スポンサーリンク
『涼宮ハルヒの憂鬱』←これ当時どれくらいすごかったの?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2022/03/01(火) 11:09:37.78 ID:O2mM5LFC0
鬼滅よりすごかった?

 

3: 2022/03/01(火) 11:09:55.04 ID:KqlFygE8r
どれくらいやろな

 

6: 2022/03/01(火) 11:10:24.62 ID:KqlFygE8r
とりあえず鬼滅よりは凄くなかった

 

10: 2022/03/01(火) 11:10:54.28 ID:QU6DuTfYr
オタクがみんな見てたってだけで
鬼滅ワンピース進撃DBには劣るイメージ
まあそこら辺と比べられるだけすごいけど

 

15: 2022/03/01(火) 11:11:23.34 ID:CeF8zdpK0
アニメやラノベ興味無かった層が若干取り込まれた程度

 

22: 2022/03/01(火) 11:12:19.01 ID:riwl5/4Pp
オタ女が謎の覚醒を遂げて文化祭ではればれゆかい踊り出すくらいにはやばかった

 

40: 2022/03/01(火) 11:14:51.71 ID:VWcX0npX0
鬼滅の人気はドラゴンボールとワンピースとか比べるのはそっちよな

 

45: 2022/03/01(火) 11:15:23.26 ID:6fCTMO8b0
当時としては凄かったけど
アニメ人気なんて今より全然低いし実際にはそこまでじゃない

 

49: 2022/03/01(火) 11:15:46.35 ID:16koftEEd
オタ層しか見てないからそんなにやで

 

131: 2022/03/01(火) 11:22:41.78 ID:dWa9ZXYyM
>>49
むしろオタ層以外が深夜アニメというものに手を出すきっかけになるアニメやな
かくいうワシがそうや

 

147: 2022/03/01(火) 11:24:07.39 ID:LQmyqW7E0
>>131
そういうのの先駆けってけいおんやと思ってたわ

 

164: 2022/03/01(火) 11:25:19.46 ID:cYOalxV5d
>>147
入りがハルヒでその突破口にけいおんがぶっささって一気に拡大って感じやろ

 

51: 2022/03/01(火) 11:16:01.42 ID:edA6Nn1yH
ハルヒは深夜アニメの火付け役くらいのレベルやったやろ
瞬間風速としてはけいおんの方が凄かった

 

52: 2022/03/01(火) 11:16:03.14 ID:eMAJRhxTr
ニコニコが凄かったからってのが一番でかいやろな

 

92: 2022/03/01(火) 11:19:42.08 ID:HiSOrUE30
当時のオタクは全員見てたんやないかあれ
今みたいに多様化してないから

 

108: 2022/03/01(火) 11:21:12.39 ID:lRKDciEl
>>92
VIPあたりでは明らかにコモンセンスだったよなハルヒ

 

119: 2022/03/01(火) 11:21:45.31 ID:HOD0vybJp
この辺からオタクは見ても触れてもいけないものみたいなイメージが薄れていったよな
それまではとにかくオタクは無いようにされてたのに

 

126: 2022/03/01(火) 11:22:06.13 ID:u6oTuiTf0
鬼滅はジブリディズニー君の名はとかの流れの枠
ハルヒまどかはエヴァから続くSEEDハガレンギアス00等の流れの枠
00年代アニメはキモオタ向けだらけでバラエティ番組でもほとんど出てこない

 

294: 2022/03/01(火) 11:35:58.32 ID:G0VpPjra0
>>126
一昔前はときどき紹介されてたけどだいたいスタジオ冷えてた

 

160: 2022/03/01(火) 11:25:07.25 ID:I4VVaXMGd
世間のオタクへの反応変えたのはハルヒより電車男のドラマの方がデカいだろ
ハルヒは映画の興行収入微妙だろ

 

182: 2022/03/01(火) 11:27:02.71 ID:dIoG0VJba

>>160
この文脈でハルヒの映画持ち出すあたりガキかな?
ハルヒ1期の頃の世間の空気感と映画の頃の空気感は完全に違うやろ

映画は当時ですらオタクの同窓会やったわ

 

227: 2022/03/01(火) 11:30:12.09 ID:veDxgdaE0
>>182
ハルヒブームのオタクからしたら映画の時には既に「ハルヒはもういいかなあ」って雰囲気はあった
映画は二次ブームや

 

167: 2022/03/01(火) 11:25:40.05 ID:NZ2FbMG20
1期の話数シャッフルで話題になって2期もなんかやったれで出来たのがエンドレスエイトというある意味アニメ化に終止符を打ってしまった存在

 

169: 2022/03/01(火) 11:25:51.05 ID:UxyxEggRd
なんか火付け役みたいに言われとるけど
電車男の時点で既にアキバ系とかいうイロモノとしてキモオタアニメの存在が受け入れられ始めてた頃やぞ

 

196: 2022/03/01(火) 11:27:50.10 ID:cYOalxV5d
>>169
電車男はどちらかと言うとオタクを見て笑うもんやろ
ハルヒはグッと一般人をオタクに引き込み出したもんやからちょっと違う

 

231: 2022/03/01(火) 11:30:42.52 ID:UxyxEggRd
>>196
けいおんならまだわかるがハルヒではないわ

 

255: 2022/03/01(火) 11:32:21.57 ID:cYOalxV5d
>>231
ハルヒで種蒔いてけいおんで芽が出たくらいの関係やろ
ハルヒ前後じゃ空気感違うのは確か

 

198: 2022/03/01(火) 11:27:59.46 ID:XOSACUxjd
ハルヒはアニメとオタクが一般層に浸透してきたって言うよりそういうのを好きなオタクがこんなに沢山おるんやっていうのを一般層に知らしめたって感じがする
それを見て自分も見てみようかなってのもおったやろけど今のアニメを受け入れてる感じとは違うあくまで一線は引いてる感じ

 

376: 2022/03/01(火) 11:41:56.52 ID:q3iDLRqb0

>>198
これやろ
オタク的なものが日常化してオタク的なものとメジャーカルチャーが混ざっていったのは2010年代くらいや
あの花とかあの辺

「オタクコンテンツが内輪界隈でめちゃくちゃ盛り上がってる」みたいな印象を大きくつけてオタクの知名度を上げたり、学園ラノベ系を大きく流行らせたはハルヒやし
ワイもハルヒからあの手の深夜アニメ見たわ

 

203: 2022/03/01(火) 11:28:25.34 ID:ILcQYrr+d
ニコニコ全盛期と被って相乗効果で盛り上がった
踊ってみたとか歌ってみたが流行ったのもこの頃

 

205: 2022/03/01(火) 11:28:27.84 ID:TcsGoHYV0
佐々木みたいな原作読んでないと知らないキャラが有名だったのは他のラノベと比べると一線を画してたな
ラノベのキャラなんてアニメに出てないと認知度途端に落ちるから

 

スポンサーリンク

210: 2022/03/01(火) 11:28:42.71 ID:x9CMmZ4Q0

 

228: 2022/03/01(火) 11:30:27.80 ID:I4VVaXMGd
>>210
コレが現実
盛り上がってたのはオタクだけ

 

229: 2022/03/01(火) 11:30:37.59 ID:MYkXlb120
>>210
そりゃ知らんよな

 

254: 2022/03/01(火) 11:32:18.48 ID:llw/jECk0
>>210
可哀想や
コキンちゃん言うとけ

 

259: 2022/03/01(火) 11:32:32.94 ID:ILcQYrr+d
鬼滅なんて例外中の例外だから比べる対象にならないけど
それまで仲間内でコソコソする存在だったアニオタをちょっとだけオープンにさせたのは事実

 

284: 2022/03/01(火) 11:34:23.33 ID:IApVLicXd
鬼滅ってワンピとかドラゴンボールみたいな受け方する作風ではないよな
長々遊郭編やっておっぱい女同士が戦ったり
そう言うアングラ観が漂っててもドカンと売れたのは深夜アニメが昔より流行ってた土台の影響もあるんちゃう

 

298: 2022/03/01(火) 11:36:10.00 ID:cYOalxV5d
>>284
良くも悪くもジャンプにオタク的なのが大分混ざったもんやな

 

307: 2022/03/01(火) 11:36:53.93 ID:on2Y0iD+0
バカにするわけでなく事実として
ハルヒはオタク社会での社会現象それ以上でもそれ以下でもない

 

370: 2022/03/01(火) 11:41:32.26 ID:ksvTvcu80
秋葉原のホコ天でオタクが死ぬほど集まってみんなでハレ晴れユカイ踊ってたくらいには凄まじかったよ
エヴァは一般にも広く影響を与えたけどハルヒはオタクに深く影響を与えた
深夜アニメが今こうして一般に普及してる以前以後の中間点にハルヒがいる

 

391: 2022/03/01(火) 11:43:05.08 ID:6itOyDCKd
>>370
ロボット物のエヴァもどきのセカイ系しかなかったのをハルヒが昇華させた感じなのかな

 

538: 2022/03/01(火) 11:54:42.77 ID:ksvTvcu80

>>391
上手く言語化が出来ないけどハルヒ以前のアニメで評価されてるのってlainとかエヴァとかナディアとかカレイドスターとかいわゆる"昔"のアニメで、
これらのアニメは一般も見れるイメージがなんとなくあった

でも当時少数の、いわゆる"オタク"達の間で流行ってたのはあずまんが大王とかげんしけんとか瀬戸の花嫁とか今風なアニメの系統の古典で、
ハルヒはその今風なアニメの系統の古典の中で初めて王になった作品って感じ。注目度を高めた

その後世の中でバズった作品がらき⭐︎すた、とらドラ!、みなみけ、かんなぎ等なんだけど
じゃあエヴァの系統の深夜アニメ?ハルヒの系統の深夜アニメ?って聞かれたらジャンルは全然違うのに間違いなくハルヒの系統って言えちゃう
今まさに流行ってるオタクアニメの礎がハルヒという感じ

 

546: 2022/03/01(火) 11:55:28.63 ID:G474a+0Na
>>538
lainって一般人が見てもただのガイジ作品やろ

 

414: 2022/03/01(火) 11:45:13.05 ID:FDEe0QBO0
エンドレスエイトのタイミングで化物語1期やってて徐々に話題が移行していった印象がある

 

533: 2022/03/01(火) 11:54:26.60 ID:NQT0ZVk5d

憂鬱を終盤に持って行きたいけど引き伸ばしはしたくない……せや!放送順番をシャッフルしたろ!

成功

消失を映画にするから引き伸ばしたい……せや!エンドレスエイトを8回やったろ!

失敗

 

543: 2022/03/01(火) 11:55:12.63 ID:6itOyDCKd
>>533
連続8回したら世の中に絶賛されるやろなあという考えは透けて見えた

 

539: 2022/03/01(火) 11:54:50.53 ID:II4LHXJ7d
社会現象レベルではないけど深夜アニメの歴史の転換点って感じやな SF含んだ日常系とか部活もののアニメはハルヒ以降量産された印象あるわ

 

548: 2022/03/01(火) 11:55:42.24 ID:N3k20KL2M
「アニメが世間一般に浸透する素地を作った」ってのが落とし所かな
これが1番しっくりくる
高校の文化祭でやるくらいの影響力と知名度はあったからな

 

737: 2022/03/01(火) 12:08:37.43 ID:07kBIDNdM

ハルヒがなければお前らがオタク沼にハマることもなかったかもしれない

そんな罪深いアニメや

 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646100577/

スポンサーリンク
おすすめ記事