スポンサーリンク
『ダイの大冒険』って正直過大評価されてるよな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2020/05/28(木) 04:21:17.17 ID:FWOBuH6fa
言っちゃいけないみたいな風潮あるけどw

 

2: 2020/05/28(木) 04:22:47.10 ID:OfUCD8eM0
今さら出してそんな売れる作品なら
当時もっと大ヒットしてるわな

 

5: 2020/05/28(木) 04:53:13.88 ID:AKteHej70
>>2
当時のジャンプの看板のひとつだよ?

 

40: 2020/05/28(木) 09:07:15.57 ID:JqceAXHRp
>>5
そんなことはなかったよ
いつもページの割当は真ん中から後ろだった記憶がある
あの頃はドラゴンボール、幽遊白書、ジョジョらがアクション漫画として人気を集めてた時代でダイは地味な存在だったし、
他にもスラムダンク、ろくでなしブルース、電影少女などの人気作品もあったからね
ドラクエという題材が故に鳥山明の絵と比較されてしまってた部分もある
オレもあの絵がどうしても受け入れられなくてほとんど読んでなかった
その程度の画力でドラクエを名乗るなって拒絶反応かな

 

7: 2020/05/28(木) 04:57:14.57 ID:OfUCD8eM0
漫画としてはそこそこ売れたけど
アニメは一年で終わり関連商品が売れたという話も聞かない

 

10: 2020/05/28(木) 05:21:14.04 ID:ITOI0Kqa0
過大どころかライトは全く話題にしてない件

 

13: 2020/05/28(木) 05:57:25.10 ID:LMUduffXd
「死んだと思いきや実は生きてました」連発はどうかと思った
特にアバン、ラーハルトで立て続けにそれやられたのはきつかった

 

14: 2020/05/28(木) 06:04:54.64 ID:6VudU6k+0
当時はともかく今はもう記憶に無い
いまさら掘り返すような名作では無いと思う

 

15: 2020/05/28(木) 06:07:33.64 ID:9WNS/VYA0
掘り返してもいいと思うけどいきなりゲーム三本展開するようなもんじゃない
アニメとゲームの一対一で同時に展開した方が良かったと思うな

 

18: 2020/05/28(木) 06:24:14.54 ID:EzZcw5n40
>>15
ソシャゲ・アーケード・コンシューマなら今のアニメ連動としては普通だろ
スクエニ側がそれを全部1人にやらせてるのはおかしいけどな

 

21: 2020/05/28(木) 07:08:24.06 ID:MUS70bVh0
ダイ自体は別にいいんだけど
節操が無さすぎるのが一番問題
サクラ大戦と言い、いきなり墓からザオリクして速攻矢面に立たせるとかな

 

63: 2020/05/28(木) 09:55:19.11 ID:CMbA5edM0
>>21
ザオリクというか、ザオラル。
生き返ったはいいが、もう少しHPも回復してあげて、的な。

 

23: 2020/05/28(木) 07:11:46.58 ID:MUS70bVh0

特に漫画自体がゲームの二次創作なのに、それをゲームに戻した所で
面白くなりそう画が見えない

ドラクエが散々ヤリ散らかした所をまたやるだけだろう
企画者は何故こう思わなかったのか

 

26: 2020/05/28(木) 07:41:33.22 ID:MgRRC7hh0
アーケードや玩具までやるけどそこまで盛り上がるかなとは思う

 

30: 2020/05/28(木) 08:37:46.04 ID:FWOBuH6fa
老害「傘でアバンストラッシュやってたんだよなぁ!ダイの大冒険最高!」
若者「・・・へえ」

 

32: 2020/05/28(木) 08:43:38.88 ID:QlTt0IZqM
後半、オリハルコンのチェスの駒?が変化した
オリジナルモンスターと戦うようになってから、つまらなかった
ドラクエはモンスターに魅力があるんであって
そこがオリジナルになったら何の漫画か分からん

 

35: 2020/05/28(木) 08:51:03.80 ID:FWOBuH6fa

まぁ、老害しか買わないから老害が買い支えるしかないわなw

逆に言うと、販売数で老害の人数が明らかになるな

 

41: 2020/05/28(木) 09:12:46.11 ID:RqyFRjNsr
連載期間も発行部数もろくでなしブルースと同程度
ろくでなしブルースを当時の看板と言うやつはいないだろ
リアルタイムで読んでたけど中堅クラスの印象しかないよ
あとアニメで跳ねなかったのが印象うすい原因かな
徳永英明がヒットしたアベルの方が覚えてるくらいだし

 

45: 2020/05/28(木) 09:16:24.01 ID:evbdLpEV0
>>41
まだアベルのほうがドラクエって感じしたな
あれは本放送当時全て見た記憶ある

 

58: 2020/05/28(木) 09:43:56.80 ID:PnkpBa7jM
なんで無理に掘り起こすんだ
昔は面白かったけど今の感覚じゃ古いって思われるだろうし嫌な予感しかしない

 

62: 2020/05/28(木) 09:53:39.36 ID:UnWUbRP00
>>58
ドラクエのプレイヤー層が高年齢化してるからな
10がネトゲでモンスターズも終わって新規プレイヤー特に子供が減ってる
FFみたいに手遅れになる前に子供向けアピールしたいんだろう
それが今通じるかは分からないが他にタマ無いしね

 

77: 2020/05/28(木) 10:34:02.89 ID:ZNDivq8F0
個人的には好きだし評価もしてるけどはっきり言って古臭いし今の若い層が読んで面白いかはかなり疑問だな
あと原作はともかく絵は当時としてもかなり微妙だった
見やすさはあるが絵柄に魅力がない

 

81: 2020/05/28(木) 10:37:47.53 ID:SB2gc17k0
鬼滅世代には受けないだろうね
絵も話も古いし死ぬ死ぬ詐欺連発で冷めるだろう
説教臭さも満載だし

 

86: 2020/05/28(木) 10:44:42.86 ID:DzAfImg/a
>>81
話やノリはむしろ鬼滅世代にハマる気がするが
絵のテイストは古さは感じるかもね

 

89: 2020/05/28(木) 10:47:55.00 ID:SB2gc17k0
>>86
いや鬼滅って主要な登場人物でも平気で死ぬようなシビアさが人気のポイントじゃん
ぬるいダイとは真逆

 

85: 2020/05/28(木) 10:44:38.48 ID:+qtuwk6Q0

俺は好きなんだけどね
でも、うわああ絶対買わなきゃ!まではないかな
やっぱりゲームってなると本編とは明らかに格が違うよなぁ
ファンのおっさんでも買うの微妙ライン

そしたらやっぱりアニメが今の子供受けするかどうかになるのか
ユアストーリーとかOKするくらいだから
そいつも期待できなさそうなのがなんとも…

 

スポンサーリンク

105: 2020/05/28(木) 11:21:48.19 ID:6vrfWoas0
名作になりそこねた、終盤は駄作まっしぐら
俺も単行本を全巻買うほどのファンではあったけど、
仲間を助けるために死ぬしかない!
実は生きてました!を連発されると、すげぇしらけるんだよなぁ
みんなが言うように、アバンが生きてたのは特にアカンかった

 

113: 2020/05/28(木) 11:34:52.34 ID:b2Dl1dSY0
>>105
アバン復活は間違いなく蛇足というか、評価を下げる要因になっちゃったわな
ラーハルト再登場も要らなかった
こいつらはただ復活するだけじゃなくて、主人公達が苦戦してる敵幹部相手に
いきなり互角以上に戦っちゃったりして読者媚びだか何だか知らないがご都合主義も甚だしい
ゲームでさえ有り得ない展開だわ

 

112: 2020/05/28(木) 11:33:43.13 ID:nnB2Dprv0
ダイはRPGでの武器防具やアイテムの重要性もうまく表現できてるし
終盤の力温存しながらラスボス到達させようとしたり
ただドラクエの知識やRPGのルールを知ってないと面白さ半減だと思うわ
最近RPGなんてそんなに遊んでない層の評価がどうなるか興味はある
絵柄今風にすればハドラーxポップ、アバン、マトリフxポップ等カップリング出来まくりだから
腐女子人気出たかもしれんがなw

 

125: 2020/05/28(木) 11:54:12.04 ID:UISUf5ywp

10週で打ち切られるつもりで物語構成考えていたけど
人気がでて連載続行

バラン編の後、バーンを倒して終わる予定だったけど
編集部から連載続行を要望されて物語構成変更

バーン倒した後も編集部から連載続行を要望されていたけど
作画の稲田が体力の限界で、ようやく終わる許可が降りた漫画

 

127: 2020/05/28(木) 11:56:07.28 ID:PnkpBa7jM
今の時代はチート能力を異世界転生で突然さずかっておれつえーするのが流行だから
ダイの大冒険とか受けないでしょ

 

142: 2020/05/28(木) 12:15:09.65 ID:nsA50XvEp

https://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html
歴代発行部数ランキング39位 5000万部
GTO、CITY HUNTER、ガラスの仮面、幽遊白書と同レベル

これで人気ないって主張するのは無理だろ

 

154: 2020/05/28(木) 12:30:03.20 ID:JmxdUFCC0
>>142
幽遊白書はダイの半分の巻数だから1巻あたりの売上が全然違うぞ
シティーハンターも長いことアニメやってたしGTOもドラマでブームになったし同じ発行部数でもダイはワンランク落ちる印象あるな
アニメが失敗したのと同時期に強力なライバルいて一度もトップに立てなかったからだと思うけど

 

193: 2020/05/28(木) 14:05:48.13 ID:EqMr/mBUp
>>142
何故かここにないがロト紋が1500万部なんだよな
ジャンプとガンガンの差はあるとはいえドラクエとしてはトップなのは間違いない
俺はロト紋のが好きだが

 

146: 2020/05/28(木) 12:18:12.22 ID:rynjW9Xx0
正直ダイ大の話題が今も残ってるのって「ドラクエだから」と「ジャンプだから」の合わせ技でしかないと思うよ

 

204: 2020/05/28(木) 15:55:27.50 ID:9GT846QS0
>>146
だよな。
当時の人気もそこそこで、
掲載順位も下だった。

 

216: 2020/05/28(木) 18:07:44.87 ID:RZarRP7d0

>>214
https://www.jajanken.net/sakuhins/rDgnK6GwjG
1992年のアニメが終わってからたまに巻頭カラー(ドラクエ関連のコラボとかあったのかな?)で上に来てるだけで基本的に落ちてる

ちなみにドラゴンボール
https://www.jajanken.net/sakuhins/QvL0By28NV

 

218: 2020/05/28(木) 18:20:27.37 ID:SB2gc17k0
>>216
結構苦戦してるなあ
これじゃ魔界編は無理なわけだ

 

219: 2020/05/28(木) 18:21:26.85 ID:pmdKgO4I0
>>218
魔界編は稲田がこれ以上連載やるの無理って言ったからやらなかっただけだぞ

 

157: 2020/05/28(木) 12:33:41.09 ID:psCo5bXb0
面白いと思うけど今更だよなあ
当時もアニメは打ち切りだったし

 

163: 2020/05/28(木) 12:44:10.67 ID:JmxdUFCC0
ダイは子供向けで中学に入ると卒業する漫画だったんだよなあ
だから読んでた年齢層が他のヒット漫画に比べたら極端に狭いと思うのよ
だから発行部数の割に少し世代がずれるともう誰も知らないといことになる

 

207: 2020/05/28(木) 16:11:19.08 ID:ZNDivq8F0
ゲームは原作のストーリーなぞるだけじゃなくて助けに行く国の順番を自分で決めれたら面白そうなんだけどな
最初にリンガイアいって滅亡を阻止したり、パプニカ放置でレオナがヒュンケルに殺されて和解不能になったり
そういう原作にないif展開を遊びたい

 

256: 2020/05/29(金) 00:46:30.14 ID:HKQuTc770
ツーか、なんで今更再アニメ化なんかするのか
ネタ切れが本当に深刻なのかね
古いのアニメ化するならモテモテ王国でもアニメ化すりゃいいのに

 

258: 2020/05/29(金) 00:50:25.79 ID:C3M/w+sc0

>>256
ネタ切れなんやね
つうか堀井さんがマジやる気ないんでしょ

もはや御三家よりファンのほうがドラクエ警察になっちゃってるから
やりたい事もできなければ、売り上げ増加も見込めない負のスパイラルに陥ってる
もうファンの幻想にとことんまでに付き合うしかないっちゅう

 

278: 2020/05/29(金) 05:28:25.17 ID:jc+j+660r

>>256
昔話題になったものだから、企画通しやすいんだろう。

当時のファンがある程度買ってくれるから
大爆死まではいかんだろうみたいに

 

260: 2020/05/29(金) 01:01:32.36 ID:FeYAdYYnd
ダイ大はゲームコア世代がガキだったころ全盛期だった
思い出補正でかい

 

スポンサーリンク

369: 2020/05/29(金) 14:23:40.86 ID:DPAR/DUf0NIKU
ここで持ち上げてるやつも認めてるけどダイはジャンプの中でも特に子供向けなんだよ
大人になってから読み返そうとか大人買いで全巻揃えようとはならない作品、売れた割に25年も忘れ去られてたのはそのため
だから突然の持ち上げ方に過大評価と言ってるわけだわ
大昔のボンボンに毛が生えた様なゲーム誰がやるのかと

 

370: 2020/05/29(金) 14:30:48.37 ID:jmO1Ur8E0NIKU
子供おじさんの好みと違うから過大評価スレ

 

372: 2020/05/29(金) 14:40:28.81 ID:v/HpoidB0NIKU
>>370
女子供には受けないし子供おじさんしか読まないぞこんなん

 

375: 2020/05/29(金) 14:42:07.78 ID:BdRRWmuQaNIKU
>>372
子供おじさんが子供の時に読んでたんだから間違いないな
子供向けを大人になっても楽しめるのがみんな異常なんだよ

 

382: 2020/05/29(金) 14:58:01.27 ID:oWti9pda0NIKU
ダイ大は当時の子供世代としては楽しめたけど
それを今更掘り起こした所で今の子供やオタクに受けるかは別

 

437: 2020/05/30(土) 13:28:27.57 ID:BHGTkqqe0

>>382
年齢層としては、今だとDB超やBORUTOのVジャンプでも厳しいかも

アバン生きてた、HP1無双のゾンビヒュンケル、突然ハドラーがキャラ崩壊で良い子、とか
当時の子供にもきつかった

 

421: 2020/05/30(土) 11:08:47.45 ID:+2JdW/Hy0
ダイの大冒険はアニメがTBSの都合で打ち切られるという浮き目にあったから
その辺は不運が付きまとってるよな
人気を集めるためにはやっぱアニメが続いてるかどうかは
かなり要素として大きいからな

 

422: 2020/05/30(土) 11:11:02.69 ID:zj7x22Zd0
1989年10月 ダイ連載開始
1990年02月 ドラクエ4発売
1991年10月 ダイアニメ開始
1992年09月 ダイアニメ終了 ドラクエ5発売
1995年11月 ダイ連載終了
1995年12月 ドラクエ6発売

 

424: 2020/05/30(土) 11:12:35.83 ID:zj7x22Zd0
ダイの連載終了は1996年だった

 

426: 2020/05/30(土) 11:15:00.21 ID:+2JdW/Hy0

>>424
7年もやってたから、案外知ってる世代は広そうだな

それにしても連載期間はそこそこ長いのに作中期間は3か月だから
その辺に割とギャップを感じたりしてたw

 

463: 2020/05/30(土) 17:46:45.30 ID:SEBrYOQY0
人気がなかったわけでは決してないが、一線級でもない
今更復活させたところで盛り上がるかと言うと無理だろ

 

492: 2020/05/30(土) 22:49:20.71 ID:v7/yGvu70
当時のキッズ限定の人気だったから今の時代にリブートするのは難しそうだよね
今のキッズはドラクエなんか興味ないだろうし、かといっておっさんがもう一度ダイにはまれるかと言えばキッズ向け過ぎて無理という
正直ゲハのおっさんもネタ的に盛り上がってるだけで今からダイのアニメ見たり単行本大人買いしようなんてやついないだろう

 

495: 2020/05/30(土) 23:08:38.07 ID:flGASy0+a

>>492
まあ、無理だろうな
これより新しいデジモンリメイクが空気だしな
こっちは03が絶対悪いけどな!
ワタルもファン向けというか30分でやって欲しかった

近年で子供も大人にもバカ受けしたのはアニオリだけどシンカリオンぐらいか

 

508: 2020/05/31(日) 05:42:46.50 ID:KeX+KJ3I0
初期はかなり好きだったけどだんだんDQ感が薄れていくように感じた
ドラゴニックオーラだっけ
あの辺りから単行本を追わなくなって毎週ジャンプで読む程度になったな

 

510: 2020/05/31(日) 06:37:55.62 ID:skolDTCX0
>>508
初期は結構ドラゴンクエスト要素が大きかったけど
竜魔人戦辺りからドラクエの皮をかぶったドラゴンボールになったと思う
あの辺から結構インフレも加速するしな。まあ、それでも面白かったと思うけど

 

520: 2020/05/31(日) 10:53:01.76 ID:uS20OCRTr
>>508 >>510
主人公や敵の父親が竜の騎士の力使うってある意味では本編より"ドラゴン"クエストしてるとも言えるけどな
まあ当時の本編も光の玉渡したりマスタードラゴンだったり重要な役割持ってはいたけど

 

511: 2020/05/31(日) 08:41:15.85 ID:cZQYQkNb0
>>508
今はDQ本編がダイ大に寄せてきてる気がするがな 技の逆パクりどころか、最新作11のギガブレイクのモーションまでがダイ大そのまんまだった
バラン戦後位に飽きて脱落したが、完結後読んだら評価変わった

 

529: 2020/05/31(日) 23:18:06.26 ID:aF+zR3US0

悪くは無いんだけど、結局はゲーム中での時間経過ってほとんどないから
全メインキャラが超天才揃いで目覚めた才能で勝ってるだけなんだよね。
異世界転生チートものと本質的には変わらない。

主人公たちの周りにたまたま世界最高クラスの超天才が集まっていて
彼らが短期で急成長して魔王にもサクッと勝ちましたとさ、というような
話なんだから。

キャプテン翼ですら、サッカーを趣味レベルで諦める人から何とかJリーグに行く人、
そして全日本で活躍する人、他国にもいる天才たちと分かれてて、もうちょっと
段階を踏んでた。

 

530: 2020/05/31(日) 23:33:47.66 ID:NNhTFpAA0
>>529
3ヶ月と知ってから冷めたな
身長も伸びてるんだしもっと時間経過してなきゃおかしい
擁護するならあの世界は狭いからどこ行くにも大して時間かからないのかなと考える程度

 

540: 2020/06/01(月) 13:41:08.18 ID:BblUUG/pM
連載当時、人気作だった一つでしょ
それでも十分凄いと思うけど、「あのダイの大冒険が復活!」ってバズるようなレベルではない
関係者は絶対勘違いしてる

 

547: 2020/06/02(火) 06:03:27.16 ID:zxCZP4Ra0
再アニメ化まではわかるんだけど他の企画も一緒に動いてるってのがな
それほどの作品だったっけって感じになる

 

549: 2020/06/02(火) 06:53:41.35 ID:5G/pmiha0
>>547
スマホゲーは妥当なとこだしアーケードは安く使えるおさがり筐体あるのなら不思議はないかな
コンシューマはまだこれからだけどDQでアクションゲーやりたい流れはありそう
おもちゃパートだけはキャパオーバー感あった

 

548: 2020/06/02(火) 06:43:24.08 ID:wkC7WraV0
タイトルがダイだけどこいつ人気無いよな

 

550: 2020/06/02(火) 07:50:27.13 ID:94lfAIOE0

ゲームだと本物のドラクエシリーズが存在してるからね
あくまで付随的な外伝的なダイのゲーム化がされなかったのは必然ではある

ドラクエ世界観を漫画で再現したものがダイの大冒険で
ゲームではすでにロト・天空シリーズの本物が鎮座してるんだから

ここに来てのゲーム化は、以前に比べて本編が衰えてることに加え
単純に出すネタが付きてきたからと勝手に邪推してる

 

557: 2020/06/02(火) 13:08:35.49 ID:rMs0r0H60
>>550
ドラクエ12の試金石でもないようだしな
ここで原作では見られなかったヴェルザー編もやりますとかならまだ釣れただろ
俺はクソゲー好きだから買うけどね

 

588: 2020/06/03(水) 07:26:27.92 ID:uFsAHwLj0

>>1
別に過大評価はされてないと思うけどな

再アニメ化にゲーム3本とかいうとんでもねえこと始めたのはやりすぎだと思うけど

 

569: 2020/06/02(火) 22:57:29.18 ID:663czNCW0

伝説の作品ということにしたいスクエニ
星ドラじゃかなり前からコラボしてて好評だったからいけると踏んだんだろう

まぁコケるだろうなw

 

593: 2020/06/03(水) 12:51:23.13 ID:gCtSUzczr
ダイは戦闘力が高いだけでキャラ的に全然おもんないし共感もできないからそう言われるんや
悟空やナルトみたいな愛嬌もないし
作者も気づいて主人公っぽいこと全部ポップに背負わせてるし

 

596: 2020/06/03(水) 18:07:52.66 ID:s0a1eb2W0
ここまで主人公に魅力ないのもすごいよ
戦闘シーンだけはきめつ並にカッコよくすれば騙されるかもな

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1590607277/

スポンサーリンク
おすすめ記事