恥ずかしくなる
小説が将棋になっただけで全く同じやな
これしか描けんのかこの作者
結局打ち切りみたいになったせいで特に何もなく終わった
今やってる将棋のやつも
小説家になる方法は書いてなかったわ
女編集と小説家志望後輩クッソ嫌い
だから不快にならんように有能イケメン彼くんを常に出してるんだろうというのは察する
言うほど有能か?
異常者やろあいつ
キツさが増してるやろ
イキったおじさんが結構出てきてそっちの方が恥ずかしくて見ていられなくなる
ワイも連載中はそこそこ楽しんで読めたわ
でも終わってみたら結局この作品にはイキリ以上の何もなかったなってアホらしくなった
>>55
それは本当に不思議
連載中にどんどん上手くなっていくパターンは多いけど逆はまれ
ある程度のベテランなら絵が簡略化されていくってことはあるけども
圧倒的な才能があればいいだけやって
せめて一節でもいいから作中作の文章が登場すればええんやけど
「読んだ瞬間誰もが感動する文章」が書けるなら作者自身が文学者になればいいわけで
結局「天才だ…」って言わせるしかないんだよな
ヒカルの碁もそんな感じやろ
>>67
ヒカルの碁はそれでも実際の棋譜を使用してるからすごいと言われてる手は本当にすごい
読者にそれが理解できないだけ
見せ方も工夫してる
作中作の中身を一切見せ(られ)ない響とは根本的に違う
ガタイのええ漫画家にスタンガン当てて勝ったところ好き
わかりやすい
【マンガ大賞2017最終結果】〔敬称略〕
大賞 『響~小説家になる方法~』(柳本光晴)67ポイント
2位 『金の国 水の国』(岩本ナオ)64ポイント
3位 『ダンジョン飯』(九井諒子)63ポイント
4位 『アオアシ』(小林有吾・上野直彦)60ポイント
5位 『波よ聞いてくれ』(沙村広明)48ポイント
6位 『約束のネバーランド』(出水ぽすか・白井カイウ)43ポイント
7位 『ゴールデンゴールド』(堀尾省太)42ポイント
8位 『ファイアパンチ』(藤本タツキ)37ポイント
9位 『ハイスコアガール』(押切蓮介)33ポイント
10位 『からかい上手の高木さん』(山本崇一朗)30ポイント
https://www.mangataisho.com/data/2017/mantai-2017.jpg
『響~小説家になる方法~』柳本光晴 選考員コメント
https://www.mangataisho.com/archives/2017/01/post-1006.html
ちなこれが当時の結果や、2位以下の作品みて納得しかないよなんご?
こんな学園ハンサムみたいな絵になってたんか
ワイが読んでた頃はもうちょいマシだった記憶あるのに
スポンサーリンク
例えば左利きのエレンは作者が絵下手だけど天才画家キャラ出して
そのキャラが描いた絵って設定のために有名芸術家の絵を載せたりしてるやん
作者に能力なくてもやりようはあるのにこれが手抜きなだけやろ
まああっちは作者がデザインガチ勢やしな
正直エレンのが圧倒的に面白いと思うけど
BECKでも同じ気分味わったわ
芸術モノの宿命として「作中で素晴らしいと言われている表現が漫画上は全然すごく見えない」という問題があって
音楽モノなら音楽は聞こえないから歌詞以外は「天才だ…」で済む(BECKとか)
ガラスの仮面みたいにガチンコで描いて圧倒的描写力で納得させるケースもある
響はどっちでもない 原理上書けるはずなのに作者に力量がないから描けない
バクマンは漫画の中の漫画やから色々出てきてたな
ブルーピリオドくらいのレベルがちょうどいいな
作者と主人公の技量が大体同じくらいやろあれ
原理上かけないやろ
芥川賞とったわけでもないんやから
ここで言う「原理上不可能」っていうのは「漫画では音(味、におい…)は表現できない」っていう意味であって
響の場合はたとえば芥川賞作家を監修につけるなどすれば作中作だって書いてもらえるやん
芥川直木同時受賞者監修じゃないと意味ないぞ
アスペかお前は
なんにせよプロの力で監修すれば説得力ある描写ができるって話やろ
芥川直木賞キャラのために芥川直木監修がいるとでも思ってんのか
才能だけじゃどうにもならんくなって死ぬほど苦悩したりする所が一番が楽しい
こんなん「昴」~バレリーナになる方法~って言ってるようなもんやで
その後はただのバトル漫画に成り下がった
けど結局響がイキるだけの漫画でガッカリした
「そういうもの」としては楽しめなくもないけどなあ 少年誌なら
https://i.imgur.com/B8ZD1b3.jpg
https://i.imgur.com/pmC91Tn.jpg
https://i.imgur.com/Fm1clf4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DneObU0U4AE0M0R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DneObU2VYAAS6et.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnnQCnuV4AAkgeq.jpg
この絵柄じゃなかったら人気出てなかったはず、叩いてる奴は見る目ないぞ
あーいたたた
https://pbs.twimg.com/media/DnxmKYmXcAAi6kH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnxmKYmXgAAxSpt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnxmKYlXsAA52bm.jpg
この絵どこをどうしたら良くなるんやろ
手出やすい短気なガキにしか見えんよな
福本は一応ちゃんとアカギとかの天才がなにをやってるか描いてるのがええよな
勘違いされがちやけど福本は絵が下手ではないぞ
一時期のジョジョと同じで単に受け入れられてないだけで構図とかデッサンの破綻はしていない
こっちはそうではない
あと周りが平伏しすぎあんなヒョロチビ女が凄んできたところでワイでもビビらんわ
これで下手言う奴は今すぐ回れ右した方がええで
その時は工ロ同人時代の残り香があったから
あの絵だからこそ作品のリアリティが増してる
もっと言えば未経験でいきなり文学界で無双する主人公と作者自身がシンクロする
そこにこそ面白さがある
人の小説を無許可でコミカライズして無許可で掲載して無許可で作者の学校にカチコむやべー漫画家おばさんいなかった?
おった
結局響にシメられた
この漫画のキャラは響信者か響にシメられるかのどっちか
シマコーみたいなもの
やべーおばさんはいたけどそのおばさんのスタンガンを奪って戦いに勝利した響が漫画原稿燃やしたぞ
なんでおばさんスタンガン持ってるんですかね…
確か掲載許可もらいにきたんやなかった?
文句あるならかかってこいって喧嘩してガチ喧嘩して最終的に主人公が漫画原稿燃やした
でも漫画家はコピーを掲載してそのまま連載続けた
なんか草
意味ねえ
才能あれば奇人変人でも周りが許容し愛されるのは分かるが肝心の文才を感じさせる箇所が無い
だから主人公すげー時に見せる普通の女の子っぽさかわいいーとかにならない
話もこっちのが遥かに良かった
女の子が死ぬ話は最終回で度肝抜かれた
ああいうとこは作家としてすげえなあって素直に思う
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616425102/