スポンサーリンク
サメ映画ももうネタ切れかな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2024/06/08(土) 18:07:33.576 ID:klpPmu8T0
エンジェルシャークとか正義の味方ポジでだしてみたらどうだ?

 

2: 2024/06/08(土) 18:08:13.764 ID:XM+rhh+N0
割と最近メイドインジャパンで温泉からサメが出る映画があったな

 

3: 2024/06/08(土) 18:08:21.000 ID:zokD5bCA0
宇宙にも行ったしゾンビにも幽霊にもなったからな

 

6: 2024/06/08(土) 18:10:20.044 ID:klpPmu8T0
>>3
悪魔化もしたし頭も増えたしタコとも戦ったもんな

 

7: 2024/06/08(土) 18:11:02.466 ID:XM+rhh+N0
そのまんま温泉シャークって名前だったし7月からだった
https://hotspringshark.com/

 

9: 2024/06/08(土) 18:12:25.700 ID:klpPmu8T0
>>7
これ以上ないほどのアサイラムを凌ぐほどの駄作の予感がするぜ

 

8: 2024/06/08(土) 18:11:54.969 ID:NCRH+bwW0
もう美少女アニメしかないな

 

15: 2024/06/08(土) 18:15:56.071 ID:klpPmu8T0
>>8
ありそうな気がするけど案外ないのか

 

10: 2024/06/08(土) 18:13:56.737 ID:XM+rhh+N0
アサイラムも気づけば核シャークやら宇宙シャークやらさすがにね

 

11: 2024/06/08(土) 18:14:04.595 ID:yrhNL7HQ0
ヴァンパイアシャークを作り直して欲しい
パッケージの羽の生えたサメ出てこないし

 

15: 2024/06/08(土) 18:15:56.071 ID:klpPmu8T0
>>11
リメイク商法もサメ映画なら許される気がするよ

 

12: 2024/06/08(土) 18:14:25.257 ID:ZQi93v330
ギガヘプタヘッドシャークでいいよ
頭を増やしとけば可能性が増えて強いぞ

 

15: 2024/06/08(土) 18:15:56.071 ID:klpPmu8T0
>>12
蓮コラ状態不可避

 

20: 2024/06/08(土) 18:17:46.677 ID:kF0LvNn5d
地中を泳ぐサメとかどうだろう?

 

32: 2024/06/08(土) 18:22:17.370 ID:1TNOqM+M0
>>20
そんな「普通」のサメは、サメ映画界では出尽くしてるぞw

 

23: 2024/06/08(土) 18:18:46.721 ID:LPKiLKcW0
宇宙ザメvs帝国軍宇宙戦艦

 

39: 2024/06/08(土) 18:24:59.168 ID:1TNOqM+M0
>>23
どっちかと言うと、
サメ映画的には「宇宙サメ艦隊」が帝国軍を蹂躙する感じになりそう。

 

24: 2024/06/08(土) 18:18:52.657 ID:XM+rhh+N0
大体シャークネイドが攻め過ぎたせいでどんどんネタが減っていく

 

27: 2024/06/08(土) 18:20:34.507 ID:Nb0et2Tr0

さすがに怨念のサメはいないだろ
こっくりさんやってたらサメが召喚されるとかさ

 

33: 2024/06/08(土) 18:23:08.896 ID:UmkwfDYp0
>>27
ウィジャシャーク霊界サメ大戦というのはある

 

42: 2024/06/08(土) 18:26:46.716 ID:klpPmu8T0
>>27
ゴーストシャークとぎりぎり被るか被らないか

 

28: 2024/06/08(土) 18:20:50.426 ID:1TNOqM+M0
悪の組織が改造人間「サメ男」を作るも、洗脳する前に逃げ出して正義のために戦うヒーローになる話はどうかな?
ちなみにバイクに乗る。

 

38: 2024/06/08(土) 18:24:32.290 ID:yrhNL7HQ0
>>28
バイクに乗らないしヒーローではないけど悪の組織云々はフランケンシャークがそんな感じだった

 

34: 2024/06/08(土) 18:23:48.541 ID:NCRH+bwW0
サメ目線のサメ映画ってないの?
めっちょ賢いサメが主人公で人間共を巧みに出し抜いていく鮫tueee映画は

 

48: 2024/06/08(土) 18:30:25.629 ID:klpPmu8T0
>>34
サメって最後には爆発する物だからなあ…

 

41: 2024/06/08(土) 18:25:34.896 ID:PxiFcZ7Y0
アサイラムじゃないけどシャーク・ド・フランスは社会派で面白かったよ
https://i.imgur.com/tOPNyTf.jpeg
no title

 

43: 2024/06/08(土) 18:27:12.683 ID:+z/RVM/t0
>>41
なんだろう?
このツール・ド・フランスみたいな名前は…

 

46: 2024/06/08(土) 18:29:09.259 ID:klpPmu8T0
>>41
煽りで上手いことを言うサメ映画は信用できる
…社会派ってどういう映画なの?

 

74: 2024/06/08(土) 18:46:58.064 ID:PxiFcZ7Y0
>>46
サメ退治より環境団体や地元住民とのいざこざがメイン
サメ捕獲に失敗した主人公がバッシングを受け憔悴して幻覚にうなされるシーンはしんどい

 

75: 2024/06/08(土) 18:48:14.793 ID:klpPmu8T0
>>74
サメ映画で真面目になると真顔になっちゃいそうだからやめてくれよ…

 

44: 2024/06/08(土) 18:27:48.225 ID:klpPmu8T0
すごいマイナーなサメ映画知ってる奴がいるな流石だ

 

49: 2024/06/08(土) 18:32:37.450 ID:gnbHBJm30
ゾンビも幽霊も既にあったのか
サメ映画侮ってたわ

 

50: 2024/06/08(土) 18:34:20.743 ID:1TNOqM+M0
>>49
サメが出て来ないサメ映画「NO SHARK」(2022)さえある。

 

58: 2024/06/08(土) 18:38:26.667 ID:gnbHBJm30
>>50
ごめん意味わかんない
サメ映画なのにサメ無しっていったい...
というか詳し過ぎだよ!

 

52: 2024/06/08(土) 18:34:50.736 ID:zokD5bCA0
思いつくのはひと通りやってるよな

 

スポンサーリンク

51: 2024/06/08(土) 18:34:26.567 ID:klpPmu8T0
美少女アニメに出てくるのはいいんだがサメが美少女に食らいつくのは絵面がまずい!

 

57: 2024/06/08(土) 18:37:33.867 ID:yrhNL7HQ0

サメアニメは無さそうだけどそもそもサメ映画の会社ってアニメ作るほどの金持ってなさそう

着ぐるみのサメとか平気で出てくる界隈だし

 

60: 2024/06/08(土) 18:39:09.297 ID:klpPmu8T0
サメ映画は一発ネタしかないから続きそうなアニメは作れないのと
アニメ映画になるとコストが高すぎて無茶なんだよな

 

59: 2024/06/08(土) 18:39:03.773 ID:2UxZ25fE0
憑依型のサメは?
討伐されるとソイツに乗り移って周りを襲ってく
外見は乗り移られるとサメっぽく変化する

 

65: 2024/06/08(土) 18:42:48.983 ID:klpPmu8T0
>>59
俺の知識にはなかったからググったらエクソシストシャークってのがあった

 

73: 2024/06/08(土) 18:46:49.259 ID:2UxZ25fE0
>>65
素人が思いつくものはほぼほぼありそうだな

 

70: 2024/06/08(土) 18:46:15.858 ID:gnbHBJm30
サメのギャング(縄張り争い)映画はない!...よね?

 

76: 2024/06/08(土) 18:51:45.382 ID:klpPmu8T0
>>70
サメが主人公になれない以上サメ同士の縄張り争いはなさそうだな人間との争いはあるけど

 

77: 2024/06/08(土) 18:57:25.948 ID:gnbHBJm30

>>76
同族の争い系はまだないのか
メカシャークとかも思いついたけど普通に有りそうだしなあ

アサイラムって一応正統派映画も作ってたりしてるのが意外

 

78: 2024/06/08(土) 18:58:53.820 ID:klpPmu8T0
>>77
メカシャークvsメガシャークならある

 

83: 2024/06/08(土) 19:09:23.286 ID:2UxZ25fE0
もう開き直って
遺伝子操作された蜘蛛に噛まれて
特殊能力手に入れたサメがNYのビルの谷間を蜘蛛の糸使って飛び回る映画作ってくれれば

 

85: 2024/06/08(土) 19:12:37.117 ID:klpPmu8T0
>>83
アメージングスパイダーシャーク!!
サメの口から糸が出て人間にくっついてそのまま引っ張られて食われる方がいいかも

 

88: 2024/06/08(土) 19:13:54.855 ID:gnbHBJm30
シンプルに世界征服を企むサメの映画はないとか?

 

90: 2024/06/08(土) 19:16:55.217 ID:klpPmu8T0
>>88
そんな知性を持ったサメじゃ怖さが半減してしまいそう

 

93: 2024/06/08(土) 19:21:29.944 ID:gnbHBJm30
>>90
なるほど
サメという素材の持つ恐怖を損なわないようにしなければいけないのか
サメ映画は侮れねぇ

 

101: 2024/06/08(土) 19:34:25.913 ID:7E5pdJZg0
ところでオマエらサメストーカーはモチロン観たんだよな?

 

102: 2024/06/08(土) 19:37:31.693 ID:klpPmu8T0
>>101
見てません!でもこれサメがストーカーするんじゃなさそうだな

 

103: 2024/06/08(土) 19:40:00.174 ID:Nb0et2Tr0
>>101
サメ映画を期待して観たらサイコな人間の方が恐ろしいパターンで残念と思いきや割とそれはそれで面白くて通しで観てしまったよ

 

105: 2024/06/08(土) 19:45:30.708 ID:khAKaCZE0
ニューヨークの下水道で忍術教えられながら育った鮫を主人公にしたヒーロー物で

 

109: 2024/06/08(土) 20:17:32.508 ID:LvEOMot40
もうサメガンダムくらいしかなさそう

 

104: 2024/06/08(土) 19:42:23.733 ID:zokD5bCA0
サメ映画って人を惹きつける謎の魅力あるよな

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717837653/

スポンサーリンク
おすすめ記事