スポンサーリンク
ラノベしか読んだことがないワイが一般小説を読み始めた
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2020/02/12(水) 03:50:28.30 ID:kuEymx240
一般小説のほうがくっそ読みやすいわ

 

5: 2020/02/12(水) 03:50:51.13 ID:SVEpuR0zd
わかる

 

6: 2020/02/12(水) 03:51:05.36 ID:wsOCUXTrd
結局そこに落ち着くよね

 

8: 2020/02/12(水) 03:52:11.62 ID:JZ1Hgtlm0
おすすめ教えてや

 

44: 2020/02/12(水) 04:01:10.45 ID:vp25FbiQ0

>>8
好きなジャンルによるけど、ラノベメインだったならファンタジーの古典名作なんかとっつきやすいんじゃない?

指輪ホビット、ナルニア、果てしない物語、モモとか
カテゴリーでは児童文学になるのあるけど大人が読んでもおもろいよ

 

9: 2020/02/12(水) 03:52:23.65 ID:kFEw3eqT0
どっちも変わらん
純文の特徴ある文体の一部作家が読みにくいくらい

 

15: 2020/02/12(水) 03:53:23.57 ID:o9QB5hfqp
一般小説にもいろいろとタイプあるからな
俺は人間の悪意とか仕事とかを出してくる系のやつは読めない

 

17: 2020/02/12(水) 03:53:51.00 ID:s1Iidd9la
一般レーベルのラノベ寄りの作品が一番読んでて楽しい

 

21: 2020/02/12(水) 03:54:46.55 ID:o9QB5hfqp
>>17
これ
エンタメ的でラノベっぽいけどラノベのバカさと文章の下手さはなくて読みやすい

 

18: 2020/02/12(水) 03:54:07.17 ID:6JbKHeLV0
文は違うんやけど小ってつく以上中身はそんな高尚なもんでもない

 

20: 2020/02/12(水) 03:54:43.75 ID:nsuf5gJVM
ラノベは語尾が酷すぎて鳥肌立つ

 

24: 2020/02/12(水) 03:56:27.00 ID:wr0H0yDA0
>>20
これはしょうがないんだよ
6人以上で喋ると誰が喋ってるのか(読者が)わからなくなるっていう致命的欠陥がある
だから語尾はわかりやすさと作りやすさのために必要
SAOの作者が言ってた

 

22: 2020/02/12(水) 03:56:23.85 ID:Cgug9h5s0
氷菓の米澤穂信とか十二国記あたりから入るのがええやろ

 

23: 2020/02/12(水) 03:56:25.34 ID:HFBfdASA0
ラノベ風な娯楽性を一般小説上位クラスの読みやすさとパッケージングでやって成功したのが東野圭吾ってイメージ

 

26: 2020/02/12(水) 03:56:36.67 ID:KqWBYro4M
ラノベでもええのあるけど
文章や台詞に♪とか♥入ってるようなのは抵抗ある

 

28: 2020/02/12(水) 03:57:17.79 ID:kuEymx240
一般小説はキャラの造形を文章でほとんど描かないんやな
驚いたわ

 

39: 2020/02/12(水) 03:59:28.56 ID:DL13eE5Vd
>>28
作品による

 

スポンサーリンク

34: 2020/02/12(水) 03:58:50.26 ID:DL13eE5Vd
こういうのがキモいんだよ
https://i.imgur.com/VwxhP42.jpg
no title

 

47: 2020/02/12(水) 04:01:43.33 ID:kFEw3eqT0
>>34
純文定期

 

49: 2020/02/12(水) 04:02:05.68 ID:PEgkVjdS0
>>34
これこのページを開いた時点で大きい文字が目に入るから、むしらインパクトがなくなってしまう気がする
ワイは左の文章が目に入る時は手で隠しながら読むけどこれは隠すより先に見てまうやろ

 

55: 2020/02/12(水) 04:03:20.23 ID:vp25FbiQ0
>>49
改ページとタイミングあわせるとかまでやらないのは手抜き感

 

50: 2020/02/12(水) 04:02:30.47 ID:Y6vY2LGCM
>>34
これ系だと虎よ虎よの表現も普通に嫌い

 

71: 2020/02/12(水) 04:07:28.85 ID:vnY8cRZ+0
>>34
舞城やんけ

 

137: 2020/02/12(水) 04:20:25.61 ID:rihi5mpm0
>>34 読者層考えると効いてる奴そこそこいそう

 

43: 2020/02/12(水) 04:00:53.88 ID:Ha3JTfG3a
伊坂幸太郎好きそう

 

51: 2020/02/12(水) 04:02:57.12 ID:kuEymx240
medium気になってるけど
ミステリーに心霊出されるのは魔法感強くてなかなか手が出ないわ

 

65: 2020/02/12(水) 04:06:31.95 ID:kFEw3eqT0
>>51
ファンタジーとかSF系の変格ミステリよりは本格やで
もともとミステリは他ジャンル混ぜた奴多いけど、屍人荘あたりから露骨にそれ狙った作品増えた気がする

 

67: 2020/02/12(水) 04:06:43.93 ID:w4M84eWFM
最近は賞とった小説とノミネートされた小説のあらすじ読んで気になったら読んでみるの繰り返しやわ

 

68: 2020/02/12(水) 04:07:11.28 ID:kuEymx240
三島由紀夫の潮騒読んでるけど昔の人の文章は癖がすごいわ

 

75: 2020/02/12(水) 04:08:18.96 ID:Y6vY2LGCM
>>68
三島自体あんま好きやないけど潮騒と命売りますは特に嫌いやわ

 

79: 2020/02/12(水) 04:08:34.75 ID:NogkiXGi0
正直大半の小説ってラノベと変わらんわ
明確に違うって言えるの純文学くらいやろ

 

88: 2020/02/12(水) 04:10:10.28 ID:uspxa/E7d
>>79
かと言ってラノベ気分の時に一般読むとコレじゃない感あるで
逆も然り
カップラーメンとラーメン屋のラーメンみたいな違い

 

93: 2020/02/12(水) 04:11:35.97 ID:w4M84eWFM
>>79
一般小説の新人賞に応募したらラノベ書いてみない?って誘われてラノベ作家デビューした人もおるしな

 

129: 2020/02/12(水) 04:19:32.06 ID:vnY8cRZ+0
>>93
ラノベってそんな売れるんか?

 

138: 2020/02/12(水) 04:20:40.99 ID:uspxa/E7d
>>129
というか小説がマジで売れない

 

146: 2020/02/12(水) 04:21:44.21 ID:wHU099gq0
>>129
まあ一般小説よりは売れるんちゃうか
つか今どき賞やテレビで話題になったやつ以外の一般小説を買う奴なんかほんまの少数派やろ

 

158: 2020/02/12(水) 04:23:49.02 ID:lFG/RGOQM
>>146
話題にさえなればハードカバーですら売れるからやっぱミーハー精神って強いんだなって
息吹とか三体が売れてんの結構不思議だわ

 

172: 2020/02/12(水) 04:26:52.08 ID:wHU099gq0
>>158
というか別にみんな本が嫌いなわけちゃうんやろな
ただ読みたい本を探すのが難しすぎる
バカみたいな数の新刊は出るし日を追うごとに過去の名作は増えるし忙しかったり疲れたりで中々本屋にも足を運ばん
そこでこれを読めばいいよと提示されたから読むんやな

 

87: 2020/02/12(水) 04:09:49.18 ID:BJ5zHoCk0
村上春樹とか森見登美彦とか文章特有の面白さを出せる作家がええわ

 

101: 2020/02/12(水) 04:13:30.40 ID:LP8wNTcG0
ラノベはクセが強すぎなんよな

 

106: 2020/02/12(水) 04:14:36.49 ID:NogkiXGi0
青空文庫で文豪と呼ばれている作家の作品けっこう読んだけど案外つまんないの多い

 

117: 2020/02/12(水) 04:17:11.60 ID:h6wyQHuP0
>>106
落語の怪談噺みたいなもんやない?

 

121: 2020/02/12(水) 04:18:08.73 ID:NogkiXGi0
>>117
どういうことや?

 

141: 2020/02/12(水) 04:20:59.07 ID:h6wyQHuP0
>>121
落語だけど雰囲気とか技法楽しむもので笑えんジャンルやろ

 

スポンサーリンク

127: 2020/02/12(水) 04:18:52.76 ID:cwIppnf1d
Anotherとか化物語を読んで文学を語ってそう

 

157: 2020/02/12(水) 04:23:28.51 ID:kFEw3eqT0
>>127
化物語単品でみたら記号的なキャラクターを解体する話ではあるから文学寄りではあるやろ
実際、メタ的なラノベ、ジャンルとしての行き詰まりのラノベはかなり実験的なもの多くて文学寄りや
文壇に評価されるかどうかは別として

 

140: 2020/02/12(水) 04:20:48.21 ID:NQSvha3Ua

ラノベしか読んでないワイ「ラノベおもろいなぁ」

一般小説読み始めたワイ「おもろいけど文章力は別にそこまで変わらんなぁ」

改めてラノベ読んだワイ「なんやこの糞みたいな文章は……」

 

150: 2020/02/12(水) 04:22:08.13 ID:vp25FbiQ0
>>140
ラノベもすきだし文章うまいのあるのは否定せんけど、割合がね

 

176: 2020/02/12(水) 04:28:05.05 ID:u51IrPewa
女性向けの作品多く書いてる人は特に読みやすいぞ
内容はどれも似たような感じだけど

 

178: 2020/02/12(水) 04:28:23.70 ID:uGrW1f7+0
ベストセラーだけ読んで読書家アピールとか笑っちゃうんすよね

 

208: 2020/02/12(水) 04:37:39.64 ID:rihi5mpm0
>>178 実際同じ作家ずっーと漁るのは駄本に当たる確率高くなって効率悪いししゃーない

 

219: 2020/02/12(水) 04:40:24.98 ID:TvJ9vWG/0
>>208
言うほどか?大抵の文豪や複数賞作家なら駄作当てる確率は稀になるぞ

 

229: 2020/02/12(水) 04:44:26.94 ID:rihi5mpm0
>>219 それこそベストセラー作家にならんか?明治~昭和初期の今でも名が残ってる文豪は基本外れないけどここ30年ってレベルやとだいぶ駄本率高いと個人的には思ってるで
権威主義的な所はあるが

 

185: 2020/02/12(水) 04:30:21.22 ID:kFEw3eqT0
一部ラノベの文章がひどいのは速度を求められるせいもあると思うわ

 

195: 2020/02/12(水) 04:33:43.07 ID:wHU099gq0
>>185
半年に1回ちゃんとしたもの出すより多少アラ出ても3ヶ月に1回出してください
とりあえずヒロインが可愛ければ問題ないです
って業界ではあるわな
単に作家って職の裾野が広がっただけって見方もできるが

 

204: 2020/02/12(水) 04:36:57.57 ID:NogkiXGi0
>>195
なんJでもよくあるけど少し刊行ペース落ちただけで発狂する奴おるからな
オタク相手の商売って大変なんや

 

196: 2020/02/12(水) 04:34:32.81 ID:6rYponW60
未だに三島が太宰がいうてる不思議な世界よな文芸て

 

198: 2020/02/12(水) 04:34:48.52 ID:IcTOys5Ad
東野圭吾とか鈴木光司みたいなラノベよりの小説はおもろいから読めるけど吾輩は猫であるは吾輩は猫であるで読むのをやめた

 

203: 2020/02/12(水) 04:36:28.32 ID:vp25FbiQ0
>>198
あれは飽きたらラスト読んでクリアでええぞ
短編集みたいなものだし

 

214: 2020/02/12(水) 04:39:15.30 ID:sss7KBtMM
ベストセラー系のミステリの文章とかラノベよりはるかに平易だったりするよな
まあそれくらいじゃなきゃベストセラーにならないんだろうけど

 

221: 2020/02/12(水) 04:41:29.26 ID:wHU099gq0
>>214
ミステリは見せたいところ以外は極力排除するってのが許されるからな
文自体の美しさで魅せたりする必要がない

 

232: 2020/02/12(水) 04:45:57.17 ID:TvJ9vWG/0
>>221
直近の直木賞の選評でも文体は読みやすさが一番やって浅田彰が言うくらいやし昨今文体重視なのは純文学くらいやろね

 

230: 2020/02/12(水) 04:45:11.67 ID:mK0BxHIG0
ラノベって読みやすさがある程度担保されてるからとっつきやすいんや、ほんまもんのゴミもまざってるけど

 

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581447028/

スポンサーリンク
おすすめ記事