
1:  2019/06/17(月) 09:42:40.16 ID:DiugaXTg0
ぐうすこ
2:  2019/06/17(月) 09:43:20.40 ID:zcNe39p9a
名探偵コナンの登場人物っぽい名前
4:  2019/06/17(月) 09:43:50.20 ID:g+4qEv2t0
5:  2019/06/17(月) 09:44:09.47 ID:DiugaXTg0
ソトカラキターすこ
6:  2019/06/17(月) 09:45:33.20 ID:KtcAiNoFd
明るい未来ちゃんすき
7:  2019/06/17(月) 09:45:34.50 ID:lr7TUxzH0
この作者、アニメ化に恵まれている
8:  2019/06/17(月) 09:46:58.64 ID:DiugaXTg0
回を重ねるごとにギャグも良くなってきとる
9:  2019/06/17(月) 09:48:30.35 ID:I6E8kbuDM
面白くなってんか
2話続けて見てないからみるわ
2話続けて見てないからみるわ
10:  2019/06/17(月) 09:49:04.31 ID:5VLP6Tr4p
まよちゃんすき
11:  2019/06/17(月) 09:49:38.38 ID:5eqMxOXJd
奇面組を思い出す
13:  2019/06/17(月) 09:51:29.44 ID:G8cDdaE50
奇麺組
絶望先生
ラッキーマン
絶望先生
ラッキーマン
15:  2019/06/17(月) 09:51:57.72 ID:NnA6VENed
久米田マンガかな
18:  2019/06/17(月) 09:53:30.26 ID:HWk2UZ52a
カラーズの作者だからクソ
20:  2019/06/17(月) 09:55:07.90 ID:sU6XAVPT0
26:  2019/06/17(月) 09:57:02.24 ID:tCjzQp2L0
>>18
おハゲ!w
おハゲ!w
28:  2019/06/17(月) 09:57:55.78 ID:mkLTrWyqM
>>18
うーん、これはハゲ!w
うーん、これはハゲ!w
19:  2019/06/17(月) 09:54:28.37 ID:DiugaXTg0
ソトカ弟子やめる流れだったのに今週普通に師匠呼びに戻ってて草
21:  2019/06/17(月) 09:55:34.20 ID:2xNdUd1/a
倉井佳子ちゃんの暗い過去アニメで有るんか?
25:  2019/06/17(月) 09:56:42.76 ID:qIn7FAfPp
>>21
原作でもまだないからない
原作でもまだないからない
22:  2019/06/17(月) 09:55:46.74 ID:g+4qEv2t0
誰が一番か一目瞭然だよねなこちゃん
 https://i.imgur.com/l8EKFar.jpg
 
https://i.imgur.com/nTi1swT.jpg
 
36:  2019/06/17(月) 10:02:28.85 ID:FdjAvuRY0
>>22
ソトカがおらん
ソトカがおらん
スポンサーリンク
23:  2019/06/17(月) 09:55:49.16 ID:FdjAvuRY0
『ひとりぼっちの○○生活』
×
『三ツ星カラーズ』コラボショップ開催決定ー❣️
7月13日(土)~28日(日)に上野マルイで開催✨✨カツヲ先生描き下ろしのコラボ記念イラストを公開しました🌸限定グッズなどを販売予定☀️🌈https://t.co/9GpQplQD9P#ぼっち生活 pic.twitter.com/Iz7VAUawlI
— TVアニメ「ひとりぼっちの◯◯生活」公式 (@bocchi_anime) 2019年6月14日
27:  2019/06/17(月) 09:57:28.23 ID:qIn7FAfPp
>>23
赤松さんハゲてない?
赤松さんハゲてない?
62:  2019/06/17(月) 10:09:43.19 ID:aklBZt6A0
>>23
ゆいカラーズアンチかよ
ゆいカラーズアンチかよ
24:  2019/06/17(月) 09:55:59.61 ID:m3/b0UvW0
結局なこぼっちなんだよなぁ
29:  2019/06/17(月) 09:58:37.57 ID:1kTi7JGyp
カイちゃんの行動原理がわからん
32:  2019/06/17(月) 09:59:51.56 ID:qIn7FAfPp
>>29
コミュ障改善させるために荒療治を実行した
コミュ障改善させるために荒療治を実行した
34:  2019/06/17(月) 10:00:17.38 ID:dXBquU3WM
やっぱきららって有能だったんだわ
陰キャガイジ主人公がここまで不快だとは思わんかった
陰キャガイジ主人公がここまで不快だとは思わんかった
35:  2019/06/17(月) 10:01:50.90 ID:9IEWSIrC0
>>34
頭きららかよ
頭きららかよ
61:  2019/06/17(月) 10:09:34.43 ID:CpjJ7Apn0
>>34
なんていうか生々しい発達障害とかギリ健ばっかりなのがね…
きららのガイジキャラはもっとフィクション感ファンタジー感あるんやが
なんていうか生々しい発達障害とかギリ健ばっかりなのがね…
きららのガイジキャラはもっとフィクション感ファンタジー感あるんやが
68:  2019/06/17(月) 10:11:16.20 ID:7ypMNl0A0
>>61
ないぞ
ワイがガイジ動物園で唯一許してるのはあんハピだけや
ないぞ
ワイがガイジ動物園で唯一許してるのはあんハピだけや
39:  2019/06/17(月) 10:04:08.20 ID:FdjAvuRY0
57:  2019/06/17(月) 10:08:54.22 ID:5VLP6Tr4p
>>39
かわいい
かわいい
41:  2019/06/17(月) 10:04:21.25 ID:piV7+rTP0
原作ファンおるんか?正直ここまで成功するとは思わんかったよな
売り上げの話じゃなくて作画とかの意味で
売り上げの話じゃなくて作画とかの意味で
44:  2019/06/17(月) 10:05:00.14 ID:dXBquU3WM
>>41
失敗やろ
アニメだと高校生にしかみえんわ
失敗やろ
アニメだと高校生にしかみえんわ
52:  2019/06/17(月) 10:07:53.86 ID:piV7+rTP0
>>44
まぁもう少しカツヲの絵に近付けた方が良かったんかもな
何かギャグでも重い話に見える時あるし
まぁもう少しカツヲの絵に近付けた方が良かったんかもな
何かギャグでも重い話に見える時あるし
47:  2019/06/17(月) 10:06:55.54 ID:qIn7FAfPp
>>41
キャラデザは正直やっと慣れてきたくらいや
キャラデザは正直やっと慣れてきたくらいや
67:  2019/06/17(月) 10:10:44.94 ID:piV7+rTP0
>>47
やっぱり原作絵に慣れてるとそうなるか…アニメと原作切り離して見たら
作画丁寧やしようこの作品にここまでの力注いだなって思う
やっぱり原作絵に慣れてるとそうなるか…アニメと原作切り離して見たら
作画丁寧やしようこの作品にここまでの力注いだなって思う
72:  2019/06/17(月) 10:13:39.60 ID:qIn7FAfPp
>>67
アルの力の入れ方すごい
アルの力の入れ方すごい
84:  2019/06/17(月) 10:16:48.22 ID:piV7+rTP0
>>72
可愛くないシーン探すのが難しいもんな作監のお気に入りなんか知らんが
可愛くないシーン探すのが難しいもんな作監のお気に入りなんか知らんが
42:  2019/06/17(月) 10:04:28.84 ID:MCzzhjMHa
43:  2019/06/17(月) 10:04:49.80 ID:FdjAvuRY0
スポンサーリンク
46:  2019/06/17(月) 10:06:54.02 ID:2N3mutqq0
これから面白くなるのに終わるの残念すぎる
50:  2019/06/17(月) 10:07:44.75 ID:MCzzhjMHa
2期あくしろよ
53:  2019/06/17(月) 10:08:01.02 ID:xb69JJQAK
佳子ちゃんて当然のようにOP EDの集合絵にいて毎週1回は出番あるけどあんま存在感ないよね
ツンデレ枠というわけでもなさそうだし
ツンデレ枠というわけでもなさそうだし
69:  2019/06/17(月) 10:12:10.74 ID:DiugaXTg0
>>53
EDの仲間増えてく描写にお嬢様いないのかなC
EDの仲間増えてく描写にお嬢様いないのかなC
55:  2019/06/17(月) 10:08:39.40 ID:FdjAvuRY0
60:  2019/06/17(月) 10:09:14.17 ID:sU6XAVPT0
>>55
草
草
56:  2019/06/17(月) 10:08:45.21 ID:2lC8aFxi0
久米田はもうちょい練ってるぞ
59:  2019/06/17(月) 10:09:01.85 ID:qIn7FAfPp
香ちゃんの話まではさすがにいけんからな
最終回は卒業式やろな
最終回は卒業式やろな
71:  2019/06/17(月) 10:13:32.45 ID:2N3mutqq0
曲は今期ナンバーワンやわ
特にopフルは感動した
特にopフルは感動した
78:  2019/06/17(月) 10:15:11.21 ID:ge7ofpTn0
>>71
ラスサビほんとすき
ラスサビほんとすき
73:  2019/06/17(月) 10:13:42.32 ID:FdjAvuRY0
76:  2019/06/17(月) 10:14:40.08 ID:g+4qEv2t0
74:  2019/06/17(月) 10:14:03.94 ID:UbIk6ZTj0
わっはっはー笑えーばー凄い点とーれーるー♪
80:  2019/06/17(月) 10:15:17.19 ID:MCzzhjMHa
ティアラとアイマスクが気になる
81:  2019/06/17(月) 10:15:54.31 ID:Vcs9O9tDa
カイとかいうクソブスの上に性格ゴミクズのガチガイジいる?
83:  2019/06/17(月) 10:16:16.90 ID:UbIk6ZTj0
>>81
いらないぞ
いらないぞ
93:  2019/06/17(月) 10:18:19.74 ID:dXBquU3WM
>>81
出た頭ぼっち
障がい者を矯正するにはあれぐらいやらなあかんのが分からんのか
出た頭ぼっち
障がい者を矯正するにはあれぐらいやらなあかんのが分からんのか
101:  2019/06/17(月) 10:19:37.28 ID:Vcs9O9tDa
>>93
カラオケでばったり遭遇してもガン無視決め込むガチガイジを擁護する必要ある?
ぶっちゃけクラス全員と友達になる必要なんてないやん
カラオケでばったり遭遇してもガン無視決め込むガチガイジを擁護する必要ある?
ぶっちゃけクラス全員と友達になる必要なんてないやん
109:  2019/06/17(月) 10:20:27.63 ID:UbIk6ZTj0
>>93
頭やらわかい過ぎてグッチャグチャで草
頭やらわかい過ぎてグッチャグチャで草
82:  2019/06/17(月) 10:16:14.03 ID:IMcpuu6T0
88:  2019/06/17(月) 10:17:31.76 ID:g+4qEv2t0
OP2番のなこちゃんの声良すぎるんだよなあ
ここだけ延々と聞いてられるレベル
ここだけ延々と聞いてられるレベル
95:  2019/06/17(月) 10:18:37.78 ID:2N3mutqq0
>>88
適当アドバイスすこ
適当アドバイスすこ
スポンサーリンク
91:  2019/06/17(月) 10:18:06.82 ID:FdjAvuRY0
94:  2019/06/17(月) 10:18:28.92 ID:sU6XAVPT0
>>91
エッ
エッ
99:  2019/06/17(月) 10:19:02.47 ID:g+4qEv2t0
111:  2019/06/17(月) 10:21:16.55 ID:piV7+rTP0
>>99
どのキャラも脚の描き方にこだわりを感じる
どのキャラも脚の描き方にこだわりを感じる
96:  2019/06/17(月) 10:18:38.94 ID:FdjAvuRY0
かいちゃんがけしかけなきゃ爆笑問題太田みたいな学生生活だったんやぞ
100:  2019/06/17(月) 10:19:14.10 ID:oCsFwSDLa
悪い奴が一人も出てこないという
102:  2019/06/17(月) 10:19:39.14 ID:dXBquU3WM
>>100
先生は悪いやつやろ
先生は悪いやつやろ
108:  2019/06/17(月) 10:20:20.65 ID:qIn7FAfPp
>>102
放火魔やからな
放火魔やからな
104:  2019/06/17(月) 10:19:49.04 ID:IMcpuu6T0
二期でアニオリ男友達キャラぶち込んだら伝説になるやろなぁ
105:  2019/06/17(月) 10:20:14.96 ID:u4/TsUgmp
>>104
無能
無能
107:  2019/06/17(月) 10:20:17.46 ID:i6P4UK6J0
尾中ペコちゃんすき
110:  2019/06/17(月) 10:21:16.23 ID:JYBiWdBVa
実は一番友達出来なさそうななこがぼっちと最初に友達になることで
必然的になこの交友が増えていくというWin-Winの関係
必然的になこの交友が増えていくというWin-Winの関係
113:  2019/06/17(月) 10:21:45.71 ID:7ypMNl0A0
ぼっちはガイジよりアスペの方が気になるわ
よくあれで友達作れるわな
よくあれで友達作れるわな
118:  2019/06/17(月) 10:22:51.03 ID:9IEWSIrC0
>>113
行動することが大事なんやで
行動することが大事なんやで
122:  2019/06/17(月) 10:23:48.08 ID:zvEchoSJd
倉井佳子は言うほど暗い過去じゃなかったわ
128:  2019/06/17(月) 10:27:22.13 ID:FdjAvuRY0
131:  2019/06/17(月) 10:28:50.56 ID:sU6XAVPT0
>>128
草
草
87:  2019/06/17(月) 10:17:19.47 ID:JYBiWdBVa
11話も次が最終回とは思えない終わり方してるんだよなあ
しれっと2期決まったりせんやろうか
しれっと2期決まったりせんやろうか
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560732160/
 
 



















































