スポンサーリンク
お前ら「ロマサガ2最高!ロマサガ3最高!」ワイ「1は?」お前ら「しーーーーーーん」
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2024/06/02(日) 17:06:36.29 ID:iVx46IxE0
これ何

 

2: 2024/06/02(日) 17:07:09.11 ID:GfyWK1gG0
1も好きやで
バグ多いけど

 

13: 2024/06/02(日) 17:14:15.51 ID:AkzClKn10

ミンサガ最高
1はやったことありません

これ

 

14: 2024/06/02(日) 17:15:06.71 ID:VZQirzE90
2いちばん好きな人はヌルい3より1って人がおるんやないか

 

22: 2024/06/02(日) 17:18:24.25 ID:CSuCcNupr
1はとにかく敵だらけで難しすぎる

 

25: 2024/06/02(日) 17:19:31.41 ID:rkAH1CbL0
ダンジョンで敵ワラワラで詰んだ覚えあるわ
もうセーブからやり直しようがない感じで
で、そのままクリアせず

 

36: 2024/06/02(日) 17:25:59.78 ID:sk68YXC10
敵クソ多くてもこっちの火力インフレしてくし
ハヤブサキャンセルで先制取れば技ポイントある限りはなんとかなる
死んでも次の戦闘にはHP1で生き返るし

 

39: 2024/06/02(日) 17:28:30.76 ID:LFzm13U40
金がすぐ9999になるのは勘弁してほしい
ジュエルの両替もクッソ面倒やし

 

44: 2024/06/02(日) 17:30:28.67 ID:nDHEeRmB0
>>39
あれは要らない要素やったな

 

49: 2024/06/02(日) 17:34:53.22 ID:ToNZfXl00
ひとつの武器を使い込んで手に馴染ませていく感じは2や3では味わえない

 

53: 2024/06/02(日) 17:37:58.19 ID:nDHEeRmB0
>>49
同じ武器持ち直したらレベル1からになるのが嫌やったなぁ

 

57: 2024/06/02(日) 17:41:50.66 ID:FaqL/gcd0
1は善行値みたいなのあるんだよな
三拠点制覇までいったことないわ

 

59: 2024/06/02(日) 17:43:19.16 ID:7MzLaoFU0
サガシリーズって初見殺しと説明不足と説明詐欺が酷いのに信者は多い不思議なゲーム
作ってる側も一般向けのFFに対してオタク向けのサガって言ってるくらいなのに

 

60: 2024/06/02(日) 17:44:43.98 ID:Jo9zWwsi0
>>59
その分コアなゲーマーに受けやすいから自然と熱心なファンが付きやすいだけじゃね

 

62: 2024/06/02(日) 17:46:19.79 ID:nDHEeRmB0
>>59
その信者でも流石にアンサガは説明不足すぎてブチギレた模様
ミンサガになったら説明ありまくりになってほんま草生えた

 

69: 2024/06/02(日) 17:52:33.60 ID:7MzLaoFU0
>>62
アンサガは攻略本に本来説明書に書くべきことが書いてあるからな

 

82: 2024/06/02(日) 18:01:26.86 ID:zKv1+S8i0
ラスボスが安定して強いのが好きやなこのシリーズは

 

89: 2024/06/02(日) 18:03:03.18 ID:Jo9zWwsi0
>>82
ロマサガ123とサガフロ2は強いを通り越してる気がしなくもない

 

96: 2024/06/02(日) 18:06:49.07 ID:oOaP/+r20
1のおかげで術が役に立たないと刷り込まれたワイは2でまんまと嵌まったわ
2作にわたる壮大なトラップ

 

99: 2024/06/02(日) 18:07:19.90 ID:qjXQ4vmYM
>>96
何言ってるんだ
1は術も役に立つぞ

 

105: 2024/06/02(日) 18:08:45.50 ID:oOaP/+r20
>>99
役立たずは言い過ぎやったな
無くてもほとんど困らないって意味合いや

 

103: 2024/06/02(日) 18:08:29.94 ID:Jo9zWwsi0
>>96
回復術と幻体戦士法とシムラクラム以外本当に使えないからなあ
特に攻撃術は度を越して弱い

 

108: 2024/06/02(日) 18:09:48.14 ID:GfyWK1gG0
>>103
スターソードすら微妙やな

 

118: 2024/06/02(日) 18:13:32.79 ID:S6hsnD9B0
竜幻術とか期待するやん?
なんやあのゴミ

 

98: 2024/06/02(日) 18:07:07.89 ID:4tIy+AQJd
俺も123は思い出補正で楽しかった記憶あるけどSwitchで3最近やってみたらさすがに擁護できんレベルで微妙ゲーやった

 

104: 2024/06/02(日) 18:08:44.32 ID:Sm3OHQpC0
3なんて全主人公やろうとしたら2人目からほぼ作業やからな
最初の一口が美味いビールみたいなもんや

 

117: 2024/06/02(日) 18:12:37.43 ID:YQlwXPpw0
>>104
いうても1もそこまでは差なくね?
3よりはマシだけど

 

120: 2024/06/02(日) 18:14:10.80 ID:qjXQ4vmYM

>>117
3はどの主人公でも行ける場所の差がほとんど無いからな

1は別エリアに行くだけで大変なのでそれぞれの冒険をやってる感がある

 

スポンサーリンク

139: 2024/06/02(日) 18:22:55.21 ID:ea5Xto5O0

戦闘回数で仲間になれるかどうか左右されるとか
アルツールのアイスソードは戦闘回数次第とか
イベントは戦闘回数次第で消滅するとか

とにかく戦闘回数に注意せなきゃあかんゲームやしね・・

 

158: 2024/06/02(日) 18:28:12.07 ID:V3XKO53A0
1は素早さと腕力が大正義やから両親シーフにするのが一番楽に進めるけど
アルベルトの両親シーフにしちゃうとイスマスは盗賊夫婦の成り上がり国になって複雑な気持ちになる
ジャミルは野良メンバーで貴重なシーフ両親やから必ず仲間にするけどもったいないから主人公にはしない

 

225: 2024/06/02(日) 18:45:30.99 ID:qraNrNCt0
ロマサガ123リアタイのおっさんやけど1は当時のキッズからはクソ扱いしかされとらんかった

 

229: 2024/06/02(日) 18:46:42.47 ID:nDHEeRmB0
>>225
雪の上に足跡つく!スーファミすげーってなってたぞワイの周り

 

263: 2024/06/02(日) 18:56:53.93 ID:OPXhUZ/f0
色々不親切でよくわからんけど脳筋殴りが安定して強いのと
外で敵と戦いまくってれば勝手にオールドキャッスル行けるようになってラスボスと戦えるからシンプルでワイはすこ

 

296: 2024/06/02(日) 19:06:47.46 ID:OPXhUZ/f0
とりあえずガーラルソード買って彗星剣覚えれば終盤まで戦闘に困らんのはキッズに優しいと思う

 

299: 2024/06/02(日) 19:07:23.04 ID:qjXQ4vmYM
>>296
本当に便利なのは聖杯

 

325: 2024/06/02(日) 19:15:07.37 ID:Uy6UdR6z0
気づいたら手に入らなくってるアイテムとかいけなくなってるマップとか
色々と取り返しつかない要素はたくさんあったけど
別に何の試練も受けなくても全身ガーラル人間でサルーイン倒すだけならギリ倒せたはずだから
言うほど「詰む」ってことはないよな

 

332: 2024/06/02(日) 19:17:19.10 ID:nDHEeRmB0
>>325
ジャミルで延々下水狩りしてるだけでサルーインフラグ立つからな

 

431: 2024/06/02(日) 20:26:31.87 ID:nid5z1eC0
なんも知らんとウロウロしてると時限イベント全部終わっててイフリートやからな
攻略わかったらおもろいんやけど

 

440: 2024/06/02(日) 20:33:53.23 ID:twpJQ/CC0

 

444: 2024/06/02(日) 20:36:26.11 ID:72Mqkvj/0
>>440
ハヤブサバグとかいう救世主があってよかった

 

447: 2024/06/02(日) 20:40:08.91 ID:nDHEeRmB0
>>440
ミンサガでもイフリートにボッコボコにされるのはあるあるだから困る

 

451: 2024/06/02(日) 20:44:13.64 ID:ip6EfJ5U0
>>440
これの雪バージョンもなかったか
フルフルみたいな名前のやつ

 

454: 2024/06/02(日) 20:45:43.28 ID:GfyWK1gG0
>>451
それもある
あとはラルバのダークウェブとかもやばい

 

457: 2024/06/02(日) 20:47:42.47 ID:Jo9zWwsi0
>>454
あと各種精霊とか
渦潮は水の精霊以外に使う奴いたっけかレベルだけどあれも大体凶悪

 

450: 2024/06/02(日) 20:43:23.80 ID:ip6EfJ5U0
1もクリアしたけどどうやってクリアしたかまったく覚えてない
なんかシャドウサーバントみたいの呼んでゴリ押ししたんだったかな
雪だるまで倒すのがセオリーなんだっけ?

 

452: 2024/06/02(日) 20:45:33.74 ID:nDHEeRmB0
>>450
混ざりすぎやぞ

 

453: 2024/06/02(日) 20:45:41.29 ID:owcPS/Ot0
>>450
かぜのささやきで石化ワンパン

 

456: 2024/06/02(日) 20:46:29.88 ID:PZmvwA/a0
幻体とシムラならあるからまあ
シムラ買えるかどうかは知らんが

 

458: 2024/06/02(日) 20:47:51.33 ID:ip6EfJ5U0
>>456
あー幻体なんちゃら術だわ思い出した
我ながらシャドーサーバントはどっから出てきたんじゃ

 

479: 2024/06/02(日) 20:58:09.06 ID:8KmoPJqJ0
ロマ1は敵ワラワラ、バグだらけの糞やけどミンサガはサガで一番おもろい

 

541: 2024/06/02(日) 21:29:16.44 ID:71qA7lKz0
しゃーない
1のおかげで2と3がブラッシュアップしていったんや

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717315596/

スポンサーリンク
おすすめ記事