あれを案件として高い金払ってないで少しでもゲーム安くした方が意味あるくね?
お前の浅はかな考えなんか誰でも思いつく
Vtuberと対戦できる!ってなるし
そういう対戦系とか、MMORPGみたいな協力プレイ系は少しやりたくなるな
でもあんまり人気あるVTuberだと「どうせマッチング出来ないだろうし」って気持ちの方が先に来るけど
はい論破ー
あとオンリーアップとかスイカゲームみたいなロープライスのも意味あるかもね
ストーリーでどんでん返しあったところとかどんな反応するかな?って
俺もこれだわ
先にプレイしてアーカイブ見るからしっかり宣伝効果ついてるな
有名な企業になればなるほど費用対効果落ちてる気がする
案件動画って基本茶番ばっかだしなあ
案件は案件だろw
一つのゲームの案件ならそのゲームの為だろうよ
他に何があんの?
広報が会社全体のイメージアップの為にやってるとでも言うのかw
例えば企業Vならそのバックにある企業同士の関係を良くしたり
そこでできた繋がりからイベントでVを呼んだりまた別のコラボを企画したり
そこから更に系列会社との関係ができたりとか考えられるだろう?
単純な1-1のメリットデメリットじゃないんだよ
実際効果があるから今でも広告がなくらならいんだよその事に気づこう
案件配信しなかったからといってゲームの価格や開発費に還元されるわけでもない
>>49
たかが知れてるのになんで大企業ばっかになったんだよw
本来は個人や中小のゲーム制作ほど案件の効果があるのに
某ホロライブしかり案件の価格が高騰したせいで案件茶番があふれてんじゃないの
ていうか値段知ってんの?相場すら解らんわ
一般的なYouTuberの案件動画、案件配信は登録者数or同接数を参考に決めることが多いけど
まあ安くて10万、高くて300万ぐらいだろう
個人やスタートアップ企業が出すにはそれなりの金額だが、大手ゲーム会社なら作品ごとに広告費の枠があるから楽勝なわけ
要するにテレビCMとかYouTubeの広告より安い金額で、より好意的に受け取られる宣伝方法で、それ自体の宣伝効果はそこまで期待してなくても全体としてみれば十分効果ある訳よ
その相場が本当だとして通常の広告より効果が高いっていうのが信じられんわ
そんな証明されてんの?
要はゲーム自体の面白さより楽して売ろうとしてるって事だし案件受ける側もゲームの面白さとか度外視で金の為に受けてるだけだろうし
本当に企業の為になってんのかそれw
通常の広告出す金の10分の1で広告打てて、しかもリーチしたい層ドンピシャに宣伝できるんだぞ
ゲームが面白いってことを広めるために宣伝ってのはする訳で、いくら面白くても誰の目にも触れなかったら売れないのは分かる?
実際に案件配信見て買う人が同接数の1/1000でもそいつらは潜在的なファンになり得るから、その時だけの結果だけ見て無駄と断定するのはズレてるよ
流石に厳しくねそれ
ゲーム内容に自信があるならそれこそ普通に広告打つだけでいいし
VTuberなんぞに案件を振らなくても勝手に配信されてバズっていくっつう話
ゲーム業界にとっても悪循環生む要因になってるとしか思えんって話をしてる
じゃあ聞くけど、テレビ見ない人やYouTubeも広告スキップする人は確実に増えてるけど、そういう人にはどうやってリーチしていく?
良くも悪くも影響力のある人に宣伝してもらうってのは効果は絶大で、しかもある程度狙ったところに宣伝できるから費用対効果がデカいんよ
勝手に配信されてバズるってのは狙って出来るもんじゃないから、金出してそれを能動的に狙うってのが案件配信
>>70
じゃあ聞くけどっていうからこっちも聞くけど
影響力があるから何なんだよ
それで売れるなら苦労はないだろ
逆効果さえあるって話をしてんだよね
だから最近だと逆に流行ってるゲームしか案件受けてないライバーとか多いだろうよ
あいつらは自分の人気に傷が付くのを嫌うから糞ゲーには手を出したくない
だから強いIPの案件とかしか受けないか
既にブームになりつつある案件しかうけない傾向にあるだろ
これって企業側からしたら何の効果もないし
無駄な投資だと思わん?
企業側は結局面白いモノ作れば良いだけなのに
ゲームなんて興味ない奴は何見せられても買わないよw
>>71
ゲーム配信やってるVの視聴者の何割がゲームに興味ないと思ってる?
宣伝なんて確実性はないから、そりゃ当然結果が出ないどころか買い控えが起きる可能性もあるが、少なくともゲーム配信見てる=ゲームに興味あるの図式が成り立ってるから効果を狙って案件出すんよ
あと、案件出してんのは企業側で、配信者側が「このゲーム宣伝するから金くれ」ではないからな?
案件があるってことは既にブームになりつつあるゲームだろうが、それ以上の伸びを期待して案件出してる訳で
そもそも結果が出てないどころかマイナスなら誰も案件出さなくなるだろ
でかい企業ほど何に金使ってその結果どうなったってのは考えてんだよ
なんつーか平行線だな
俺は効果ないとは言わないが無駄になりつつあると感じる
大企業がやることだか正しい間違えてない絶対正義だと考えるならそれもまた良いんじゃないの
俺みたいな考え方する方が天の邪鬼なんだろうし
いろんな企業がただ宣伝打ってるだけで効果測定してないとでも思ってるの?
>>74
効果がない(薄い)って意見に対して、外から見ててもこういう効果が期待出来るって意見だよ
安いとは言ったが塵も積もればなんとやらだし、仮に費用対効果が大きくマイナスなら今後案件は消えるはず
案件出す会社の規模や出す相手によっても効果の程度は変わるから、お前が言ったように大企業しか恩恵受けられてない説もあるが、少なくともここ10年ほど継続してゲーム実況者やVに案件があるってのは、案件の効果があることの証左だと思うぞ
>>76
効果があるとして
ゲームの質が下がる要因になってんじゃねっていう考え方なんだよな
ソシャゲが流行ってガチャで皆狂ってゲームが衰退したように
ライバー案件が大企業が楽してゲームを売る事を覚えて真面目にゲーム作ってないんじゃね的なね
ユーザーかりゃすりゃ売り方なんて関係なく面白ければやるし買うわけじゃん結局
>>77
ゲームの質と宣伝は両天秤でな
質が落ちればお前が言ったように宣伝したとして売れない
宣伝が疎かになれば本来買ってくれる層にそもそも認知してもらえない
お前はここを甘く見てるが、気合い入れて作って実際面白いのに売れてないゲームはいくらでもあるんよ
ゲームの質が下がってる原因はまた別に要因があって、宣伝に力を入れてるからではないよ
むしろ宣伝費を浮かすために広告単価の低い案件に頼ってるまである
ただその場合はそのシリーズの配信見るのやめてるけど
そういった直接的な売上以外の部分を見ると、Vの案件配信は相当影響力高いと思うぞ
まぁでもぶっちゃけ本心では>>1派だけど