スポンサーリンク
【悲報】日本の映画、なぜかすぐ余命を短くする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2024/05/16(木) 11:09:22.26 ID:OZ1319G70

 

3: 2024/05/16(木) 11:10:59.86 ID:71Q0Rnev0
余命マウントやん

 

4: 2024/05/16(木) 11:11:10.03 ID:hFlgio260
余命一年とか半年の人間がそんなに顔色いいわけないだろいい加減にしろ

 

6: 2024/05/16(木) 11:13:18.19 ID:3fbfCs9g0
そらそうやろ
客は早く泣きたいからな

 

20: 2024/05/16(木) 11:23:21.32 ID:DHwpVTByr
この原作者は他の作品でどんどん余命を削ってて
最新作では余命0日になってて草

 

132: 2024/05/16(木) 12:17:27.12 ID:uJzA3H4G0
>>20
そこまでいくと流石にポッと出すぎて死んでも泣けんやろ

 

21: 2024/05/16(木) 11:23:49.11 ID:RgVvkOwsd
この手の映画、理解のある彼彼女友人に救われる以外ないから嫌い

 

26: 2024/05/16(木) 11:25:59.49 ID:XOd6Vfnia
もう出会って5分で死亡とかでもいいよな

 

30: 2024/05/16(木) 11:26:50.64 ID:jd3dQhkg0
余命バトル

 

63: 2024/05/16(木) 11:40:20.39 ID:05PfB4dR0

 

228: 2024/05/16(木) 13:35:47.92 ID:QEKWP9pt0
>>63
だいぶあるな…

 

68: 2024/05/16(木) 11:42:50.11 ID:05PfB4dR0

 

73: 2024/05/16(木) 11:45:45.91 ID:3cRudbUj0

 

71: 2024/05/16(木) 11:45:00.99 ID:AND/B1a40
じつはお互いに健康体で嘘つきあってる脚本にしたら面白そう

 

95: 2024/05/16(木) 11:58:31.93 ID:RXJuhkXL0
じゃあ余命残り僅かの美男美女がサメに追いかけられる映画作れば邦画歴代興行収入1位狙えるな

 

103: 2024/05/16(木) 12:01:07.63 ID:iHYVyuKBa
>>95
ポスターにデカデカと「余命数秒」って書いてそう

 

スポンサーリンク

109: 2024/05/16(木) 12:05:49.69 ID:5TAkNnuh0
アニメの感動系も似たようなもんやろ

 

114: 2024/05/16(木) 12:07:48.25 ID:DHwpVTByr
>>109
君の名は以降
一般ウケを狙った雑に感動路線の青春アニメ映画が増えすぎて
オタクはうんざりしとるやろな

 

197: 2024/05/16(木) 13:11:37.25 ID:bsxfuJT00
>>109
昔のエロゲーにありがち

 

118: 2024/05/16(木) 12:10:28.03 ID:c+sgqT1s0
これ感動アニメですよって全面に押し出されてるのが良くない
普通のアニメの中でいきなり感動ブチコんでくるのがいいんだよ
別に感動を題材としたアニメがみたいわけじゃない
感動回があるのが良い

 

127: 2024/05/16(木) 12:14:16.99 ID:DHwpVTByr

>>118
これやな
熱いバトルを見にきたら泣ける話だった
とか
本格ミステリーのバックストーリーが泣ける
とかなら満足感高いけど
泣くために泣ける映画を見に行くという感覚はわからんわ

本屋でも5ページで泣けるショートストーリー集みたいな雑な本おおいし

 

131: 2024/05/16(木) 12:17:15.88 ID:3GDDLJ300
>>118
>>127
バトルものって最初から謳ってて内容バトルものは良いのに
感動系って最初から謳うのはダメっておかしくね

 

148: 2024/05/16(木) 12:29:25.52 ID:o6silb/s0
>>131
感動するために感動するもの観るんじゃ不意を突かれないから泣けないってことやろ

 

151: 2024/05/16(木) 12:31:20.12 ID:3GDDLJ300
>>148
感動もの見るのが恥ずかしいだけではと思ったけどな
誰へのプライドなのかはわからんが

 

156: 2024/05/16(木) 12:37:35.85 ID:6C/ecZSa0
>>118
タフでおとんがタコさんウインナーぎっしりの弁当作る話で泣いてもうたわ
ああいう不意打ちがええんよな

 

161: 2024/05/16(木) 12:40:18.87 ID:yXPKn6fN0
>>156
???「キー坊のお弁当茶色いなぁ」

 

242: 2024/05/16(木) 13:50:05.06 ID:CUYJ7ZqF0
>>118
NTRみたいこと言うなよ
回避しやすくてええやろ

 

119: 2024/05/16(木) 12:10:34.22 ID:3GDDLJ300
これ小中学生の女子向け小説やろ
うちの子がめっちゃシリーズあるって前話してた
死にそうな女子にいっぱい会うって

 

128: 2024/05/16(木) 12:14:49.78 ID:5TAkNnuh0
まあでも死なせる以外の感動のさせ方ってめちゃくちゃ難しいもんな

 

134: 2024/05/16(木) 12:19:04.56 ID:bZg025wO0
もしかして100日後に死ぬとかも良いのでは?🤔

 

145: 2024/05/16(木) 12:28:23.31 ID:GVKo5i5P0
ちょっと違うけど漫画で良くある「寿命削ってパワーアップ」ってどうなん?

 

164: 2024/05/16(木) 12:44:49.02 ID:fKI8IUnL0
>>145
全然違くて草

 

165: 2024/05/16(木) 12:44:55.26 ID:vQWsKM/J0
窪塚の息子が出る映画も女が余命10日だっけか
映画館で近くに座ってたカップルの女がこれ見たいーっつって男に俺はパスって言われてて草だった

 

182: 2024/05/16(木) 12:56:19.22 ID:ieMc/kvJ0
>>165
余命10日なんてレベルじゃ何だかんだクソ忙しくて感動もヘッタクレもないやろに

 

207: 2024/05/16(木) 13:18:54.11 ID:vQWsKM/J0
>>182
彼女のしたいことをして食べたい物を食べとかなんとか言ってた
女がロリータファッションして男が貴族?執事?のフリルのついたアホみたいな服来て東京駅で待ち合わせしてて笑ってもうたわ

 

176: 2024/05/16(木) 12:51:33.97 ID:Owd94WPa0
ワイも昔はこういうので感動しとったんやけど何本か似たようなの見ていくうちに
感動してくださーい!!って演出で萎える瞬間がくるんよな

 

194: 2024/05/16(木) 13:10:24.03 ID:uJzA3H4G0
最初から死に所わかってる上で泣かせるの難しくない?
今からめっちゃ面白いこと言いますぐらいハードル上げるやん

 

212: 2024/05/16(木) 13:21:25.16 ID:k5Uy80WS0
>>194
浅くてもええから感動したいやつが観に行くんや
ワイらみたいに「おうおう感動させて貰おうやないか」みたいなやつは対象やないんや

 

211: 2024/05/16(木) 13:21:10.52 ID:j8UeVmFf0
もう恋空2024とかにしたほうがよくね

 

214: 2024/05/16(木) 13:22:29.98 ID:8R373ZJr0
余命◯年
記憶喪失
悪役令嬢
異世界
これでいける!

 

283: 2024/05/16(木) 14:46:00.41 ID:yHxmng4b0
性と死の要素盛り込みさえすれば評価される節あるからな

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715825362/

スポンサーリンク
おすすめ記事