
1:  2020/09/10(木) 15:22:45.83 ID:CgmYm+ny0
飽きてきたわ
4:  2020/09/10(木) 15:23:20.77 ID:CgmYm+ny0
エキドナはかわいい
6:  2020/09/10(木) 15:23:26.60 ID:mLpG2Y1J0
ベティと契約するまでいけなくねこれ?
14:  2020/09/10(木) 15:25:38.54 ID:mLpG2Y1J0
いらんシーン多過ぎやろ
16:  2020/09/10(木) 15:25:56.77 ID:nBolSX5M0
まだ序章やから黙って見とれや
ウサギに刺された住民がジビエ化するからそこからが本番
ウサギに刺された住民がジビエ化するからそこからが本番
22:  2020/09/10(木) 15:26:49.73 ID:CgmYm+ny0
>>16
わかったで saoもちゃんと見てるし忍耐力はあるで
わかったで saoもちゃんと見てるし忍耐力はあるで
19:  2020/09/10(木) 15:26:20.60 ID:z1CXlp6RM
微妙てか普通?
持ち上げられまくってるから微妙に感じる
持ち上げられまくってるから微妙に感じる
23:  2020/09/10(木) 15:26:54.75 ID:1PydSFmmd
無理矢理でもいいからどこら辺がつまらないか教えてくれ 
極力伏せてネタバレするから
極力伏せてネタバレするから
30:  2020/09/10(木) 15:28:25.64 ID:M2H/MQJz0
>>23
話進まんくせに新しい問題ばっか出てくるとこやろ
話進まんくせに新しい問題ばっか出てくるとこやろ
52:  2020/09/10(木) 15:33:27.54 ID:8nToqdspa
>>30
これ
今回のステージギミック紹介がクッッッッソ長いねん
そのたびに精神的成長イベントみたいなの挟むからテンポが死ぬ
これ
今回のステージギミック紹介がクッッッッソ長いねん
そのたびに精神的成長イベントみたいなの挟むからテンポが死ぬ
68:  2020/09/10(木) 15:35:26.29 ID:1PydSFmmd
>>30
それはたしかに
全部意味や伏線あっての問題だけど四章は多すぎてダレるわな
それはたしかに
全部意味や伏線あっての問題だけど四章は多すぎてダレるわな
33:  2020/09/10(木) 15:28:56.91 ID:K6W4F67w0
分割2期やから伏線ばら撒いて終わりやろ 
せやけど後半1クール使って4章だけって間延びしそうやな
せやけど後半1クール使って4章だけって間延びしそうやな
35:  2020/09/10(木) 15:29:24.50 ID:/DVUjpjSd
聖域で1クール、プリステラで1クールかと思ってたら聖域で2クールはアホしやら
37:  2020/09/10(木) 15:30:00.94 ID:z22Sy6qp0
ワイは楽しんでるで 
最新話のスバルの作画は違和感あったが不満はそれくらいや
最新話のスバルの作画は違和感あったが不満はそれくらいや
39:  2020/09/10(木) 15:30:08.46 ID:SfNkHQz20
どいつもこいつも隠し事しまくり
難題に直面して死に戻りした後それを解決する前に新しい難題が出てくる
難題に直面して死に戻りした後それを解決する前に新しい難題が出てくる
55:  2020/09/10(木) 15:33:44.42 ID:BfLWPVo+p
ミスリードでも良いから見てるこっちが正解の方向を掴みたい 
そうじゃないから場面にのめり込めない
そうじゃないから場面にのめり込めない
59:  2020/09/10(木) 15:34:07.63 ID:8wyyk5CM0
話を難しくしすぎではある
なんでいきなり魔女が出てきたりするのかとか意味が分からん
1期が1番わかりやすかったんだが
なんでいきなり魔女が出てきたりするのかとか意味が分からん
1期が1番わかりやすかったんだが
122:  2020/09/10(木) 15:40:30.74 ID:IbFVRWiza
>>59
一期は初めてみる人たち集めるために構成練るからね
二期以降は原作知ってるなら楽しめるとかそういう作りになっちゃってる
一期は初めてみる人たち集めるために構成練るからね
二期以降は原作知ってるなら楽しめるとかそういう作りになっちゃってる
62:  2020/09/10(木) 15:34:39.49 ID:gu33cT540
マジで4章はグダグダしすぎや前半ほぼカットしてええやろあんなん
63:  2020/09/10(木) 15:34:41.27 ID:3uvBPLnSa
アニメとか見んでいいからリゼロスをやれ
66:  2020/09/10(木) 15:35:21.45 ID:xy4zJECcM
>>63
 サ終濃厚ですわ
ゴリ押しスバルにボイス無しのストーリーとか草
100:  2020/09/10(木) 15:39:06.80 ID:3uvBPLnSa
>>66
しかもスキップ出来んから強制的にスバルの顔を拝まされる神仕様
やれとは言ったが俺はもう引退したわ
しかもスキップ出来んから強制的にスバルの顔を拝まされる神仕様
やれとは言ったが俺はもう引退したわ
110:  2020/09/10(木) 15:39:42.46 ID:mQ8Bt2H3r
>>100
畜生で草
畜生で草
91:  2020/09/10(木) 15:38:30.62 ID:1PydSFmmd
>>63
緑髪のオリキャラ押しすぎ
素直にリゼロキャラ出しときゃいいのになんか知らん世界でなんか知らん女と回想してるだけ 戦闘もつまらんし
緑髪のオリキャラ押しすぎ
素直にリゼロキャラ出しときゃいいのになんか知らん世界でなんか知らん女と回想してるだけ 戦闘もつまらんし
69:  2020/09/10(木) 15:35:26.65 ID:YQxAyjF20
ロズワールやっつけるのはいつになるん?
73:  2020/09/10(木) 15:35:50.70 ID:8nToqdspa
>>69
最後の最後
最後の最後
77:  2020/09/10(木) 15:36:22.34 ID:YQxAyjF20
>>73
そことレムの復活だけみたいわ
そことレムの復活だけみたいわ
99:  2020/09/10(木) 15:39:05.90 ID:8nToqdspa
>>77
そっちは生きてるうちに見れるか分からんから諦めろ
そっちは生きてるうちに見れるか分からんから諦めろ
76:  2020/09/10(木) 15:36:19.45 ID:NAvAoUQFd
ベア子連れ出すまで我慢してくれ
107:  2020/09/10(木) 15:39:30.99 ID:AfOsav3Fd
エミリアってこんな糞キャラやっけ 
死に戻りやからそんなに回数してないとはいえ1話か2話で皆の前であんな啖呵切ったくせにメソメソ泣いてるの見てあかんわこの糞女ってなった
主人公も甘やかしすぎやし
死に戻りやからそんなに回数してないとはいえ1話か2話で皆の前であんな啖呵切ったくせにメソメソ泣いてるの見てあかんわこの糞女ってなった
主人公も甘やかしすぎやし
135:  2020/09/10(木) 15:41:40.91 ID:4qWC9s/x0
原作の方はレム目覚めてんの?
137:  2020/09/10(木) 15:41:59.77 ID:CnwL23Zq0
>>135
まだやで
まだやで
149:  2020/09/10(木) 15:43:02.80 ID:4qWC9s/x0
>>137
 まだなんかーい
なんか砂漠かどっかの塔のとこから進んでるのか?
159:  2020/09/10(木) 15:43:33.32 ID:pvEfEfc40
>>149
まだ塔でゴニョゴニョやってるわ
まだ塔でゴニョゴニョやってるわ
168:  2020/09/10(木) 15:44:22.01 ID:4qWC9s/x0
>>159
えぇ…
何年籠ってんだ
えぇ…
何年籠ってんだ
142:  2020/09/10(木) 15:42:17.21 ID:biXlL1vwp
原作読んでなかったら分からんこと多いし辛いやろな
スポンサーリンク
153:  2020/09/10(木) 15:43:11.58 ID:z4dpMbGW0
ここで打ち切られんで次があるなら 
そこはアニメスタッフがちゃんとしてたら盛り上がると思うで
そこはアニメスタッフがちゃんとしてたら盛り上がると思うで
206:  2020/09/10(木) 15:47:25.62 ID:IbFVRWiza
>>153
中途半端に終わって結局続編出ない作品も割とあるからな...
一期で売れて二期爆死するととくに
中途半端に終わって結局続編出ない作品も割とあるからな...
一期で売れて二期爆死するととくに
165:  2020/09/10(木) 15:44:05.96 ID:SI+zqjyF0
2期はずっと聖域の話になるから始まる前から微妙だって分かってた
もし3期があるならそれは盛り上がるからアニメ映えするで
もし3期があるならそれは盛り上がるからアニメ映えするで
195:  2020/09/10(木) 15:46:33.35 ID:qX+1zcula
段々みんなリゼロじゃなくてレムが好きなだけなことに気が付いてきたやろ
212:  2020/09/10(木) 15:47:47.05 ID:pvEfEfc40
>>195
二期見終わったらみんなベア子派になるで
二期見終わったらみんなベア子派になるで
205:  2020/09/10(木) 15:47:24.93 ID:042ucmqq0
ワイのラインハルトニキは今後出番あるんか!?まさかポッと出の脇役なん?
217:  2020/09/10(木) 15:48:13.47 ID:1PydSFmmd
>>205
三期で誰よりも活躍するで
三期で誰よりも活躍するで
222:  2020/09/10(木) 15:48:18.60 ID:8nToqdspa
>>205
5章はわりと問題の渦中にガッツリやったからアニメ化祈ってろ
5章はわりと問題の渦中にガッツリやったからアニメ化祈ってろ
208:  2020/09/10(木) 15:47:27.69 ID:uCxuTfj6d
1期は松岡ペテルギウスも強すぎたんだ 
あれ超えるのは不可能😥
あれ超えるのは不可能😥
209:  2020/09/10(木) 15:47:37.14 ID:YB3E6K1Rp
盛り上がる所もなくキャラクターの魅力的な面を掘り下げるでもなくなのがあかんわ 
1期から間を開けず放送してたら今よりは受けてたんちゃうの?
1期から間を開けず放送してたら今よりは受けてたんちゃうの?
223:  2020/09/10(木) 15:48:27.57 ID:nHgzVa5f0
エキドナは精神世界に存在する唯一の理解者ってのがもう童貞の妄想感すげーわ
全肯定ウーマンのレムが離脱したからその埋め合わせって感じか
全肯定ウーマンのレムが離脱したからその埋め合わせって感じか
239:  2020/09/10(木) 15:50:06.74 ID:WPT6XSd90
>>223
見事騙されてますねー
見事騙されてますねー
241:  2020/09/10(木) 15:50:15.79 ID:abNuXZEGa
>>223
そんな都合のいい存在は最初から現段階まであの青鬼だけや安心しい
そんな都合のいい存在は最初から現段階まであの青鬼だけや安心しい
246:  2020/09/10(木) 15:50:32.31 ID:1PydSFmmd
>>223
唯一の理解者(利用だけされて拒んだら捨ててくるやつ)
唯一の理解者(利用だけされて拒んだら捨ててくるやつ)
229:  2020/09/10(木) 15:49:10.13 ID:KrIq1VWN0
レグルスまでいけるんかこれ?
243:  2020/09/10(木) 15:50:21.76 ID:CPPhTmoc0
>>229
エルザ倒して終わりやろ
エルザ倒して終わりやろ
258:  2020/09/10(木) 15:51:31.76 ID:KrIq1VWN0
>>243
普通に残念やわ
今のはなんかなぁオーバーロードとおんなじ感じになってきたわ
普通に残念やわ
今のはなんかなぁオーバーロードとおんなじ感じになってきたわ
235:  2020/09/10(木) 15:49:55.66 ID:y0YTWXtK0
3章以降から一章一章が長いからアニメに向いてないんだと思う
244:  2020/09/10(木) 15:50:25.21 ID:lgyS1F3k0
なんか何やってんのか何がどうなってそうなってんのかまるで伝わらないんだよな 
展開コロコロ変わる癖に毎回何となくしか掴めないから消化不良で次週に行く感じ
展開コロコロ変わる癖に毎回何となくしか掴めないから消化不良で次週に行く感じ
254:  2020/09/10(木) 15:50:57.80 ID:4TPtojIU0
四章がやべーのはレム眠らせてあんだけエミリア推してわちゃわちゃやったのに何の魅力も持たせられずに終わるとこや
マジで絶望するぞ
マジで絶望するぞ
266:  2020/09/10(木) 15:52:07.22 ID:u1nNuiym0
エミリアって魅力ないやろ何がええんや
273:  2020/09/10(木) 15:53:02.77 ID:xy4zJECcM
>>266
 実際人気無いからな、ファンから白ゴキブリとか呼ばれてるし
見た目は可愛いけどな 
 エキドナも見た目は可愛いな
295:  2020/09/10(木) 15:55:13.45 ID:5kY+pyJd0
>>266
なんの打算もなく最初からスバルに親切にしてくれたのはエミリアだけやぞ
なんの打算もなく最初からスバルに親切にしてくれたのはエミリアだけやぞ
307:  2020/09/10(木) 15:56:25.52 ID:qTbRZrdl0
>>266
中身子供やし魅力はないわな
中身子供やし魅力はないわな
268:  2020/09/10(木) 15:52:13.17 ID:9PMBp6G8a
つうか三大魔獣のうち二つをスバル一行が倒すってなんやねん
そういうの倒すのがラインハルトの役目じゃねえのかよ
そういうの倒すのがラインハルトの役目じゃねえのかよ
290:  2020/09/10(木) 15:54:47.90 ID:1PydSFmmd
>>268
白鯨も多兎も黒蛇も神出鬼没やからな
操れるのはおるけど本来出現場所なんてわからん
白鯨も多兎も黒蛇も神出鬼没やからな
操れるのはおるけど本来出現場所なんてわからん
301:  2020/09/10(木) 15:55:42.44 ID:u1nNuiym0
>>290
ラインハルトならそういうの感知する加護もっててもおかしくないと思うわ
ラインハルトならそういうの感知する加護もっててもおかしくないと思うわ
276:  2020/09/10(木) 15:53:34.87 ID:8nToqdspa
謎なのがウサギの性能高すぎてなんで人類生き残ってんのか分からん
284:  2020/09/10(木) 15:54:20.15 ID:z1CXlp6RM
>>276
そらお話の都合よ
そらお話の都合よ
299:  2020/09/10(木) 15:55:29.55 ID:8nToqdspa
>>284
無理ゲー感出したかったのは分かるけどあの性能で400年間人類と共存するのは無理あるわ
あと何故か木は食わない
無理ゲー感出したかったのは分かるけどあの性能で400年間人類と共存するのは無理あるわ
あと何故か木は食わない
スポンサーリンク
277:  2020/09/10(木) 15:53:38.49 ID:uroFdiwXd
森の結界
 変な暗殺女
 大量のキチガイ兎
話が散らかりすぎてイマイチ話の全体が見えんわ
289:  2020/09/10(木) 15:54:37.27 ID:pvEfEfc40
>>277
大体ロズワールが悪い
大体ロズワールが悪い
303:  2020/09/10(木) 15:55:51.38 ID:uroFdiwXd
>>289
そうらしいけどイマイチこれらの要素が繋がってるように思えんのや
これから綺麗に纏まっていくんか
そうらしいけどイマイチこれらの要素が繋がってるように思えんのや
これから綺麗に纏まっていくんか
309:  2020/09/10(木) 15:56:43.72 ID:pvEfEfc40
>>303
まぁ大体は解決するよ
訳わからんことも増えるけど
まぁ大体は解決するよ
訳わからんことも増えるけど
313:  2020/09/10(木) 15:57:07.15 ID:KxW+cgzoM
>>303
兎はほぼ偶然やね
兎はほぼ偶然やね
347:  2020/09/10(木) 15:59:57.85 ID:uroFdiwXd
兎はあんま関係ないんか
正直今の話どれから手を付けたらええのかわからんから無茶苦茶長くなりそうで心配や
正直今の話どれから手を付けたらええのかわからんから無茶苦茶長くなりそうで心配や
361:  2020/09/10(木) 16:01:23.12 ID:vx0uVvyba
>>347
ネタバレ出来るんは福音書にうさぎ呼ぶんやでって書いてあるから呼んどるんや
ネタバレ出来るんは福音書にうさぎ呼ぶんやでって書いてあるから呼んどるんや
278:  2020/09/10(木) 15:53:56.52 ID:KrIq1VWN0
人気シリーズあるある
どうでも良い回をわざわざカットせずアニメ化して失速する
どうでも良い回をわざわざカットせずアニメ化して失速する
280:  2020/09/10(木) 15:54:00.52 ID:g2U9e2UCa
エミリアがちゃんとしたヒロインになるんって物語終盤ぐらいからやろ
現状あいつはピーチ姫や
現状あいつはピーチ姫や
281:  2020/09/10(木) 15:54:08.14 ID:/AYIWChGd
ただでさえ1期と間空きすぎて盛り下がってんのに2期分割とか馬鹿すぎて草
430:  2020/09/10(木) 16:06:40.05 ID:CgmYm+ny0
とりあえずこのクールでちょっとスッキリ!って終わり方するんか? それともこれからや!って終わり方なん?
465:  2020/09/10(木) 16:09:22.46 ID:1PydSFmmd
>>430
二期の範囲が終わったらスッキリするで
一年ダラダラ過ごしてスバルのメイン武器が鞭になってパック復活がてらに水の都を観光しようとしたら魔女教に占拠されるのが三期
二期の範囲が終わったらスッキリするで
一年ダラダラ過ごしてスバルのメイン武器が鞭になってパック復活がてらに水の都を観光しようとしたら魔女教に占拠されるのが三期
468:  2020/09/10(木) 16:09:45.71 ID:WPT6XSd90
>>430
一応スバルが大暴れで活躍して終わるかな?
一応スバルが大暴れで活躍して終わるかな?
487:  2020/09/10(木) 16:11:52.69 ID:CgmYm+ny0
>>468
サンガツ スッキリしたいから最後まで見るわ
サンガツ スッキリしたいから最後まで見るわ
499:  2020/09/10(木) 16:12:54.37 ID:W28cXlse0
513:  2020/09/10(木) 16:14:19.46 ID:nim44hZYa
>>499
顔変わってたな最新話特に
顔変わってたな最新話特に
500:  2020/09/10(木) 16:12:56.22 ID:9TIcgowN0
魔女と大罪司教の違いがわからん
魔女がもうおらんのはわかるけど大罪司教ってどんな立場の人間なんや
魔女がもうおらんのはわかるけど大罪司教ってどんな立場の人間なんや
509:  2020/09/10(木) 16:13:53.34 ID:/FPAw0Y50
>>500
嫉妬の魔女が好きな奴ら
嫉妬の魔女が好きな奴ら
511:  2020/09/10(木) 16:14:05.29 ID:CnwL23Zq0
>>500
基本はサテラ復活目的の集団やで
ほかの魔女は関係ない
基本はサテラ復活目的の集団やで
ほかの魔女は関係ない
523:  2020/09/10(木) 16:15:04.73 ID:1PydSFmmd
>>500
魔女がしぬ→魔女因子(魔女になれて権能が使えるようになるやつ)がバラまかれる→それを吸収したのが大罪司教 要は二代目魔女みたいなもんや
魔女がしぬ→魔女因子(魔女になれて権能が使えるようになるやつ)がバラまかれる→それを吸収したのが大罪司教 要は二代目魔女みたいなもんや
528:  2020/09/10(木) 16:15:25.86 ID:6Sv9NZZm0
今の章ってあと何話で終わんの?
542:  2020/09/10(木) 16:16:10.72 ID:/xrNZqsmM
>>528
多分2クールまるまる使う
多分2クールまるまる使う
535:  2020/09/10(木) 16:15:55.39 ID:X1ochjfs0
は?
もしかして二期全部4章やんのか?
そんなに長いんか
もしかして二期全部4章やんのか?
そんなに長いんか
554:  2020/09/10(木) 16:17:03.14 ID:IIVIYxSFd
>>535
やることは短いんやけど巻き戻る数が多いんや
だから魔女にも怒られたやろ
やることは短いんやけど巻き戻る数が多いんや
だから魔女にも怒られたやろ
596:  2020/09/10(木) 16:20:25.63 ID:A+I8IvAn0
丸1話使ってスバルの家族の話やった意味が感じられない
あれで成長して問題を乗り越えるわけでもなく死にまくってるし
あれで成長して問題を乗り越えるわけでもなく死にまくってるし
608:  2020/09/10(木) 16:21:39.36 ID:CgmYm+ny0
>>596
あそこの話で悲しいなぁ😢ってなったワイが馬鹿みたいやわ なんやったんやあれ
あそこの話で悲しいなぁ😢ってなったワイが馬鹿みたいやわ なんやったんやあれ
616:  2020/09/10(木) 16:22:07.43 ID:nTsu3w0ed
>>596
普通あれで解決して話進みそうなもんよな
普通あれで解決して話進みそうなもんよな
623:  2020/09/10(木) 16:22:33.35 ID:G/7wiz+Pd
意味わからんから真面目に見る気も起きなくて大して理解出来ず余計意味わからん感じ
一期なんて双子出る前に能登と戦ってたところですでに楽しかったのに
一期なんて双子出る前に能登と戦ってたところですでに楽しかったのに
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599718965/
 


































