スポンサーリンク
なろう作家さん「中世の異世界が舞台です」
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2021/03/04(木) 09:24:54.45 ID:S7pXVvmi0

なろう作家さん「疫病はありません。庶民も新鮮な食材を使った食事が取れます。トイレも風呂も揃ってます。一部スラムは不潔ですが現代の新宿ぐらいの不潔さです」

中世とは一体

 

6: 2021/03/04(木) 09:28:05.79 ID:LfTHJebL0
魔法がある時点で全部の前提が崩れるからな

 

7: 2021/03/04(木) 09:29:10.77 ID:DZuQ6at4M
魔法があればそう言うことになるんじゃ無いの?
兵器転用は難しいけど生活を潤すぐらいの魔法しかないレベル

 

10: 2021/03/04(木) 09:30:37.44 ID:S7pXVvmi0
>>7
兵器転用は難しいけど生活潤すって順番逆やろ

 

8: 2021/03/04(木) 09:29:11.85 ID:S7pXVvmi0
なろう作家さん「庶民でもスプーン、フォークを使います。魔法の原理はよくわかりませんがなんか火が出るしリスク無しで傷も病気も治ります。全部魔力のおかげです。」

 

11: 2021/03/04(木) 09:31:54.57 ID:Hu3vuyppa
中世の割に服のデザインが近代的すぎるやろ…

 

16: 2021/03/04(木) 09:33:29.72 ID:S7pXVvmi0
>>11
それな
シャツ、ズボン、下着も完備してるしな

 

97: 2021/03/04(木) 09:54:52.24 ID:wkPmwZSj0
>>11
まあ画面映えの問題だしそれはいいだろ
ピンク髪キャラ見たいなもん

 

12: 2021/03/04(木) 09:32:04.49 ID:LfTHJebL0
ハードSFおじさんは異世界中世指摘おじさんに転職したのか

 

15: 2021/03/04(木) 09:33:18.83 ID:BLOXiC1o0
そこをまともに描写して面白くなるんか?

 

18: 2021/03/04(木) 09:34:06.97 ID:S7pXVvmi0
>>15
そこを面白く見せるのが才能やろ
面白く見せられんのなら才能がないと言うことや

 

33: 2021/03/04(木) 09:39:22.17 ID:BLOXiC1o0
>>18
異世界で不要な部分描写しても面白く見せられてる本教えてくれや
なろうじゃなくてええで

 

42: 2021/03/04(木) 09:42:03.23 ID:S7pXVvmi0

>>33
不要な部分を描写して面白いというものではないんよ

不要な部分を描写してなくても文化水準に整合性が取れてればええねん
誰も好き好んでウンコの描写がみたいわけでもないし

 

49: 2021/03/04(木) 09:43:16.21 ID:BLOXiC1o0
>>42
要は無いんやろ

 

17: 2021/03/04(木) 09:33:52.25 ID:rpEOnqIm0
“魔法“があるから自称歴史自信ニキがいくらツッコモうが虚しいだけ

 

20: 2021/03/04(木) 09:35:25.05 ID:S7pXVvmi0
>>17
その魔法もよくわからん理論やん
傷が治るのは何故か、何もないところから火が出るのは何故か
どういう教育を受ければそれができるようになるのか
全く説明されてない

 

78: 2021/03/04(木) 09:49:42.63 ID:pfKqY6qid
>>20
SFとか見れんしなんなら現代舞台の作品すら読むの厳しいやろそれ

 

27: 2021/03/04(木) 09:38:24.66 ID:DZuQ6at4M
>>20
そこまでいくと現代物理学の説明と似たり寄ったりになりそう
物理の参考書をめちゃくちゃ面白く出来るぐらいの文才が無いとエンタメとして無理だろう

 

22: 2021/03/04(木) 09:36:10.45 ID:LfTHJebL0
>>20
世の中で車走らせるのに車のすべての部品の働く作用を理解する必要もないやん

 

31: 2021/03/04(木) 09:38:54.87 ID:S7pXVvmi0
>>22
庶民がそれを知っている必要はないが知ってる人がいるから車は動くわけや
神たる作者はそれを考える知っていないといかんやろ

 

34: 2021/03/04(木) 09:40:28.19 ID:kmswacgjd
>>31
いやいちいち説明されてもだるいやん
というか教育機関の描写されてるのもあるし、魔法の習得も説明されてるでしょ

 

44: 2021/03/04(木) 09:42:18.49 ID:LfTHJebL0
>>31
神たる作者が知らんかどうかはお前にはわからんし、作中人物には知ってる人もおるかもしらんやろ。
そんなつまらない設定を1読者でしかないお前に説明する必要があるか?物語としての面白さやテンポを犠牲にしてまでな

 

37: 2021/03/04(木) 09:40:47.28 ID:OSR7wB7sd
魔法はあってもいいけど魔法があるなりの整合性は保ってほしい

 

54: 2021/03/04(木) 09:43:41.89 ID:xFZI6jXyr
中世要素が活かされたり現代との文化の違いが重要な話なら世界をちゃんと作り込まないといけないけどそうでないなら適当でええやろ

 

56: 2021/03/04(木) 09:44:03.22 ID:BvMAdpNQ0
ナーロッパとかいう世界キモすぎてすき
現代の浄土信仰やね

 

57: 2021/03/04(木) 09:44:19.83 ID:S7pXVvmi0

うまく伝わらんなぁ
ある一部はそんなに水準高いのにこっちは中世だと言い張ってるが故に水準が低いって言うアンバランスさにイライラする。

そこが水準高いならそれに引っ張られて残りも水準高くなるやろって言いたい

 

64: 2021/03/04(木) 09:46:18.06 ID:pFYDCmog0
>>57
なろうなんて読んでるから国語力低いねんで

 

68: 2021/03/04(木) 09:46:56.10 ID:AcHKvAMJM
>>57
日本の時代劇にしても江戸時代中期の設定なのに末期のものが出てきたりとか割とめちゃくちゃやぞ

 

79: 2021/03/04(木) 09:49:55.49 ID:EvHrkYNB0
>>57
魔法ありの異世界が舞台であって中世ではないやろ

 

95: 2021/03/04(木) 09:54:38.44 ID:Hsmwvuc/0
>>79
中世ヨーロッパ風ファンタジーと言うのが多過ぎてナーロッパって略されるくらい膨大な量あるぞ

 

62: 2021/03/04(木) 09:46:02.62 ID:fyEfmlO10
薬屋のひとりごとみたいな中華風世界舞台ならええんか?

 

71: 2021/03/04(木) 09:47:47.93 ID:S7pXVvmi0

>>62
読んだことないけどあれ魔法は出てこないんやろ
魔法を目の敵にしてるわけではないけど都合の悪いことを魔法に押しつけてる作品は気に食わん

魔法が都合の悪いこと解消できるなら他のこともなんとかできるはずなのに

 

76: 2021/03/04(木) 09:49:12.17 ID:AcHKvAMJM
>>71
神話とか伝説とかからの流れやし魔法は
魔法に理屈があったらそれ魔法じゃなくて科学やんってならん?

 

88: 2021/03/04(木) 09:52:42.56 ID:S7pXVvmi0

>>76
そういうこと

ごく一握りの人間しか使えない超能力みたいな扱いならともかく1パーティに一人はいるくらい使い手が多いなら学問として確立してるわけで、それが冒険とかに特化して使われるだけで一般家庭の生活水準は変わらんのがおかしいねん

水の魔法があれば不潔な水を沸かして飲む必要もなくなるやろ

 

70: 2021/03/04(木) 09:47:24.24 ID:A2zs4CrT0
なろうにリアルさ求めてどうすんねん
素直に楽しめや

 

80: 2021/03/04(木) 09:50:20.28 ID:BLOXiC1o0
ドラクエも移動魔法やら元素魔法的なのあるけど技術体系としては整ってないよな
というかRPGはだいたいそうか、その辺にも全部文句つけるんか?

 

81: 2021/03/04(木) 09:50:32.58 ID:6AONfHZm0
海外も中世風な作品多いし魅力あるんやろな

 

92: 2021/03/04(木) 09:54:02.26 ID:Vx5OZcx10
なろう憎しで叩いてるだけでその手の叩きはだいたいのRPGやSFにも刺さるやろ
そこスルーしてる時点でただのルサンチマンやんけ

 

107: 2021/03/04(木) 09:57:08.34 ID:S7pXVvmi0

>>92
RPGはゲームやん
ゲームはゲームである以上「そう言うもの」として割り切れば良い

なろうはともかく小説は「文学」だから描写に矛盾があるのはおかしい
だからファンタジーは書くのが難しいんやで

 

112: 2021/03/04(木) 09:57:54.97 ID:g+t4Xxh7M
>>107
文学に矛盾が許されないなんてことはないやろ
勝手なお前の主観やん

 

124: 2021/03/04(木) 09:59:26.95 ID:Vx5OZcx10
>>107
そんなガバガバ主観で叩いてるからルサンチマン言うとるんやろ
なんでそんな線引してるか客観的に証明できてない時点でブーメランやって言うてるんや

 

99: 2021/03/04(木) 09:55:06.95 ID:DJ4Pm5l20
知らんけど、設定だいたい同じな共通世界の発明は便利やな

 

104: 2021/03/04(木) 09:56:22.80 ID:Vx5OZcx10
>>99
統一規格だからね

 

110: 2021/03/04(木) 09:57:32.76 ID:Hsmwvuc/0
>>99
それが行き過ぎて普通に説明があると無駄な物と思う事すらあるわ

 

102: 2021/03/04(木) 09:56:09.75 ID:4Ogzq4HB0
トイレの紙とか描写されるの見たことない

 

106: 2021/03/04(木) 09:57:04.11 ID:g+t4Xxh7M
>>102
それいうけど普通の作品でもいちいち便所紙の描写なんてねぇやろ

 

116: 2021/03/04(木) 09:58:25.29 ID:V1ImeYqYM
リアルに整えた世界観を扱えるなら普通に中世マンガ描けよって話になるしな
魔法が存在する限りどっか歪にせんとなんちゃって中世は成り立たんのや

 

120: 2021/03/04(木) 09:58:42.44 ID:68iYl0TP0
まあ実際そういう設定なっても読者側は困るやろ

 

スポンサーリンク

122: 2021/03/04(木) 09:59:12.23 ID:wkPmwZSj0
正直そんな凄惨な生活見せられてもつまらんしそのままでいいわ
ドラクエみたいな世界って思えばいいし
好きこのんで書いとるやつや読んどるやつに文句言う方が異常

 

137: 2021/03/04(木) 10:02:16.13 ID:1INP01UG0

資料まともに読み込んで描いてるわけないだろ

そこら辺のゲームや漫画からパクって終わりだぞ

 

145: 2021/03/04(木) 10:03:53.43 ID:DZuQ6at4M

中世ヨーロッパ舞台にしたファンタジーってそれこそ世界中で作品あるけど、現代のヨーロッパの人達はどんな気持ちで見てんだろ?

日本人が水戸黄門とか暴れん坊将軍を見てるような気分だろうか?

 

146: 2021/03/04(木) 10:04:01.48 ID:esF/0SDX0
小説の中で重力が作用する理由を語られて面白いか?
そんなの論文読んでた方がマシだろ

 

152: 2021/03/04(木) 10:05:22.25 ID:hSIwyrx7r
ファンタジーで剣がメイン武器なのが納得できん
現実の中世ですら斧が主流のメインウェポンだったのに魔物相手だったら絶対斧みたいな武器の方がコスパええやろ

 

165: 2021/03/04(木) 10:07:52.31 ID:Hsmwvuc/0
>>152
分からんが弓がメインウェポンになるんじゃないか
どの時代も遠距離最強やろ

 

182: 2021/03/04(木) 10:10:23.07 ID:DZuQ6at4M

>>152
魔物がよくいるのがダンジョンとか森とか洞窟で、長物は振り回せないから槍はあまり流行らないとか

じゃあなんで剣なのかというと、魔物退治は領主主導で軍を使うこともあって、貴族の周りでは剣の方が儀礼的に美しく見えるから剣術が盛んとか

そんな軍人崩れが冒険者になることも多くて慣れた剣を持つ人が多いとか

もしくは貴族に雇ってもらいたいから嫌々ながらも剣使ってるとか

 

187: 2021/03/04(木) 10:11:47.40 ID:PPZFzB460
>>182
そんな事いちいち考えてない
ただ単にかっこいいから、剣が一番強く見えるから
この一点だぞ

 

189: 2021/03/04(木) 10:11:53.48 ID:ByHQpBgXr
>>182
こんな設定考えても結局裏設定行きなのが現実
全部書こうとして説明口調になるのがいつものなろう
それとな~く匂わせるのが上手いやりかたやな

 

157: 2021/03/04(木) 10:06:32.47 ID:b6HCG+uMd
ガバガバ設定でも気にさせない構成しとるかどうかやないの
ハリポタかてかなり穴あるけど大半がそんなもんかで終わるし

 

172: 2021/03/04(木) 10:09:18.95 ID:S7pXVvmi0
>>157
それもあると思う
逆に著名な作品でも粗を感じる構成なら叩かれとるやろ

 

186: 2021/03/04(木) 10:11:34.22 ID:LAvJqV4+0

鬼滅も疫病もないし清潔やぞ

しかもめっちゃ綺麗な羽織も作れるし頑丈な刀も作れるんだよなぁ…

 

199: 2021/03/04(木) 10:13:15.07 ID:S7pXVvmi0
>>186
藤の花が一年中咲いてたり、一年中日が当たる所があったりな
それ言ったらドラゴンボールもこち亀もボーボボも全部あかんくなるがな

 

206: 2021/03/04(木) 10:14:36.38 ID:uAEY8qZnM
>>186
大正時代って軍刀量産してたし実用的な刀があるのはおかしくないんちゃう

 

194: 2021/03/04(木) 10:12:33.32 ID:CiPU40+4d
天下のジャンプですらハリポタの世界観丸々パクってるのが人気出てる時代やしもうそういう時代の流れなんやろな

 

207: 2021/03/04(木) 10:14:42.60 ID:YT5FqzQj0
>>1
このすばとか主人公の屋敷のトイレと風呂が完全に現代風だったな
下水とかどうしてるんやろと思ったわ

 

221: 2021/03/04(木) 10:16:16.85 ID:S7pXVvmi0

>>207
魔法でどうにかしてるんやない?

近くに水場もないのに治水完璧だったりするし

 

281: 2021/03/04(木) 10:23:12.86 ID:pxz/YpI+a
>>221
そもそもこのすばもスキルポイントやらがある典型的なゲーム脳ナーロッパ世界やから
作者もそこまで考えとらんやろ

 

208: 2021/03/04(木) 10:14:47.13 ID:ByHQpBgXr
ただ無理に「森を抜けたら和風な村が!」とかやらんでええのにな
ホルってんのか知らんけど言うほど米食いたいか?

 

234: 2021/03/04(木) 10:17:08.59 ID:QqEJ95P1M
別にリアルである必要は無いけどリアリティは必要やろ
魔法や超能力が中心に回ってる世界なら当然文化や支配構造も変わってくるしそこで自分の設定と組み合わせて自分だけの世界観作っていけばええねん
有名な漫画が大抵公にされてないとか歴史の影みたいな組織使ってるのはそこを考える必要無いからや

 

248: 2021/03/04(木) 10:19:09.81 ID:LG8LrXeG0
>>234
そもそも読者側がオリジナリティ溢れる設定とか求めてないんや
世界設定を読んで理解する手間を省いてお手軽に「いつものアレ」を読みたいだけ

 

252: 2021/03/04(木) 10:19:32.74 ID:mlhm1Yc+M
トールキン先生みたいに言語から何から何までみっちり設定する根性持ったやつはおらんのか

 

276: 2021/03/04(木) 10:22:50.51 ID:Hsmwvuc/0
>>252
そんな事やって許されるのは有名作家になれるような天才だけやからな
なろうなんてチラッと見てゴミなら即切る物やから親用語とかバンバンあっただけで見ないぞ

 

254: 2021/03/04(木) 10:19:58.00 ID:x4Ghp1Tc0
常に疫病で苦しむ作品とか見たいか?

 

258: 2021/03/04(木) 10:20:21.71 ID:S7pXVvmi0

主人公だけまともな感覚でモブやらなんやらは原始人かってぐらい馬鹿なのもあかん
国を起こすぐらいの文化があればもうちょうとオツムもよくしとけよ

転生してきたばっかのガキに戦術指南されるとか恥やぞ

 

271: 2021/03/04(木) 10:22:23.13 ID:CWNZ+Dc8a
ワイでもいけるんじゃね?と妄想したこともあるけど
その職業や道具がある理由や成り立ち考えると延々その世界や社会背景考えんとやからな
もうテンプレでもステータスやスキルがあるって設定したほうが読者も書き手も楽なんやろ

 

295: 2021/03/04(木) 10:24:26.09 ID:8NQB904kM
>>271
指輪物語くらい世界観構築してるのあっても
それが面白いかは別の話やし
設定厨はいるけどその設定を小説の中でいちいち説明されるのはたるいからな

 

274: 2021/03/04(木) 10:22:42.70 ID:zJU0CVMb0
これの前に流行っていたタイムトラベル物は、歴史とすり合わせるという無駄が生ずるから量産できず滅んだ

 

286: 2021/03/04(木) 10:23:44.18 ID:JFPM0bXka
中世扱いされてるけど実際は近世半ば辺りやろ
三銃士とかそこらへん

 

291: 2021/03/04(木) 10:24:05.98 ID:B50jOc7R0
歴史・文化に明るくなくても書けるからええんやろな
教養ある人間がなろう書いたとしてもウケるかどうかはまた別やし

 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614817494/

スポンサーリンク
おすすめ記事