
1:  2021/03/04(木) 20:59:26.23 ID:b+GFrsZE0
聖剣伝説4
3:  2021/03/04(木) 20:59:50.87 ID:nVoWYwued
コンボイの謎
4:  2021/03/04(木) 20:59:56.24 ID:QvHXlj010
デスクリムゾン
13:  2021/03/04(木) 21:00:53.88 ID:CjV7ESJdd
>>4
これだぞぉ
気を付けろぉ
これだぞぉ
気を付けろぉ
5:  2021/03/04(木) 20:59:59.19 ID:hgqjYle7a
シャドウゲイト
6:  2021/03/04(木) 21:00:03.08 ID:yMpHK4fpa
パーフェクトクローザー
7:  2021/03/04(木) 21:00:07.48 ID:g1j/RsxF0
たけしの挑戦状
9:  2021/03/04(木) 21:00:20.15 ID:VmWhN7ug0
チーターマン2
16:  2021/03/04(木) 21:01:17.12 ID:b+GFrsZE0
>>9
ガチやないかい
ガチやないかい
10:  2021/03/04(木) 21:00:23.85 ID:e2PlQjR2p
アンサガ
55:  2021/03/04(木) 21:04:39.32 ID:ct4veCLZd
>>10
アンサガスルメゲーとかいう馬鹿おるけど全キャラクリアしたワイがいうけどまじでクソゲー
アンサガスルメゲーとかいう馬鹿おるけど全キャラクリアしたワイがいうけどまじでクソゲー
205:  2021/03/04(木) 21:28:16.80 ID:iWOWgLSsH
>>55
アンサガ本スレ民の選民意識すげーよな
このゲームの本質を理解して楽しんでる自分達は特別な人間だって思ってる
未だにやってるやついるからヤベーよ
アンサガ本スレ民の選民意識すげーよな
このゲームの本質を理解して楽しんでる自分達は特別な人間だって思ってる
未だにやってるやついるからヤベーよ
19:  2021/03/04(木) 21:01:26.83 ID:B3xt0SIrp
甲子園V
20:  2021/03/04(木) 21:01:27.98 ID:ES4WWp8L0
龍が如く6
57:  2021/03/04(木) 21:04:58.34 ID:LXlnMaDp0
>>20
敵が弱い
ヒートアクションに爽快感がない
キャストに金掛かりすぎ
嬢が前作から劣化
敵が弱い
ヒートアクションに爽快感がない
キャストに金掛かりすぎ
嬢が前作から劣化
21:  2021/03/04(木) 21:01:28.07 ID:O22B1fnL0
星をみるひと
22:  2021/03/04(木) 21:01:32.89 ID:Xxec9K/x0
スペランカー
実際はそんなにクソゲーじゃないけど
実際はそんなにクソゲーじゃないけど
24:  2021/03/04(木) 21:01:44.24 ID:iMDE8koy0
四十八(仮)
26:  2021/03/04(木) 21:01:54.45 ID:38o7hM0r0
メダロットR
32:  2021/03/04(木) 21:02:30.11 ID:WctDh9oj0
ラストリベリオン
33:  2021/03/04(木) 21:02:42.33 ID:JurmMrE60
いっき
なおつまらなくはない
なおつまらなくはない
36:  2021/03/04(木) 21:03:14.55 ID:A7yA0liX0
スーパーモンキー大冒険
37:  2021/03/04(木) 21:03:16.56 ID:GuhMnlE10
ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル
39:  2021/03/04(木) 21:03:20.27 ID:84jNiEEp0
エルシャダイ
41:  2021/03/04(木) 21:03:25.08 ID:JkFwUcl20
マインドシーカー
42:  2021/03/04(木) 21:03:30.58 ID:AOZ+xvbQ0
たけしの挑戦状は通行人殴り倒してるだけでも結構楽しい
57:  2021/03/04(木) 21:04:58.34 ID:LXlnMaDp0
>>42
緑の奴に殴り倒される定期
で乗り物でかならず葬式になる
緑の奴に殴り倒される定期
で乗り物でかならず葬式になる
59:  2021/03/04(木) 21:05:06.08 ID:M3nQiVMu0
リトルドラゴンズカフェ
61:  2021/03/04(木) 21:05:35.64 ID:sfTdws7v0
東京ファントム
63:  2021/03/04(木) 21:05:39.60 ID:Ee2KXg0m0
レリクス暗黒要塞
65:  2021/03/04(木) 21:05:59.00 ID:y2tJy7o50
75:  2021/03/04(木) 21:07:09.11 ID:b+GFrsZE0
>>65
クソゲーやな
クソゲーやな
79:  2021/03/04(木) 21:07:41.12 ID:zdJ0kfVm0
>>65
マシンガン不具合やめろ
マシンガン不具合やめろ
86:  2021/03/04(木) 21:08:25.22 ID:AGL8oY+p0
>>65
牧場物語?
牧場物語?
96:  2021/03/04(木) 21:09:27.97 ID:Nk3ugNQla
>>65
このご時世にこんなに進行不能になるとかありえんやろ
このご時世にこんなに進行不能になるとかありえんやろ
74:  2021/03/04(木) 21:07:08.12 ID:Vex1pqwF0
ファイナルソードは期待の新星
77:  2021/03/04(木) 21:07:12.00 ID:5ejSVTD70
艦これ改
80:  2021/03/04(木) 21:07:43.98 ID:LxralaTK0
ソードオブソダン
83:  2021/03/04(木) 21:07:59.68 ID:giCSAyDLd
アンシャントロマン
音楽すらゴミクソなの珍しいわ
音楽すらゴミクソなの珍しいわ
88:  2021/03/04(木) 21:08:35.11 ID:LXlnMaDp0
ボンバーキング
初期状態じゃとにかくのろくて
設置した爆弾の爆風で死ぬ開幕即死なコンボイタイプのゲーム
初期状態じゃとにかくのろくて
設置した爆弾の爆風で死ぬ開幕即死なコンボイタイプのゲーム
90:  2021/03/04(木) 21:08:45.97 ID:pobI5ae6d
松村邦洋伝
91:  2021/03/04(木) 21:08:50.45 ID:6QzIyEA70
デスクリはもう糞ゲーの枠を超えてしまった感ある
スポンサーリンク
92:  2021/03/04(木) 21:08:53.54 ID:JurmMrE60
マインドシーカーってゲームじゃねえよな
97:  2021/03/04(木) 21:09:28.68 ID:DcZEdl4td
直近だとanthem
110:  2021/03/04(木) 21:10:52.69 ID:29mek2qk0
マカマカ
119:  2021/03/04(木) 21:13:00.19 ID:FjZm/Hw4a
修羅の門
120:  2021/03/04(木) 21:13:14.26 ID:JurmMrE60
CSはクソゲーあんまりなくなったな
無難になったというか
インディーズで時々すごいのあるけど
無難になったというか
インディーズで時々すごいのあるけど
123:  2021/03/04(木) 21:14:06.50 ID:KpP/Oa3Ya
パーフェクトクローザーとかいう笑えるクソゲー
126:  2021/03/04(木) 21:14:17.92 ID:YC6Wbow50
シンプル2000シリーズ vol.32 THE 戦車
128:  2021/03/04(木) 21:14:35.28 ID:fJ9RNwSy0
戦国サイバー藤丸地獄変
130:  2021/03/04(木) 21:14:53.34 ID:ijvQrsA3a
パーフェクトクローザーは一周回って神
132:  2021/03/04(木) 21:14:53.52 ID:sPnrqd0G0
anthemほど上げて落としたやつあるか
134:  2021/03/04(木) 21:15:07.58 ID:O6pvg4lp0
太陽のしっぽ
151:  2021/03/04(木) 21:17:29.32 ID:QrIn9wEN0
>>134
クソではあるんやけどオープンワールドの走りやから結構凄いものではあった
クソではあるんやけどオープンワールドの走りやから結構凄いものではあった
141:  2021/03/04(木) 21:15:58.09 ID:8gLGRcFU0
昭和世代なら、星を見る人だな
143:  2021/03/04(木) 21:16:20.48 ID:j8BqDC9F0
コンボイの謎のエンディングの文ほんとすき
某ナードがキレてたわ
某ナードがキレてたわ
149:  2021/03/04(木) 21:16:55.20 ID:s3/JzShzM
ファイルソードは凄いわ
明らかな手抜きとバグゲーでクソゲー界隈が悪意に満ちていた時に熱意だけは感じられるクソゲーが降臨した
明らかな手抜きとバグゲーでクソゲー界隈が悪意に満ちていた時に熱意だけは感じられるクソゲーが降臨した
182:  2021/03/04(木) 21:24:38.33 ID:plWJznqwa
>>149
買って最後までやったけど値段の割にかなり遊べたし面白かったわ
BGM盗用が故意でないって主張を信じられるぐらいのものが確かにあった
買って最後までやったけど値段の割にかなり遊べたし面白かったわ
BGM盗用が故意でないって主張を信じられるぐらいのものが確かにあった
150:  2021/03/04(木) 21:17:22.41 ID:uHSHQUe40
ダメジャーは誰も不快にさせないクソゲーだから凄い
153:  2021/03/04(木) 21:18:40.20 ID:yMpHK4fpa
>>150
一週回って笑えるからな
一週回って笑えるからな
160:  2021/03/04(木) 21:19:50.49 ID:IOxrQmA8d
>>150
客観的に見てゴミだと思えるゲームってなかなかないからな
アガサ博士が時間停止使ってくる奴もなかなか健闘してるけど
客観的に見てゴミだと思えるゲームってなかなかないからな
アガサ博士が時間停止使ってくる奴もなかなか健闘してるけど
152:  2021/03/04(木) 21:17:32.18 ID:JurmMrE60
ナードで思い出したけど逢魔が時とかいうやつ
昔はテストプレイとかしなかったのかな
あんなん誰がどうやってもストレス溜まると思うけど
昔はテストプレイとかしなかったのかな
あんなん誰がどうやってもストレス溜まると思うけど
161:  2021/03/04(木) 21:20:02.19 ID:0V3wX4vx0
話題にもならないゴーストバスターズのガチさ
157:  2021/03/04(木) 21:19:27.09 ID:jHdlaxPo0
バグだらけってのは糞ゲー以前の問題だけどメジャーは笑えるからなぁ
159:  2021/03/04(木) 21:19:39.96 ID:1dpKRXpsa
絶体絶命都市4
162:  2021/03/04(木) 21:20:21.58 ID:aRg89mHv0
スーパーリアルベースボール
163:  2021/03/04(木) 21:20:28.18 ID:vYjJQn5iM
スペランカーは名作
システムはシンプルだし普通にハマるわ
システムはシンプルだし普通にハマるわ
168:  2021/03/04(木) 21:21:26.76 ID:ct4veCLZd
格ゲーじゃない方のsfc幽白も大概やったな
あれ当時理解できずにプレイしてたわ多分
あれ当時理解できずにプレイしてたわ多分
169:  2021/03/04(木) 21:21:31.27 ID:PX8giDIHp
レフトアライヴ
170:  2021/03/04(木) 21:21:35.80 ID:H9+U2tAgd
大奥記
173:  2021/03/04(木) 21:22:28.54 ID:Hf5CMhhqp
3DOのチキチキマシーン猛レースは遊ばせてもくれない
ただ眺めてるだけ
ただ眺めてるだけ
174:  2021/03/04(木) 21:22:29.99 ID:5upmmvjtd
タッチ
177:  2021/03/04(木) 21:23:04.89 ID:P/Ki/a5a0
PS3のジョジョ
全キャラに無限コンボあるの発覚した時は本当に草生えた
全キャラに無限コンボあるの発覚した時は本当に草生えた
184:  2021/03/04(木) 21:25:07.32 ID:NnpJk3gQa
>>177
あれはそれ以前の問題あるやろ
あれはそれ以前の問題あるやろ
180:  2021/03/04(木) 21:24:14.55 ID:s3/JzShzM
四八は1000円代のシュールギャグノベルだったら良作や
フリーズバグはしらん
フリーズバグはしらん
183:  2021/03/04(木) 21:24:59.30 ID:aYB24mp60
上からくるぞ!気を付けろ!
185:  2021/03/04(木) 21:25:21.16 ID:eYForFrQp
ムーンライトシンドローム
トワイライトシンドロームが面白かっただけにかなりガッカリした
トワイライトシンドロームが面白かっただけにかなりガッカリした
193:  2021/03/04(木) 21:26:40.10 ID:BoHr2glv0
持ってたなかでは圧倒的ライトファンタジー
194:  2021/03/04(木) 21:26:47.44 ID:sByAJXMr0
四十八、がっこわ作った開発者ってのもポイント高い
196:  2021/03/04(木) 21:27:02.82 ID:XaO8JFKEd
シェンムー
まじクソつまらなかった
211:  2021/03/04(木) 21:28:39.67 ID:sByAJXMr0
>>196
発売前は見える場所のどの建物でも入れるとか豪語してたのに居留守使われまくるの酷くて泣いたな
あれが評価されてんの革新性だけや
発売前は見える場所のどの建物でも入れるとか豪語してたのに居留守使われまくるの酷くて泣いたな
あれが評価されてんの革新性だけや
199:  2021/03/04(木) 21:27:32.38 ID:I7HpJ0ria
ここまでジーコサッカーなし
200:  2021/03/04(木) 21:27:54.59 ID:BoHr2glv0
>>199
中身工ロゲーやん
中身工ロゲーやん
207:  2021/03/04(木) 21:28:24.61 ID:QrIn9wEN0
>>200
SM調教師瞳は関係ないやろ!
SM調教師瞳は関係ないやろ!
212:  2021/03/04(木) 21:28:42.72 ID:HK3DcaG2M
魔界村
当たり前やけど誉めてる
当たり前やけど誉めてる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614859166/
 


































