スポンサーリンク
【悲報】ガンプラ転売ヤーさん、ガンプラが大量生産されお気持ち表明
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2024/05/31(金) 01:02:37.83 ID:sOpDSMmN0

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14298504479

増産反対のマイティーストライクフリーダム、コンビニで売る必要ありますか?
セミナーで緊急集会が開かれるほどの事案でした。
今、集会が終わり、怒り心頭で言葉は汚くなるかも知れません。
当初、仕入れ値2970円で仕入れ、6800円見込みでした。
(中略)
ガンプラは資産価値があり、注目されて今の人気を獲得しました。
つまり、我々セドラーが人気コンテンツとして育てた立役者と自負しています。
なのに、この仕打ちですか。
(中略)
中には会社で上手く行かず、パワーハラに追い詰められ働けなくなったセドラーもいます。
一発逆転を賭けてセドラーとして奮起したのに、その投資さえも無碍にするのでしょうか?
どう、生きていけば良いのでしょうか?

3: 2024/05/31(金) 01:04:25.38 ID:u4tbrxkur
売れてんだから大量に作るのが正しいんちゃうんか

 

7: 2024/05/31(金) 01:05:04.05 ID:sOpDSMmN0

ガンプラが欲しい時に誰でも買えてしまう。
コンビニですら売ってる。
もし、そんな商品になった時、子供達はそのガンプラにありがたみを感じるでしょうか?

欲しくても買えない、品薄で出回らない、だから魅力があったはずです。
値段設定だって、ただ高く売れば良いわけじゃない。

子供のお小遣いでは買えないけど、親が買う価格設定だからこそ親子でコミュニケーションが生まれ、ネグレクトを根絶しつつ子供達を笑顔にできた。
だから、泣く泣く高く売るしかなかったんです。

中には会社で上手く行かず、パワーハラに追い詰められ働けなくなったセドラーもいます。
一発逆転を賭けてセドラーとして奮起したのに、その投資さえも無碍にするのでしょうか?
どう、生きていけば良いのでしょうか?

通販もキャンセルの連絡をしました。
しかし、此方の都合によるキャンセル返金は出来ないと。
売るだけ売って、通販や小売店は客の損失は知らないフリですか?
前金まで払わせといて!

こちらだって無在庫の時から出品してるものが何十件とキャンセルされてます。
この在庫はどう責任を取ってくれるのか。

せどりと関係なくとも今回の増産で、普通に購入された方、予約できた方、こんなやり方でプレミア感を落とされどうでしょうか?

同じガンプラファンとして、ご意見を伺いたいです。

8: 2024/05/31(金) 01:05:27.40 ID:LEu5B6jw0

 

11: 2024/05/31(金) 01:07:08.58 ID:dHQUiQk40
転売屋がガンプラを人気コンテンツに押し上げた?
頭おかしいのかコイツラ

 

12: 2024/05/31(金) 01:07:20.11 ID:m/kzgUaz0
さすがにネタやろ
こんなんガチで言っとるとしたら怖すぎるわ

 

13: 2024/05/31(金) 01:07:33.04 ID:npyUFvDO0
これはさすがに釣りやろ

 

15: 2024/05/31(金) 01:08:39.72 ID:m9r5xYAe0
市場に供給が増えるっていう現実的なリスクを無視して不良在庫を抱えたのは自分のせいやろ
セドラー名乗るなら文句垂れてないで新しい商材でも探せばええんちゃうの

 

16: 2024/05/31(金) 01:08:50.57 ID:rT9grNtw0
牡蠣のリゾットはw
ネタやろ

 

補足
誤解をされてますが
ガンプラを作って遊びたい人にだけ喜ばれる増産をして、資産として出品し利益を出したい人は切り捨てる。
この商売についてどう思うかです。

買う努力
真のガンプラファンは仕事を休んだり、手間賃を払い、やっと購入してるのに何の努力もせず買えては、今まで買う努力をしてきた本当のガンプラファンも憤りを感じますよ?

また、セドラーはフリーで羨ましい、中には年収2000万から一億のカリスマセドラーも存在し、嫉妬から転売に結びつけてるのだと思いますが、中にはガンプラの売上に生活が掛かってる人も居ます。

今のガンプラファンって、生活が苦しいセドラーを助けてあげよう、高値で買う慈悲もないんですか?
そりゃ少子化も加速しますよ。

牡蠣のリゾットは

17: 2024/05/31(金) 01:09:01.34 ID:BkMVLbDE0
面白いね

 

20: 2024/05/31(金) 01:09:58.78 ID:KklaSvYe0

軽トラでくるOBのくだりは良くわからんよな

高級車レンタルさせるやろ

 

22: 2024/05/31(金) 01:10:19.39 ID:NyA1e2/h0
ざま松に釣られて鬱憤晴らすようになったら終わりだよ

 

25: 2024/05/31(金) 01:12:35.16 ID:YnS8vWcd0
これに300以上回答あるんやけど
こういうのってガス抜き用とか
ネタとして書いてるんやろか?

 

26: 2024/05/31(金) 01:13:20.67 ID:nd4KVi/y0
そういやコンビニにたくさん置いてたわあれ
あー転売ヤー死んだなって心の中で思ってたわ

 

28: 2024/05/31(金) 01:14:02.69 ID:Q/pY9eae0
問屋転売発覚からようやくここまで来たか

 

30: 2024/05/31(金) 01:14:13.25 ID:hzyvBl500
投稿者の補足文にカリスマセドラーなんて単語まで出ていて草なんだ

 

39: 2024/05/31(金) 01:21:47.45 ID:B9yBiF6a0
品不足みたいなのは結局解消されたんか
コロナ禍くらいにお前らが騒いでたイメージはあったが

 

40: 2024/05/31(金) 01:23:44.25 ID:xCXe9pd7d
>>39
現行品の生産はようやっとる
再版品はラインナップ多すぎて品薄やね

 

44: 2024/05/31(金) 01:27:42.50 ID:B9yBiF6a0
>>40
まだ以前の状態ほどではないって感じなんかね
一時酷かったみたいやもんな
数十年プラモなんか作ってないんやが今のプラモってすごそうで
ちょっと気になっとる

 

43: 2024/05/31(金) 01:25:56.58 ID:LA4k+Gm30
実際ガンプラとか真骨彫とか欲しい人にしっかり行き渡るようにしてほしいけど難しいんやろな

 

45: 2024/05/31(金) 01:27:54.64 ID:WXyp+3zE0
>>43
増産はバンダイが一回たまごっちで痛い目みたから渋るんだろうな
だから受注生産にして欲しいけど

 

48: 2024/05/31(金) 01:30:56.14 ID:LA4k+Gm30
>>45
店舗限定だと正直手も足も出ないから受注がええわ
あの行列から転売ヤーを抜いたら一体どんくらいかは気になるが

 

53: 2024/05/31(金) 01:33:52.93 ID:+brMr7+j0
転売も正しい資本主義とか言ってるんやから増産も同じやろ

 

55: 2024/05/31(金) 01:34:44.21 ID:92VXVtNB0
ネタに振りすぎやろ
流石におもんないぞ

 

67: 2024/05/31(金) 01:43:47.96 ID:nR1nlOqc0
稀覯本とかヴィンテージデニムとか
そういう知識ありきの人間がやるのがせどりであって
コイツラはただの転売屋だろ

 

69: 2024/05/31(金) 01:44:14.87 ID:3QQa+hdB0
牡蠣のリゾットって隠語かなんかなの?

 

74: 2024/05/31(金) 01:47:55.63 ID:IcqM14RU0
釣りやろ
やべー奴感すごい文をよく書けるわ

 

81: 2024/05/31(金) 01:50:29.36 ID:FN8NvoH80
転売ヤーが買い占めから価格を釣り上げてただけでさ
増産からそいつ等が去ったら在庫だけが余るんじゃないの

 

87: 2024/05/31(金) 01:57:38.78 ID:9UYB2l6T0
>>81
そうだよだからバンダイは超大量生産なんてしない

 

93: 2024/05/31(金) 02:08:42.96 ID:f60wL0+70
センスあるな
膝から崩れ落ちる嫁ぐらい

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717084957/

スポンサーリンク
おすすめ記事