宮本
ぼく、新入社員セミナーで毎年しゃべるんですけど、そのときにかならず言うことがあるんです。
任天堂はどんな会社かというと、「ヒット商品に支えられる会社です」って。糸井
あの、任天堂においては100万本っていう数字は、大ヒットじゃないわけじゃないですか。宮本
そうですね。糸井
「あ、100万しか売れへんかったか」って(笑)。
だとすると宮本さんの中で大ヒットってざっくり何本くらいですか。宮本
3000万ぐらい。
なにもできないからプロデューサーになった
第11回 3000万本
https://www.1101.com/n/s/miyamoto_shigeru2024/2024-01-11.html
会社の規模が違うんだから任天堂と他所の基準は違うだろ
ここがポイントだよ
損益分岐だけ見て開発するのは馬鹿ってこと
宮本
そうそう、ただの欲張りと思われたら怖いなと思ってて。欲かいてるわけじゃなくて、いつもそう思ってないと、「芽が出たときに見落とす」と思ってるんですよ。糸井
ああー、せっかく大ヒットの可能性があるのに。宮本
いろいろ準備をしているなかで、「あれ?」「こいつは化けるかも?」ってアンテナに引っかかるものってあって、そういうものって、すごく初期から感じるんですよ。でも、それを、欲だけで考えてたり、収益を安定させようとか思ってると見落とすんです。糸井
そうですね、欲だけだと、損しないこと先に考えますから。どうしても採算分岐点的な発想になりますよね。宮本
そうなんですよ。それで化けるものを見落とすのが、ぼく、いちばん危ないなと思ってて。うちのいいところって、そういう芽をうまく育ててきたところだと思うんですよ。糸井
そのためには、みんなが、3000万本の大ヒットを意識してないと。宮本
そうなんですよ。
これが出来るのが任天堂以外は財政的に無いんだよな
これが許されるなら神ゲー連発できるメーカーは他にもあるやろ
それこそversus等で大金溶かしてるスクエニなんかは
必要な資金と開発期間を確保できるだろうけど
企画を目利きできる上層部も小さな芽を育てる開発部隊もない
っていう大抵の会社にありがちな組織の問題があるから
財政だけじゃどうにもならだろう
わからんでもない
3年から5年の間に1つ、大ヒットがあったらなんとかなる
Switchの7年間でマリカ、あつ森、スマブラ、ブレワイの4本が3000万超えてるわけで、1.75年毎のハイペースで大ヒット量産すれば、業績も絶好調になるわな。
※
主要タイトル販売実績
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html
宮本
仮に、採算分岐点をぎりぎり超えて、赤字を出さないトントンで終わったとき、何が残るかっていうと「疲れた」だけなんですよ。一同
(笑)宮本
一生懸命働いたのに、元とっただけかって。元をとるために、いろんなものをつくったり、仕事したりしてるわけじゃなくて、もう、売れて、大ヒットして、「なんか笑いが止まりませんわ」ってことのために、みんな日々努力してると思うので。
これは金言
赤字じゃなければいいだろ、てものの言い方する人はよく見かけるが経営や組織としてはありえないんだよね
そういうのはボランティアとかサークル活動レベルでなら受け入れられるレベルでしかない
スポンサーリンク
海外AAAタイトルでもは100万よりは目標高いにしても、この作品の続編をこれぐらいグラ綺麗にしたらこれくらい売れるだろうみたいに志を感じないのも増えてるし。
サード軽視発言でしかないけど実際軽視してるから良いのか
会社の規模が違うから基準も違う
>>146
本文読めばそういう話じゃないことは簡単にわかるよ
要は、ヒットの芽を見落とさないようにしようって話
その答えが常にヒットを目指しててヒットになりそうなものをいつも探してるって事なんだよ
ミヤホンのいう芽があったけど損益を見て広告費を絞ってたから発売直後はヒットしなかった
運良く知名度が上がったからこそ花開いたけど咲かないまま埋もれてるゲームもいくつもあることだろう
この辺が任天堂の道楽で作ってるだけのゲームと思われても仕方ないだろこんな発言すると
ちょっと印象悪いわ
そいつらがいるから3000万本級ソフトが生まれるとも読めるんだよなあ
別に大ヒットしか作らないとか言ってないし
プラチナとかずっと付き合いある会社と仕事してるのは
任天堂にとっても必要だからでしょ
モノリスも解散させずもう沢山作らせてる
ぶっちゃけプラチナに任せてコケても付き合い続けてるんだし
(スターフォックス零は宮本のせいだろうけど)
外注の寿司ストライカーでさえSwitch版を作るくらいだから
実際には懐深いでしょ
任天堂に少ないタイプのソフト作りも兼ねてるだろうけど道楽でもない
ゼノブレ等で使った技術が他で活きて大ヒットする可能性もある
だから大ヒットで支えつつ挑戦させるわけだよ
あと任天堂でもダメな時はガチで切られるよ
覚醒前のFEも切られかけたし
簡単なようで難しいよな
本当に宮本はニッチジャンルの必要性わかってんのかね
ここで挙げられてるスタフォ零だって宮本としては3000万売るつもりでフルスイングしただけかもしれない
でもシリーズファンにとっては30万のバントの方を求めてたりするんだよ
宮本も対談用に話を端折ってるだけで全部が全部目指せるわけでもないこともわかってるし
目指せないからと言ってそれが不要とも思ってないでしょ
小粒のソフトにも大化けの芽があるかも知れないから常にそういう視点、感覚を持ちなさいよ、という話だろ。下請の開発者じゃなくて任天堂プロパーに求められる役割としては当然じゃね