  8. 匿名 より:

    薬局作者は過去に自分がデマ拡散されたときは謝罪だけじゃ許さん世間の考えをデマ拡散前に戻せとか無理難題言ってたくせに自分が加害者側になった途端謝ったから許せっていうところが糞すぎる

  9. 匿名 より:

    異世界薬局の漫画書いている人は泣いていいと思う
    あと異世界薬局の原作者に協力していた医療関係者の方々も泣いていいと思う

    • 匿名 より:

      漫画の奴も鎮火しかけたところに余計なコメントして火に油だったから同情する気になれんな
      三国高山側の対応は収束させる気ないのかってくらいズルズルと無駄に尾を引くのばっかりだった

  10. 匿名 より:

    このしょうもない発言に首を突っ込まなければ
    異世界チート薬師ではなく異世界薬局がアニメ化されていたかもしれないのに・・・

    • 匿名 より:

      まさかの薬局までアニメ化決定
      まあ、原作の面白さだけで考えるなら当然だけど
      作者の言動がいろいろな意味で足を引っ張りそう

    • 匿名 より:

      そんなクソみたいな作品アニメ化しなくていいから

      • 匿名 より:

        原作者は確かにクソだけど小説とコミックはなろうとしては優秀なんだ

        • 匿名 より:

          クソの中でもマシなクソとか全然褒めてなくて草

          • 匿名 より:

            そんなこと言われてもJINを最初に読んでしまうとこういう感想になるよ・・・
            医療描写に限定すればJIN以上かもしれないけど「頭の中で化学式を思い浮かべることさえできれば何でも生み出せる」能力が
            緊張感を無くしてしまうんだ・・・
            まあ、最終的に異世界人の学力を底上げして主人公に頼らず薬品を工業的に作れるようにした流れは評価できるかな
            (炭素原子を消去してザラキもどきの行為をしたときは引いたけど)

            • 匿名 より:

              んなクソなろうなんぞどうでもいいわ
              作者かよお前

            • 匿名 より:

              知識チートじゃなくご都合チートだからクソなんだよ
              「化学式を思い浮かべたら何でも作れる」という時点で小説からトイレットペーパー以下に格下げされてるわけでw
              南方先生ですらペニシリン作るのに現地人の優秀なスタッフと全力で研究してようやく完成させてんだぜ?
              それまでの苦労や医学の軌跡、コレラ菌との戦い等々どれをとっても異世界薬局とかいうゴミクソと比べるなんて失礼過ぎるわ

            • 匿名 より:

              な?「作品」と「作者の人格」が分けられない人間
              世の中に何ぼでもおるだろ?

  11. 匿名 より:

    シオマネキのやつ好き

  12. 匿名 より:

    一番の被害者がどんぷく氏の時点でなんも面白くないんだが

  13. 匿名 より:

    被害そのものだと、一番は異世界薬局かなあ
    設定構築や展開検証に複数の専門家が関わる
    という実験作品がこれで頓挫するのは惜しい

    この過去汚点のせいで、作家だけすげ替えとか、
    作家が関与しないスピンオフが大人気とか、
    そんな展開になれば良いのかな

  14. 匿名 より:

    そういや、角川か
    狼香辛料の時ぐらいの火消し力を発揮すれば
    案外なんとかなるか?

    • 匿名 より:

      ネットリテラシーの教科書として黒丸流出事件も押さえておきたいわな

    • 匿名 より:

      黒丸流出事件もさることながら、その後の支倉凍砂=砂雪も奇跡的な流れだったなあ。
      こちらはさしずめ性格認証と言ったところか。

      確率への独自の世界観が著作に共通していたり、誕生日占いで足がついたり(!)、他もろもろ。
      「いうて虐めのフィクサー気取りつつ、犯行を表にチラつかせて顕示を楽しむほど子供か?」
      という願望も、それを無慈悲に打ち砕くブログの内容により、かえって認証の精度高めているのが空しい。

      • 匿名 より:

        それ以前に、支倉センセ自体は例の痴態ブログの筆者であることをうっかり認めちゃってたんだな。長文恥ずかし。

  15. 匿名 より:

    現代でも寓話は作られ続けるんやなって

  16. 匿名 より:

    検索から来た
    だいしゅきホールドがいつの間にか一般化していたらしいのだが
    一般化させたほうの起源は、どこの誰なのか知っていますか?

    検索すると結構出てくる、たぶん公開しようとしたものの裸のまま
    だと恥ずかしいから、服着せたのが最初だと思うんだよな
    誰が着せたのか

  17. 匿名 より:

    俺が知ってた2011年頃にはすでにだいしゅきホールドは性的な意味を離脱してたから
    多分まとめサイトでしょ

  18. 匿名 より:

    どんぷく氏の他のツイートが面白すぎるw
    マカロンのくだりとか死ぬほど笑ったわ

  19. 匿名 より:

    だいしゅきホールドじゃなくてイサキコピペ書いたの俺ですよ、って言えば良かったのに。

  20. 匿名 より:

    そういや昔ハルヒの有名なSSの作者だってホラ吹いてたやついたな
    アレもバレたから良かったけどバレずに切り抜けたケースも結構あるんやろな、胸糞悪いことに

  21. 匿名 より:

    なろう作家のほうはアニメ化も決まっているし本業の稼ぎもいいみたいだからいいけど
    小説家のほうは生活できるのかな?
    まあ、自業自得だけど

  22. 名無し より:

    起源主張…?チョンかな?

  23. 匿名 より:

    今見ても三国とかきうやつキモいな、こいつの顔写真とかないかな

  24. 匿名 より:

    物書きとしてもどんぷくに大敗北してるのが今でも笑える

  25. 匿名 より:

    40過ぎたおっさんがこんなアホみたいなことしてんだもんな
    怖すぎるわ

  26. 匿名 より:

    しょうたろUとかいうクッソキモイ一般通過アカウントにもだれか触れてあげて

  27. 匿名 より:

    こんな人を擁護していた高山理図の作品がアニメ化決定したの正直草
    どんぷくが書いた話の方が絶対面白いだろ

  28. 匿名 より:

    三国は名前変えて作家再開しようが未来永劫叩き続ける事で今後の抑止力として貢献させないとな
    それが罪滅ぼし

  29. 匿名 より:

    バイト中に妄想してにやにやしてそう。
    バイト仲間がなんやこいつ思って様子見てたらレシートになんか書き出したりして・・・
    まじで想像しただけで恥ずかしくなるやつ。

  30. 匿名 より:

    みなさんこの人だそうです、からの大敗北は芸術

  31. 匿名 より:

    異世界薬局にエロ要素はないけど「だいしゅきホールド」という言葉が
    乱立して結果としてエロ小説、アニメとして認識されそう
    まあ、同情は1ミリもできんが

  32. 匿名 より:

    ツイッターの検索hit数で起源判定するのは
    それはそれでツイ狂が匿名の物に起源主張できるから問題ありそう

  33. 匿名 より:

    「笑わないであげてください きっとすごく大切なことなんでしょう」
    「変にバズったから戯言が大きく見えるだけです シナリオ書いて飯食ってる方が普通に凄いでしょ?」
    「貴方が言ってるのは「お前がいってることは嘘だ。撤回しろ。証拠はない。俺は知っている」って風ですから、私の方が比較的穏当では?」
     
    このへん最高にたかが一般人って見下しててイラッとするw
    まあ三国さんが一般人になっちゃったんだけど…

  34. 匿名 より:

    作家に重要なのは他人とは異なる視点・発想なのに今はパクリ、後追いしかないもんな
    本来はどんぷくみたいな奴が表現者になるべきなんだよ
    今の創作界隈は天才になりたがりの一般人しかいないからつまらない

  35. 匿名 より:

    車輪の再発明的なアレなんじゃないの?

  36. 匿名 より:

    ネットミーム()とかまじで使ってるのおるんかい。
    まじでマスゴミ同調圧力によえーのは、いつの時代でも湧くなぁw

  37. 匿名 より:

    それ脳内の記憶を自分の都合の良いように改竄する典型的な自己愛の症状やんけ
    極まってくると万引きした物とかでもちゃんと買ったものとして思い込むようになる

    因みにコレは脳の病気をしてもなる人はなるからな
    人間って認知機能が低いと都合の良い解釈で記憶を補完し始める様になる
    例えば朝ご飯食べたのに食べていないと言い張るのはこれが原因な
    食った記憶はない→食べていない→食べたとか言っているがそれは意地悪で言っているご飯を食べさせない気だな!
    となる
    厄介なところは認知機能そのものが低下している訳だから空腹感や満腹感がバグってるってところな
    食う物があるなら食い過ぎだろと注意をしない限りは興味が向いているならとにかく食い続けてる
    本人自身が自分の病気や障がいをキチンと認識してくれているならすんなりと食う手を止めてくれる様になる
    勿論周りも認識していると付き合い方が分かる様になる
    とりあえず脳梗塞とかは気を付けような

  38. 匿名 より:

    こんなのでもKADOKAWAが抱えるなろう作家としてはトップクラスなのが一番の問題かな

  39. 匿名 より:

    このなろう作家の最大の強みは自身が医療関係者であることと医療に詳しい知人が多数いてその知識を反映できるので
    医療に関する説得力はなろうはもちろん一般作品と比べても強いことである
    だからこそ問題が出てくる
    医療ネタを丁寧に調べて書いている先生がなぜネットスラングについて碌に調べもせず軽率な発言をしたのかと

  40. 匿名 より:

    主人公、きれいなリスタとか有能なリスタとか言われるのかな

  41. 匿名 より:

    三国の態度がムカつくっていうコメント多いけど、当初は三国が正しいと思ってた人が多かったんでしょ?
    同じ穴のムジナな癖に何言ってんのやら

    • 匿名 より:

      それは逆張りすぎる。
      三国が悪質であることに変わりはない

    • 匿名 より:

      後知恵だけど、仮に自分が起源だと心底本気で信じているなら、
      後から起源主張されたら、意味不明過ぎるし自分が間違ってる可能性も出てくるので
      「そうですか。じゃ貴方で。皆さんこの人だそうです」
      この反応はあり得ないと思うよ。

    • 匿名 より:

      真偽を証明しようがない段階で完全に信じこんでいた連中も確かにあれだとは思うけど
      実際に嘘ついた当人の方が悪質度は段違いに高いでしょ
      状況証拠が出揃った後でも尚も三国擁護や言い訳を続けたってんならまだしも
      流石に同じ穴の狢は言い過ぎだし、まずもってそれを後出しジャンケンで言ってもな
      その否定してる三国と同種の思い込みの強さがありそう

  42. 匿名 より:

    嘘つきの代償がデカ過ぎて
    自業自得とは言え、アワレではある

  43. 匿名 より:

    このページで騒動自体を知った人としては後世に語り継がれてほしい案件

  44. 匿名 より:

    KADOKAWA絡みのアニメ化なのに宣伝が地味
    小説、漫画ともにあとがきが無く最早情報統制レベル
    原作者は自業自得だけど絵師と漫画家は可哀想

  45. 匿名 より:

    レスバも敗北した上にこいつのラノベよりどんぷくのクソツイの方が面白いの最高にみじめで好き

  46. 匿名 より:

    三国は元々才能がなくて頓挫するようなアニメ化企画がなかったし薬局の作者の方は何事もなかったかのように薬局アニメ化するし
    屑2人が実質何のペナルティも受けてないのが許せん
    こんな世の中でいいのか

    • 匿名 より:

      医学研究者という社会的信用の高そうな職の人が卑語に関する言い争いで他人に難癖をつけ、しかも負けましたって社会的に死んでる
      ママ友作りも絶望的だし子供の教育も大変そう
      これ以上のペナルティなんてないでしょ

  47. 匿名 より:

    こういう一人称私の男の喋り方クッソキモイからマジで嫌い

    • 匿名 より:

      そこは誰も問題にしていない
      そもそも一人称私の男なんて外に出て働くなり遊ぶなりすれば幾らでも会う機会あるから自然と慣れるだろ

    • 匿名 より:

      何の一人称だったらええんや?
      俺とかボクとかいう女は俺も嫌いだからわからんでもないが私は普通に性別問わずつかわされると思うけども

      • 匿名 より:

        察してやれって
        引きこもりで人と話すこと自体が苦痛なんでしょ
        一人称ガー、なんて口実だよ

        • 匿名 より:

          >>182見ると完全に面白いやつと、面白い事言おうとしてる凡人だもんな。

          だいしゅきホールドというワードや皆が「意味分かんねーwwwwww」って笑う文章を書ける人って憧れるよね。
          俺も凡人側だから気持ちは分かる。

  48. 匿名 より:

    三国本人は普通に名義変えて、その後もソシャゲライター等を続けていると思う。
    悲しいのは、旧名義を名乗れないがために、こんな論争の代償で過去の受賞歴を公に誇示できなくなったこと。

  49. 匿名 より:

    ただの一般人なら恥ずかしいだけの人で終わってたが商業作家が堂々と人のネタパクって自分の物にしてたのがバレた訳だからな
    パクりのうえに起源主張とかなろう作家以下だしこれから他の作者の作品に類似する要素があったらパクり扱いされても何も文句言えない

  50. 匿名 より:

    >笑わないであげてください きっとすごく大切なことなんでしょう

    これ最高に気持ち悪い

  51. 匿名 より:

    今期アニメ化した薬局の作者だっけ?

  52. 匿名 より:

    異世界薬局書籍版の内容の一部
    1・新聞記者「飛ばし記事で誤報出したら罰金とられちゃった。損害を取り返すために新聞書きまくったら腱鞘炎になっちゃった」
    2・主人公「ガリ版印刷機ができました。これで負担が減りますので腱鞘炎にもなりにくいですよ」
    3・主人公「これに懲りたら飛ばし記事は止めてちゃんと取材してから記事を書いてくださいね」

    なお、異世界薬局漫画版では1と3の部分がまるまる削除されている

  53. 匿名 より:

    だいしゅきホールド©三国陣&マネタイズ高山

  54. 匿名 より:

    偽物だからこそ胸糞悪い物言いもするんだね

  55. 匿名 より:

    高山の異世界薬局にはそれなりに信者がいるみたいだけど
    三国の信者っているのかね・・・

  56. 匿名 より:

    三国陣が関わってると聞いてエロソシャゲーの凍京ネクロやめたわ
    キャラと絵は良かったけどゲーム楽しくなかったからきっかけに過ぎないが

    今軽く調べてもツイートは止まってるし三国陣の名前では何の新作も出ていない。完全に作家として終わったな

  57. 匿名 より:

    異世界薬局の9巻が発売されたが相変わらずあとがきが無い
    よっぽど厳しい戒厳令喰らっているんだなあ・・・

  58. 匿名 より:

    流行りネタやマンガアニメ等の元ネタは自分が考えたって妄想が自然に沸き起こって浸ってしまう事が度々ある
    あくまで妄想だと認識している今のうちは良いが
    事実として誤認して他人に吹聴する段階に至るようになってしまうようになる前にあるべき障壁が自分にはあるのか無いのか心許ない

  59. 匿名 より:

    どんぷく氏ほんま尊敬するわ
    ネットミームは誰の物でも無くみんなで楽しむもの、という事を身を以て示してくれた
    あと日本最強の変態紳士としても尊敬する

    • 匿名 より:

      どんぷく側が負けてたら、嘘の起源主張が定期的に乱発される、
      何も面白くないクソみてえな状況になってたかもしれない

  60. 匿名 より:

    漫画版最新刊発売もあとがき無し

  61. 匿名 より:

    この記事は定期的に見たくなるw

  62. 匿名 より:

    「うーん、どちらにしろお譲りしますよ。あなたが代わりに天才って呼ばれてください」
    あんまり触れられてないけど個人的にはこれが一番キツイ

  63. 匿名 より:

    何度見てもすごい事件
    あとにも先にも特殊性癖のおかげで本人って分かった事件なんてあるのかな

  64. 匿名 より:

    なろう作家のほうは本業が医療関係者で子宝にも恵まれているから無産様からの嫉妬は凄まじかっただろう
    そんな人が分り易い失敗をしたから・・・

  65. 匿名 より:

    そのナンタラ薬局とか言うのもパクリだらけだったんだろうなぁ。普通ならソースが追えないような巧妙なステルスかました上で。
    自分がまともな出版社ならこいつが関わったものは絶対に使わんわ。チャイナリスク並みのリスク。

    • 匿名 より:

      だったんだろうなぁでパクリを疑うのは厳しいですよ
      なら誤字脱字すら丸パクリした腋先生は何リスクになるのやら

  66. 匿名 より:

    ネットの被害者だった高山先生、ネットの加害者になる

  67. 匿名 より:

    なろう作者は自分より頭の良いキャラクターを描写できないと言われているが、少なくとも高山先生に限れば違うといえる
    異世界薬局の主人公、卑語に関する話題で相手を威嚇した結果自爆するなんてアホなことしてないから

  68. 匿名 より:

    久々に読んだがおもしろかった
    やりたいこととできることが乖離してるのって当たり前にあることだけど悲劇だよな
    シナリオ関連の仕事はどんぷく氏のほうが適正ありそうだ

  69. 匿名 より:

    木村母の自爆に比べたら可愛いもんだからセーフ

    • 匿名 より:

      訴訟に勝った奴ほど日頃の言動には注意しないとね・・・
      感情のままに喚き散らすという点では高山も木村母も同類だな

  70. 匿名 より:

    話の展開が悪いやつが最後に懲らしめられる昔話みたいで痛快なんだよね

    • 匿名 より:

      異世界薬局にそんな要素はあまりない
      基本的に主人公が持つチート能力を現地の人の為に使い、前世の知識、技術を現地の人にも使えるように教え広めるのが主題

  71. 匿名 より:

    当時のネラーは起源主張して喜んだりしねーよ
    これ分かってないだけで嘘と分かる

    2chネタの起源主張は基本的に全員嘘と思って間違いない

  72. 匿名 より:

    三国陣の垢あれから一切動いてないの草生えるんだよなぁ
    図々しく「いやーあれ本当は俺が考えたんだけどなーキツイワー」くらいやってくれる頭の悪いゴミだと思ってたのに、こいつの囲いも一緒に死んでくれたら良かったんだけどな

  73. 匿名 より:

    起源主張とタイムリープは等価

  74. 匿名 より:

    なろう系としては珍しくリアルな医療知識(しかも書籍化、漫画化の度にアップデートされる)がウリの小説だったのにね
    ただなろう原作者は医療知識に関する指摘や意見に対しては低姿勢だけど、それ以外の意見に対しては少々棘のある物言いなのが気になった

コメントを残す

関連キーワード
雑談の関連記事

Twitterでフォローしよう

おすすめ記事