スポンサーリンク
『鬼滅の刃』で一番意味わからんのは「舞台が大正時代の日本」という設定
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2020/12/22(火) 18:44:34.974 ID:2fafYWeIx
物語の内容的に大正時代である必要がほとんどない。絶対江戸時代以前の方がいい
大正時代だったら大学もマスコミも日本政府もほとんど完成してるはずだから鬼と鬼殺隊の存在が世間に知られてないという設定に無理が生じてる
せめて鬼殺隊が政府公認の組織だとか鬼を殺す毒が帝国大学で研究されてるとかそのくらいの工夫は必要だと思う

 

3: 2020/12/22(火) 18:45:22.782 ID:Bs+aIk390
大正時代って地方だと飲水の確保すら難しかった時代だぞ

 

10: 2020/12/22(火) 18:46:50.614 ID:2fafYWeIx
>>3
でもその情報は政府によって認知されてるし大学でも社会問題として取り扱われてるんだが

 

17: 2020/12/22(火) 18:48:37.297 ID:Bs+aIk390
>>10
されてないぞ
政府関係者とか大企業のお偉いさんが視察に来て気づくけど放置するレベル
地元の人間がそういうこともあったねくらいに郷土史の本に載せるくらいのこと

 

49: 2020/12/22(火) 18:58:24.449 ID:2fafYWeIx
>>17
そんなわけないだろカス。すでに学制や徴兵制ができてから40年以上経ってる時代だぞ
国民のほとんど全員が戸籍として政府に管理されてるんだよ
水事情も含めどこでどんな人間がどんな問題にさらされてるかなんて中央の人間が認識してないわけないだろ
それと実際に公金支出して対処してたかは別問題だ

 

5: 2020/12/22(火) 18:45:41.328 ID:58lLsHU6d
たしかに
平安時代でも余裕で成り立つ

 

8: 2020/12/22(火) 18:46:27.854 ID:yI2dkoXpa
>>5
マジ?無限列車とかどうすんの?無限牛車なのか?

 

15: 2020/12/22(火) 18:48:24.987 ID:2fafYWeIx
>>8
はいこれ絶対言い出す奴出てくると思ったけど無限列車編が列車である必要マジでないってことに気づいてないよね
舞台を江戸以前、できれば中央政府化の未発達な安土桃山時代にして列車を城とか長屋にしても余裕で成り立つんだが

 

16: 2020/12/22(火) 18:48:34.367 ID:58lLsHU6d
>>8
いいじゃないか無限牛車編
参勤交代のノリで大編隊やってたことにしてさ

 

18: 2020/12/22(火) 18:48:42.311 ID:3rwMpbhVa
汽車が出てきた以外は全部江戸でも成り立ったよな
政府非公認ってことは政府とのいざこざでもあるのかと思えばそうでもないし
思いつきの時代設定だなあって

 

20: 2020/12/22(火) 18:49:22.675 ID:zUKFYpzlp
大正時代だと駄目な理由も無いんだよなwwwwww

 

49: 2020/12/22(火) 18:58:24.449 ID:2fafYWeIx
>>20
鬼の存在も鬼殺隊の存在も知られてないって設定が
中央政府がすでに完成してて情報社会になりつつある大正の段階では不自然になるってことだよ
江戸以前ならそういう状態でもありえたかもしれんと思うが

 

23: 2020/12/22(火) 18:49:36.937 ID:03QcyGkw0
確かにあの列車でどっか行くんかと思ったら結局どこも行ってないしな

 

29: 2020/12/22(火) 18:50:45.264 ID:MVWcR5Mn0
最後までストーリー考えていたとしたら、大正時代が最適じゃん

 

34: 2020/12/22(火) 18:51:51.275 ID:SoRdN+aVp
服装とか建物雰囲気が重要であって漫画だからいいとこどりっていうかご都合主義的になるのも仕方ないと思うけどな
そんなこと言い出したら漫画がつまらなくなる

 

38: 2020/12/22(火) 18:52:54.361 ID:K7hghEWr0
銀魂とかるろ剣とかその辺と被らないようにするための大正設定かなと思った

 

39: 2020/12/22(火) 18:52:58.291 ID:RiXPXAjM0
実際の大正時代の技術レベルに対して確かに作品は見合ってない感はあるけどまぁそこまで
明治半ばくらいが丁度いいかもね

 

40: 2020/12/22(火) 18:53:14.041 ID:TPOE2Pzo0
江戸時代でも藩や幕府に存在知られてないなら大正時代でも知られてなくてもおかしくないだろ

 

58: 2020/12/22(火) 19:04:46.674 ID:2fafYWeIx
>>40
時代を経るに従ってお上に内緒で集団戦闘やるってことが現実的じゃなくなってくるって言いたいんだよ
しかも大正時代なら普通に国際戦争とかバンバンやってた時代だから鬼なんて放っておいたら国防にすら関わる
その状況を政府が対応どころか認識すらしてないってのがどうしても納得できんのよ

 

47: 2020/12/22(火) 18:57:04.369 ID:uo/hlL8ya
鬼がこれだけ世間に悪さしてても政府が一切関知してなくて
討伐隊がどこの出資も受けてない、よくわからん金持ちの私兵で
入隊テストで平気で子供を鬼に食わせて殺しまくる気が狂った連中という点を考えれば
この漫画が子供向けに作られてることくらいわかるだろ

 

51: 2020/12/22(火) 19:00:27.116 ID:RqRR9TYKa
単に他に大正舞台にしてるジャンプ漫画が無いからであって深く考えてる訳じゃないだろ
そもそもあれが本当に史実通りの明治かなんてわからんだろ創作なんてそんなもん

 

52: 2020/12/22(火) 19:00:42.741 ID:kuYDISHDM
ジャンプ漫画でリアリティとか時代背景との整合性とか気にしてる奴いるんだな

 

スポンサーリンク

56: 2020/12/22(火) 19:02:05.034 ID:sejdImQ20
こういう発想のやつは間違いなく編集に向いてないな
「鬼とか昔話に出てくる迷信やん、あほらしw今は文明開化も終えた大正やぞw」
↑こういう前提があるからこそ生まれる面白さもある
確実に>>1は理解できないだろうがな

 

112: 2020/12/22(火) 19:28:23.937 ID:TyR94nHO0
>>56
これ

 

75: 2020/12/22(火) 19:08:48.684 ID:2fafYWeIx
>>56
俺が編集なら鬼の情報は国家不信をまねくとかいう理由で政府が大手マスコミを操作して
拡散しないよう意図的に情報統制してるとかそのくらいの描写は入れさせる
そしたら鬼を見た人が警察に連絡しても全然対応してくれないとかそういう新たなドラマも生まれるだろ
絶対そっちの方がおもしろくなった

 

95: 2020/12/22(火) 19:17:45.560 ID:sejdImQ20
>>75
あのなあ、そういうとこ複雑にすればする程面白いって訳じゃないぞ?
あとどの層対象にした漫画なのよ?デスノートとかの心理戦じゃないんだから
あの唯我独尊でビビりの権化みたいな無惨の設定も変えないと登場させるのすら困難だぞ
率直につまらない、話の軸がブレブレのまま読者受け悪くてフェードアウト、そのまま連載終了

 

107: 2020/12/22(火) 19:23:53.162 ID:/zRLIdkga
>>95
それよなぁ
誰もそんなリアリティ()に満ちた展開求めてないてのに
本当にこれだったら炭治郎が踏み付けにするレベルの内容

 

126: 2020/12/22(火) 19:36:01.718 ID:2fafYWeIx
>>95
複雑にした方が面白いに決まってるだろ。物語を完結させる書き手の難易度が上がるだけ
俺が編集だったらまず家族を襲われた炭治郎を警察と病院に駆け込ませる
警察はなぜかその事件をまったく取り合ってくれないし病院ではネズコは精神病扱いされ閉鎖病棟に入院させられてしまう
炭治郎はそこで既存の機関に対して絶望してしまうんだよ。ここから鬼殺隊に合流する方が厚みがあって面白い

 

135: 2020/12/22(火) 19:42:02.081 ID:2fafYWeIx
>>126
鬼殺隊は政府に隠れて鬼問題の本質を暴こうとしていた
政府は鬼の存在について認識してはいたものの
派手に動けば社会不安を煽り最悪暴動や戦争にまで発展するという恐れから情報の統制を行っていたのだ
むろん鬼殺隊の存在も快く思っていない。と、ここまで仄めかしておいてあとは原作と一緒の進行
ただし世間から「隠れている」という描写をより色濃くしておく
無事無惨を倒した炭治郎たちを警察やら軍隊が殲滅して終わり

 

138: 2020/12/22(火) 19:44:14.606 ID:qDVfG4q60
>>126
全く話変わってるw

 

146: 2020/12/22(火) 19:49:53.875 ID:ONSZI0R3a
>>126
テンポ悪過ぎてつまんな
週間連載ってのも頭に入れろや

 

57: 2020/12/22(火) 19:03:32.430 ID:3elbbsX+a
創作に対して現実ベースで考えるやつは見るの向いてない
そもそもを言えば鬼なんて存在しねえだろって結論になるだろうが

 

64: 2020/12/22(火) 19:06:19.323 ID:jeYcQ+wja
鬼側も結構上手いことやってたんだろ無惨が統率してるんだし刀がメインの時代なら何でもいんじゃねえの

 

82: 2020/12/22(火) 19:12:11.347 ID:2fafYWeIx
>>64
普通に街中でバコバコ人死んでるんだよなあ
目撃者とか事件を後から聞いた人が警察には絶対通報してるはず

 

87: 2020/12/22(火) 19:14:03.132 ID:RLrfksx80
>>82
鬼の存在が忘れられた時代だからって考えには至らないの?

 

93: 2020/12/22(火) 19:16:54.883 ID:2fafYWeIx
>>87
なんで忘れられるに至ったか考えろよ
そんなもんが存在してたら国がほっとくわけないっていうのが国民の総意になるくらい世の中が発展してるからだろ
それでも無理を通して大正時代にしたいんならそれ相応の説明は必要

 

89: 2020/12/22(火) 19:15:26.749 ID:jeYcQ+wja
>>82
人がバコバコ死んだって鬼だ!とはならんだろ

 

111: 2020/12/22(火) 19:27:03.237 ID:2fafYWeIx
>>89
即鬼だ!とはならんよ。でも普通に連続怪死事件として警察が本格的に捜査するだろ
作品でも触れられた街や遊郭にも聞き込み調査して。そしたら鬼本体に会うのは難しいとしても
鬼滅隊ほどでかい組織が見つからないわけないじゃん常識的に考えて
鬼滅隊が助けた人たちをメンインブラックみたいに記憶消してるとかならともかくそうじゃないんだから
確かにそういう事件がありましたけど、黒い学ランきて帯刀した集団が助けてくれました!
みたいな証言を多くの一般人から得られるはずだ

 

115: 2020/12/22(火) 19:30:21.486 ID:KY71Rpxq0
>>111
だからそこを深堀りすればするほど本質がブレてストーリーがどんどん薄まっていくのがまだわかってないのはわざとなん?馬鹿なん?
そこにリアリティ追求してお前の話はどういう結末迎えるん?

 

68: 2020/12/22(火) 19:07:26.902 ID:/AEfckZOM
>>1
大正ロマンをやりたかったんだよ
ロマンを分かってねーな

 

スポンサーリンク

69: 2020/12/22(火) 19:07:28.602 ID:hpnXWv4L0
お上に内緒な秘密組織の存在する作品なんて現代舞台でも腐るほどあるんじゃないの?
そもそも鬼の被害規模自体は人類や社会レベルで見れば微々たるものでしかないぞ

 

71: 2020/12/22(火) 19:08:18.891 ID:AzNMPLiM0
わからなくはない 大正で鬼とか草はえる

 

73: 2020/12/22(火) 19:08:25.403 ID:1eEG7ZYp0
大正じゃなく明治でもよかったけど
手鬼の都合で

 

77: 2020/12/22(火) 19:10:17.296 ID:hpnXWv4L0
無惨は別に日本を支配するとか人類を滅するとかいう野望のもとに活動してるわけでもないしな

 

103: 2020/12/22(火) 19:22:15.909 ID:fWRlIgs7r
こういう事情と合わないから作品がおかしいと考えるよりも、
こういう事情と整合的に解釈すると描かれていないながらこういう作中背景があったはずだろうと考えた方が面白いと思う

 

109: 2020/12/22(火) 19:24:21.934 ID:hpnXWv4L0
つまんない奴は他人の作った舞台に乗っかったうえでクソつまんない改変案を出したがるよな
まず全体のバランスとか見えてない
始まりから終わりまでを描き切れるプロとそこで決定的な違いがある

 

114: 2020/12/22(火) 19:30:03.711 ID:zjqIYfNh0
確かに一家惨殺されてたり、繁華街で鬼化させられてたりしてる割に警察の存在は一切出てこないからな笑

 

118: 2020/12/22(火) 19:30:55.773 ID:QcLD0Czm0
多分鬼の活動範囲狭いから影響力ないんだろ
鬼殺隊の出身地地方がないらしい
鬼に家族殺された人たち全員東京近辺なんやろ
だからわざわざそんなショボい鬼のために政府が動く必要がない

 

122: 2020/12/22(火) 19:33:16.841 ID:bzqND4UE0
設定盛るほど良くなるって訳でもないから難しい所

 

130: 2020/12/22(火) 19:38:09.598 ID:Cr09HR4k0
自分が考えた鬼滅おもしれー始まっちゃった😦

 

132: 2020/12/22(火) 19:40:12.837 ID:RLrfksx80
>>130
こういう奴って漫画読む度に「俺に原作やらせろよ!」とか思ってそうだよな

 

147: 2020/12/22(火) 19:50:28.709 ID:2fafYWeIx
>>132
そんなこともない
進撃も読んでるんだがあれは普通に面白いと思った
後付けでもエセ科学でもいいから、読者の「なんでここはこうなんだろう?」という疑問に対して
物語の中で説明づけられてる作品こそが名作だと思う

 

143: 2020/12/22(火) 19:49:30.352 ID:F84+b8Sw0
大正は警察も科学的な捜査とか取り入れてるし、列車ごと行方不明になったら大パニックでマスコミが怪奇現象として一気に報道すると思う

 

151: 2020/12/22(火) 19:51:55.471 ID:2fafYWeIx
>>143
ほんとそれな。それを報道してないっていうならそれ相応の説明が必要

 

152: 2020/12/22(火) 19:51:55.694 ID:hpnXWv4L0
まず無惨っていう敵がせいぜい「わが一族の」とか「俺の家族の」とかの規模感で戦う相手で
社会が相手するようなスケールの話でもねえのよ
考えてるようで何も考えてない奴ほどこういう近視的なズレかたをする

 

156: 2020/12/22(火) 19:54:59.841 ID:2fafYWeIx
>>152
列車爆破しといて警察もマスコミも無関心な社会ってなんなんですかね
当時の新聞とか図書館行ったら読めるから確認したら?めちゃくちゃ小さな事件までしっかり捜査・報道されてる

 

183: 2020/12/22(火) 20:18:17.581 ID:qDVfG4q60
>>156
無関心なんて描写無いし捜査報道されてないなんて描写も無い
「鬼」に結びついて無いってだけじゃね?
原因不明のミステリー扱い
或いは政府も多少は気付いてるかも知らんが混乱を招くからとか現実味が無いとしてスルーしてるか
そもそも鬼殺隊に関しても「非公認な組織」ってだけだし
現に一般市民でも知ってる人は知ってる
つーかそんな説明必要か?
それこそ読者や視聴率の想像に任せる部分があるってのも良さであって…

 

157: 2020/12/22(火) 19:55:10.897 ID:hpnXWv4L0
説明()なんかしてたら10週打ち切りだよ
別に大正シミュレーター作ってるわけじゃねえからこれ

 

160: 2020/12/22(火) 19:56:40.540 ID:lBQOj40d0
別にそんな細かい設定が無くてもいいのが鬼滅という漫画なんでしょう
なろう系アニメに「中世の生活様式なのにこんなに透明度の高いガラスがあるわけがない」みたいに言うようなもんだ

 

170: 2020/12/22(火) 20:02:40.231 ID:hpnXWv4L0
現実世界に鬼なる生物が現れ人々に害を為したら?というシミュレートを作品にして面白いと思っているのなら
お前がその物語を作り世に出すことに文句はないが
主旨も何もかも異なっている他人の作品の、大筋のアイデアに乗っかったうえでしょうもない思いつきは語ってくれなくていい

 

185: 2020/12/22(火) 20:19:23.914 ID:PW7fW0ARa
お前が言ってることを全部やろうとしたお手本みたいな漫画があるんですよ、サムライ8っていうんですけど

 

189: 2020/12/22(火) 20:24:51.766 ID:f5fkREOCM
女は大正時代が好き
なぜか分からんがずっとそうなんだ

 

191: 2020/12/22(火) 20:30:04.208 ID:T7KJSPO5a
日露で勝利した余波から始まって、世界大戦の好景気、大正デモクラシーと何もかもが明るく見えるところで大震災と暗い昭和への序曲

 

192: 2020/12/22(火) 20:31:21.616 ID:kdXSzv1q0
ヒットしたネタに乗っかって「自分ならこうする」「こうした方が面白いのに」がやりたいなら
なろうで発表すれば?
良くも悪くもあそこはそれができる場だぞ

 

205: 2020/12/22(火) 20:53:30.096 ID:NOcjXV8gd
作者が大正を舞台にチャンバラアクションを描きたかった
理由はそれだけで良い

 

221: 2020/12/22(火) 23:43:40.603 ID:OTVTRydz0

とりあえず設定変えて1が漫画描いて売れればいいのに

なんで文句言ってんの?

 

222: 2020/12/22(火) 23:45:38.992 ID:JMCbblWI0
>>221
その理論は頭悪いからやめた方が…

 

210: 2020/12/22(火) 21:27:04.594 ID:0bfReOMc0
結局ここまで売れた以上大正時代で大正解だったんだろうな。うむ、うまい!

 

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608630274/

スポンサーリンク
おすすめ記事