1: 2022/09/13(火) 18:08:20.02 ID:c6MhhExB0
BABYLON’S FALLサービス終了のお知らせ
2022/09/13 18:00
いつも「BABYLON’S FALL」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「BABYLON’S FALL」は2023年2月28日(火)16:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご愛顧いただいておりますお客様には突然のお知らせとなりましたことを、開発・運営チーム一同、深くお詫び申し上げます。
2022年3月3日(木)より正式サービスを開始してから、より良いサービスを提供できるよう日々尽力して参りましたが、今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りましたため、サービスの終了を決定いたしました。
これまでご愛顧いただきましたお客様には厚く御礼申し上げますとともに、このたびのご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。
https://hanging-garden.babylonsfall.com/news/pages/6303386777c76020595768
4: 2022/09/13(火) 18:08:53.37 ID:zjotB2h/0
はやっ
7: 2022/09/13(火) 18:10:13.64 ID:MtxSpDnwM
スクエニはこのタイトルでどれくらい損したんかなぁ
9: 2022/09/13(火) 18:10:39.05 ID:HgbNBoFF0
ウッソだろお前wwwwwwwwwwwwwwww
12: 2022/09/13(火) 18:10:59.87 ID:pzmEJ78p0
きっちり一年で死んだか
13: 2022/09/13(火) 18:11:14.04 ID:70nxsx/q0
これって
オンライン専用ゲームなの?
200: 2022/09/13(火) 18:29:16.13 ID:v6JO756+0
>>13
せやで
流通してるパッケージはただのゴミ
15: 2022/09/13(火) 18:11:23.48 ID:aiNHnksDM
そりゃそうなるわな
17: 2022/09/13(火) 18:11:27.52 ID:m1MySgiS0
世界のアクティブ3人とかだから約束のシーズンやりきらなくてもセーフ
19: 2022/09/13(火) 18:11:31.80 ID:fuMnaNWFa
たった数人のために専用鯖運用してる神サービスなのに
33: 2022/09/13(火) 18:12:57.12 ID:jjOx9HnSa
フルプライスで売ってこれはアカンやろさすがに
36: 2022/09/13(火) 18:13:11.03 ID:R8IMYDZJ0
開発に数年かかって運営は一年ポッキリか
57: 2022/09/13(火) 18:15:14.11 ID:stsqrvr30
本日終了でもいい気がする
3
players right now
9
24-hour peak
1,188
all-time peak 6 months ago
59: 2022/09/13(火) 18:15:25.94 ID:Lw8fttfe0
来年までサービス続けるのは凄いわ
今年中に終わるだろうと思ってたやつのが多いだろ
63: 2022/09/13(火) 18:15:53.42 ID:PqhXL65+0
フルプライスのソフトが約1年で2度と遊べなくなるってすごいな
64: 2022/09/13(火) 18:16:22.26 ID:ewkvkaX5p
KOTY有力候補だな
71: 2022/09/13(火) 18:16:56.58 ID:mwiH4trjd
ハードが現役なのに売ってるパッケージソフトをサービス終了なんて
大手が普通はやらんだろ
77: 2022/09/13(火) 18:17:27.29 ID:tAHv2aKX0
この早さ、大赤字だったんだな
90: 2022/09/13(火) 18:18:42.16 ID:MJyHB6BR0
発売日 2022年2月28日
終了日 2023年2月28日
This is スクエニwwww
118: 2022/09/13(火) 18:20:25.64 ID:/16hrIIO0
KOTYは無いと思ってたけど、サ終の早さ考えたら新しいタイプのクソゲーと表現出来るな
140: 2022/09/13(火) 18:21:59.51 ID:mtKRxNU10
フルプライスゲームなのにオン専用ゲーってサ終になったらマジもんのゴミと化すからなあ
買ったやつは可哀想すぎる
146: 2022/09/13(火) 18:22:50.09 ID:Lw8fttfe0
169: 2022/09/13(火) 18:24:35.50 ID:LsFlHgwU0
>>146
開発打ち切りだから縮小はしてないってか
180: 2022/09/13(火) 18:25:37.73 ID:01FUH3Xh0
>>146
これは酷いw
186: 2022/09/13(火) 18:27:13.73 ID:fFFJCFiX0
211: 2022/09/13(火) 18:30:11.01 ID:IqfbVoR10
こんなのでも発売日に定価近くで買ったヤツおるんよな
まあ散々ヤバい言われてたし覚悟の上だろうが
230: 2022/09/13(火) 18:32:59.49 ID:tVViQurB0
これsteamどうするんだ?
まさかこのまま販売継続するなんてことないよな?
237: 2022/09/13(火) 18:33:49.78 ID:pa6atG0W0
242: 2022/09/13(火) 18:34:49.90 ID:xxG35GIP0
>>237
半年で販売終了とかあらためて酷いな
スポンサーリンク
235: 2022/09/13(火) 18:33:40.59 ID:/16hrIIO0
開発スタート2017年でこれはスクエニの誰か首飛ぶで
※
江原 開発がスタートしたのは『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』の発売(2017年2月)あたりですので、約5年前になりますから、そう考えると「長かったな」というのが率直な感想ですね(笑)。
『バビロンズフォール』開発インタビュー。紆余曲々々々折ありつつ、4つの武器を同時にブン回せるプラチナゲームズらしい尖ったオンラインアクションとして完成
https://www.famitsu.com/news/202203/04253476.html
246: 2022/09/13(火) 18:35:29.47 ID:stsqrvr30
無料化出来ないほど赤字か
大量にスタッフ辞めたのかな
388: 2022/09/13(火) 18:53:41.82 ID:VVCtvb6G0
>>246
今が赤字ってより将来的に黒字で運営する目処が立たないってのが理由だろ
ソフト代を無料化しても課金する奴が増えないって判断の末の損切りだろうに
277: 2022/09/13(火) 18:39:18.63 ID:RGfDjGHy0
店頭在庫が残ってる小売は悲惨だな
290: 2022/09/13(火) 18:41:16.21 ID:fFFJCFiX0
結構CM撃ってたような記憶があったのに
それでも発売前から虚無ってたなぁ
同時期にエルデンリングとかホライゾン2という競争相手が居たのを考慮しても恐ろしいほど空気だった
305: 2022/09/13(火) 18:43:05.74 ID:Rj+7J6rX0
やっぱライブサービスって難しいんだな
舵取りミスったら終わりだし
342: 2022/09/13(火) 18:48:13.60 ID:dWQy/AnEd
せめてオフラインモードあればなあ
350: 2022/09/13(火) 18:49:26.82 ID:B1lPACwzM
389: 2022/09/13(火) 18:53:43.34 ID:nThU96/J0
>>350
買取不可待ったなし
360: 2022/09/13(火) 18:50:13.29 ID:23oi1X970
もう無料目当ての客しか居ないの分かってるのに、どんなマーケティングしたら有料マルチ専用でゴーサイン出るんだよ
461: 2022/09/13(火) 19:03:41.44 ID:rzuFG0Zf0
476: 2022/09/13(火) 19:06:07.93 ID:q41lAUxJ0
>>461
一夏の思い出
462: 2022/09/13(火) 19:03:53.70 ID:zWd2uvLP0
開発チーム誰一人これヤバいなとか思わなかったんか…
マスターアップするまでに誰か気づくやろ
485: 2022/09/13(火) 19:07:09.61 ID:MJyHB6BR0
>>462
これは年度末のクソゲーねじ込みラッシュのひとつだからね
やばくても出すしか無い
491: 2022/09/13(火) 19:07:59.33 ID:m8Q15yZS0
>>462
走り出したら止まれないんよ
496: 2022/09/13(火) 19:08:44.39 ID:LsFlHgwU0
>>462
こういうのは作ってる方も面白くないと思ってるけど責任取るのが嫌で誰もひっくり返せず
期限切れがきて期末に強行発売されちゃうやつや
471: 2022/09/13(火) 19:05:29.90 ID:G9d0Fmmd0
せめてオフラインでプレイ出来るようにはせんのかね?
買った人が可哀想だわ
482: 2022/09/13(火) 19:06:37.57 ID:M7ItOSbN0
>>471
配信でキャラの動きが鯖に依存してるから無理みたいな話してた気がする
499: 2022/09/13(火) 19:09:19.44 ID:P7AQuL45d
>>482
MMOみたいに処理のほとんどをサーバ側でやってるなら無理だろうな
それこそ1から作り直す感じになるだろうし
510: 2022/09/13(火) 19:11:27.18 ID:nThU96/J0
twitter見ても全然荒れてないな
アクティブユーザーがほとんどいないんだろうな
581: 2022/09/13(火) 19:21:38.06 ID:4m4Snvn40
売れなかったし早期にサービス終了しちゃったけど
ゲームは面白かったよって評価なら遊んだ人も作った人も
多少は報われるんだろうけど、実際はゲームも
クソゲー評価で何一つ良いことなくひたすらプラチナの評判を
下げただけのゲームで終わっちゃったな。
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663060100/