スポンサーリンク
ぶっちゃけ昔の漫画の絵って下手だよな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2021/06/05(土) 04:41:40.78 ID:5rrzNxwO0
手塚治虫とか話はめっちゃおもろいけど絵は下手やわ
なんなんあの手足

 

2: 2021/06/05(土) 04:42:47.73 ID:5rrzNxwO0
なんで昔の漫画の絵は下手なんや
今は下手な絵の漫画とか少ないやろ

 

14: 2021/06/05(土) 04:49:49.00 ID:Q/jN3ankM
>>2
鬼滅下手やん

 

16: 2021/06/05(土) 04:50:32.21 ID:5rrzNxwO0
>>14
平均レベルの話や
別に鬼滅が下手とも思わんけど

 

3: 2021/06/05(土) 04:43:40.94 ID:/cjHsYERM
下手なんやなくて作画コストが今が重いだけやで
昔のはデフォルメや

 

5: 2021/06/05(土) 04:44:34.37 ID:5rrzNxwO0
>>3
絵に要求されるレベルが高くなっちゃったってこと?

 

9: 2021/06/05(土) 04:46:44.75 ID:/cjHsYERM
>>5
そういうことやね
絵柄もだけど内容も現実的なもんが増えたんやないか?
手塚作品や不二雄作品しか知らんが

 

10: 2021/06/05(土) 04:48:22.68 ID:5rrzNxwO0
>>9
まぁ今はデジタル作画とかで効率化できるからある程度応えられるようになって要求もでかくなったのかもしれんな

 

29: 2021/06/05(土) 04:52:44.21 ID:Utcpt+o30
>>5
今の漫画絵ってええ感じにデフォルメされてるけど昔は劇画調か手塚みたいなデフォルメみたいな極端な絵柄しかなかったからな
その中間点を上手いこと探って今日の漫画文化があるんや

 

11: 2021/06/05(土) 04:48:53.68 ID:OXC4P6/g0
印刷技術の向上で解像度上がったのもでかいんちゃうか?
画材も良くなってるし細かい修正をデジタルでやれるのはペン派でも渾身の作画を捨てる回数も減ったやろうしな

 

30: 2021/06/05(土) 04:53:09.19 ID:5rrzNxwO0
>>11
確かに
効率化はやっぱあるんやろうな

 

57: 2021/06/05(土) 04:59:33.57 ID:CzUJrxDhM
>>11
それはあるな
ただしあくまで印刷やと潰れとるってだけで生原稿には何だかんだキッチリ描き込まれてたりするな

 

12: 2021/06/05(土) 04:49:02.37 ID:wKWyUo+U0
大友のせいで上手く見える絵を描かなきゃいけなくなったんだぞ

 

19: 2021/06/05(土) 04:51:14.73 ID:5rrzNxwO0
言っておくけど手塚治虫はめっちゃ面白いし好きやで
ブラックジャックとかもめっちゃカッコイイと思うし

 

21: 2021/06/05(土) 04:51:23.08 ID:1oSdcNLv0
絵は発明だから
皆それを真似て進化していく

 

23: 2021/06/05(土) 04:51:48.45 ID:wKWyUo+U0
不二子Fとかデフォルメされてるけどどう見ても上手い 線が美しすぎる

 

24: 2021/06/05(土) 04:51:54.96 ID:0FNNlg5Ba
むしろ下がってる

 

27: 2021/06/05(土) 04:52:23.76 ID:8sA+0RELd
80年代が1番うまい気がする

 

34: 2021/06/05(土) 04:54:16.97 ID:5rrzNxwO0
昔より今の方が下手は流石に思い出補正やないか

 

38: 2021/06/05(土) 04:55:38.37 ID:kT5aRaBKa
>>34
大友鳥山が全盛期だった80年代が引き合いに出されるのはしゃーない
間違いなく平均レベルは今の方が高いけどね

 

37: 2021/06/05(土) 04:55:38.23 ID:F+b4Eop10
80~90年代あたりの有名な漫画の1巻見るとよくこの画で連載勝ち取れたなって思うことがままある

 

45: 2021/06/05(土) 04:57:23.78 ID:CzUJrxDhM
その分マンガが圧倒的に上手いから…

 

48: 2021/06/05(土) 04:57:35.98 ID:+ih4fO1w0
その辺のweb漫画で緻密な絵描いてるやつが普通におるからなあ、今の時代
月産30ページとかやけど

 

49: 2021/06/05(土) 04:58:11.78 ID:whpSMbgo0
うまさと言うか絵柄の流行りやろ

 

51: 2021/06/05(土) 04:58:27.95 ID:Q/jN3ankM
漫画上手いの遊戯王やと思うわ、コマ割りのセンスやばいすぎ

 

119: 2021/06/05(土) 05:10:22.32 ID:IBtqnmG00
>>51
デザインとコマ割りのセンスでいえば遊戯王はトップクラスやと思う
週刊誌であのクッソ面倒なモンスターと遊戯の髪を書いていたと思うと相当筆も早いしバケモンやわ

 

144: 2021/06/05(土) 05:15:37.99 ID:Q/jN3ankM
>>119
あんなガバガバのクソゲーでキッズの心ガッチリ掴んだのは間違いなく漫画力の賜物やわ

 

54: 2021/06/05(土) 04:58:52.29 ID:gHhnRs2Yd
絵が上手いと漫画が上手いって違うよな

 

62: 2021/06/05(土) 05:00:36.50 ID:/cjHsYERM
>>54
そうやな

 

66: 2021/06/05(土) 05:01:25.04 ID:SyNM5d3od
>>54
一枚絵が上手いやつはpixivとかにゴロゴロおるけど漫画が上手いやつは希少よな
一枚絵が上手くても漫画を描くとクッソ下手になる奴だらけや

 

56: 2021/06/05(土) 04:59:29.37 ID:wKWyUo+U0
デジタル導入で分業の効率が上がってるから週刊のクオリティあがっとるな

 

59: 2021/06/05(土) 05:00:22.38 ID:Utcpt+o30
絵が上手いってだけならそこらの工ロ漫画のレベルは年々ブチ上がってきてるよな
昔はゴブリンみたいな漫画家結構いたのに

 

61: 2021/06/05(土) 05:00:27.55 ID:nArR7ShZ0
今は絵の書き込みは頑張っとるけど
漫画としての絵の使い方がヘタクソな奴多いわ
肖像画書いてるんとちゃうんやぞ

 

69: 2021/06/05(土) 05:01:58.06 ID:hhusPZXK0
劇画全盛期あたりの昔の漫画は今より描き込みが少ないぶん線が力強くて読みやすい
絵の平均レベルは上がってるけど漫画の線が上手い絵描きはそんなにおらん気がする
絵しか上達してないみたいなデジタル漫画けっこう見かけるわ

 

71: 2021/06/05(土) 05:02:13.37 ID:PpQcKLDs0
上手く描こうと思ったら上手いんやない
一枚絵と違って大変だからしないだけで
今は周りの画力が上がったから読んでもらえる最低限の上手さが必要なんやろ

 

76: 2021/06/05(土) 05:03:59.29 ID:CzUJrxDhM
>>71
その最低限の上手さってのもなかなか面白い
より正確に言えば上手いじゃなくて見れるでええんよ
昔の少女マンガの顔というか目と髪だけちゃんとしてればあとはOK感とか逆に凄い

 

80: 2021/06/05(土) 05:04:05.96 ID:5rrzNxwO0
>>71
まぁ確かにそれはそうかもしれん
手塚治虫めちゃくちゃ同時連載してたみたいやしな
PCも無い時代に同時連載してあの話のクオリティはマジですごいわ

 

79: 2021/06/05(土) 05:04:05.96 ID:2iB7Lyz80
最上位を見るより、ちょっと下のレベルを見たら分かりやすい
昔の野球だって王長嶋が突出してるだけでそれ以下はひどかった

 

86: 2021/06/05(土) 05:04:53.60 ID:BEHgbZgU0
デフォルメされてるだけで普通に安定してうまいやろ
劇画がでてきて間をいくような
大友とかの緻密で細かい絵がでて今にいたる

 

スポンサーリンク

93: 2021/06/05(土) 05:06:10.46 ID:vXwN+Uhv0
釣りキチとか何気にクッソ上手いよな

 

114: 2021/06/05(土) 05:08:44.59 ID:kT5aRaBKa
>>93
矢口高雄とちばてつや、この手塚の10歳下くらいの2人はとんでもなく上手い
手塚が漫画の神様なのは間違いないけど、絵に関してはこの二人がレベルを一気に引き上げた

 

130: 2021/06/05(土) 05:13:30.79 ID:LDyzhTFY0
>>114
ちばてつやは漫勉で見たけど上手いなあ

 

94: 2021/06/05(土) 05:06:12.68 ID:kVhX0ihV0
ドラゴンボールはコマ割りとかも読みやすくできててすごいわ

 

124: 2021/06/05(土) 05:12:24.16 ID:+ih4fO1w0
>>94
デザイナー経験あるだけじゃあんな漫画に最適化された見せ方はそうそう習得できんと思うんやけどな
キャリア数年でスランプと並行してヘタッピ漫画研究所も書いてたしガチの天才なんやろな

 

121: 2021/06/05(土) 05:11:07.56 ID:0WJHIzFV0
手塚の頃って連載何本も抱えてるのが普通やったらしいし今みたいな書き込み細かい漫画やと寝なくても時間足りんやろ

 

163: 2021/06/05(土) 05:19:05.06 ID:Mb17pwHL0
線って綺麗になったらなったで勢い消えるし難しいとこやわ

 

180: 2021/06/05(土) 05:21:35.32 ID:Q/jN3ankM
>>163
線画綺麗なゴンさんなんてゴンさんやなくなるからなあ

 

151: 2021/06/05(土) 05:16:31.49 ID:+ih4fO1w0
週刊連載で書き込み凄いやつって8割アシスタントの仕事やろ

 

156: 2021/06/05(土) 05:18:10.51 ID:5rrzNxwO0
>>151
手塚治虫の頃ってアシスタントとかおったんやろうか
1人であの同時連載捌いてたならやべぇな

 

172: 2021/06/05(土) 05:20:16.84 ID:hhusPZXK0
>>156
おったで
というかアシスタント制度を定着させたのが手塚治虫
ブラックジャックの制作秘話とかくっそ面白い

 

185: 2021/06/05(土) 05:21:53.18 ID:QOFKZiN70
>>156
藤子不二雄が一時期アシのバイトやってた

 

160: 2021/06/05(土) 05:18:44.44 ID:8n9J2G0Y0
>>151
売れてる作家ならアシスタント雇うのは条件同じなんだから
もとの画力構成力が高いほうが見栄えよく仕上がるやろ

 

155: 2021/06/05(土) 05:17:49.64 ID:dulGwzXDH
絵柄ってファッションみたいなもんやろ
その時代時代の流行りがある

 

176: 2021/06/05(土) 05:20:41.39 ID:kT5aRaBKa
>>155
でも時代を超えた良いものはずっと評価されて残り続けるよ
漫画的な表現で言ったら林静一の小梅ちゃん、トトロ辺りのジブリ、スラムダンク辺りの井上雄彦の絵なんかは100年後でも評価されてる気がするな

 

179: 2021/06/05(土) 05:21:12.39 ID:NIA60sES0
自覚あったから手塚治虫は大友克洋にガチ嫉妬してたんだよな

 

209: 2021/06/05(土) 05:25:01.98 ID:j1/ifVvW0
漫画って読ませる絵を描ける人が上手いんやと思う

 

239: 2021/06/05(土) 05:29:55.55 ID:QlFy8aIA0
堀越って今のジャンプで一番画力高いよな

View post on imgur.com

 

242: 2021/06/05(土) 05:30:46.39 ID:hhusPZXK0
>>239
堀越かBoichのどっちかやろうな
この2人はほんまにプロの仕事しとる

 

247: 2021/06/05(土) 05:31:20.31 ID:5rrzNxwO0
>>239
時代問わず絵上手い奴とか独創的な世界観持ってるやつってこだわりのある性癖ありそうなやつ多いな

 

291: 2021/06/05(土) 05:38:23.32 ID:TwJx5hZxM
>>239
堀越はジャンプ全体で見てもトップクラスやと思う

 

255: 2021/06/05(土) 05:32:30.69 ID:JffvbGyk0
AKIRAはワイが生まれる前に描かれた漫画に思えんわ
絵も上手いしデザインも洗練されてるし神すぎやろ

 

285: 2021/06/05(土) 05:36:34.12 ID:AElv79GFp
手塚以降大友以降で漫画の絵はかなり違うからな

 

303: 2021/06/05(土) 05:39:25.79 ID:fex5f11ba
ネットやデジタルの普及で漫画家に限らず絵描きは皆昔より上手くなってる

 

314: 2021/06/05(土) 05:40:22.64 ID:06n4jD6uM
下手ではないけどデフォルメがキツい

 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622835700/

スポンサーリンク
おすすめ記事