1:  2021/05/10(月) 03:04:18.94 ID:AnZCGY3o0
最高にしょうもない用語の起源を
 バカがイキって主張して
 本当の起源が変態すぎて証明される
もはや奇跡だろ
 
※

 ![]()
2:  2021/05/10(月) 03:05:03.08 ID:1RbkJvfhd
そうですか。ではイッチで
 
8:  2021/05/10(月) 03:06:47.78 ID:AnZCGY3o0
>>2
 しょうもないもの書きが残した名言
 
3:  2021/05/10(月) 03:05:16.92 ID:AnZCGY3o0
嘘はついちゃいけないし、変な趣味趣向が役立つこともあるという教訓
 
4:  2021/05/10(月) 03:05:59.48 ID:tQF5hjoOa
本物の「ネットミームに人格が宿ると陳腐化して使われなくなる」ってのも慧眼あるわ
 さすが本物や
 
9:  2021/05/10(月) 03:07:29.21 ID:AnZCGY3o0
>>4
 わかる
 
5:  2021/05/10(月) 03:06:01.67 ID:AnZCGY3o0
潔く認めないとあんなにも泥沼になるんやな
 
10:  2021/05/10(月) 03:07:31.22 ID:Sn0dwJGT0
嘘つきがなんであんなにイキれたんやろうな
 
11:  2021/05/10(月) 03:08:15.87 ID:AnZCGY3o0
>>10
 承認欲求の怖さやな
 
13:  2021/05/10(月) 03:09:08.78 ID:H9hVeMo70
本当なら告発者も証明する材料なんか無かったのに
 あまりの特殊性癖過ぎて全会一致の本人認証が取れたって部分が一番面白い
 
14:  2021/05/10(月) 03:09:18.31 ID:q+o/e2Lg0
マジで勘違いしてたらしい
お前らもそういう経験あるやろ
 嘘ついてたら事実な気がしてくるやつ
 
70:  2021/05/10(月) 03:23:19.49 ID:NR46/CIg0
>>14
 それ脳内の記憶を自分の都合の良いように改竄する典型的な自己愛の症状やんけ
 極まってくると万引きした物とかでもちゃんと買ったものとして思い込むようになる
 
198:  2021/05/10(月) 03:42:33.75 ID:RHZvnYrQa
>>14
 この前ワイの経験談をいつの間にか自分の経験談のように話す奴おったわ
 他にもその事実知ってる人おったけどその場では怖くて誰も突っ込めなかったわ
 
16:  2021/05/10(月) 03:10:09.89 ID:EJ/x3D8Ed
どんぷくは元気してんの
 
77:  2021/05/10(月) 03:24:51.04 ID:HuKZhgO/d
>>16
 今も元気に性癖爆発してるし
 たまにバズったりもしてる
 
17:  2021/05/10(月) 03:10:29.92 ID:grxTtubba
本当の起源主張してきたの誰やねんこいつTwitter漁ったろからのこいつガチやんけって流れほんま草
 
19:  2021/05/10(月) 03:11:07.57 ID:E/5yAh+la
起源主張側の普段のツイートがおもんなさすぎて絶対こいつではないだろうなって思ったわ
 
20:  2021/05/10(月) 03:11:08.72 ID:pHKGqy5Da
性癖認証が面白すぎる
 
23:  2021/05/10(月) 03:11:45.91 ID:pVcab9V60
長年の特殊性癖が決め手になるとはな
 後にも先にもこんな事件はそうそう起きんで
 
24:  2021/05/10(月) 03:12:14.36 ID:oiojnGiA0
結果的に嘘つきと呼ばれても仕方ないです
 
25:  2021/05/10(月) 03:12:46.04 ID:z6NoeV2d0
面白くないこともないけどなんJ伸びまくってたのがわからん
 アホな嘘ついた奴がバレたってだけの話やろ
 
33:  2021/05/10(月) 03:15:15.96 ID:AnZCGY3o0
>>25
 嘘がしょうもないことと、バレ方が気持ち悪いのがいいんだろ
 そこらへんの嘘つき騒動とは格が違う
 
スポンサーリンク
   
31:  2021/05/10(月) 03:13:52.79 ID:9F4tP3rUa
 
52:  2021/05/10(月) 03:20:23.85 ID:Sn0dwJGT0
>>31
 言ったもん勝ちで有耶無耶にできると思ってたんやろなあ…
 
38:  2021/05/10(月) 03:16:32.73 ID:VJyBdhOl0
必死チェッカーの凄さがよくわかった
 
39:  2021/05/10(月) 03:17:26.33 ID:JangppoSa
才能あるわけでもなさそうやしこんな騒動のために作家人生終わったんやろな
 
68:  2021/05/10(月) 03:23:04.17 ID:m5nLuflqd
>>39
 普通に名義変えて活動するだけだと思う。
 
98:  2021/05/10(月) 03:28:35.23 ID:Pb/tTGxja
>>68
 文章の力で食っていけるレベルではなさそうやし実績失くしたらきついやろ
 
41:  2021/05/10(月) 03:17:39.56 ID:diL1y7kb0
 
46:  2021/05/10(月) 03:19:02.21 ID:SLFGdbO40
>>41
 これ凄いけど代償がすごい
 
49:  2021/05/10(月) 03:19:45.43 ID:H9hVeMo70
>>46
 ここまで突き抜けてるとノーダメじゃね
 
159:  2021/05/10(月) 03:37:29.60 ID:BfU9oFrod
>>46
 何を強いられるでもなく自分から全世界に性癖開陳してるのになんの代償があるんや
 
57:  2021/05/10(月) 03:21:12.43 ID:z6NoeV2d0
>>41
 これ掘られる前はどっちが優勢やったん?
 どんぷくに肩入れしてるツイートは見たことないけど
 
81:  2021/05/10(月) 03:25:10.99 ID:J91DXLQq0
>>57
 なんも知らんからオタクが増えて先に言った虚言癖が持ち上げられてた
 これ掘り上げられてからは言い訳垂れ流してたけど
 
156:  2021/05/10(月) 03:37:09.96 ID:a5oDgqIC0
>>41
 強すぎる
 
42:  2021/05/10(月) 03:17:54.33 ID:3gch7c380
三国くんに肩入れしたせいで逃げる羽目になった薬局の作者も未だに雲隠れしてんの?
 
224:  2021/05/10(月) 03:45:58.13 ID:RHZvnYrQa
>>42
 あいつも相当タチ悪いよな
 平等な立場のように見せかけてどんぷくには証拠が無いから嘘なのでは?みたいな謎論法で三国の味方して胸糞悪かったわ
 
スポンサーリンク
   
50:  2021/05/10(月) 03:19:58.19 ID:wV0pS9N30
 
58:  2021/05/10(月) 03:21:36.06 ID:Sn0dwJGT0
>>50
 本物と偽物の格が違いすぎてやべーわ
 
63:  2021/05/10(月) 03:22:20.99 ID:4GaGpHEKM
>>50
 三国の言ってること全く具体性がなくてよくわからん
 
79:  2021/05/10(月) 03:24:59.02 ID:QNz1PTb6M
>>63
 どんぷくの言うことは理解できるという風潮
 
53:  2021/05/10(月) 03:20:39.08 ID:xKEno9lP0
だいしゅきホールドって最近あんまり聞かんな
 騒動関係なくちょっと前の言葉だった気もするけど
 
61:  2021/05/10(月) 03:22:18.11 ID:RvVRQW530
>>53
 この騒動のときにどんぷくが「こういうの起源主張すると言葉にその人のイメージが付いて使われなくなりますよ」って指摘してるんや
 その通りになったんや
 
71:  2021/05/10(月) 03:23:23.96 ID:raNU+Fqz0
三国人は小説家やって信じられるわ
 あの煽りの言葉は読んでるだけのこっちもイラッとするし
 
80:  2021/05/10(月) 03:25:02.21 ID:9F4tP3rUa
>>71
 全ての人に嫌われるムカつく人間のキャラ設定がよう出来てるな
 
90:  2021/05/10(月) 03:27:05.97 ID:raNU+Fqz0
>>80
 ほんまこの打線は強力やで
1 左 お互い身の潔白は証明できませんね あなたが真の起源を主張するぶんには構いませんしどうぞ
 2 右 撤回したらさらに荒れるでしょ
 3 二 そうですか。じゃ貴方で。皆さんこの人だそうです。
 4 一 笑わないであげてください きっとすごく大切なことなんでしょう
 5 遊 私が貴方だったら、しゃしゃりでたりせずに「起源主張者が出現」からどう変遷していくか見守りますね むしろ面白くなっていくところでは?
 6 三 変にバズったから戯言が大きく見えるだけです シナリオ書いて飯食ってる方が普通に凄いでしょ?
 7 補 貴方が言ってるのは「お前がいってることは嘘だ。撤回しろ。証拠はない。俺は知っている」って風ですから、私の方が比較的穏当では?
 8 中 その態度すると「なんだ勘違いだったのか」じゃなくて「なんだ嘘つきだったのか」ってなるので、そうなると困ります
 9 投 ツイ消しはしません。主張した、という事実について責任を持ちます。間違いが判明したら認めます。
控 バズり具合を見るにお前らにとっては私の小説シナリオゲームブックよりだいしゅきホールドの方が注目度高いんだな 知ってたさ…… クッソ納得いかねえ
 
108:  2021/05/10(月) 03:29:01.46 ID:Sn0dwJGT0
>>90
 承認欲求モンスターすぎる
 
316:  2021/05/10(月) 03:57:15.61 ID:nvZ94on40
>>90
 何度見ても読んでるだけでイラついてくる
 
371:  2021/05/10(月) 04:02:36.33 ID:nvtAA5uTM
>>90
 バズり具合を見るにお前らにとっては私の小説シナリオゲームブックよりだいしゅきホールドの方が注目度高いんだな 知ってたさ…… クッソ納得いかねえ
この手の文体たまに見かけるけどマジで背筋ゾワっとする
 
82:  2021/05/10(月) 03:25:25.16 ID:osVLayoG0
事件から一年か
 
91:  2021/05/10(月) 03:27:09.46 ID:AnZCGY3o0
嘘松界でこれを超える変則的なご本人登場はないだろうな
 
111:  2021/05/10(月) 03:29:17.74 ID:osVLayoG0
売れないラノベ作家()がネットミームの起源主張
 同業者がマネタイズしろとか言い出す
 この流れマジキモかったな
 
122:  2021/05/10(月) 03:31:15.44 ID:5Cx3DH/I0
ネットの海には自分より遥かにネットを使いこなす猛者が山ほどいると知るべきやな
 下手な発言や起源主張は即証拠付きでバレる
 
132:  2021/05/10(月) 03:32:32.97 ID:z6NoeV2d0
こいつが何でわざわざこんな下品な言葉を選んで起源主張したのかは気になる
 本物にバレても恥ずかしくて出てこれないと見くびってたんかな
 
142:  2021/05/10(月) 03:34:18.70 ID:raNU+Fqz0
三国人はツイートを消さないとか言っておいて消したところも印象悪い
 
143:  2021/05/10(月) 03:34:19.21 ID:VAfnmIIC0
どんぷくが阻止したおかげで起源主張路線が守られたやろ この功績はデカい
 
146:  2021/05/10(月) 03:34:55.09 ID:jYbbRaM80
これ去年の話なん?
 もうずっと昔に感じるわ
 
155:  2021/05/10(月) 03:36:46.58 ID:osVLayoG0
再三記憶違いだったって事で手打ちにしないか?って助け舟出してたのに全部蹴ってレスバ挑んだみくにじんがダサいし頭悪い
 
※
![]()
195:  2021/05/10(月) 03:42:24.72 ID:xRWvlD/t0
>>155
 コレで大分評価落としてるよな
 どんぷくは「酔って勘違いするのは誰にでもあるししゃあないですよ~」してたのにどれだけ頭悪いんや
 
157:  2021/05/10(月) 03:37:13.07 ID:JgQWmjyL0
自分が実はド変態ケモナーだと言い張るのか嘘つきクソ野郎だと認めるのかの二択まで持ってかれたのほんま草
 どっち選んでも地獄やんけ
 
173:  2021/05/10(月) 03:39:40.67 ID:DJIMA2IT0
>>157
 本物は今も嬉々として変態ツイートしてるってのが凄い
 格が違いすぎる
 
165:  2021/05/10(月) 03:38:22.97 ID:0qde9eO+0
どんぷくあの後もたまに普通にバズってタイムラインに流れてくるの草生える
 
179:  2021/05/10(月) 03:40:18.63 ID:raNU+Fqz0
>>165
 だいしゅきホールド以前からバズってるツイートしてるからな
 どこぞの盗人とは大違いよ
 
スポンサーリンク
   
168:  2021/05/10(月) 03:39:00.22 ID:Ecaz0hrd0
 
199:  2021/05/10(月) 03:42:35.47 ID:M2j0ljQW0
>>168
 草
 
182:  2021/05/10(月) 03:40:38.20 ID:EP76D/NKa
196:  2021/05/10(月) 03:42:27.84 ID:kaHeeidha
>>182
 格が違いすぎる
 
214:  2021/05/10(月) 03:44:05.50 ID:SRxqHYSW0
>>182
 一件のいいねに哀愁が漂っている
 
219:  2021/05/10(月) 03:44:31.95 ID:0qde9eO+0
>>182
 バズり請負人で草
 
243:  2021/05/10(月) 03:48:17.80 ID:J+/RSky7a
>>182
 このツイート並べてどっちが作家だと思う?って聞かれたら100人中90人以上がどんぷくって言うやろ
 
204:  2021/05/10(月) 03:43:16.03 ID:BnY4vrCa0
これ今回は奇跡的にどんぷくが現れて性癖認証というミラクルが起こったからいいけど
 それが無かった場合にだいしゅきホールドが三国のものになってた未来がすぐそこまで来てたってのが恐ろしい事やと思うよ
 wikipediaにもさっそく三国が発案したとか書かれ始めてたし三国の担当するアプリゲームでも取り入れるみたいな話も出て来てたし
 
227:  2021/05/10(月) 03:46:16.73 ID:lD9bQjUW0
>>204
 ほんまこれ
 他のネットスラングだったら奪われてたと思うわ
 
218:  2021/05/10(月) 03:44:21.52 ID:jKczjB4D0
この当時ってネットスラングの起源主張が流行ってたな
 台風のコロッケとか
 
225:  2021/05/10(月) 03:45:59.24 ID:J91DXLQq0
>>218
 てか三国陣は台風コロッケに乗っかっていけると思ったんやろ
 まさかあんなのが出てくるとは思ってなかったやろうな
 
269:  2021/05/10(月) 03:51:59.08 ID:BnY4vrCa0
>>218
 台風コロッケはどんぷくが登場しなかっただいしゅきホールドやね
 自称発案者は今でも発案者を名乗ってる
 
277:  2021/05/10(月) 03:53:16.21 ID:O9wwFsxGa
>>269
 あれ起源主張する前のツイートで他人事のように台風コロッケについて触れてて嘘ってバレたんやなかったか
 
281:  2021/05/10(月) 03:53:45.22 ID:8YiU4v2Ma
>>277
 それもごまかしたで確か
 
232:  2021/05/10(月) 03:46:55.96 ID:6Z4f9kw/0
正直三国とかいうやつの追い込み方が胸糞すぎてこの騒動笑えなかったわ
 どんぷくが大逆転したけど未だにモヤモヤは残っとる
 
241:  2021/05/10(月) 03:47:44.92 ID:lMijVOun0
大昔の2chのレスとTwitterで
 どうやって証明の決定打なんて見つけるねん
 っていざこざにほんまに決定打見つけたのが痛快すぎた
 
244:  2021/05/10(月) 03:48:29.87 ID:Y6ilCjJu0
>>241
 流れが完璧過ぎたよな
 
266:  2021/05/10(月) 03:51:38.44 ID:DZZb7LzZM
皆さんこの人だそうです。は三国陣起源のネットミームになったからええやん
 
298:  2021/05/10(月) 03:55:56.20 ID:ZdL65iV90
でもJ民というか人間のほとんどは三国寄りやろ
 どんぷくみたいな立ち回りはそうできるものじゃないわ
 
335:  2021/05/10(月) 03:59:15.01 ID:X+SpUMe+0
>>298
 三国のような立ち回りもなかなか出来んやろ
 普通の人間はバレてすぐ謝るかどんぷくをガン無視するかやと思うわ
 
311:  2021/05/10(月) 03:56:53.27 ID:RHZvnYrQa
どんぷく側も2chに1日で性癖のほぼ全てを解放したのが功を奏したよな
 一つや二つじゃ決定打にはならなかった
 
329:  2021/05/10(月) 03:58:46.26 ID:yJZY5DME0
ハセ学、たまげなければセーフ理論とだいしゅきホールド起源事件を抑えておけば安心してインターネットを使える
 知的財産やわ
 
337:  2021/05/10(月) 03:59:27.33 ID:YCo9wRCq0
ここ数年SNSのよくない面に毒されてたワイにとってはどんぷくのまっすぐさはすごく眩しかったわ
 投稿内容はさておきTwitterはこういう使い方すべきだわね
 
355:  2021/05/10(月) 04:01:19.78 ID:lMijVOun0
なんていうか故事とか童話、寓話にあるような流れなんよな
 無能の小悪党が欲にかられて詐欺をしたら
 思わぬところからボロが見つかってあえなく御用
 っていう王道物語が現代の社会でそれぞれ上手く采配されとる
その小悪党役として三国はいい役者やったと思うで
 
368:  2021/05/10(月) 04:02:26.40 ID:kvk5WNvMa
嘘かどうかはどうでもいい
 初手からどんぷくを煽りまくったのが傍から見てても腸煮えくり返るくらいクソムカつく
 どんな相手だろうとあんな対応ありえないだろ
 ましてどんぷくは丁寧に対話してたのに
 
378:  2021/05/10(月) 04:02:59.19 ID:k/VKZ3ha0
>>368
 起源が証明されるとは思わんかったんやろなあ
 
382:  2021/05/10(月) 04:03:56.97 ID:Y4Kvm6Igr
性癖で証明するのはネタ主も本意ではなかったのが奥の手感あって好き
 
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620583458/