1: 2022/08/22(月) 10:16:54.35 ID:IkpXUU88a
最近の高クオリティ格ゲーに比べると、バランスも悪いし大雑把なゲームなのに
7: 2022/08/22(月) 10:27:15.32 ID:YhEV5gut0
対戦バランスはまあ酷いが
1Pアクションゲームとして見て優れていたからだよ
1Pアクションゲームとして見て優れていたからだよ
10: 2022/08/22(月) 10:30:04.56 ID:CAsx2XWY0
バランス良いってのが面白いとは違うからな~。
11: 2022/08/22(月) 10:31:57.37 ID:bpiO//4c0
当時ゲーセンで知らない人と対戦できるのが画期的だったな
15: 2022/08/22(月) 10:35:04.05 ID:NVR5XU49a
当時はまだ経験値がみんなフラットだったからな
18: 2022/08/22(月) 10:41:32.06 ID:vDA01u5v0
ジャスコのゲームコーナーから波動拳やらソニックブームやらダルシムステージの象の声やらがそこら中から響いていた
年上の兄ちゃん達がそれに群がっていた
その雰囲気だけで祭のようにワクワクした
ワクワクしながら横でジャンケンメダルゲームやってた
年上の兄ちゃん達がそれに群がっていた
その雰囲気だけで祭のようにワクワクした
ワクワクしながら横でジャンケンメダルゲームやってた
20: 2022/08/22(月) 10:43:37.45 ID:irUL9cRYa
一般人が格ゲーやってたのはターボまでだな
そこからは一部の格ゲーマーのものになった
27: 2022/08/22(月) 10:52:19.30 ID:gtOL7Ewda
>>20
スーパーストⅡまでやな
そっから2D格闘が増えてバーチャ辺りで完全に格ゲーマーとそうじゃないので別れた
スーパーストⅡまでやな
そっから2D格闘が増えてバーチャ辺りで完全に格ゲーマーとそうじゃないので別れた
23: 2022/08/22(月) 10:50:16.88 ID:QJpTNa/U0
当時はスト2が圧倒的高クオリティに見えるほど
のドット絵全盛時代でそれしかなかったからってだけだよ
バーチャファイターとかと同じ
のドット絵全盛時代でそれしかなかったからってだけだよ
バーチャファイターとかと同じ
28: 2022/08/22(月) 10:54:30.29 ID:RNqxFej60
今で言うこれしかない需要だろ
34: 2022/08/22(月) 11:03:58.38 ID:7p/JdTbw0
人と人とが対戦することに特化したビデオゲームがそれまでなかったからな
blogとかメルマガとかで一方通行だった環境にtwitterみたいなSNSが登場したような感じ
他人と格付けしあって承認欲求満たす気持ちよさを知ったらそらもう離れられませんわ
blogとかメルマガとかで一方通行だった環境にtwitterみたいなSNSが登場したような感じ
他人と格付けしあって承認欲求満たす気持ちよさを知ったらそらもう離れられませんわ
35: 2022/08/22(月) 11:04:44.35 ID:+aZ58zV6d
皆技を単発ブッパしてるだけでレベルが低かったからすべての人が楽しめた
55: 2022/08/22(月) 11:21:13.31 ID:R86LN7Qu0
昔はライトユーザーにも人気あった
でもヘビーユーザーのプレイがマニアックすぎて人がいなくなっていった
でもヘビーユーザーのプレイがマニアックすぎて人がいなくなっていった
57: 2022/08/22(月) 11:22:23.10 ID:HKxxR5Gsa
小型スーパーやホムセンまで
軒先に筐体複数台置いてたからな
軒先に筐体複数台置いてたからな
58: 2022/08/22(月) 11:22:40.00 ID:YhEV5gut0
カプコン製はなんだかんだでスパ2Xやハンター辺りまでは
それなりに勢いあったんじゃないかなと思うわ
バーチャ2や鉄拳3が伸びて来てから2Dは更なる先鋭化の時代に突入していく印象だったな
それなりに勢いあったんじゃないかなと思うわ
バーチャ2や鉄拳3が伸びて来てから2Dは更なる先鋭化の時代に突入していく印象だったな
78: 2022/08/22(月) 11:35:15.80 ID:HKxxR5Gsa
4in1のSNK筐体は何処にでもあったな
86: 2022/08/22(月) 11:42:38.18 ID:MhcFBv760
スト2はSFC版が神すぎてアケはやらんかった
逆にタカラが糞すぎてSNKはアケしかやらんかった
90年代はスーパーも本屋もMVS筐体が席巻してた
逆にタカラが糞すぎてSNKはアケしかやらんかった
90年代はスーパーも本屋もMVS筐体が席巻してた
97: 2022/08/22(月) 11:51:54.57 ID:Du6imt5R0
当時他にガチれる対戦ゲームが少なかったのがでかいと思うなぁ
俺がゲーセン行き始めた時はもう連ジ、バーチャ、鉄拳、ギルティ、SNKの印象が強い
俺がゲーセン行き始めた時はもう連ジ、バーチャ、鉄拳、ギルティ、SNKの印象が強い
103: 2022/08/22(月) 11:55:28.97 ID:YZmjPawT0
>>97
ギルティギアはアーケード格ゲーが廃れ始めた時代の象徴
もう家庭用で不自由しない移植が始まってた
ギルティギアはアーケード格ゲーが廃れ始めた時代の象徴
もう家庭用で不自由しない移植が始まってた
106: 2022/08/22(月) 11:56:48.03 ID:fXl7Qh+m0
初代マリオとかドラクエみたいなもんで
ジャンル確立したゲームの新鮮さでは
ジャンル確立したゲームの新鮮さでは
108: 2022/08/22(月) 11:58:32.20 ID:YZmjPawT0
>>106
あと2004年のハイパーまで使い回せるくらいドット絵のクオリティが高い
あと2004年のハイパーまで使い回せるくらいドット絵のクオリティが高い
111: 2022/08/22(月) 11:59:25.52 ID:4qIlKb2Vd
まずスト2っていう語感がいい 脳に響いて記憶に残る
あと当時としては斬新だったゲーム性だな
対戦格闘の礎を築くほどゲーム性が完成されていた
あと当時としては斬新だったゲーム性だな
対戦格闘の礎を築くほどゲーム性が完成されていた
115: 2022/08/22(月) 12:02:27.66 ID:MhcFBv760
メンバーと操作感はやっぱスト2だなあ
いま90年代格ゲで唯一触ってる
時代を先取り過ぎてオーパーツだわ
いま90年代格ゲで唯一触ってる
時代を先取り過ぎてオーパーツだわ
118: 2022/08/22(月) 12:04:36.73 ID:Z3BmIhsOd
スパ2Xは今も面白いでしょ
176: 2022/08/22(月) 12:58:11.06 ID:IkpXUU88a
>>118
そもそも初代スト2が今でも面白いから、そりゃ洗練された続編も遊べば面白いわな
そもそも初代スト2が今でも面白いから、そりゃ洗練された続編も遊べば面白いわな
125: 2022/08/22(月) 12:08:09.33 ID:4qIlKb2Vd
ギルティギアとかになるともはや操作とかコンボとか訳分からんもんな
画面上で何が起こってるのかすら把握できん
見る分にはいいがプレイしようとは思わんわ
画面上で何が起こってるのかすら把握できん
見る分にはいいがプレイしようとは思わんわ
129: 2022/08/22(月) 12:10:52.17 ID:CJEMWAmD0
>>125
コンボって確かに見栄えは派手でカッコいいのだけど
初心者は完全についていけない世界って感じだよな
コンボゲーになって来たのはマーベルスーパーヒーローズ前後辺りからかな
コンボって確かに見栄えは派手でカッコいいのだけど
初心者は完全についていけない世界って感じだよな
コンボゲーになって来たのはマーベルスーパーヒーローズ前後辺りからかな
スポンサーリンク
133: 2022/08/22(月) 12:13:13.02 ID:TEpXrbskF
ゲーセン文化によるとこは間違いなくあるよな
ミドルPCとソフトとDLC買う金で2000回遊べちまうんだ
ミドルPCとソフトとDLC買う金で2000回遊べちまうんだ
138: 2022/08/22(月) 12:14:59.53 ID:CJEMWAmD0
>>133
ゲーセンで見知らぬ人と対戦出来ると言う文化は
当時としては斬新で刺激的だったからね
でも、今はネット対戦と言う形で多くのゲームでそれが
出来ちまうから、格ゲー文化そのものを駆逐してしまった感
ゲーセンで見知らぬ人と対戦出来ると言う文化は
当時としては斬新で刺激的だったからね
でも、今はネット対戦と言う形で多くのゲームでそれが
出来ちまうから、格ゲー文化そのものを駆逐してしまった感
146: 2022/08/22(月) 12:21:18.23 ID:CJEMWAmD0
鶏が先か卵が先かみたいな話だが、当時SFC版も大ヒットしたからな
割と誰の家に行ってもスト2がある感じで「今日対戦しようぜ」って話にすぐになってた
その環境がブームを更に押し上げてた感もある
割と誰の家に行ってもスト2がある感じで「今日対戦しようぜ」って話にすぐになってた
その環境がブームを更に押し上げてた感もある
151: 2022/08/22(月) 12:22:51.08 ID:iF2ib+/e0
バーチャ2はあのポリゴンがそこそこ味があってよかったけど
3になってデザインがバタ臭くてだめだったわ
3になってデザインがバタ臭くてだめだったわ
154: 2022/08/22(月) 12:25:44.19 ID:CJEMWAmD0
>>151
正直バーチャファイターってゲーム性そのものが支持されたと言うよりは
当時の3Dポリゴンと言う新しい技術が出て来て、ポリゴンでこんなにリアルな動きしてるスゲー
という盛り上がりで支持されたような所が結構大きい気がする
ポリゴンゲーが当然になり、テクスチャも貼られ(見た目的に)ポリゴン感が無くなって来た3ぐらいになると
空気になってた気がする
157: 2022/08/22(月) 12:27:13.08 ID:YZmjPawT0
>>154
バーチャ3のグラフィックすごいけどバーチャ2も今の目で見ても綺麗だからな
バーチャ3のグラフィックすごいけどバーチャ2も今の目で見ても綺麗だからな
155: 2022/08/22(月) 12:25:59.01 ID:a0Y/UfjAM
あの手の走りだからでしょ
新しい体験を楽しんだ人と格ゲーそのものを好きになった人がごっちゃになってるけど前者は一通り体験したらやらなくなるのは不自然ではないよな
そこから進化はしてると思うけど遊びの本質自体はあんまり変わってないから、特別な話題性がなければ寄り付かないんじゃない?
158: 2022/08/22(月) 12:27:38.71 ID:MhcFBv760
屈んでるとJ攻撃ガードできないとか
いま思うとすげえ発想だな
他のどこもここに至らなかった
いま思うとすげえ発想だな
他のどこもここに至らなかった
160: 2022/08/22(月) 12:29:55.83 ID:YZmjPawT0
>>158
しゃがみパンチで対空とかしゃがみキックで転ぶとか初代から発想が普通じゃない
しゃがみパンチで対空とかしゃがみキックで転ぶとか初代から発想が普通じゃない
161: 2022/08/22(月) 12:30:01.73 ID:RPUEpjtnM
>>158
それより中段技の方が画期的だけど
地上ではしゃがみガードが鉄壁出はなくなった
それより中段技の方が画期的だけど
地上ではしゃがみガードが鉄壁出はなくなった
168: 2022/08/22(月) 12:40:50.16 ID:4qIlKb2Vd
あとBGMかなぁ
どのステージBGMも印象的だったな 大体覚えてるわ
下村陽子は天才だった
どのステージBGMも印象的だったな 大体覚えてるわ
下村陽子は天才だった
182: 2022/08/22(月) 13:16:27.27 ID:va++wxUr0
ストⅡは発明だったけどそれを広く普及させたのはSNKだったかもしれんな
SNKの格ゲー一辺倒なビジネススタイルはアホだなと当時は思ってけど、よく考えると大抵のサードって得意なジャンル一辺倒になるもんなんだよな(スクエニもベセスダもロックスターも
SNKの格ゲー一辺倒なビジネススタイルはアホだなと当時は思ってけど、よく考えると大抵のサードって得意なジャンル一辺倒になるもんなんだよな(スクエニもベセスダもロックスターも
189: 2022/08/22(月) 13:35:36.39 ID:7p/JdTbw0
>>182
ゲーセンの外へ広めたのはSNKの功績だな
その辺のスーパーの軒先とか至る所にMVS置いてあったし小中学生がゲーセンで動いてる最新の「本物」に触れる機会が増えた
スト2はゲームコーナー的な空間に行くかSFCの型落ち移植で我慢するしかなかった
ゲーセンの外へ広めたのはSNKの功績だな
その辺のスーパーの軒先とか至る所にMVS置いてあったし小中学生がゲーセンで動いてる最新の「本物」に触れる機会が増えた
スト2はゲームコーナー的な空間に行くかSFCの型落ち移植で我慢するしかなかった
208: 2022/08/22(月) 15:07:51.78 ID:Q/7Y160L0
当時ああいう格ゲーってあったっけ?
初めて格ゲーが出てきた感あった気がする
初めて格ゲーが出てきた感あった気がする
211: 2022/08/22(月) 15:12:44.11 ID:HFpWTacEd
イーアルカンフーが見た目的には元祖って感じするな
スト1もあったけどやっぱり火付けはスト2かな
スト1もあったけどやっぱり火付けはスト2かな
225: 2022/08/22(月) 16:00:01.59 ID:ikcOmFTu0
>>211
スト2前だと飛龍の拳とか結構人気あったんだよね
初代ストリートファイターより置いてる店もやってた人も多かったと思う
スト2以前の格闘系のゲームってプロレスとかもあったけど対戦はオプションみたいな感じでシングルプレイしてる人が多かったイメージ
スト2前だと飛龍の拳とか結構人気あったんだよね
初代ストリートファイターより置いてる店もやってた人も多かったと思う
スト2以前の格闘系のゲームってプロレスとかもあったけど対戦はオプションみたいな感じでシングルプレイしてる人が多かったイメージ
212: 2022/08/22(月) 15:16:54.35 ID:Tfp0XBbW0
その頃は俺らの側も格ゲー未経験者ばっかりだったんで
波動拳出せるだけでヒーローになれたし
適当に連打してるだけでもそれなりに勝負になったから盛り上がった
波動拳出せるだけでヒーローになれたし
適当に連打してるだけでもそれなりに勝負になったから盛り上がった
206: 2022/08/22(月) 14:59:18.86 ID:Gv/+69Rn0
操作性や効果音演出など
全てがハイレベルだった
全てがハイレベルだった