スポンサーリンク
PC自作は簡単だぞおじさん「自作はプラモより簡単だぞ」
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2022/03/09(水) 18:19:52.10 ID:EgMaV2vFM
ほんとぉ?

 

5: 2022/03/09(水) 18:20:22.43 ID:2VePviwEr
組み立て作業自体はミニ四駆作れたらいけるで

 

7: 2022/03/09(水) 18:20:46.92 ID:VyzjoFTaM
実際プラモより簡単やろな

 

8: 2022/03/09(水) 18:20:49.29 ID:kIr+4kGa0
簡単だったらなんなんだよ

 

13: 2022/03/09(水) 18:21:26.39 ID:EgMaV2vFM
>>8
ガンプラは作れるから自作にも手を出してみたい

 

10: 2022/03/09(水) 18:21:06.93 ID:wr3R1S+y0
逆に難しいところどこにあるんだって感じだよな
プラモは接着剤はみ出したりするし

 

11: 2022/03/09(水) 18:21:08.70 ID:S/GUZEC20
自作するメリットがわからん
趣味か?

 

15: 2022/03/09(水) 18:21:49.69 ID:EgMaV2vFM
>>11
ワイの使いたいケースbtoになかったんや…

 

19: 2022/03/09(水) 18:22:25.28 ID:63xXupk/0
>>11
ハイスペ追求したら自作に行きつくからな
コスパやったらBTOには適わんけど自分の好きな組み合わせはやっぱ自作やないと無理や

 

339: 2022/03/09(水) 18:47:14.13 ID:HmJ+poqJ0
>>11
故障しても有る程度自分でなおせるようになる

 

432: 2022/03/09(水) 18:52:47.41 ID:wYcl/YW1a
>>11
全員に当てはまるか分からんけどメーカー統一とか色とか見た目拘れるのはメリットになると思うわ

 

443: 2022/03/09(水) 18:53:41.52 ID:YdYwExaz0
>>432
白統一とかは自作ならではやろな

 

14: 2022/03/09(水) 18:21:31.01 ID:/RTLDgfd0
プラモは異常に難しいからな
ガンプラはともかく

 

17: 2022/03/09(水) 18:22:10.51 ID:xQCE1fc3M
作業自体が簡単なのは確かやが緊張感が段違いや

 

33: 2022/03/09(水) 18:25:01.92 ID:w5jqFAzw0
CPU乗せる時の緊張感はプラモにはないやろ

 

35: 2022/03/09(水) 18:25:17.92 ID:GSzydm8a0
簡単だけどミスった時のリスクがでかいわ
何万もするパーツが壊れるんやぞ

 

38: 2022/03/09(水) 18:25:49.55 ID:lakzP/H/d
配線めっちゃ綺麗にしたいとかオーバークロックメモリ使いたいとかわがまま言い出したら知識いるけど
普通のパーツをそのまま組むならガチでチンパンジーでもなんとかなると思う

 

41: 2022/03/09(水) 18:26:18.75 ID:JDW+WkA90
端子にはめるだけのもあるやろうけど配線でハンダ使ったりするんけ?

 

48: 2022/03/09(水) 18:27:08.62 ID:63xXupk/0
>>41
ハンダなんて一切使わん

 

56: 2022/03/09(水) 18:27:25.32 ID:y8YMO6/wM
>>41
基本は端子にはめるだけやで
標準以上の電飾とかやるにしても大体USBで済むやろし

 

46: 2022/03/09(水) 18:26:58.92 ID:dWrzAVjx0
ミスったときのリスクっていうけどcpuさすときくらいやないか?
他は別に壊れはせんやろ

 

57: 2022/03/09(水) 18:27:48.30 ID:3Wb5Fy0R0
>>46
CPUもよっぽどじゃない限り壊れんしな

 

49: 2022/03/09(水) 18:27:12.39 ID:kIr+4kGa0
組み立てそのものよりもトラブった時の問題を特定する時がね・・・
そういう時が一番楽しいんやけど

 

50: 2022/03/09(水) 18:27:15.47 ID:AM0kxD6P0
プラモみたいに用意された説明書みたいなものがないから難しく思い込んでるんちゃうんか、あとパーツも自分で決めるんだし
調べりゃどうとでもなるのに

 

54: 2022/03/09(水) 18:27:22.85 ID:N2NSdt0Z0
互換性さえ理解してればあとは取り付けるだけや

 

82: 2022/03/09(水) 18:30:35.79 ID:uAwH7hDuM
今はYoutubeで解説してくれるからクソ簡単になった
昔は教えてくれる人がいないとハードル高かったな

 

92: 2022/03/09(水) 18:31:22.36 ID:KZy1pFZJ0
一箱で全部揃ってるプラモと違ってプラモのパーツを集めてくる知識が必要

 

103: 2022/03/09(水) 18:32:30.63 ID:63xXupk/0
マザボちょっと曲がったくらいやったら壊れんから大丈夫やで
24PIN刺す時よく曲がるわ

 

116: 2022/03/09(水) 18:33:42.75 ID:rIgc5Xhya
>>103
横がちょっと短いタイプのATXだと絶対曲がるよな
ワイあれ嫌い

 

148: 2022/03/09(水) 18:35:46.43 ID:63xXupk/0
>>116
一番初めはおそるおそる扱っとったけど割と雑に扱ってもあんまり壊れんよな

 

175: 2022/03/09(水) 18:37:39.37 ID:rIgc5Xhya
>>148
CPUマザボのピン以外はまず壊れないわね

 

124: 2022/03/09(水) 18:33:58.66 ID:Dx6HEPmi0
初めてメモリ押し込むときなんか
戦場で撃てません!って泣いてる新兵みたいな気持ちになるよな
壊れると思うやん

 

165: 2022/03/09(水) 18:36:53.60 ID:773F/2I40
>>124

確かにせやったわ

 

249: 2022/03/09(水) 18:42:07.43 ID:YG6CKXZG0
>>124
メモリくっそ硬いんだよな
初見のときは間違ってるのかと思って何回か調べるんだけど場所は合ってるから意を決して思いっ切り押し込むとカチッとハマるっていう

 

スポンサーリンク

125: 2022/03/09(水) 18:34:01.65 ID:kzPrJyb60
本当に技術が必要なレベルで難しかったキモオタたちがあんなにやってるわけ無いだろ

 

128: 2022/03/09(水) 18:34:10.09 ID:XHuzbCQG0
自作という言葉に違和感を抱くくらいには簡単やぞ
組立ての方が適当やと思う

 

155: 2022/03/09(水) 18:36:09.46 ID:g1SznRkVM
一回自作作ったら継ぎ足し秘伝のタレ操業みたいに安く繋いでいけるん?

 

250: 2022/03/09(水) 18:42:13.86 ID:Evw/BAuqd
>>155
理論上はそうなるけど、実際は数年でcpu変えるタイミングだとケース以外全取っ替えみたいな感じになる

 

183: 2022/03/09(水) 18:38:03.06 ID:4ZUFGYEtr
パーツ選びもそうやし
いざ動かしてトラブった時も自分で調べる必要があるからハナから自分で調べない人だけは向いてないわ

 

291: 2022/03/09(水) 18:44:16.44 ID:IebuvmFH0
価格コムを見て超無難なマザーボードを買うと9割解決する
レビュー数一桁の板を買うと終わる

 

318: 2022/03/09(水) 18:45:58.74 ID:HTNv/p4EM
>>291
オーソドックスでみんな買ってるのがホントいいからなあ
試行回数がすべてよ

 

338: 2022/03/09(水) 18:47:07.29 ID:aSWdEZyM0
プラモは色塗るのが敷居高いよね
PCは塗る必要ないもん

 

355: 2022/03/09(水) 18:48:32.45 ID:HmJ+poqJ0
プラモよりはまだラジコンに近いんちゃう

 

368: 2022/03/09(水) 18:49:15.86 ID:eLJzDUA80
まあ最初は壊しても泣かないくらい覚悟は要るわな

 

425: 2022/03/09(水) 18:52:31.90 ID:UhgvDYfK0
知識があれば簡単や
ただその知識はけっこう調べんと身に付かんし短いスパンで自作を続けてないとすぐに忘れてしまうのがネックなんや
だいたいのやつは初自作時に入念に下調べして臨むんやが故障でパーツ換装する頃には全部忘れてまうねん
んで無事パソコン屋に持ち込み
以降ずっとBTOってオチや

 

437: 2022/03/09(水) 18:53:21.37 ID:KKxruzEb0
cpuの向き間違えるのが一番ダメージでかくて確実に逝くね

 

452: 2022/03/09(水) 18:54:04.53 ID:eLJzDUA80
>>437
インテルはええけどAMDは間違えたら即死やな

 

519: 2022/03/09(水) 18:58:49.32 ID:ZIRi5XYDd
組み立ては簡単やで
パーツ選びがめんどい
プラモで例えたら各種ガンダムの頭部と胴体と手足がバラ売りされてて
「どれでも好きなパーツで組み立てて君だけのガンダムを作ろう!」
的な感じ
ワイが欲しいのはMK-IIとあとGディフェンサーも欲しいかな?程度やからBTOでじゅうぶん

 

562: 2022/03/09(水) 19:02:50.27 ID:VhYgkh5D0
簡単おじさんだったけど去年CPUピン折って4万損したから難しいおじさんに転向したわ

 

572: 2022/03/09(水) 19:03:11.81 ID:r6bpsa5t0
>>562
くさ

 

585: 2022/03/09(水) 19:04:23.44 ID:YdYwExaz0
>>562
悲しいなぁ

 

589: 2022/03/09(水) 19:04:42.20 ID:OvAiv4qw0
自作が簡単というよりプラモが難しいよな
デカール貼んのすらヒヤヒヤしながらやってんのに塗装なんかできる気せんわ

 

624: 2022/03/09(水) 19:07:49.11 ID:GFvQ/KLw0
ワイ4年前にドスパラのBTO頼んだんやけどそろそろグラボとかCPU変えたいなぁって思ってるんやが
BTOとCPUとグラボだけ変えるのならどっちの方がええんや?
流石にマザボの規格とか古くなっててダメなんやろか

 

634: 2022/03/09(水) 19:08:43.15 ID:Dx6HEPmi0
>>624
cpuマザボメモリグラボまとめて替えることになるやろな

 

712: 2022/03/09(水) 19:13:09.25 ID:tgbIBuMeM

もう自作するメリットないだろ
メモリとHDD交換するくらい

自作の方が今は高くつく

 

754: 2022/03/09(水) 19:16:00.26 ID:d2CzCO1Xd
ぶっちゃけ組み立てても安くならんよな
BTO一択や今

 

769: 2022/03/09(水) 19:17:01.84 ID:xDeb68LY0
>>754
増設カスタマイズも自分で買うのと値段あんまり変わらんのすごい

 

777: 2022/03/09(水) 19:17:25.30 ID:uxMs6ouN0
>>754
BTOもパーツ変えるとコスパゴミになるからなあ
好きなパーツ使いたかったら自分で組むしかない

 

802: 2022/03/09(水) 19:19:28.17 ID:HH6gsbZp0

>>777
ツクモで買ったが自作と比べて8千円の差しか無かった
面倒なのは組み立てよりOSのインストールや初期設定

素直に買った方が楽

 

761: 2022/03/09(水) 19:16:35.73 ID:WCast12R0
必要なパーツ全部用意してくれたら多分組める
何が必要なのかとかパーツ同士の相性とかがわからん

 

783: 2022/03/09(水) 19:17:45.76 ID:AduDKtnf0
>>761
パーツの相性なんか今はほぼないで
もちろん規格違いはアウトやけど規格合ってるのに相性のせいで動かんとか最近は聞かない

 

789: 2022/03/09(水) 19:18:37.76 ID:N1yKdxbb0
パーツ選定が終ったら後は実際プラモ

 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646817592/

スポンサーリンク
おすすめ記事