1:  2019/02/15(金) 09:32:29.62 ID:KDGC7CmR0
 “第2のポケモン”といわれ、社会現象にもなった「妖怪ウォッチ」が苦境に陥っている。
一時、10店舗以上あった、妖怪ウォッチの常設店「ヨロズマート」は閉店ラッシュが続き、ついに最後の店舗が営業を終える。子どもたちを再度振り向かせる打開策はあるのか――。
■好きなキャラ3位→圏外に
ゲーム、テレビアニメ、映画、書籍などクロスメディア戦略が功を奏し、14年に人気に火がついた妖怪ウォッチ。玩具を手がけたバンダイナムコホールディングスは"妖怪ブーム"の恩恵を受け、15年3月期(14年度)のIP(知的財産)別売上高では妖怪ウォッチが552億円とトップだった。
常設店「ヨロズマート」は一時、東京、大阪、名古屋、札幌など全国に10店舗以上(小規模店なども含む)あったが、18年4月から閉店ラッシュが続き、唯一残っていた「福岡総本店」が19年2月24日に店を閉じる。
「妖怪ウォッチ」直営店、10店舗以上→消滅へ
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000001-jct-bus_all
2:  2019/02/15(金) 09:32:49.33 ID:wvDS3xdU0
残当
 
4:  2019/02/15(金) 09:33:50.05 ID:DMQLnYZqd
専門店なんかあったのか...
 
8:  2019/02/15(金) 09:34:48.37 ID:BIzhEpHWd
ぜんぜんレベル5が水やらないもんなシャアない、ゲーフリはまだまともって事か
 
9:  2019/02/15(金) 09:34:55.64 ID:8+ctAWkxM
ポケモンにはなれなかった
 
13:  2019/02/15(金) 09:35:32.79 ID:fcFjNK810
ダークサイドとかいうゴミ
 
14:  2019/02/15(金) 09:35:40.35 ID:N+KTBKZO0
シャドウサイドクソなん?ヒメアヤちゃん可愛いやん
 
155:  2019/02/15(金) 09:52:40.01 ID:VF6no2Hea
>>14
 唐突な登場に唐突なレギュラー化
 テコ入れ感半端なかったな
 
16:  2019/02/15(金) 09:36:09.99 ID:veTPzgBDd
知ってた
 
18:  2019/02/15(金) 09:36:20.23 ID:rU1KhP240
レベルファイブはブーム作るの上手いけど続けるのか致命的に下手やな
 
21:  2019/02/15(金) 09:37:52.91 ID:YuZROsf8d
未来に話進めたが結局おもちゃそのままで過去に戻る模様
 
25:  2019/02/15(金) 09:38:19.34 ID:x30wA2zj0
 
100:  2019/02/15(金) 09:48:26.74 ID:JxepsSSx0
>>25
 これすき
 
120:  2019/02/15(金) 09:49:58.05 ID:9U4VK7zHM
>>25
 全然関係がない。(呆れ)
 
180:  2019/02/15(金) 09:54:43.64 ID:WDi9OG2F0
>>25
 最初から投票候補に入れるなよ
 
193:  2019/02/15(金) 09:55:47.46 ID:qETfmxpN0
>>25
 迷惑しています。死ぬほど好き
 
216:  2019/02/15(金) 09:57:04.83 ID:ICiTKPWI0
>>25
 ギリギリでランクインした法律すき
 
230:  2019/02/15(金) 09:58:29.64 ID:KBUcHCwZM
>>25
 ぬ より人気ないの草
 
296:  2019/02/15(金) 10:03:18.08 ID:fMyl78re0
>>25
 ここいつも人気投票で遊ばれてんな
 
428:  2019/02/15(金) 10:17:18.65 ID:Dn/fgojt0
>>25
 くだらん悪ふざけを先にしたのは運営なんだよなぁ
 
26:  2019/02/15(金) 09:38:23.57 ID:MBiSLD+3M
昔のやつはオッサンが見てもたまに面白かったけどな
 シャドウサイドいつまでやるんや
 
31:  2019/02/15(金) 09:39:15.01 ID:SEuZBalYM
コマさんとコマじろうだけでええのに
 
36:  2019/02/15(金) 09:40:12.69 ID:sNaZPsJ4M
 
51:  2019/02/15(金) 09:42:06.46 ID:qHdGRjzhM
>>36
 3年出てないのほんとひで
 
スポンサーリンク
   
38:  2019/02/15(金) 09:40:29.42 ID:1+EprvwCa
シャドウサイドの前から完全にオワコン化してたのを逆張りして完全に潰しただけだぞ
 
45:  2019/02/15(金) 09:41:21.13 ID:JRb8yTuE0
5年持ったんならもうええやろ
 
48:  2019/02/15(金) 09:41:26.15 ID:yWCC2o7NM
これとかイナイレとかレイトンとかうまくやればもっと長持ちさせれたやろ
 
49:  2019/02/15(金) 09:41:32.99 ID:1gPIFmqrM
お前ら散々ポケモン越えるとか言って煽りまくってたよね
 さすが逆神様
 
55:  2019/02/15(金) 09:42:22.17 ID:1+EprvwCa
日野国2の投資で首が回らねえんだ
 
63:  2019/02/15(金) 09:43:32.45 ID:IBLrHR460
戦犯クソメガネとクソウサギやろ
 あれ出してから急に下火になった
 
500:  2019/02/15(金) 10:25:10.51 ID:3S1tYdG40
>>63
 確かにあれは要らなかった
 ひたすらうるさいだけだったしな
 
64:  2019/02/15(金) 09:43:32.60 ID:qHdGRjzhM
慌てて4月からケータの頃の妖怪ウォッチに戻すで
シャドウサイドはなかったんやで
 
70:  2019/02/15(金) 09:44:36.10 ID:XGj421yY0
ポケモンの倒しかた知ってたんじゃなかったんか
 
72:  2019/02/15(金) 09:45:03.00 ID:qHdGRjzhM
イナイレ 2年延期 アニメのストーリーに追いつけない
 妖怪 イナイレの遅延の煽りを受けて半年延期
 ダンボール戦機 売る商品がないので無理やりプラモ復活
やばいで
 
89:  2019/02/15(金) 09:47:12.52 ID:qHdGRjzhM
映画妖怪ウォッチ誕生の秘密だニャン
 興行収入83億でミュウツー抜いたで!!
 ↓
 4年後
 妖怪ウォッチ フォーエバーフレンズ
 12億
自殺や
 
109:  2019/02/15(金) 09:49:06.00 ID:ZOvSBGdj0
114:  2019/02/15(金) 09:49:33.82 ID:L83ni3wSa
>>109
 迷走しまくりやんけ
 
130:  2019/02/15(金) 09:50:46.67 ID:DZVgEUN+0
>>109
 サッカーのやつも黒歴史化させてたし世代交代下手くそ過ぎる
 
148:  2019/02/15(金) 09:51:50.16 ID:40zpsNfep
>>109
 この感じやと全て最初からやり直しのリブートか
 
157:  2019/02/15(金) 09:52:50.87 ID:c1DVuY+9a
>>109
 生まれかわり!
 って言ってるけど元に戻っただけですよねこれ
 
374:  2019/02/15(金) 10:12:12.87 ID:dSWK+Uk20
>>109
 新シリーズ感ゼロ!w
 
117:  2019/02/15(金) 09:49:41.95 ID:bmH8tkr40
劇場版ポケモン興行収入
 1998 72.4
 1999 62.0
 2000 48.5
 2001 39.0
 2002 26.7
映画妖怪ウォッチ興行収入
 2014 78.0
 2015 55.3
 2016 32.6
 2017 20.4
 2018 12.1
これは酷い
 
141:  2019/02/15(金) 09:51:16.81 ID:S7JhqdspM
EDで人気が出たアニメなのにアイドルグループに変えたから残当
 なんで変えたよ?
 子供が踊ってたED変えるとか無能中の無能
 
167:  2019/02/15(金) 09:53:23.35 ID:XGj421yY0
ほんまにピークの時のポケモン煽りヤバかったよな
 
177:  2019/02/15(金) 09:54:14.43 ID:emUdyP4u0
オワコンというか自らブランドを壊していくスタイル
 
195:  2019/02/15(金) 09:55:47.92 ID:/lod2+/KM
飽きられてるアカン!って方針変更した結果さらに落ちぶれるってようあるよね
 
229:  2019/02/15(金) 09:58:25.68 ID:Ij9noCTY0
レベルファイブは成功したIPを突然方向転換させて殺すからな
 カプコンと違うのはそこよ
 
237:  2019/02/15(金) 09:58:53.77 ID:rV7IrbSpa
>>229
 この傾向強いな
 
236:  2019/02/15(金) 09:58:53.35 ID:3qhscaawa
シャドーサイドみたいな誰得やってたからほんま残当よ、可愛いでもないしカッコイイでもない本当にどの層狙ってたかわからん
 
263:  2019/02/15(金) 10:00:44.14 ID:FZoOBuNo0
ポケモンセンターとか今でも人気あるみたいだしなあ
 まあキャラデザインが良いよねポケモンは 単にぬいぐるみだけでも可愛くて欲しくなる
 
290:  2019/02/15(金) 10:02:44.33 ID:zoOW7gOnM
ピカチュウ先輩「なんとか体操~ってのやってよw」
 
293:  2019/02/15(金) 10:03:08.60 ID:6nQmJr7hd
スポンサーリンク
   
302:  2019/02/15(金) 10:03:56.23 ID:mt1am9zvp
>>293
 ナニコレくそかわ
 
310:  2019/02/15(金) 10:04:25.73 ID:3L1TFYxc0
>>293
 声がライアン・レイノルズなのほんと草
 TEDっぽい
 
391:  2019/02/15(金) 10:14:15.81 ID:RM55mu9uF
>>310
 元ネタのゲームがダンディボイスだからな
 
343:  2019/02/15(金) 10:08:10.26 ID:tyJDIQPra
ゲームがヒットしたぞ!
 ↓
 世界観マンネリかな?せや、世代交代や!
 ↓
 人気キャラ一掃で世代交代失敗オワコンへ
これを5年ぐらいの感覚でやるガイジムーブレベル5
 社員引き抜かれまくりで開発力落ちてるしソシャゲの妖怪ウォッチ当たらんときついな
 
356:  2019/02/15(金) 10:10:15.13 ID:40zpsNfep
>>343
 引き抜きというより逃げ出してるんやろうな
 目に見えてヤバいもん
 
369:  2019/02/15(金) 10:11:41.35 ID:+RpXyJVgd
>>343
 ポケモンの第三世代を超えるレベルの世代交代してもうたからな
 アホやで
 ポケモンはピカカスサトシは続投させたから生き延びた
 
411:  2019/02/15(金) 10:15:44.31 ID:4gKOzU9yp
>>369
 ガワと内装は変えても柱は変えないってのは大事やね
 
413:  2019/02/15(金) 10:15:54.86 ID:BxWkrD7Q0
ポケモン
BWで人気が暗転し始める
 ↓
 XYが映画などいろいろコケてオワコン化が始まる
 ↓
 ポケモンGO大ブレイク
 ↓
 映画、グッズ、ポケカなど次々大ヒット
 ↓
 ハリウッド映画も決まる
 ↓
 8世代へ
 
421:  2019/02/15(金) 10:16:30.19 ID:gcPDq3uzH
>>413
 サンキューXY
 
490:  2019/02/15(金) 10:24:18.50 ID:+u5Kqlt90
主人公変えたらアカン
 
505:  2019/02/15(金) 10:25:56.07 ID:x39k2MZYa
>>490
 ドラゴンボールですら悟飯主人公に据えようとして失敗したからな
 二児持ちの中年のおとうさんが主人公に返り咲いてもうた
 
551:  2019/02/15(金) 10:31:41.19 ID:wSRoqZk40
ジバニャンが人気なのに見た目変えちゃったらいかんでしょ
 
561:  2019/02/15(金) 10:32:59.60 ID:RD3852dP0
ポケモン捨てて妖怪ウォッチのコラボ食品作った会社とかこれからどうするんやろ
 
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550190749/