スポンサーリンク
オープンワールドみたいなゲームより古臭いRPGのほうが楽しいのはなんでなんやろな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2022/06/21(火) 10:39:47.54 ID:InjsXjWqM
ワイがおっさんになっただけか?🤔

 

2: 2022/06/21(火) 10:40:34.38 ID:Aj8nvg+cd
鬱病やで

 

3: 2022/06/21(火) 10:41:04.69 ID:InjsXjWqM
>>2
ファッ!?

 

29: 2022/06/21(火) 10:50:17.05 ID:wQ0wGQuz0
>>2
割とこれ正解だろ

 

6: 2022/06/21(火) 10:42:00.01 ID:k9PAUhZA0
自分で目標を建てられない指示待ち人間だからオープンワールドに放り込まれると迷子になるんや

 

20: 2022/06/21(火) 10:47:14.10 ID:EFm/9b27d
>>6
オープンワールドでも指示だらけやろがエアプ

 

32: 2022/06/21(火) 10:52:47.27 ID:3xMLusAZa
>>20
ただその指示に従わなくても最初からさまざまな場所を旅して探索できるのがオープンワールドやん
それで行く先々でまた新たなクエストやイベントが起こる
一本道のJRPGは順番通りに話進めないと次の地域に進めないしクエストも出ない

 

9: 2022/06/21(火) 10:42:52.29 ID:PcDXTOzQd
昔そう言うゲームで楽しんでた記憶が脳にあるからだろ

 

11: 2022/06/21(火) 10:43:29.23 ID:as8eQkeW0
オープンワールドとジャンルの一つやからな
最近多すぎて飽きてきてるのはあるわ

 

14: 2022/06/21(火) 10:45:11.63 ID:PcDXTOzQd
オープンでも最近のゲームはクエストかなんかでここにいけ!って矢印とか出るのが多い気がする

 

22: 2022/06/21(火) 10:47:48.12 ID:OrNp2htTr
>>14
昔からやぞ

 

34: 2022/06/21(火) 10:53:06.15 ID:as8eQkeW0
>>14
必須シナリオを進めるためのいわゆるお使い指令の時は誘導出して欲しいわ
おまけシナリオなら自分で探す楽しみがあるけど、お使いはさっさと終わらせたいだけやから

 

16: 2022/06/21(火) 10:45:40.29 ID:abDaUFSE0
オープンワールドで面白いの作るの死ぬほど大変なのにみんな言ってるからやったみたいな適当なオープンワールド結構あるからな

 

50: 2022/06/21(火) 11:00:00.80 ID:TG5D0D80a
脳が劣化すると新しいものって受け付けられへんようなるからそれは仕方ないことやで

 

66: 2022/06/21(火) 11:08:11.53 ID:Orj9iYW4a
>>50
これな

 

54: 2022/06/21(火) 11:02:43.74 ID:ZjGSCQ9bM
>>50
言うほど今のゲーム新しいか?
3Dフィールドで人間操作して剣振るか銃撃つのばかりで
ゲーム性自体はPS2の頃から進化しとるように見えんわ

 

68: 2022/06/21(火) 11:08:48.47 ID:0RyxX6Fva
>>54
PS2当時からスペックや技術やアイデアの進歩でどれだけジャンルやゲームプレイの幅が広がったか分からないのリアタイじゃなくねw

 

76: 2022/06/21(火) 11:12:08.45 ID:HPDQxX+1d
>>54
マイクラやrimworldやテラリアとかのサンドボックス系やると進歩感じるで
Elona民やとそうでもないが

 

51: 2022/06/21(火) 11:01:09.35 ID:BW2yHQlda
オープンワールドの方が面白いわ
3Dマップにするだけで面白い
探索してる感と没頭感が違う

 

67: 2022/06/21(火) 11:08:25.17 ID:ZjGSCQ9bM
ダクソやエルデンやって作ってる宮崎本人が新しいもの作ってるわけやない
昔ながらのクラシックなゲームを洗練させとるだけとインタビューの度に答えとるしな

 

79: 2022/06/21(火) 11:13:33.94 ID:Kqm5u7nv0
人によるイッチみたいな人もいれば逆の人もいる

 

91: 2022/06/21(火) 11:18:40.76 ID:abDaUFSE0
色んなゲーム出てやった結果RPGはターン制バトルでもええわって思った
アクションはかなりバトルに力入れてそれがメインのゲームじゃないとクソ以下になるだけや

 

104: 2022/06/21(火) 11:24:35.42 ID:ADrwlquSd
オープンワールドって実はかなりやる人選ぶジャンルやからな
実際クリア率は高くない

 

116: 2022/06/21(火) 11:29:29.19 ID:as8eQkeW0
>>104
あくまで数あるゲームジャンルの一つやしな
初期のGTAは衝撃的やったけど、いまだにやってる事は同じやからね
横スクロールマリオと同じや

 

111: 2022/06/21(火) 11:27:33.50 ID:12YzSxKu0
昔のRPGは「世界」が舞台だけど
オープンワールドのゲームって精々「島」とか「大陸」とか「国」ぐらいの世界観しかないから
ドラクエ3で例えたらアリアハン大陸ぐらいの世界観しかないのがオープンワールド

 

123: 2022/06/21(火) 11:34:51.64 ID:eexx/4nTd
オープンワールドってオープンワールドはこうあるべきっていう縛りに縛られてるよな
サンドボックスの自由度とは天と地の差がある

 

132: 2022/06/21(火) 11:39:11.04 ID:r7nGliJc0
>>123
理想はオープンワールドサンドボックスシムみたいな感じやけど
それやろうとしてFO76失敗してるからなぁ

 

133: 2022/06/21(火) 11:39:13.39 ID:rM1J7i9M0
オープンワールドの固定観念に縛られてるのは叩く側になってるじゃん
世界が狭いと何がいけないのか分からんし
地球サイズの世界だと仮定すれば昔のゲームは数字上の面積が広いけどそれに何か違いがあるんか

 

144: 2022/06/21(火) 11:48:38.85 ID:J/WVC987a
>>133
オープンワールドは基本等身大でい作るから街一つの情報量や密度が違うんよな
文化や風土の表現や建築物やらNPCの衣装食べ物生活感など
昔のJRPGの世界を旅するって何倍にも世界を縮尺してるだけだし
そういう細かい街一つの生活感の作り込みはなかった

 

スポンサーリンク

156: 2022/06/21(火) 11:52:04.28 ID:6Y3obBhNd
オープンワールドそもそもストーリー微妙なやつとか薄味なやつが殆どだから日本人に合わないよな

 

174: 2022/06/21(火) 12:02:46.97 ID:gm0SgUZm0
オープンワールドいろいろやった結果ワイが好きなのは移動の自由度じゃなくてクエストひとつに対してクリア方法がいろいろあるシナリオの自由度があるゲームって気づいた
見えるとこいけるとか建物入れるとかはわりとどうでもいい

 

185: 2022/06/21(火) 12:08:39.55 ID:P4XVGm2P0
脳のパワーが低いからだだっ広い世界を処理しきれない
箱庭の中で大して複雑でないシステムじゃないとついていけない

 

211: 2022/06/21(火) 12:17:31.78 ID:e8lIcYBO0
>>185
まず地図読めたり自分がどの位置にいるって言う
シーンやカメラに依存でない考えが出来ないと厳しい
FPS苦手なやつにも言えるけど見えたもんが全てって考えだと無理

 

188: 2022/06/21(火) 12:09:22.12 ID:88PRDaQAa
リニアでもオープンワールドでも面白い
コマンドバトルはこの時代になにやってんだろと思う

 

191: 2022/06/21(火) 12:10:23.94 ID:ppJyxRNba
>>188
未だに戦闘がバフデバフだけでよくなるのはゴミやな

 

198: 2022/06/21(火) 12:13:17.78 ID:soomIr2t0

単純に3Dでシームレスになったら面白くなるっていう思考の方が謎だろ

3Dは座標軸が1個増えてるってだけ
シームレスになって変わるのは快適性

つまり面白さとは特に関係がない話
自由度っていうなら現実以上に自由度が高いものはないのに楽しそうどころかお前らは辛そうだな

 

203: 2022/06/21(火) 12:14:37.19 ID:yHi6fTava
>>198
大事なのは自由やなくて自由な雰囲気やからね
公平やなくて公平感が大事なのと同じや

 

208: 2022/06/21(火) 12:17:01.78 ID:cRDkyhfta
良し悪しに関わらずオープンじゃなくても良かったゲームの方が多いよな
UBI由来のゲームとか全部そうだと思うわ、まあかろうじて都市を再現するってコンセプトがあるからいいかもしれんが
全部探索がつまらなすぎるよね

 

212: 2022/06/21(火) 12:17:53.36 ID:x6OZsAXyp
>>208
オープンワールドの悪評って大体UBIが作ってないか?

 

239: 2022/06/21(火) 12:27:02.04 ID:YUmP3wgm0
ワイはもう成長要素と装備更新だけが楽しいことに気付いたRPGの醍醐味はそこ

 

246: 2022/06/21(火) 12:28:42.61 ID:2mi3o9G4a
>>239
育成要素とそれに付随する戦略性は大事やね
思い切って育成要素をプレーヤーのアクションスキルの成長に振ったゲームもあるけど大体そう言うのは名作視されやすい

 

244: 2022/06/21(火) 12:27:41.15 ID:Yr06RIRC0
古いとか新しいとかじゃなくて面白いゲームが面白いだけ定期

 

252: 2022/06/21(火) 12:31:05.23 ID:IE5uaGm40
エルデンの世界観すこ井戸からの地下世界とかワクワクしたわ
ああいうワクワクはオープンワールドでしか味わえん

 

266: 2022/06/21(火) 12:34:27.60 ID:wNgDDfx90
>>252
これできるオープンワールドほぼなかったからすごいと思った
地図が最初から解放されてないエリアワクワクするよな
まあアサクリヴァルハラとかで神話の世界解放された時はダルって思ったからなにが違うかよくわからんが

 

267: 2022/06/21(火) 12:34:28.42 ID:r7nGliJc0
>>252
むしろ古典的やろドラクエでもあったし
なんならゲームじゃ無くても井戸から地下世界とか別世界とかちゃんとワクワクするやん

 

318: 2022/06/21(火) 12:49:24.51 ID:IE5uaGm40
>>267
それをゲームでしかもオープンワールドで出来るのがいいんやろ

 

253: 2022/06/21(火) 12:31:25.15 ID:2mi3o9G4a
ドラクエ3はストーリーは基本一本道で海に出たとこで擬似的自由度あるけど、大事なのはファミコンのあの時代のゲームなのにパーティー編成に自由度があるのよね
多分名作視された理由はそこ

 

278: 2022/06/21(火) 12:37:21.65 ID:vwwqzJTud
OWは移動おもろくないと話にならんよ。爆弾でやりたい放題出来るBotWや装備カチャカチャして吹っ飛んだり空飛ぶ馬に乗れるエルデンはその辺分かっとる。

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655775587/

スポンサーリンク
おすすめ記事