1:  2020/04/01(水) 22:34:42.60 ID:Dcz6l3u6d
https://www.level5.co.jp/blog/
 皆様、まずは報告が遅くなり、大変もうしわけありません。
 大変お待たせしている『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』ですが、ゲーム開発上の問題で、制作は難航し、大幅な遅れとなってしまいました。
 ネットでの批判的な声も広がり、スタッフもモチベが落ち気味となり、なかなかに難しい状況になっていました。こういった状況の中、いったんは、開発中止しかないのかも知れないと考えました。
 ですが、まっすぐな気持ちで応援してくれる方もいて、個人的にもあきらめきれない気持ちも大きくなり、なんとか、開発の再開を試みることにしました。
 (中略)
 えらそうにベラベラといろいろ書いてしまいましたが、開発の遅れに関しては、いい訳のしようもなく、本当に申し訳ありません。ここからは、期待してお待ちいただくしかありません。
 恐らく2021年の発売となってしまうと思いますが、しっかりとよいものをつくる所存です。今回のような事態をバネにして、『完成させて意義のあるもの』を再構成し開発していこうと思っています。
 今では、DSで出た最初のイナズマイレブンを遊んだことがない人も多いと思います。なので、システムも、指で軌跡を描く、パート1のシステムをもう一度表現できないかを検証しつつ、内容的には、新たな気持ちで取り組める『完全新作』のつもりで開発を進めていきます。
 まだまだ時間を必要としますが、イナズマイレブン最新作としてはずかしくないものをお届けするつもりですので、もうしばらくお待ちください。
 
 
新しい主人公
https://i.imgur.com/3dy1f1m.png
 
2:  2020/04/01(水) 22:34:55.84 ID:Dcz6l3u6d
2018年夏発売予定→ 2018年秋発売予定→ 2018年冬発売予定→ 2019年夏5月発売予定→ 2019年発売予定→ 2020年春発売予定→2021年発売予定
 
3:  2020/04/01(水) 22:35:10.88 ID:Dcz6l3u6d
日野っちさぁ
 
7:  2020/04/01(水) 22:35:29.62 ID:EaHNXTfT0
頭ウマ娘
 
12:  2020/04/01(水) 22:35:57.79 ID:WfkbMgW00
主人公はマネージャーの模様
 
15:  2020/04/01(水) 22:36:10.09 ID:X9idIfBr0
ダサすぎない?これが主人公か
 
21:  2020/04/01(水) 22:37:08.26 ID:uItiSmpg0
レベルファイブ大丈夫なんか
 
24:  2020/04/01(水) 22:37:38.05 ID:DVGjUW0L0
>>21
 どうみてもだめやろこれ
 
22:  2020/04/01(水) 22:37:25.12 ID:Dcz6l3u6d
>>1
 この怪文書の中を一部抜粋
要約「ネットが悪い!お前らが悪い!」
 > ネットでの批判的な声も広がり、スタッフもモチベが落ち気味となり、
 > なかなかに難しい状況になっていました。こういった状況の中、いったんは、
 
27:  2020/04/01(水) 22:38:20.80 ID:DVGjUW0L0
>>22
 客のせいにしだしたらおわりよ
 
32:  2020/04/01(水) 22:39:08.82 ID:ooE0U55Ea
>>22
 やる気でないならもう中止しろよ
 てか企業がやる気ないとか舐めてるだろ
 
106:  2020/04/01(水) 22:46:51.67 ID:c+rh33rfr
>>22
 客商売やってんのにこんなこと言っちゃうのか…
 
179:  2020/04/01(水) 22:52:19.49 ID:w8kHh+Gt0
>>22
 同人屋並の言い訳で草
 
29:  2020/04/01(水) 22:38:36.35 ID:10MBWzEJM
こどもちゃれんじの主人公みたいな見た目の稲森明日人くんはどうなるんや?
 
36:  2020/04/01(水) 22:39:27.92 ID:Dcz6l3u6d
>>29
 日野っち「こいつ人気でねえなぁ…うーんクビ!w」
 
42:  2020/04/01(水) 22:40:06.45 ID:10MBWzEJM
>>36
 アレスとオリオンで2年も弄んで捨てるなんて酷い……
 
33:  2020/04/01(水) 22:39:12.89 ID:u1wK40sZp
鼻がどうぶつの森のむらびとみたい
 
43:  2020/04/01(水) 22:40:12.90 ID:z6orHbBQ0
流石にエイプリルフールやろ
 
45:  2020/04/01(水) 22:40:46.46 ID:Dcz6l3u6d
>>43
 これエイプリルフールだとさらに炎上加速しそう
 不謹慎すぎるで
 
101:  2020/04/01(水) 22:46:21.94 ID:c3sw4OvO0
>>45
 実はエイプリルフールで今月アレスオリオン発売決定→次回作でこれ決定くらいじゃないともう逃げ道が無いやろ
 
47:  2020/04/01(水) 22:40:58.00 ID:uItiSmpg0
アニメやった意味がないやん
 
48:  2020/04/01(水) 22:40:59.70 ID:S7ZWn9f20
天馬巻き込むのだけはマジでやめろ
 GOだけはこれ以上汚されたくない
 
237:  2020/04/01(水) 22:57:18.73 ID:FTtfuOeX0
>>48
 出るの確定やで
https://www.level5.co.jp/blog/
3主人公が全員登場
さらに今回は、タイムスリップなどをせずに、円堂、天馬、明日人の3主人公の共闘を描こうと思います。正確には、共闘とは違うかもしれませんが、一言でいうとそんな感じです。
 ゲームシナリオとしては、3人を同じ時間軸上に存在させるので、仲間になるか敵になるかは、結局のところプレイヤーさん次第という仕組みにします。
そんなことをしたら、ストーリーがはちゃめちゃじゃんと言われるかもしれませんが、今回は、ゲームとして楽しくなる選択をしたいのです。
53:  2020/04/01(水) 22:41:18.39 ID:8WaYdqFe0
社長のワンマン経営の悪いとこ出過ぎ
 
54:  2020/04/01(水) 22:41:19.26 ID:GE/MFH6Zd
日野はなんで脚本とか書きたがるんだ
 
57:  2020/04/01(水) 22:41:41.86 ID:Ja30JOcpp
延期3年目突入?
 
64:  2020/04/01(水) 22:42:25.90 ID:DVGjUW0L0
>>57
 最初の発表と2021年までの延期を含めるなら丸々五年や
 そして2021年にもでるかはわからん
 
71:  2020/04/01(水) 22:42:57.87 ID:Dcz6l3u6d
>>57
 4~5年
 
85:  2020/04/01(水) 22:44:28.48 ID:8mM0Sk7C0
>>71
 なっがw
 たしかにイの形した島の画像発表されてからこんぐらい経ってるか
 
100:  2020/04/01(水) 22:46:09.48 ID:DVGjUW0L0
>>85
 当時小学生やったやつが高校生になってる年齢やからなぁ
 
60:  2020/04/01(水) 22:41:47.81 ID:DVGjUW0L0
日野が脚本をしてないイナズマ初代が面白かったのってつまりそういうことだよな
 
63:  2020/04/01(水) 22:42:10.37 ID:8WaYdqFe0
アレスとオリオンはなんのためにあったの?
 
75:  2020/04/01(水) 22:43:35.99 ID:ro10vzQZ0
>>63
 イレブンバンドを売る為や
 
80:  2020/04/01(水) 22:43:57.43 ID:8WaYdqFe0
>>75
 売れませんでした
 
67:  2020/04/01(水) 22:42:38.75 ID:8WaYdqFe0
というかレベルファイブって今何で稼いでんの?
 
69:  2020/04/01(水) 22:42:53.59 ID:uItiSmpg0
>>67
 妖怪ウォッチぷにぷにやろ
 
74:  2020/04/01(水) 22:43:15.72 ID:8WaYdqFe0
>>69
 妖怪ウォッチなんてまだやってるやついるんか
 
72:  2020/04/01(水) 22:43:08.30 ID:pwx4OWYZp
 
82:  2020/04/01(水) 22:44:03.97 ID:Dcz6l3u6d
>>72
 往生際の悪い日野にすらお前はもう諦められたけどな
 
76:  2020/04/01(水) 22:43:47.39 ID:z6orHbBQ0
何のために無印の2期以降を無かったことにしたんや
 剛陣と野坂でんほってたの忘れてないぞ
 
91:  2020/04/01(水) 22:45:08.00 ID:8WaYdqFe0
ワールドカップに合わせるために急ピッチで作らせてたらしいな
 
93:  2020/04/01(水) 22:45:38.17 ID:Dcz6l3u6d
>>91
 当初は完全にロシアワールドカップ意識してたのに気がつけばカタールよ
 
105:  2020/04/01(水) 22:46:41.58 ID:8WaYdqFe0
>>93
 カタールまでにできるかな
 
108:  2020/04/01(水) 22:47:05.70 ID:8mM0Sk7C0
>>91
 日野がYouTubeで嬉しそうにイナイレ版日本代表とか作ってたな
 
97:  2020/04/01(水) 22:45:51.05 ID:sH2rzdvN0
イナイレもダンボール戦記も悲惨な末路になってて涙が出ますよ
 
118:  2020/04/01(水) 22:47:54.63 ID:u1wK40sZp
こいつも実質んほぉ~とおんなじだよな
 
125:  2020/04/01(水) 22:48:20.84 ID:8WaYdqFe0
>>118
 んほぉ~よりヤバいぞ会社傾けてるからな
 
144:  2020/04/01(水) 22:49:34.64 ID:pSixPm6h0
>>118
 んほぉ~どころじゃないわ
 ガチでコンテンツ潰しまくってる
 
128:  2020/04/01(水) 22:48:38.09 ID:4OgpPZDG0
ゲームと連動するおもちゃが発売から数年連動される事ないとかほぼ詐欺やろ
 タカラトミー怒れよ
 
141:  2020/04/01(水) 22:49:21.90 ID:uItiSmpg0
>>128
 イナズマイレブンの枠をゾイドワイルドに譲ったからセーフ
 
129:  2020/04/01(水) 22:48:42.26 ID:UmqAQNDf0
アレスオリオンを黒歴史にする気で草
 
143:  2020/04/01(水) 22:49:28.76 ID:+4nIkJf10
新作にここまで手間取るんやったら1~3のリメイクしてSwitchにでも出したらええんちゃうの
 そっちのが需要あるやろ
 
164:  2020/04/01(水) 22:51:11.66 ID:S7ZWn9f20
>>143
 3dsの円堂守伝説は評価高いしそっちの方が良かったやろな
 松風天馬伝説出せば完璧や
 
148:  2020/04/01(水) 22:50:08.40 ID:Aj61NGK7M
アレスオリオン叩いてるけど
 お前らどうせ発表された時はアツヤとかエイリア学園で盛り上がってたよね?
 
155:  2020/04/01(水) 22:50:44.96 ID:RWHgbc1B0
>>148
 当たり前やん
 
156:  2020/04/01(水) 22:50:48.18 ID:YkmDuo3ma
>>148
 盛り上がったけど期待外れもいいとこやったわ😭
 
180:  2020/04/01(水) 22:52:19.52 ID:HmkEVWDr0
>>148
 盛り上がったから叩かれたんや
 
154:  2020/04/01(水) 22:50:41.00 ID:LjNjkhgd0
もう5回ぐらい延期発表してるよな
 
158:  2020/04/01(水) 22:50:54.38 ID:2B+gPouv0
記事読んだけどもうどう転んでもダメそうやな
 
168:  2020/04/01(水) 22:51:34.51 ID:8WaYdqFe0
もう任天堂かなんかに買収されとけよ
 
181:  2020/04/01(水) 22:52:30.86 ID:0BvAphRg0
>>168
 福岡みたいな僻地のマネージメントボロボロの開発会社いらんやろ
 
194:  2020/04/01(水) 22:53:23.04 ID:LN7I5gBU0
>>168
 後ろ盾出来たら寧ろ日野がシャシャり出てくる一方やろ
 
208:  2020/04/01(水) 22:55:12.52 ID:BxyJM8+X0
ソシャゲも死んでるしそろそろヤバいぞ
 
215:  2020/04/01(水) 22:55:57.04 ID:KLxyxFL4a
アレスとオリオンのゴミっぷり見せられたら買いたくなくなるわ
 
219:  2020/04/01(水) 22:56:11.80 ID:df0BFwpj0
イナズマイレブン世代って何歳なんや
 高校か大学生?
 
234:  2020/04/01(水) 22:56:59.67 ID:DVGjUW0L0
>>219
 20そこらやろ
 
226:  2020/04/01(水) 22:56:40.99 ID:bNI2BfqB0
ほんまアレスの天秤はゴミゴミゴミゴミやったわ
不快な新キャラクター共に旧キャラ出しといて大して活躍せんと脱落
 得点の半分はしょーもない普通のシュートの繰り返しで
 妖怪ウォッチで味しめたんか知らんけど寒いギャグも繰り返し
 そもそも作画が最悪
しんでくれ
 
283:  2020/04/01(水) 23:00:43.15 ID:XZfLvhrU0
>>226
 特訓回の半分位がギスギスしている印象あったわ
 というかアレスオリオン共に全体的に雰囲気が悪くて見るのが辛いわ
 
232:  2020/04/01(水) 22:56:57.25 ID:pwx4OWYZp
 
245:  2020/04/01(水) 22:57:47.55 ID:S7ZWn9f20
>>232
 確かにサイコパスやなこいつ
 
247:  2020/04/01(水) 22:58:03.19 ID:u1wK40sZp
>>232
 二ノ国の映画クッソつまんなかったわ
 
262:  2020/04/01(水) 22:59:03.11 ID:Mg5JgCdU0
>>232
 執筆した脚本、話の流れの稚拙さに目を奪われがちだけど
 登場人物の人間味の無さも相当だから
 あながち冗談でもなさそうだよな
 
244:  2020/04/01(水) 22:57:42.76 ID:Jr6fGeEv0
妖怪もオワコンやし次のタイトル当てな未来ないやろ
 
252:  2020/04/01(水) 22:58:29.07 ID:SWeinoVWM
オリオンめちゃくちゃだったな
 日本チームが強すぎて対戦相手が卑怯な手を使わんと接戦にできなくなってた
 豪炎寺以外を馬鹿にしてたスペインとかなんだったんや
 
336:  2020/04/01(水) 23:04:15.74 ID:XZfLvhrU0
>>252
 スペイン「今の日本では世界に通用しないぞ」
 ↓
 スペイン本戦のグループトーナメントで脱落
 日本、卑怯な手を使われても勝ち進んで優勝
これじゃうちのスペインただの口だけデカい雑魚じゃん
 
265:  2020/04/01(水) 22:59:18.54 ID:pr6Yh1XDa
毎週Twitterで腐女子が愚痴言いながら視聴リタイア宣言していくアニメやったな
 
275:  2020/04/01(水) 23:00:11.58 ID:7Hy16TfUd
>>265
 毎週お気持ち表明して引退する腐女子が出てくるのほんと草
 
274:  2020/04/01(水) 22:59:56.94 ID:kWDWJRIB0
ええやん
 アレスそのまま出すよりは有能
 
281:  2020/04/01(水) 23:00:41.84 ID:DVGjUW0L0
二ノ国←歴史的な糞映画 ゲームも2はいまいち
イナズマ←そもそもゲームがでない アニメも糞
妖怪ウォッチ←完全にブームが過ぎた ゲーム爆死 新作予定あり
段ボール←なぜか美少女化 オワコン
スナワ←そもそも流行ってない
うーんこの四面楚歌企業
 
298:  2020/04/01(水) 23:01:35.49 ID:6lnvfU9Td
>>281
 レイトンは?
 
309:  2020/04/01(水) 23:02:09.54 ID:KrjwHFce0
>>298
 外伝が何一つ当たらない
 
323:  2020/04/01(水) 23:03:25.28 ID:QRWMGmwH0
>>281
 メガトン武蔵が救世主になるから…
 
347:  2020/04/01(水) 23:04:56.95 ID:uItiSmpg0
>>323
 ジャンプで漫画連載するらしいけど日野シナリオでサムライ8扱いになりそう
 
335:  2020/04/01(水) 23:04:14.75 ID:HAxkVE95F
ブームが終わりかけたら次のブームを生むことでお馴染みだけど今回はその気配が一切ないから凄い
 
364:  2020/04/01(水) 23:06:06.77 ID:Mg5JgCdU0
妖怪も半端に腐に媚びて
 キャラデザのモチーフ以外にオリジナル妖怪ウォッチ要素皆無の
 擬人化学園モノなんてやってるしもうアカンやろな
 
383:  2020/04/01(水) 23:07:30.46 ID:DVGjUW0L0
>>364
 妖怪ウォッチ新作まで死ぬようならもう会社畳んだ方がいいな
 完全に才能枯れましたわ あとはバンダイかどっかに権利譲って永眠してほしい
 
367:  2020/04/01(水) 23:06:11.46 ID:p8edcxiP0
主人公に見えない…今からでも変更した方が…
 
435:  2020/04/01(水) 23:10:27.76 ID:sjbrI63k0
無印2≧GO2>無印3>無印1>>GO1≫GO3≫超えられない壁≫アレス≫オリオン
 
444:  2020/04/01(水) 23:10:59.18 ID:YTLugXjm0
>>435
 これ
 無印エイリア編が最高
 
446:  2020/04/01(水) 23:11:04.31 ID:2kyUNqOC0
日野のための会社なのは分かるけど日野を切らなきゃもうあかんとこまで来てるやろ
 
569:  2020/04/01(水) 23:18:24.32 ID:7ESpi3fXM
繁栄の理由も衰退の理由も日野の二文字で説明できる凄い会社
 
576:  2020/04/01(水) 23:18:46.08 ID:owfqDhK00
優良コンテンツ生み出すのにレベル5は色々と残念やな
 
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585748082/