スポンサーリンク
小説家とか漫画家になりたかった奴って今どうしてる?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2022/05/27(金) 15:16:32.02 ID:UypeBeTKr
俺は30代職歴なし無職になっちまったよ

 

3: 2022/05/27(金) 15:17:11.12 ID:Gkzn4cxlp
二次創作を暇な時にやっとる

 

4: 2022/05/27(金) 15:17:13.03 ID:XJSQgxIud
なんかかける?
駄作で良いから

 

15: 2022/05/27(金) 15:21:03.35 ID:F1RT/ln+0
>>4
いまは何も浮かばんよ
学生の時もサークル仲間から酷評受けてた

 

5: 2022/05/27(金) 15:17:24.90 ID:61IuJGmX0
普通に働きながら土日で小説書いてるわ

 

13: 2022/05/27(金) 15:20:07.79 ID:qApZiSZja
プロットなら頭の中で大量生産しとるけど書く気力がない

 

16: 2022/05/27(金) 15:21:20.58 ID:XJSQgxIud
>>13
気力が無いのと書けないのって全然違うと思うんやけど
やってみいや

 

27: 2022/05/27(金) 15:26:23.09 ID:qApZiSZja
>>16
もう書きたくないんだよ。自分がどれだけ器が小さくて視野の狭い人間かってことを自覚してからは書くのが嫌になった

 

52: 2022/05/27(金) 15:37:54.04 ID:rBms+zxa0
>>13
君に足りないのは気力じゃなくてストーリーテリングのメソッドや
変なプライド捨てて他作品をパクるところから始めるとええで

 

65: 2022/05/27(金) 15:41:57.14 ID:F1RT/ln+0
>>52
学術論文だとほとんど先人のをパクるのが当たり前なんだけど創作となると自分から湧き出てこないと行けないって思っちゃうんだよな

 

68: 2022/05/27(金) 15:43:11.15 ID:wCEwHhis0
>>65
そうか?
ファンタジーにしてもsfにしてもミステリにして設定で独自性出すのは相当難しいからキャラクタ性で勝負が今やろ

 

20: 2022/05/27(金) 15:22:44.72 ID:fRaDT6Tz0
働かないと小説書けへんで

 

22: 2022/05/27(金) 15:24:02.09 ID:F1RT/ln+0
>>20
そうなんよな

 

32: 2022/05/27(金) 15:28:40.90 ID:XwFindP80
>>20
引きこもってると引き出しが空になっていく感あるよな

 

24: 2022/05/27(金) 15:25:31.74 ID:vVJBkVrqr
大学生くらいの頃昔の作家ばっかり読んでて
現代の作家は軽薄で芸術に対する理解がないとか思ってイキってたけど
いざ現代の作家の作品読むと自分がここに割って入るなんて無理だと愕然として普通に就職したわ

 

29: 2022/05/27(金) 15:27:40.97 ID:XwFindP80
無職やで
書くのが好きというよりまともに働けないからしょうがなくワナビやってただけのゴミやからな

 

30: 2022/05/27(金) 15:28:13.90 ID:KzQjL/RM0
コミケで2回サークル参加して売れ行き低調でイラストも知人サークルのグッズ提供でさほど売れずで大体の自分のレベルわかったからプロ目指す道はきっちり辞めれたで

 

45: 2022/05/27(金) 15:34:26.42 ID:RtHV4VbrM
すごいわどんなでも作品生み出せるやつ
ワイは物書きになりたいと思っただけで何もしてない
ここ数年必要な本以外読んだことも無いし

 

46: 2022/05/27(金) 15:36:19.45 ID:RtHV4VbrM
なんか無理やわ
連中はインプットと観察眼と発想力と人生経験が違いすぎる
小説家=陰キャ、社会不適合者と思い込んでワイでも行けると思ったのが間違いや

 

58: 2022/05/27(金) 15:39:31.80 ID:BpzWpG/h0

働いたら創作にかけられる時間が減るし

働かなかったら売れなかったときのリスクが増える

ずっとこの板挟み
苦しい 苦しい 苦しい

 

64: 2022/05/27(金) 15:41:50.42 ID:wCEwHhis0
>>58
作家なんて兼業当たり前なのにそれは甘えやろ

 

92: 2022/05/27(金) 15:57:42.07 ID:rdIXBeMgd
>>64
そうなんだよな
そこに夢を感じられない
バンド好きの知り合いで、ちゃんと働きながら活動を続けてるバンドが多いことに希望を感じると言ってて、距離を感じた

 

108: 2022/05/27(金) 16:02:34.81 ID:wCEwHhis0
>>92
それは金持ちでニート許されるような家に生まれなかったのを恨め

 

59: 2022/05/27(金) 15:39:34.21 ID:KzQjL/RM0
工ロ漫画雑誌開いてみると自分より全員巧いやん
それでも載ってる作家陣で1番売れてるやつも10年食えるの一握りやん
20年30年は無理やで

 

61: 2022/05/27(金) 15:39:38.04 ID:O6VBNgdn0
ワイ一回群像に出したことあるけどそれっきり書いてないわ

 

67: 2022/05/27(金) 15:42:59.67 ID:F1RT/ln+0
>>61
すごい

 

72: 2022/05/27(金) 15:46:05.07 ID:O6VBNgdn0
>>67
箸にも棒にもがかからんかったで
学生時分文芸サークルにいたから書く習慣はあったんやが令和入ってワイも卒業して、そしたらもう書く気力は失せてた

 

スポンサーリンク

74: 2022/05/27(金) 15:48:03.19 ID:8BjWniXbM
なろうで書籍化してコミカライズしてるけど印税大したことないぞ
一生独身でいいから会社辞めたかったけど無理だわ

 

81: 2022/05/27(金) 15:52:51.61 ID:VW4glpMRd
>>74
ワイは新人賞組やけどコミカライズまでしてもそれくらいじゃ暮らしていけるほどの印税は入ってこんよな
もう少し金貰えてもええやろ

 

79: 2022/05/27(金) 15:51:50.49 ID:O6VBNgdn0
漫画のことはよくわからんけど前提として高い画力が求められるし厳しい世界なんやろなと思う

 

80: 2022/05/27(金) 15:52:07.94 ID:2785VgfI0
ワイはデビューはしたけどそっからが続かんかったわ
プロデビューするよりプロを続ける方が難しいってほんまやね

 

82: 2022/05/27(金) 15:54:07.46 ID:O6VBNgdn0
同じサークル内に角川スニーカー獲ったやつがいたんやけど、そいつは2作書いただけで実質引退状態やし長く食っていくのは本当に難しい世界や

 

83: 2022/05/27(金) 15:54:21.91 ID:vwXdNQQ30

小説は何が悲しいって
自慢とかじゃなくて客観的に何人かの友人とかにみせても書籍化してるそこらのなろうより全然面白くて内容も濃いって評価なのに
ポイントつかないという理由だけで見向きもされないことよな
一部のマニアがフォローするだけっていう

一発ネタしか求められてないって気配をビンビンに感じる

 

88: 2022/05/27(金) 15:56:36.98 ID:6TtdZ9IE0
>>83
そんなに自信あるなら出版社に送りつけたり賞に提出すべきやろ
ネットに掲載して日の目見るの待ってたら死ぬほど運が良くなければ跳ねないわ

 

98: 2022/05/27(金) 16:00:04.56 ID:vwXdNQQ30
>>88
大きな賞のとこは違うんよ
何故かあいつら15万文字までで完結しろやとか言い出すんよ
どうせ人気でたら長期連載させるくせにな
ワイは長期連載型のが書きたいっつうかすでに文字数超えて書いてるから無理なんや
文字数別に気にせんでええよ終わってなくてもいいよってとこはなろう系ばっかとっていく

 

104: 2022/05/27(金) 16:01:28.34 ID:VW4glpMRd
>>98
それくらいの分量でキチンと読者を納得させる結末に出来るかどうかという力量も賞ではみとるから厳しいこと言うけど当たり前やで

 

85: 2022/05/27(金) 15:55:53.38 ID:o5C+X04OM
ワイ仕事は物書きやけど空想を羽ばたかせて好きなものを書きたい
なんて思ったことあったけど
作家先生と同じことを記述したはずなのにワイと中身が違いすぎてああこれ無理だって思った

 

86: 2022/05/27(金) 15:55:56.95 ID:UbxgP+Xa0

ワイはただの消費者やけど
ここにいる奴らに純粋な興味で聞きたい

既存の作品からアイデアをパクることについてどう思う?
パクる割合、業界としてのスタンス、自分の哲学、何でもええから教えて

 

91: 2022/05/27(金) 15:57:40.36 ID:VW4glpMRd
>>86
同じ媒体からパクるのはあかん
遠いところからのパクリというか着想得て同じ構造の物語にする程度ならええんちゃうか?
というかワイがそれや

 

105: 2022/05/27(金) 16:01:53.31 ID:UbxgP+Xa0
>>91
はえ~だから漫画家は映画から着想得る人が多いわけやね

 

111: 2022/05/27(金) 16:04:07.05 ID:VW4glpMRd
>>105
ワイは多分逆な気がしとるけどな
映画を何百本も見まくってるうちに物語の構造が分かってきてちゃんとしたシナリオが作れるようになるんやと思う

 

114: 2022/05/27(金) 16:06:16.33 ID:ytuZc6Qh0
>>111
結局は数をこなすのが大事なんよな
勉強と同じで読みまくる内にプロットの組み方とかは自然と身に付く

 

118: 2022/05/27(金) 16:07:24.38 ID:VW4glpMRd
>>114
一昔前のハリウッド映画の脚本がかなりええ教材やったな
今はアカンわ

 

112: 2022/05/27(金) 16:05:05.02 ID:wCEwHhis0
>>91
パクるつもりなくて自分で思いついたと思っても過去に見た作品から影響受けてるなんてことはあるとおもうけどな

 

116: 2022/05/27(金) 16:06:37.26 ID:VW4glpMRd
>>112
これいつも不安になるで
ええセリフとか思いついてもアレ?これワイが過去に読んだ本の中に出てけーへんかったやろかってなる

 

97: 2022/05/27(金) 15:59:44.32 ID:7Chmb52M0
コロナ前はコミケで同人うってたけどちょっと離れたらあの膨大な作業するのがおっかなくなって今イラストだけ描いてるわ
毎月毎週作品のせてるプロはほんま尊敬する

 

103: 2022/05/27(金) 16:00:56.35 ID:O6VBNgdn0
本当に作家として食っていけるやつはなんの訓練も積まずに最初からかける状態から人生がスタートしてるイメージ

 

110: 2022/05/27(金) 16:03:36.79 ID:i/o3r1tka
あんま既存の賞や権威にこだわるのもアカン気がする
ある程度ソロでマーケティングできなきゃアカンわな

 

117: 2022/05/27(金) 16:06:39.05 ID:ZvRFMrsU0
プロにはなれんでもネットで作品気軽に公開できるようになったのはええことかもね

 

125: 2022/05/27(金) 16:09:01.35 ID:41DrjwSv0
漫画の場合は映画だけじゃなく引きの上手いドラマやアニメもカバーしとくべきよな
連載っていう形式上引きの良し悪しは人気に直結するものやし

 

131: 2022/05/27(金) 16:11:19.56 ID:HvubRVGFa
普通に働きたくないから目指すしてるやつおるけど流石に舐めすぎやろ

 

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653632192/

スポンサーリンク
おすすめ記事