1: 2020/10/01(木) 10:27:55.29 ID:FvDJ3k+Jd
ニートの母
2: 2020/10/01(木) 10:28:09.04 ID:FvDJ3k+Jd
どうして…
3: 2020/10/01(木) 10:28:37.49 ID:MxwTjhSK0
まあそうなるわな
5: 2020/10/01(木) 10:28:58.04 ID:MxwTjhSK0
あんまり楽しみ奪いすぎるとなんかあかんよな
8: 2020/10/01(木) 10:29:43.20 ID:VImoLVJjd
高卒?
大卒?
12: 2020/10/01(木) 10:30:31.45 ID:FvDJ3k+Jd
>>8
大学中退高卒
16: 2020/10/01(木) 10:31:23.02 ID:VImoLVJjd
>>12
あるあるやな
61: 2020/10/01(木) 10:39:24.65 ID:fAAwVBSsp
>>12
ガチのゴミクズやなイッチって
親に責任擦りつけて逃げてる所がどうしようもないわ
76: 2020/10/01(木) 10:41:11.18 ID:fX5VXcAD0
>>61
100%イッチが悪いこともないやろ
90: 2020/10/01(木) 10:42:39.74 ID:FvDJ3k+Jd
>>61
親のせいでもワイのせいでもあるで
9: 2020/10/01(木) 10:29:57.30
大学生になった時とかに欲望爆発してゲーム三昧PC三昧引きこもりになる
11: 2020/10/01(木) 10:30:28.66 ID:XP9IPilW0
やることやって成果出してれば言われないやろ
やってない責任逃れのために親利用しとるだけや
72: 2020/10/01(木) 10:40:30.56 ID:NL348gh80
>>11
成果ってなんやねん
学年1位でも言われ続けるぞ
23: 2020/10/01(木) 10:33:05.54 ID:NPUNQW7h0
自分が勉強してこなかったタイプは
勉強の仕方が分からんから時間さえかければええと思っとる
369: 2020/10/01(木) 11:06:03.15 ID:y2s8AuR20
>>23
教育ママが生まれる理由ってだいたいこれやなんやろうな
28: 2020/10/01(木) 10:34:28.93 ID:ORzq28Es0
てか子供にそんなに勉強させたいと思うか?
ワイは別に子供できてもFランでもいいと思ってるんやが
なんでやろな?
36: 2020/10/01(木) 10:35:27.93 ID:+sBpsPcya
>>28
そりゃ自分の可愛い子が社会的にも世間的にも評価されて欲しいからやろ
306: 2020/10/01(木) 11:01:42.51 ID:WzedrRtTd
>>28
勉強させないとFランどころか高卒やで
367: 2020/10/01(木) 11:06:00.46 ID:ORzq28Es0
>>306
ほんまに勉強したくないなら高卒でもええんちゃう
438: 2020/10/01(木) 11:11:44.87 ID:WzedrRtTd
>>367
全然いいと思うよただ普通の高校ならね
勉強しないと地元の高校無理なんてこと普通にあって遠くのヤンキー学校しか入れなくなって人生の幅狭めてるんだよだからある程度の勉強は必要
30: 2020/10/01(木) 10:34:52.26 ID:BOmd0Nhxa
ゲームを餌にやる気を引き出さないとな
ゲームそのものを禁止にしてしまったらやる気を削いでしまう
31: 2020/10/01(木) 10:34:52.37 ID:Yj5dk4gKa
やっぱサボローって正しいわ
45: 2020/10/01(木) 10:37:20.14 ID:pIiFvLK9a
塾にだけ入れて家ではガミガミ言わんのが一番やと思うわ
47: 2020/10/01(木) 10:37:55.35 ID:E3rWP6xya
一番あかんのが「生きていてくれさえすればそれでいい」ってやつ
ただの無責任やで
56: 2020/10/01(木) 10:38:58.87 ID:FvDJ3k+Jd
>>47
今はその状態になったで
63: 2020/10/01(木) 10:39:45.04 ID:E3rWP6xya
>>56
ドンマイやで…
62: 2020/10/01(木) 10:39:36.11 ID:CvJRgKBaa
>>47
無関心の極地やね
そうなるのは愛情が欠片もないからやろな
67: 2020/10/01(木) 10:40:17.88 ID:ORzq28Es0
>>47
普通やろ、
ワイ親に一切勉強について観賞されたことないけど高学歴やで
49: 2020/10/01(木) 10:38:14.58 ID:EwLZRiWea
×欲望を押さえつけられるから歪む
○周りの子がやってることと同じことがやれなくて社会不適合者になる
別に周りのやつが誰もゲームやってないなら問題ない
52: 2020/10/01(木) 10:38:44.14 ID:E3rWP6xya
>>49
人と違うのが許されるのは突出した才能あるやつだけやしな
132: 2020/10/01(木) 10:46:46.12 ID:i5AF9lEo0
>>49
これ
138: 2020/10/01(木) 10:47:26.49 ID:FvDJ3k+Jd
>>49
ワイもこれやな
51: 2020/10/01(木) 10:38:43.32 ID:ORzq28Es0
結局子供に理想押し付ける奴って自分の人生に満足がいってないからそれを第二の人生で都合よくクリアしようとしてるだけなんだよな
子供なんて飼育が必要な赤の他人なんだから教育資金はある程度出して放任するのが正解だと思うわ
74: 2020/10/01(木) 10:41:02.96 ID:LWen9GDa0
>>51
これメンス
自分の劣等感とちゃんと向き合わないと家族もろとも悲惨な末路をたどる
91: 2020/10/01(木) 10:42:41.22 ID:rtIe1hg0d
>>51
自分と同じ失敗をさせないように管理するのも親心やろ
134: 2020/10/01(木) 10:47:13.59 ID:ORzq28Es0
>>91
そいつにとっての失敗が子供にとっての失敗とは限らんだろ
それを判断するのはこどもだし親ができるのは子供がしたいことをするだけの資金力を稼ぐのと最低限の愛情を注ぐことだぞ
高卒の親が子供に必死に勉強しなさいって言ってたらアホやろ
そんときにやるのは勉強しなさいじゃなくて塾に体験で入れてやることや
それで続かないならそいつには勉強する意志も才能もないしそこで無理矢理親が強制的にやらせても絶対伸び悩むで
151: 2020/10/01(木) 10:48:31.08 ID:i5AF9lEo0
>>134
ぐう正論
207: 2020/10/01(木) 10:53:27.37 ID:rtIe1hg0d
>>134
時間の使い方の良し悪しなんて子供に判断できないぞ
だから親が管理しなきゃいかん
放っておけば遊び呆けるのなんてわかりきったことやろ
229: 2020/10/01(木) 10:55:48.95 ID:ORzq28Es0
>>207
できるんだよなあ
できないのはそいつの問題やで
現に放任されてもワイは高学歴やし就職もわりといいところにできたからな
強制されてやる二時間より自分が積極的になってやる三十分の方が価値あるで
スポンサーリンク
53: 2020/10/01(木) 10:38:44.63 ID:3EaCi+Mk0
ワイのマッマ「勉強?まぁしたいならしたらええんちゃう?ゲーム?まぁ買ってもええよ」
↓10年後
ニートの母
58: 2020/10/01(木) 10:39:11.93 ID:+NiGWEHq0
>>53
これなんだ🤗
65: 2020/10/01(木) 10:40:14.06 ID:2yDeFVqpd
>>53
ワイかな?
80: 2020/10/01(木) 10:41:58.93 ID:rv3mLyFzp
ワイはそう言う感じのマッマやったけど今んとこ順調やで
21卒やけどそこそこいい会社から内定貰えたし
甘えて親のせいにしとるだけちゃう?
107: 2020/10/01(木) 10:44:24.35 ID:LWen9GDa0
>>80
生存バイアスやな相性の問題はある
お前は内定ハイで大きなこと言ってるだけだから気をつけろよ
197: 2020/10/01(木) 10:52:18.70 0
>>80
親に感謝するんやで恵まれとる
84: 2020/10/01(木) 10:42:12.00 ID:0xg/vpBdr
大体の高学歴はわざわざ勉強しろと言われんでもするんだよな
108: 2020/10/01(木) 10:44:27.74 ID:ORzq28Es0
>>84
ぶっちゃけしない奴は何言われてもしないからな
小学生の時体験で二週間日能研行ったけど
小学校からバリバリ塾行かせてもらってもやらんやつはやらん
俺も当時は勉強なんてしたくなかったから親に言って行くのやめたけど
あれがあったらこれがあったらってたられば言う奴は基本的に現実見えてないアホやね
できる人間はたられば考える前に現状の最善をいくからな
94: 2020/10/01(木) 10:42:54.60 ID:2j22YbDpr
一番大事な自己肯定感とか、コミュニケーション能力をすっ飛ばして勉強しかさせないから、社会に出るとよっぽど優秀でない限り苦しむよな
95: 2020/10/01(木) 10:43:10.81 ID:e5t+Sb560
勉強はともかく、指示を受けてそのまま従うことだけをしてると
自発的に何も出来ない無能陰キャが出来上がる
100: 2020/10/01(木) 10:43:19.84 ID:UU0F+OS60
ガチガチに厳しい教育ママがニートなんて許すわけないだろ
無理やり追い出すか仕事斡旋して持ってくるぞ
114: 2020/10/01(木) 10:44:52.04 ID:+NiGWEHq0
>>100
リアリティねー😅
216: 2020/10/01(木) 10:54:39.44 ID:qye7LYwD0
>>100
教育ママの心理まったく理解してないな
本当は子供じゃなくて自分が可愛いんや
だから子供がどうなろうと知ったこっちゃなくて全て自分の満足や世間体を優先する
だから子供を家の中で飼う選択肢が生まれるんや
172: 2020/10/01(木) 10:49:50.56 ID:QomDaPeg0
こういう親は自分は勉強しなかったタイプやな
頭良かったやつが勉強だけしてたと勘違いしてる
194: 2020/10/01(木) 10:52:05.26 ID:2r36XhKrd
親が割と放任で子が中途半端な学歴になりコンプ持って教育キチになるのは割とありそう
201: 2020/10/01(木) 10:52:46.93 ID:UGVmCiiJp
ガキの頃にゲーム抑圧しても大人になってから反動が来てゲームしまくりニートになる可能性あるし
ガキの頃に好き放題やらせといたら勉強諸々しなくなって軌道修正出来んところまで来てしまうかもしれんし
こんなんどんなメンタリティのガキになるのかの運ゲーやん
そら世の親は嫌になってゲームに怒りの矛先向けるわけやわ
213: 2020/10/01(木) 10:54:20.51 ID:EqSqzGW50
>>201
やる時間設けるとか決まりごとつくればええだけや
238: 2020/10/01(木) 10:56:34.53 ID:LWen9GDa0
>>201
他人でしかないから子供の様子見て教育方針決めるしかないんだよ
コミュニケーション能力無いやつは子供産むなと思う
275: 2020/10/01(木) 10:59:20.71 ID:j5mrYJSo0
>>238
これ
子供も個の人間やからな
お互いしっかり話し合いして教育方針決めるのが一番や
574: 2020/10/01(木) 11:21:07.67 ID:fRD6YeVia
>>238
これやんな
269: 2020/10/01(木) 10:58:48.99 ID:7J296JyE0
親が子に勉強しろと言うのは二種類の意味がある
一つは真剣に子の将来を心配して言う愛情の意味
もう一つは自分のコンプレックスを子に押し付ける為や、マウントを取っていい気分になりたい為に言うエゴの意味
270: 2020/10/01(木) 10:58:49.05 ID:g4NYtUVA0
暇潰しのゲームもまともにできないようじゃこの先心配
286: 2020/10/01(木) 11:00:29.33 ID:sadf4n/Yd
何が正解なんやろな
自由放任主義で育ち悪いガイジ見てるとある程度面倒見たほうがええとは思うけどイッチみたいに過保護で教育に熱心な親に育てられて途中で爆発してガイジになるやつもおるし
326: 2020/10/01(木) 11:03:06.19 ID:4biWdjzL0
>>286
万人への正解はないやろ
子供の性格やら能力やらに合わせて一番いいやり方を探すしかない
諦めたら放任だし押し通そうとしたらイッチみたいになるんやない?
350: 2020/10/01(木) 11:04:33.72 ID:LWen9GDa0
>>286
無気力ガイジなら嫌でもある程度勉強させろ
勉強嫌いじゃないなら子供に任せろ
子供とコミュニケーションしろ会社の上下関係と同じ
444: 2020/10/01(木) 11:12:24.25 ID:ZEX5AfG1d
>>286
放任主義なんてのは子供が勝手に選んだ道が正しかった場合のみして良い育て方や
明らかに間違ってる道に進んでる子供を放っておくのは只の育児放棄や
でも一番大事なのは両親の仲が良くて子供とコミュニケーション取れてることや
スポンサーリンク
338: 2020/10/01(木) 11:03:59.75 ID:HqPLI0ha0
454: 2020/10/01(木) 11:12:53.71 ID:HXIcT6+A0
>>338
この毒親自分が悪いって理解してないだろうな
462: 2020/10/01(木) 11:13:30.42 ID:yn2DCvzgp
>>454
なにが悪かったん?
521: 2020/10/01(木) 11:17:25.37 ID:HXIcT6+A0
>>462
こういうの確か心理コントロール傾向?って言うんだっけ
あとは自分で調べてよ
456: 2020/10/01(木) 11:13:05.31 ID:xm1MsNDzd
>>338
他人を自分の思い通りに変えようとするのがそもそも無駄だし、それで努力は無駄とか徒労とかやさぐれてるのは幼稚すぎるわ
390: 2020/10/01(木) 11:07:40.39 ID:3PLQgW/Nd
このスレで御高説垂れてる奴らはどんだけ立派な子供を育てたんやっていう
>>1のマッマもこのスレの奴らと同じで子育て経験無いなりにどう育てるのが正解か考えてやった上での結果やろ
子供にニートになってほしい親なんてそうそうおらんのやし
413: 2020/10/01(木) 11:09:41.15 ID:qye7LYwD0
>>390
そんな立派な親そうそうおらんで
お前が恵まれてるからそう感じるだけや
データで見れば給食でしかまともにメシ食えない家庭は今物凄く増えてるし
DVもネグレクトも多いし世の中お前が想像もつかないゴミ親はたくさんいる
398: 2020/10/01(木) 11:08:16.68 ID:TdMCMCvGd
子供に何かさせようとしても本人が嫌々やってたら仕方ないと思うわ
させる努力よりも子供がしたくなるように努力するのが大切よ
460: 2020/10/01(木) 11:13:25.85 ID:ORzq28Es0
>>398
これ親がするのは強制じゃなくて社会の現状を説明して勉強した方がいいよってことを説明したり塾に入れてあげることやからな
子供に選択権と多角的視野を持たせる
その結果高卒になろうと高学歴になろうとそいつの勝手や
405: 2020/10/01(木) 11:09:06.79 ID:clarBSvJM
受験ママってマジでニート産むよな
ある友達をいつ遊びに誘っても塾、家で勉強、習い事で見てて可哀想だった
仲は良かったけどグループの中で浮いて結局最後ニートになってた
412: 2020/10/01(木) 11:09:39.01 ID:MfS8kbeE0
教育に正解は無いけど少なくとも子供にやらせたいことは親もやって楽しまんとダメやと思うで
子供なんて面白そうなものに惹かれていくんやから
勉強させたいなら親が勉強の楽しさを見せつけてやらなあかんわ
429: 2020/10/01(木) 11:10:56.86 ID:m/urvfoga
なんで自分が出来なかったのに子供に押し付けるんやろな
めちゃくちゃやんな
451: 2020/10/01(木) 11:12:42.40 ID:MfS8kbeE0
>>429
少なくとも寄り添って一緒にやってあげるくらいはせんとな
子供に野球させたいのにキャッチボールの1つも付き合わないのと同じ
そら子供は楽しくないわな
465: 2020/10/01(木) 11:13:32.23 ID:o6IIWODkd
32 風吹けば名無し 2018/10/17(水) 04:34:04.69 ID:fBdqdJ6Yd
子供をいつまでも幼児扱いする過保護過干渉な母親と、寡黙で子育てに無関心な父親
ことあるごとに母親が口を出してくるので、子供はどんなことでも母親に意見を仰ぐようになる
入る部活から、家庭科で使う裁縫道具のケースのデザインまで何でも口出しされる
母親に反対されそうなことは怖くてできないので、行動力の無い子供になる
また、こういう母親は往々にして他人の悪口を平気で子供の前で言うため、子供も人嫌いになったり、対人関係における好き嫌いが激しくなり友達もできない
しかし、人生の出来事において全て母親が過保護とはいえしっかり面倒を見切れるのならニートになることはないかもしれない
問題は、高校大学受験や就活などの人生の大きな節目になると、母親がビビって急に口出しをやめることである
それまで何においても干渉してきたくせに、子供の人生を大きく左右するそれらのイベントに直面すると途端に怖じ気づき、「自分の人生なんだから自分で決めなさい」と一切の口出しをやめてしまう(子育ての大転換)
突然母親という羅針盤がなくなった子供は、どうすればいいかわからず受験や就活に失敗し、ニートになる
ここに来て、ようやく重い腰を上げた間抜けな父親が叱責を始めるが、自分に無関心だった父親が今更何を言い出すのか、と子供は反発し、更にニートの地位にしがみつくようになる
というわけや
499: 2020/10/01(木) 11:16:13.12 ID:K+9fHOGKa
>>465
なるほど
542: 2020/10/01(木) 11:18:28.96 ID:gNzVTVE6H
>>465
ワイの家かよ・・・
558: 2020/10/01(木) 11:19:52.02 ID:HXIcT6+A0
>>465
すげえ的確w
583: 2020/10/01(木) 11:22:06.54 ID:HqPLI0ha0
>>465
母親がビビるってか自分のコントロールできる範囲を越えたあとも子供は順調に成長してると思い込んで手放すってのもあるやろな
601: 2020/10/01(木) 11:23:36.04 ID:Jbzis2Zk0
>>465
耳が痛えなおい
526: 2020/10/01(木) 11:17:29.42 ID:mkySpW1q0
何でも気まぐれであれやれこれやれって言ってくる親ほど無能
ちゃんと理由を話せない親ばっかだわ
527: 2020/10/01(木) 11:17:32.83 ID:viEvKe9m0
教育ママほど大して学歴は高くないよな
自分が勉強を頑張った経験が無いからネットやテレビで話題の勉強法とかを鵜呑みにしちゃったりな
528: 2020/10/01(木) 11:17:35.27 ID:TLZv86qo0
勉強しろってほんと漠然とした命令だよな
何をどのくらいやれって言わないと説得力ないわ
529: 2020/10/01(木) 11:17:37.42 ID:H8VQYtgMM
結局
周りの子と同じことやらせてあげる
何か打ち込めるものを見つけたら全力でサポートする
勉強をやらせるだけじゃなくてなんで必要かちゃんと説明する
これだけで十分な気がするんやけどなぁ
580: 2020/10/01(木) 11:21:44.55 ID:oWkG74kD0
>>529
勉強に関しては親が勉強してサクセスするとこ見せてやればええんよ
WINWINやし誰も損しないのに底辺はやらんけどね
639: 2020/10/01(木) 11:26:30.03 ID:GPlOV5yk0
自分がしなくて後悔してることを子にさせようとするから
自分も勉強してきたなら子供といっしょに勉強したり教えたりできるだろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601515675/