1: 2021/06/23(水) 12:27:32.53 ID:jhGRpR320
誰と飲みに行く?
2: 2021/06/23(水) 12:27:48.57 ID:LKXnt4b20
ハンチョウ
3: 2021/06/23(水) 12:27:53.12 ID:i54MTUa/p
利根川やろ
8: 2021/06/23(水) 12:28:30.30 ID:3cNArnaXa
見てる分にはいいけど大槻と飲みたくないわ
10: 2021/06/23(水) 12:28:40.80 ID:94GPXADf0
利根川一択
カイジは金出さなそう
カイジは金出さなそう
16: 2021/06/23(水) 12:29:11.14 ID:by0civFs0
大槻はカモに見られたら金ヅルにされそうで怖い
218: 2021/06/23(水) 12:48:19.16 ID:oWvXN4DT0
>>16
シャバなら優しいやろ
地下だと見下し対象になるが
シャバなら優しいやろ
地下だと見下し対象になるが
17: 2021/06/23(水) 12:29:32.51 ID:l1aR0tOG0
カイジだけはないな
19: 2021/06/23(水) 12:29:44.95 ID:i54MTUa/p
一条は盗聴されるし、カイジはオフモードのときはただのイライラした陰キャだし
26: 2021/06/23(水) 12:30:24.90 ID:ZyxF2EJ40
大槻は漫画やから楽しめるけど臭いオッサンにごく普通の飯を延々講釈聞かされながら食いたいか?
27: 2021/06/23(水) 12:30:28.07 ID:l1aR0tOG0
たしかに大槻はうるさそうやなあ
28: 2021/06/23(水) 12:30:37.24 ID:0kzjmNNxa
利根川が安定やろけどハンチョウ言うほどあかんか?
35: 2021/06/23(水) 12:31:17.07 ID:94GPXADf0
>>28
めちゃくちゃうんちく披露して食い方強要してきそう
めちゃくちゃうんちく披露して食い方強要してきそう
49: 2021/06/23(水) 12:32:27.32 ID:ZyxF2EJ40
>>28
大槻と趣味が似てるかどうかで変わると思う
大槻と趣味が似てるかどうかで変わると思う
31: 2021/06/23(水) 12:31:06.57 ID:G0GE1d0i0
どいつも身内なら優しそうだけど一見相手だとキツイやろな
38: 2021/06/23(水) 12:31:41.90 ID:cootIV2B0
カイジは兄貴分素質があるからな
カイジ一択
カイジ一択
43: 2021/06/23(水) 12:31:55.95 ID:0kzjmNNxa
カイジは会計になってから金無かったからここは出してくれとか言ってきそう
47: 2021/06/23(水) 12:32:18.74 ID:8Zu0eKp+M
どう考えても金も教養もある利根川だろ
55: 2021/06/23(水) 12:32:56.98 ID:7EJcxrY4d
利根川から仕事の話とか聞きたいわ
ためになりそう
ためになりそう
56: 2021/06/23(水) 12:32:58.21 ID:NIPIsuoxM
石和と沼川なら?
61: 2021/06/23(水) 12:33:30.90 ID:Wrtyqooo0
>>56
迷わず沼川だわ
迷わず沼川だわ
64: 2021/06/23(水) 12:33:43.74 ID:wdgwq8hT0
>>56
沼川は仲良くなるまで沈黙の時間が多そうやな
沼川は仲良くなるまで沈黙の時間が多そうやな
71: 2021/06/23(水) 12:34:05.24 ID:l1aR0tOG0
>>56
沼川だろ…
石和ありえん
沼川だろ…
石和ありえん
133: 2021/06/23(水) 12:40:31.61 ID:xx1ynXE1d
>>56
石和と沼川って大してキャラに違いはないやろ
そもそもこいつらが喋ってるシーンとかほとんどなかったろ
石和と沼川って大してキャラに違いはないやろ
そもそもこいつらが喋ってるシーンとかほとんどなかったろ
144: 2021/06/23(水) 12:41:47.11 ID:Wrtyqooo0
>>133
カイジの話ならそうだけどハンチョウだとめっちゃ出番あって明確に二人はキャラが違うぞ
カイジの話ならそうだけどハンチョウだとめっちゃ出番あって明確に二人はキャラが違うぞ
65: 2021/06/23(水) 12:33:45.26 ID:rze4sdCP0
カイジはユーモアの欠片もないやろ
67: 2021/06/23(水) 12:33:52.01 ID:B1DD3RSOp
カイジはコミュ力有る時と無い時の差が激しい
コンビニバイトの連中とかと何であんなギスギスしてたのかね?
コンビニバイトの連中とかと何であんなギスギスしてたのかね?
84: 2021/06/23(水) 12:35:16.78 ID:5t6g35wl0
>>67
エスポワールの興奮と緊張がまだとけてなかったんやろ
エスポワールの興奮と緊張がまだとけてなかったんやろ
74: 2021/06/23(水) 12:34:24.98 ID:oJrP8XRTd
利根川と仲良くなったら焼き土下座の時泣いちゃう
82: 2021/06/23(水) 12:35:10.69 ID:Zf4iFFekp
会長にビクビクしながら部下の気も使える利根川さん以外ない
絶対社畜は共感できる話多いやろ
絶対社畜は共感できる話多いやろ
90: 2021/06/23(水) 12:36:01.44 ID:Wrtyqooo0
一条は陽キャというより意識高い説教めちゃくちゃしてくるイメージだわ
102: 2021/06/23(水) 12:37:14.44 ID:/tYjaqbGM
>>90
まず「でキミ、いくら稼いでるの?」から入るタイプやと思う
まず「でキミ、いくら稼いでるの?」から入るタイプやと思う
129: 2021/06/23(水) 12:39:45.01 ID:Wrtyqooo0
>>102
すごい想像できるw
すごい想像できるw
103: 2021/06/23(水) 12:37:17.68 ID:BzsvNRWx0
班長は何か注文する度にへたっぴ…!って言ってきそうでいや
113: 2021/06/23(水) 12:38:17.68 ID:29HLr88ma
一条はスピンオフで説教くさいウンチク垂れ流しキャラにされてるし
一番行きたくないわ
一番行きたくないわ
114: 2021/06/23(水) 12:38:17.73 ID:l1aR0tOG0
和也はどうや?
126: 2021/06/23(水) 12:39:16.67 ID:1aEVBNu8d
>>114
一番ないわどこで機嫌悪くなるか分からんしあいつの気分次第で怖いわ
一番ないわどこで機嫌悪くなるか分からんしあいつの気分次第で怖いわ
121: 2021/06/23(水) 12:38:54.50 ID:W6PzNWZC0
主人公が真っ先に選択肢から外れる珍しいパターン
122: 2021/06/23(水) 12:38:55.89 ID:HKR50ICc0
トネガワもハンチョウもいいやつだったという風潮
130: 2021/06/23(水) 12:39:50.18 ID:F63+lBNVr
>>122
利根川は原作でもそこまでクズやないやろ
利根川は原作でもそこまでクズやないやろ
134: 2021/06/23(水) 12:40:56.59 ID:RKkYXtbzd
カイジ、零、ヤングアカギ、鉄雄「おい!飲みに行くぞ!」
これは?
138: 2021/06/23(水) 12:41:25.79 ID:l1aR0tOG0
>>134
零以外ないやん
零以外ないやん
147: 2021/06/23(水) 12:42:02.41 ID:6tD4O+PGM
>>134
鉄雄とアカギで迷うけど人生観聞きたいからアカギかな
鉄雄とアカギで迷うけど人生観聞きたいからアカギかな
213: 2021/06/23(水) 12:48:01.67 ID:6tD4O+PGM
>>134
アカギって思ったけど若い頃のアカギは人を飲みになんて絶対誘わないからこいつニセアカギやろ
アカギって思ったけど若い頃のアカギは人を飲みになんて絶対誘わないからこいつニセアカギやろ
221: 2021/06/23(水) 12:48:55.00 ID:0nj/tw9f0
>>213
ニセアカギは一般人感あって一番楽しそう
ニセアカギは一般人感あって一番楽しそう
224: 2021/06/23(水) 12:49:00.12 ID:mjjRhqFep
>>213
おもちゃ工場で働くほどの男やぞ
おもちゃ工場で働くほどの男やぞ
244: 2021/06/23(水) 12:51:33.71 ID:B1DD3RSOp
>>213
どこら辺から麻雀仲間とゴルフコンペする面白オヤジに変貌したんやろな
どこら辺から麻雀仲間とゴルフコンペする面白オヤジに変貌したんやろな
155: 2021/06/23(水) 12:42:48.40 ID:8bow86zE0
利根川一択だろ
海老谷への対応みるに無能な部下ほど甘々だぞあいつ
海老谷への対応みるに無能な部下ほど甘々だぞあいつ
161: 2021/06/23(水) 12:43:17.00 ID:iDOAesPKd
ハンチョウなら美味しいお店連れてってくれるやろうな
185: 2021/06/23(水) 12:45:56.73 ID:nucuVaPXa
石和はここは天ざるそばが有名なんだよーって言ってもカレー頼みそうだから嫌い
203: 2021/06/23(水) 12:47:15.19 ID:Wrtyqooo0
>>185
しかもまずかった場合、こっちのせいにしてくるタイプ
しかもまずかった場合、こっちのせいにしてくるタイプ
スポンサーリンク
190: 2021/06/23(水) 12:46:17.32 ID:tVIrUozPM
会長「おいワイ!飯食うぞ!」
どうする?
どうする?
197: 2021/06/23(水) 12:46:38.60 ID:l1aR0tOG0
>>190
いや断れないやん
選択肢なし
いや断れないやん
選択肢なし
208: 2021/06/23(水) 12:47:34.70 ID:tVIrUozPM
>>197
場が冷める事を言うな
制裁っ…!
場が冷める事を言うな
制裁っ…!
201: 2021/06/23(水) 12:47:13.46 ID:ZoFNJB3r0
スピンオフのせいで忘れられてるけど
利根川は人間が次々転落死するのを大喜びで見るような鬼畜やで良いんか?
利根川は人間が次々転落死するのを大喜びで見るような鬼畜やで良いんか?
220: 2021/06/23(水) 12:48:45.78 ID:B1DD3RSOp
>>201
カイジもベンツのエンブレム折って集めてた鬼畜やったな
カイジもベンツのエンブレム折って集めてた鬼畜やったな
237: 2021/06/23(水) 12:50:35.99 ID:ER18M0Hzd
>>201
まぁサラ金とはいえ立場ある社会人なので、なんの関係もない奴に悪意を見せてこないやろという信頼感や
まぁサラ金とはいえ立場ある社会人なので、なんの関係もない奴に悪意を見せてこないやろという信頼感や
248: 2021/06/23(水) 12:51:49.31 ID:APlYNX600
>>201
借金してコツコツ返そうとせず、一発逆転しようとするクズ相手だからセーフ
帝愛に借金してる、自分はしてなくとも身内にいるという前提なら利根川は一番アウトやな
借金してコツコツ返そうとせず、一発逆転しようとするクズ相手だからセーフ
帝愛に借金してる、自分はしてなくとも身内にいるという前提なら利根川は一番アウトやな
207: 2021/06/23(水) 12:47:32.56 ID:Xgmwvj86a
カイジは平均的なJ民タイプやから
進んで行くほどでも断るほどでもないな
進んで行くほどでも断るほどでもないな
251: 2021/06/23(水) 12:52:01.10 ID:f35UwQS30
スピンオフの二人が面倒見良すぎるねん
大槻なんか若者に美味いもの食わせたい欲あるしな
302: 2021/06/23(水) 12:56:20.25 ID:l1aR0tOG0
まあ大槻は強要はしないけど内心見下すタイプ
ただちょっといいところあると評価してくれそう
というか他人のいいところ見つけるのは上手いよな大槻
ただちょっといいところあると評価してくれそう
というか他人のいいところ見つけるのは上手いよな大槻
333: 2021/06/23(水) 13:00:48.76 ID:o/HSG/5h0
利根川とか正直優しいよな
帝愛の黒服は勿論同じ幹部の黒崎とかも債務者連中を激励するスピーチ態々考えて来たりせんわ
帝愛の黒服は勿論同じ幹部の黒崎とかも債務者連中を激励するスピーチ態々考えて来たりせんわ
352: 2021/06/23(水) 13:03:13.01 ID:/tYjaqbGM
>>333
というかエスポワール自体が慈善事業やわ
ブラックリストに載ってる債務者を整理して金さえ与えてるわけやから
というかエスポワール自体が慈善事業やわ
ブラックリストに載ってる債務者を整理して金さえ与えてるわけやから
362: 2021/06/23(水) 13:04:33.56 ID:o/HSG/5h0
>>352
殺しさえなければ普通に慈善事業なんやけど
会長の趣味がね…😭
殺しさえなければ普通に慈善事業なんやけど
会長の趣味がね…😭
357: 2021/06/23(水) 13:03:41.26 ID:B1DD3RSOp
>>333
利根川は焼き土下座の時の「私に触れるな!」→自力完遂
とか見ても、人間としての格がレベル高いよ
利根川は焼き土下座の時の「私に触れるな!」→自力完遂
とか見ても、人間としての格がレベル高いよ
377: 2021/06/23(水) 13:06:30.88 ID:o/HSG/5h0
>>357
あれほんま好き
カイジが謎の涙流したのも好き
あれほんま好き
カイジが謎の涙流したのも好き
356: 2021/06/23(水) 13:03:35.17 ID:mP+1DCfZd
一条は今のスピンオフのキャラ設定だと意識高い系のマウント取り男だからめちゃくちゃ地雷や
384: 2021/06/23(水) 13:07:55.81 ID:YSDCFdLs0
カイジ
酔わせて命懸けで手に入れた金もらおう
酔わせて命懸けで手に入れた金もらおう
392: 2021/06/23(水) 13:09:16.68 ID:h7AteDuw0
利根川の同窓会
・来場早々声のデカい奴に「ユッキー」って呼ばれる
・経済新聞のインタビュー記事「金は命より重い」をいじられる
・信濃川との河川コンビをいじられる
・イケメンのサッカー部の矢部がハゲてる
・高2の時に振った女のマホマホが指輪を付けてて凹む
・ドッジボールの流れ球からマホマホを守る
・ドッジボールや校歌を歌う同級生を馬鹿にする
・でもマホマホに促されて校歌をピアノで伴奏する
・なんだかんだ同窓会をエンジョイする
・来場早々声のデカい奴に「ユッキー」って呼ばれる
・経済新聞のインタビュー記事「金は命より重い」をいじられる
・信濃川との河川コンビをいじられる
・イケメンのサッカー部の矢部がハゲてる
・高2の時に振った女のマホマホが指輪を付けてて凹む
・ドッジボールの流れ球からマホマホを守る
・ドッジボールや校歌を歌う同級生を馬鹿にする
・でもマホマホに促されて校歌をピアノで伴奏する
・なんだかんだ同窓会をエンジョイする
432: 2021/06/23(水) 13:15:04.99 ID:o/HSG/5h0
>>392
かつて夢を語ってた連中が本当に成功したか見たいとかいう捻くれた理由で同窓会参加して
「ほら人生が上手くいってない奴程同窓会楽しんでるやん」って見下してたのに何だかんだ楽しんで同級生と写真撮るユッキー好き
かつて夢を語ってた連中が本当に成功したか見たいとかいう捻くれた理由で同窓会参加して
「ほら人生が上手くいってない奴程同窓会楽しんでるやん」って見下してたのに何だかんだ楽しんで同級生と写真撮るユッキー好き
403: 2021/06/23(水) 13:10:49.46 ID:o7Rjby8kd
一条とか同級生すら見下し見下されの関係やし、誰からも尊敬されてないし、性格の悪さが滲みでてる
仮に奢ってもらえるとしてもないわ
利根川に見下されるのはしゃあないけど、どうせ嘘ついても利根川の洞察力ならすぐばれるし、正直に話せば案外仕方ないやつだってかわいがってくれそう
408: 2021/06/23(水) 13:11:39.49 ID:o/HSG/5h0
利根川幸雄
コツコツ努力してエリート街道
休みがほぼ皆無に等しい生活を数十年続ける
部下に優しい
無能にも何度かチャンスを与えて仕事の斡旋もしてくれる
詐欺に騙されてる部下を実費をはたいて助ける
見下してる債務者達も何だかんだ心配して激励を送る
こいつ何で帝愛にいんの?🤔
421: 2021/06/23(水) 13:14:11.65 ID:9P9s1nJap
このメンツなら?
426: 2021/06/23(水) 13:14:40.26 ID:l1aR0tOG0
>>421
地獄やんけ
地獄やんけ
431: 2021/06/23(水) 13:15:01.39 ID:6X6K2pLxM
>>421
そこならカイジ
そこならカイジ
435: 2021/06/23(水) 13:15:39.21 ID:41SgOORd0
カイジとか追い込まれてないときただのクズやん
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624418852/