1: 2021/08/05(木) 13:16:14.78 ID:gMTex3cS0
2: 2021/08/05(木) 13:16:27.62 ID:gMTex3cS0
彡()()
3: 2021/08/05(木) 13:16:39.97 ID:BSfBi8L4M
雨天中止かな
7: 2021/08/05(木) 13:16:53.55 ID:jOz2X4RZ0
甘えるな
8: 2021/08/05(木) 13:17:01.54 ID:XOgmL2ZSd
無慈悲定期
15: 2021/08/05(木) 13:18:05.86 ID:HvayM38y0
24: 2021/08/05(木) 13:18:56.46 ID:q8BvjVvS0
>>15
再試合定期
再試合定期
26: 2021/08/05(木) 13:19:10.06 ID:hjV/4FMqa
>>15
引き分けやろ
引き分けやろ
27: 2021/08/05(木) 13:19:23.08 ID:tIId/90dM
>>15
押し出しでも決まるゆうことは同点か🥺
押し出しでも決まるゆうことは同点か🥺
30: 2021/08/05(木) 13:19:53.44 ID:fQmyEBx+0
>>15
これこの後どうなるんや
これこの後どうなるんや
68: 2021/08/05(木) 13:24:27.62 ID:jIsWKANr0
>>30
これ語ってるのがヤクザなんやけど
この後審判ボコボコにして道を外れちまったのさっていう自分語りや
これ語ってるのがヤクザなんやけど
この後審判ボコボコにして道を外れちまったのさっていう自分語りや
270: 2021/08/05(木) 13:39:22.35 ID:lLkPt1wp0
>>15
誤審した球審ボコる→転落→ヤクザ
やから合っとるやろ
誤審した球審ボコる→転落→ヤクザ
やから合っとるやろ
282: 2021/08/05(木) 13:40:10.59 ID:XQPU56qUr
>>15
これ軍鶏の人?
これ軍鶏の人?
471: 2021/08/05(木) 13:53:24.75 ID:ABzbnBZEp
>>282
軍鶏の人っていうか軍鶏
軍鶏の人っていうか軍鶏
22: 2021/08/05(木) 13:18:46.63 ID:VegOE1L10
雨天コールド定期
25: 2021/08/05(木) 13:19:09.72 ID:fpplc6Qdd
濃霧定期
31: 2021/08/05(木) 13:19:54.95 ID:1cSEwSQjd
日没やろなあ
41: 2021/08/05(木) 13:20:53.46 ID:KEErvyfh0
正直何が問題なのかわからん
54: 2021/08/05(木) 13:22:53.08 ID:A7ofX9ja0
>>41
負けてる側からすれば逆転勝ちを狙えるラストチャンス、観客からすればドラマチックな展開を期待されるイベントを皆が心待ちにしてたけど終わった
負けてる側からすれば逆転勝ちを狙えるラストチャンス、観客からすればドラマチックな展開を期待されるイベントを皆が心待ちにしてたけど終わった
55: 2021/08/05(木) 13:22:56.83 ID:GNPBP52m0
63: 2021/08/05(木) 13:23:56.39 ID:ZbwLhdktr
>>55
ヒット全部スリーベース定期
ヒット全部スリーベース定期
81: 2021/08/05(木) 13:25:24.02 ID:zV3fgAnRd
>>55
自己中(OPS1超え)
自己中(OPS1超え)
95: 2021/08/05(木) 13:26:16.24 ID:rh8n42cZ0
>>55
そんだけ成績出してるなら自己中でも我慢するんだよなぁ…
そんだけ成績出してるなら自己中でも我慢するんだよなぁ…
174: 2021/08/05(木) 13:33:11.28 ID:NfLmKnAzd
>>55
これ有名な野球漫画なのになんでこんなおかしい数字になったんかわからん
これ有名な野球漫画なのになんでこんなおかしい数字になったんかわからん
425: 2021/08/05(木) 13:50:37.14 ID:ixYlYQMad
>>174
この時代長打率なんて指標を使ってるやつ理解してるやつはほとんどいなかった
作者がキャッチャーを頭いいやつに見せたいからあんまり理解してない指標をだしたんや
この時代長打率なんて指標を使ってるやつ理解してるやつはほとんどいなかった
作者がキャッチャーを頭いいやつに見せたいからあんまり理解してない指標をだしたんや
193: 2021/08/05(木) 13:34:26.61 ID:/nPoLSoqM
>>55
アヘアヘ三塁打マンだと仮定すればギリ成り立ちそうなのが面白い
アヘアヘ三塁打マンだと仮定すればギリ成り立ちそうなのが面白い
266: 2021/08/05(木) 13:39:12.64 ID:GNPBP52m0
>>193
200打数と考えた場合
ヒット48本(うちホームラン14本、それ以外34本)
塁打158
158-(14×4)=102塁打←本塁打以外の塁打
102÷34=3
全部三塁打でちょうどになる
200打数と考えた場合
ヒット48本(うちホームラン14本、それ以外34本)
塁打158
158-(14×4)=102塁打←本塁打以外の塁打
102÷34=3
全部三塁打でちょうどになる
338: 2021/08/05(木) 13:43:27.91 ID:GS8SFXrfd
>>193
そら自分が三塁打とホームラン打ちまくってんのに打点がこれじゃ短気にもなりますわ
そら自分が三塁打とホームラン打ちまくってんのに打点がこれじゃ短気にもなりますわ
70: 2021/08/05(木) 13:24:32.66 ID:GrfDOVsHa
79: 2021/08/05(木) 13:25:14.61 ID:xVdI7k5Md
>>70
これも草
これも草
82: 2021/08/05(木) 13:25:31.27 ID:vccXAnAg0
>>70
狙ってるやろ
狙ってるやろ
112: 2021/08/05(木) 13:28:25.42 ID:2OxVL1/Ta
>>70
2コマ目はこう見るんだぞ
コマ割が悪かっただけや
195: 2021/08/05(木) 13:34:31.97 ID:sYt1WbUGd
>>112
キャッチャーミット使わないと危ないぞ
キャッチャーミット使わないと危ないぞ
121: 2021/08/05(木) 13:29:11.97 ID:UDfSv+550
>>70
2枚目は主人公とライバルの結果をでかでかと描いてその後のどうでもいい部分は省略するよくある手法みたいなもんちゃうか?
2枚目は主人公とライバルの結果をでかでかと描いてその後のどうでもいい部分は省略するよくある手法みたいなもんちゃうか?
462: 2021/08/05(木) 13:53:02.70 ID:JKihJ+tHr
>>121
この作品読むと恐ろしいまでにツッコミところ満載やで
この作品読むと恐ろしいまでにツッコミところ満載やで
362: 2021/08/05(木) 13:44:53.87 ID:kJasq3M/d
>>70
これお前らが今期絶賛してるかげきしょうじょやぞ
これお前らが今期絶賛してるかげきしょうじょやぞ
75: 2021/08/05(木) 13:25:04.12 ID:jMNr6tw2a
85: 2021/08/05(木) 13:25:35.89 ID:Jvk0AOOF0
>>75
地味に馬鹿試合で草
地味に馬鹿試合で草
87: 2021/08/05(木) 13:25:48.99 ID:S3ouklWi0
>>75
そらこんな顔にもなるわ
そらこんな顔にもなるわ
159: 2021/08/05(木) 13:32:16.33 ID:vx1EE/58a
>>75
これコールドの理由なんだったっけ
雨じゃなかったような
これコールドの理由なんだったっけ
雨じゃなかったような
213: 2021/08/05(木) 13:35:54.58 ID:2pfYa36I0
>>159
地方球場のデーゲームでナイター設備なしの時間切れかと
地方球場のデーゲームでナイター設備なしの時間切れかと
※
【甘口辛口】20年ぶりの日没コールド、釧路市民球場にナイター設備ない理由には動物と生態系への配慮も
86: 2021/08/05(木) 13:25:48.97 ID:njvWJWJC0
エロ漫画の導入ならネタにされるだけで許されるけど野球漫画とかゲームでやると致命的
96: 2021/08/05(木) 13:26:20.05 ID:yL9RvYLp0
>>86
同点の2文字消すだけやん……
同点の2文字消すだけやん……
105: 2021/08/05(木) 13:27:03.25 ID:RSxGDLO30
>>86
なんやドンペリて
なんやドンペリて
スポンサーリンク
99: 2021/08/05(木) 13:26:35.80 ID:qmZa7csK0
実在してるし何もおかしくないんだよなあ
※
9回裏攻撃中降雨コールド
110: 2021/08/05(木) 13:27:55.43 ID:HvayM38y0
111: 2021/08/05(木) 13:28:15.62 ID:6Kxi+GyNM
>>110
死体蹴りやんけ
死体蹴りやんけ
122: 2021/08/05(木) 13:29:14.34 ID:3eJe3RY2d
>>110
これ9回裏に2点入ったとき客ヒエヒエやったやろな
これ9回裏に2点入ったとき客ヒエヒエやったやろな
124: 2021/08/05(木) 13:29:26.01 ID:C0X0nUJtd
>>110
オーバーキル定期
オーバーキル定期
132: 2021/08/05(木) 13:30:08.95 ID:/u3TBy2I0
>>110
練習試合とかだと結果に関わらず9回裏やったりするからそれやろ
練習試合とかだと結果に関わらず9回裏やったりするからそれやろ
135: 2021/08/05(木) 13:30:28.94 ID:KQwXiIq5d
>>132
敗退言うてるやろ
敗退言うてるやろ
123: 2021/08/05(木) 13:29:16.72 ID:wWKdnSu2a
140: 2021/08/05(木) 13:31:06.08 ID:mSIE4ORg0
>>123
普通に一二塁間の誤植やったでこれ
コミックやと直ってたし
普通に一二塁間の誤植やったでこれ
コミックやと直ってたし
171: 2021/08/05(木) 13:33:00.79 ID:7ZQ83erKd
>>123
これはまあただの誤植やろ
野手はちゃんとファーストミットやし
これはまあただの誤植やろ
野手はちゃんとファーストミットやし
131: 2021/08/05(木) 13:30:05.45 ID:VrDFoYGZ0
151: 2021/08/05(木) 13:31:42.40 ID:FokE7QQb0
>>131
タッチアップがグラブを弾いた瞬間から成立することを知らんのはしゃーない気がするわ
タッチアップがグラブを弾いた瞬間から成立することを知らんのはしゃーない気がするわ
177: 2021/08/05(木) 13:33:37.11 ID:qV4AttW80
>>151
やとしたら、外野からおて玉みたいにグラブで弾きながら内野に来た人間無敵になってまう。って気付いたらわかる話ではある
やとしたら、外野からおて玉みたいにグラブで弾きながら内野に来た人間無敵になってまう。って気付いたらわかる話ではある
152: 2021/08/05(木) 13:31:42.69 ID:qV4AttW80
>>131
ルール間違えてて草
修正どうしたんやろ
ルール間違えてて草
修正どうしたんやろ
233: 2021/08/05(木) 13:36:49.24 ID:njvWJWJC0
>>152
ガッツリ修正かけて週刊誌でも「先週◯◯というプレーがありましたが◯◯ということにしました」みたいなお詫び文が乗ってた
たしか捕球のタイミングを遅らせたみたいな説明に変わってた気がする
ガッツリ修正かけて週刊誌でも「先週◯◯というプレーがありましたが◯◯ということにしました」みたいなお詫び文が乗ってた
たしか捕球のタイミングを遅らせたみたいな説明に変わってた気がする
157: 2021/08/05(木) 13:32:11.45 ID:3kFUgYl20
>>131
こういうのが一番恥ずかしい気がする
こういうのが一番恥ずかしい気がする
211: 2021/08/05(木) 13:35:34.75 ID:HJbxjE/a0
>>131
ルールの穴を突く路線ならやっぱりもっと拘って欲しいよね
245: 2021/08/05(木) 13:38:04.30 ID:wohxHPZz0
>>211
アストロ球団は他にツッコミどころが多すぎてそんなのもあったかなくらいで流してたわ
アストロ球団は他にツッコミどころが多すぎてそんなのもあったかなくらいで流してたわ
158: 2021/08/05(木) 13:32:13.96 ID:Daoc1PyKM
漫画とはいえ酷すぎる
175: 2021/08/05(木) 13:33:15.28 ID:kpVfma2Hd
>>158
逆にリアルすぎるんだよなあ……
逆にリアルすぎるんだよなあ……
179: 2021/08/05(木) 13:33:38.24 ID:VcfeSzyG0
>>158
うすべにネキは13安打で3点しか入らない当時の阪神打線を忠実に再現してるんだよなぁ
うすべにネキは13安打で3点しか入らない当時の阪神打線を忠実に再現してるんだよなぁ
182: 2021/08/05(木) 13:33:39.86 ID:yoob/oD20
>>158
残塁祭り
残塁祭り
224: 2021/08/05(木) 13:36:20.67 ID:qV4AttW80
>>158
なお現実
<ロッテ6-3オリックス>◇7日◇京セラドーム大阪
オリックスが決定打不足に泣いた。今季最多の17安打を放つも3得点止まり。さらには今季初となる先発全員安打&毎回安打を放つも4併殺が響いた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202008070001149.html
249: 2021/08/05(木) 13:38:18.64 ID:dkqA7GrOr
>>158
いや~(残塁数が)すごい試合だったねー
いや~(残塁数が)すごい試合だったねー
204: 2021/08/05(木) 13:34:59.18 ID:qV4AttW80
迫真
206: 2021/08/05(木) 13:35:20.44 ID:b3eiTUB+0
>>204
玄人好み定期
玄人好み定期
207: 2021/08/05(木) 13:35:21.54 ID:dyLbhRp+a
>>204
帰塁やぞ
帰塁やぞ
230: 2021/08/05(木) 13:36:40.12 ID:qMW+ZgOaa
>>204
なんかおかしいかこれ?
なんかおかしいかこれ?
367: 2021/08/05(木) 13:45:17.11 ID:yXtTkpey0
>>230
おかしくないけど場面のチョイスが渋すぎる
おかしくないけど場面のチョイスが渋すぎる
247: 2021/08/05(木) 13:38:08.73 ID:rZaBmMHEa
>>204
実際この状況になった試合7月にあったよな
やっぱドラえもんはすごいってJボーイがはえ~ってなってた
実際この状況になった試合7月にあったよな
やっぱドラえもんはすごいってJボーイがはえ~ってなってた
302: 2021/08/05(木) 13:41:33.71 ID:rTbVjfWQ0
344: 2021/08/05(木) 13:43:47.77 ID:sYt1WbUGd
>>302
誰だか知らんがこのランナー迂闊すぎやないか
誰だか知らんがこのランナー迂闊すぎやないか
306: 2021/08/05(木) 13:41:36.85 ID:ioQcMLBw0
>>204
帰ってきたドラえもん定期
帰ってきたドラえもん定期
323: 2021/08/05(木) 13:42:43.04 ID:F7ZHxHyuM
>>204
わざわざ帰塁シーン描くのは謎だけどおかしな点は一切ないな
わざわざ帰塁シーン描くのは謎だけどおかしな点は一切ないな
279: 2021/08/05(木) 13:40:06.08 ID:6z7LJMsTa
291: 2021/08/05(木) 13:40:53.43 ID:1kvBpoEq0
>>279
草
草
308: 2021/08/05(木) 13:41:43.39 ID:OsCG9T7c0
>>279
これはしゃーない
これはしゃーない
312: 2021/08/05(木) 13:42:02.81 ID:UMPt8qpbr
>>279
これほんとすき
これほんとすき
328: 2021/08/05(木) 13:42:53.92 ID:I37BWtq90
>>279
一瞬何がおかしいのか分からんかったわ
一瞬何がおかしいのか分からんかったわ
365: 2021/08/05(木) 13:45:05.45 ID:PoKg2VTn0
>>279
気持ちはわかる
気持ちはわかる
515: 2021/08/05(木) 13:56:25.51 ID:r+a4JtVj0
527: 2021/08/05(木) 13:57:11.50 ID:w0ZdV07P0
>>515
三塁ランナーは瞬間移動でもしたんか
三塁ランナーは瞬間移動でもしたんか
542: 2021/08/05(木) 13:58:12.35 ID:YEBgqYXKd
>>515
甲子園でもあったよな
甲子園でもあったよな
560: 2021/08/05(木) 13:58:56.90 ID:GNPBP52m0
>>515
三塁ランナー爆速すぎる
三塁ランナー爆速すぎる
607: 2021/08/05(木) 14:01:57.20 ID:ZsS/VWPf0
>>515
三塁ランナーはエンドランしてたんやろ
三塁ランナーはエンドランしてたんやろ
626: 2021/08/05(木) 14:03:10.65 ID:jQspvJBB0
>>607
リタッチいつしたのよ
リタッチいつしたのよ
658: 2021/08/05(木) 14:05:01.81 ID:YEBgqYXKd
611: 2021/08/05(木) 14:02:15.86 ID:Xd97cZCj0
>>515
仮にこれ起きたとして認められるか?
仮にこれ起きたとして認められるか?
663: 2021/08/05(木) 14:05:19.92 ID:w0ZdV07P0
>>611
アウトの置き換えを申告しなかったらありえる
アウトの置き換えを申告しなかったらありえる
699: 2021/08/05(木) 14:07:21.90 ID:cJwj9Rjj0
>>515
アウトの置き換えの話やけどそもそもライナーで発生するってどんな足やねん
ってアレなのにリタッチとか根本的に勘違いしてるやつおるな
アウトの置き換えの話やけどそもそもライナーで発生するってどんな足やねん
ってアレなのにリタッチとか根本的に勘違いしてるやつおるな
757: 2021/08/05(木) 14:11:11.01 ID:G8HtmGtf0
>>699
いやそのほうがおかしいやろ
済々黌・鳴門戦は普通のショートライナーやったやんけ
あれはゆっくり一塁に投げたから三塁走者のホームインが間に合った形やけど
同じようにスタートが早かったとかゆっくり投げたとか外野に抜けるかって打球を取ったファインプレーだったとか
いくらでも可能性考えられるやんけ
いやそのほうがおかしいやろ
済々黌・鳴門戦は普通のショートライナーやったやんけ
あれはゆっくり一塁に投げたから三塁走者のホームインが間に合った形やけど
同じようにスタートが早かったとかゆっくり投げたとか外野に抜けるかって打球を取ったファインプレーだったとか
いくらでも可能性考えられるやんけ
※
709: 2021/08/05(木) 14:08:07.54 ID:+VlCw5GLa
>>515
ドカベンのアレやろ
ただわざわざ3塁投げんでも
3塁塁審にアピールすれば大丈夫
ドカベンのアレやろ
ただわざわざ3塁投げんでも
3塁塁審にアピールすれば大丈夫
540: 2021/08/05(木) 13:58:08.00 ID:HJbxjE/a0
よく見ると別に野球ばかりでもないな
599: 2021/08/05(木) 14:01:29.97 ID:1K81fvV3a
>>540
オーストラリアのやつすき
633: 2021/08/05(木) 14:03:50.29 ID:yL9RvYLp0
>>599
バカ「サッカーって巨人がゴール塞いだら終わりの欠陥競技やん」
を地で行く
673: 2021/08/05(木) 14:05:42.35 ID:xOl4/XqH0
>>599
これは現実でもやれれば時間稼ぎとしては最強やけど現実の選手の技術的にできないんか?
これは現実でもやれれば時間稼ぎとしては最強やけど現実の選手の技術的にできないんか?
823: 2021/08/05(木) 14:16:29.68 ID:DfJAyjLw0
>>673
身体寄せれば終わりやね
身体寄せれば終わりやね
632: 2021/08/05(木) 14:03:40.28 ID:xhBD47/D0
674: 2021/08/05(木) 14:05:42.65 ID:I37BWtq90
>>632
3アウトで草
中日らしいけど
3アウトで草
中日らしいけど
812: 2021/08/05(木) 14:15:22.63 ID:odX/+2LX0
>>692
点が入ったとは言ってないぞ
犠牲フライに十分な飛距離のフライだっただけや
点が入ったとは言ってないぞ
犠牲フライに十分な飛距離のフライだっただけや
746: 2021/08/05(木) 14:10:14.54 ID:Xd97cZCj0
>>632
無得点で草
無得点で草
794: 2021/08/05(木) 14:13:48.79 ID:yL9RvYLp0
>>632
ツーアウトから犠牲フライとかいう中日の日常
ツーアウトから犠牲フライとかいう中日の日常
770: 2021/08/05(木) 14:11:47.16 ID:f84+2U6P0
野球のルールって改めて難しいよな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628136974/