
1: 2021/04/19(月) 11:06:57.27 ID:GRy/8pxna
NTよりうんこっこで草
※
2: 2021/04/19(月) 11:07:17.56 ID:GRy/8pxna
モビルスーツ出てこない上にテンポも悪い
20: 2021/04/19(月) 11:14:22.64 ID:Dbtx8crC0
>>2
出したら誰も見に来ないじゃんw
出したら誰も見に来ないじゃんw
29: 2021/04/19(月) 11:17:23.23 ID:GRy/8pxna
>>20
わかる
わかる
4: 2021/04/19(月) 11:08:23.43 ID:ocK9CWM2a
そもそも面白さを求める作品じゃないからな
5: 2021/04/19(月) 11:08:47.81 ID:GRy/8pxna
>>4
草
草
6: 2021/04/19(月) 11:09:04.76 ID:GRy/8pxna
エンタメ全否定路線すき
7: 2021/04/19(月) 11:09:30.78 ID:GRy/8pxna
クソガキがそのまま大きくなっただけやんけ
8: 2021/04/19(月) 11:09:47.71 ID:W2GhNoDM0
あかんのか?
ガンダム知らんけどおもろそうな予告やったんやが
ガンダム知らんけどおもろそうな予告やったんやが
13: 2021/04/19(月) 11:11:34.71 ID:GRy/8pxna
>>8
知らないから面白そうに見えるってのはあるやろな
知らないから面白そうに見えるってのはあるやろな
63: 2021/04/19(月) 11:22:59.96 ID:W2GhNoDM0
>>13
じゃあ実はおもしろくないんか…
じゃあ実はおもしろくないんか…
74: 2021/04/19(月) 11:25:00.36 ID:GRy/8pxna
>>63
あれ単体で見てもそもそもムナクソ悪い話やし
モビルスーツっていう兵器がかっこいいだけで閃光のハサウェイ中では大して活躍しない
悪いこと言わんから過去の名作から見てくことおすすめするわ
ワイはポケットの中の戦争と0083スターダストメモリー好き
12: 2021/04/19(月) 11:11:21.95 ID:DGWGsynTa
元が面白くないのにどうするんやろな
23: 2021/04/19(月) 11:14:49.25 ID:CLmBlztQ0
ハサウェイで新規客を集めようとするのが間違い
27: 2021/04/19(月) 11:16:14.59 ID:DPdmoH/Sa
ナラティブ叩いてる奴おるけどあれ近年やと間違いなくええ方やで
32: 2021/04/19(月) 11:18:06.25 ID:GRy/8pxna
>>27
戦闘は基本的に悪くないわね
話の筋がちとかったるかったけど
ティターンズ怖い路線は嫌いじゃない
戦闘は基本的に悪くないわね
話の筋がちとかったるかったけど
ティターンズ怖い路線は嫌いじゃない
31: 2021/04/19(月) 11:17:44.68 ID:mW1dR9TXd
クシィーの活躍が少ないから、がしがし動くとこ流したら本編みんでえぇかってなってまうわな
36: 2021/04/19(月) 11:18:49.05 ID:+hLwb6TQ0
逆襲のシャアの配信見て「ハサウェイてクズじゃん」と思った新参者です
46: 2021/04/19(月) 11:20:33.58 ID:mJk9Gv6Y0
>>36
どっちかというとチェーンがアホ
どっちかというとチェーンがアホ
51: 2021/04/19(月) 11:21:13.37 ID:GRy/8pxna
>>46
敵意を確実にキャッチしちゃうサイコフレームが悪いんや
敵意を確実にキャッチしちゃうサイコフレームが悪いんや
61: 2021/04/19(月) 11:22:49.33 ID:mJk9Gv6Y0
>>51
そういやチェーンに対しては敵意100パーだからあんなことになったんか
そういやチェーンに対しては敵意100パーだからあんなことになったんか
85: 2021/04/19(月) 11:26:47.18 ID:GRy/8pxna
>>61
そもそもあんな所まで出てきたのもサイコフレームがアムロのところ向かって行きたくなったからやし
そもそもあんな所まで出てきたのもサイコフレームがアムロのところ向かって行きたくなったからやし
99: 2021/04/19(月) 11:28:30.84 ID:+e14qJY4d
>>85
それでアストナージを巻き込んで殺してまで戦場にノコノコ出てきてミサイル撃ちまくってるのが意味不明って話やろ
お前みたいなガノタって富野は無条件で肯定してUCとかの外伝は全部叩いてそうだよな
それでアストナージを巻き込んで殺してまで戦場にノコノコ出てきてミサイル撃ちまくってるのが意味不明って話やろ
お前みたいなガノタって富野は無条件で肯定してUCとかの外伝は全部叩いてそうだよな
106: 2021/04/19(月) 11:29:57.15 ID:GRy/8pxna
>>99
一応全部サイコフレームが悪いっていうキチガイオカルトそのものはあんまり好きじゃないで
劇中のチェーンは富野被害者やチャーミングなのに
一応全部サイコフレームが悪いっていうキチガイオカルトそのものはあんまり好きじゃないで
劇中のチェーンは富野被害者やチャーミングなのに
45: 2021/04/19(月) 11:20:30.82 ID:5zdEavLVd
最後は丸焼きにされて銃殺だしな
68: 2021/04/19(月) 11:24:19.46 ID:XotGEXrZd
そもそも大まかなストーリー知ってるしどこ変わったか見るもんで面白さを求めたらあかん
86: 2021/04/19(月) 11:26:52.41 ID:f+C9BEvfa
ギギ可愛いじゃん
91: 2021/04/19(月) 11:27:19.40 ID:GRy/8pxna
>>86
なんかあざとくて草生えた
なんかあざとくて草生えた
92: 2021/04/19(月) 11:27:26.75 ID:XU+WS+1oM
作画はわりと良さげだけどな
あと結末はどうせ変えるでしょ
あと結末はどうせ変えるでしょ
93: 2021/04/19(月) 11:27:57.03 ID:LyPgueaZ0
地球連邦軍なんてクソしかいないんだから皆殺しでええだろ なんでハサウェイ悪者なんや
105: 2021/04/19(月) 11:29:32.53 ID:Yi5Lo/5z0
>>93
テロという手段を肯定したらあかんやろ
まぁそれが肯定されてしまった種や00みたいなのもあるんやが
テロという手段を肯定したらあかんやろ
まぁそれが肯定されてしまった種や00みたいなのもあるんやが
114: 2021/04/19(月) 11:30:49.15 ID:40WasaWV0
>>105
種がテロならエゥーゴもテロリストやね
種がテロならエゥーゴもテロリストやね
122: 2021/04/19(月) 11:31:43.83 ID:HZpKTncVd
>>114
エゥーゴって連邦軍やぞ
エゥーゴって連邦軍やぞ
129: 2021/04/19(月) 11:32:32.32 ID:ddixdyHK0
>>122
じゃあSEEDのクライン派もザフトやん
じゃあSEEDのクライン派もザフトやん
147: 2021/04/19(月) 11:35:06.83 ID:NPl3m7ftM
>>129
ザフト内で収まってりゃまあ
ザフト内で収まってりゃまあ
102: 2021/04/19(月) 11:28:51.13 ID:rgdi56ZZd
今作、そんなにMS同士の戦闘ないんちゃう?
108: 2021/04/19(月) 11:30:12.04 ID:mJk9Gv6Y0
>>102
一応小説と前提が違うから戦闘多めに改変するやろ
一応小説と前提が違うから戦闘多めに改変するやろ
124: 2021/04/19(月) 11:31:45.40 ID:rgdi56ZZd
>>108
ほーん
スパロボのハサウェイはNTレベル低いし戦闘しょぼそうなんやが
ほーん
スパロボのハサウェイはNTレベル低いし戦闘しょぼそうなんやが
130: 2021/04/19(月) 11:32:34.85 ID:HZpKTncVd
>>124
あれマフティーじゃなくてハサウェイだからな
マフティーはめっちゃ強いで
あれマフティーじゃなくてハサウェイだからな
マフティーはめっちゃ強いで
123: 2021/04/19(月) 11:31:43.94 ID:KjR7GR88p
ヒューマンドラマが~
じゃねえんだよ 戦闘シーン増やせ
じゃねえんだよ 戦闘シーン増やせ
126: 2021/04/19(月) 11:32:14.02 ID:GRy/8pxna
>>123
これ
MSどもがシュバってるとこみたいんや
これ
MSどもがシュバってるとこみたいんや
144: 2021/04/19(月) 11:34:44.24 ID:CdQVEX0sM
>>123
冒頭15分はギャプランもっと見せ場作ってもよかったのになあと思ったわ
冒頭15分はギャプランもっと見せ場作ってもよかったのになあと思ったわ
143: 2021/04/19(月) 11:34:31.27 ID:OMVFoaD30
なんでハサウェイの声優変えたんや
145: 2021/04/19(月) 11:35:05.02 ID:jpUxqB6/0
>>143
10年戦うためやろ
どうせこっから関連商品やゲームにでまくるんやろうし
10年戦うためやろ
どうせこっから関連商品やゲームにでまくるんやろうし
152: 2021/04/19(月) 11:35:35.32 ID:M4X+5Mnta
>>143
若者に老人の声はきついからやろ
若者に老人の声はきついからやろ
164: 2021/04/19(月) 11:37:05.39 ID:LyPgueaZ0
>>152
安室さんがいるやん
安室さんがいるやん
170: 2021/04/19(月) 11:37:57.01 ID:GRy/8pxna
>>164
コナンのおかげで若返ったよな
コナンのおかげで若返ったよな
182: 2021/04/19(月) 11:39:37.59 ID:M4X+5Mnta
>>164
あそこまで声のイメージが定着してたら使い続けるわ
でもハサウェイの声に思い入れのあるやつなんてほとんどいないから変えてもええやろって判断なんやろ
あそこまで声のイメージが定着してたら使い続けるわ
でもハサウェイの声に思い入れのあるやつなんてほとんどいないから変えてもええやろって判断なんやろ
161: 2021/04/19(月) 11:36:56.88 ID:XotGEXrZd
閃光のハサウェイを映画化は良いか3部に割るって程の内容は無いのに
211: 2021/04/19(月) 11:42:05.12 ID:FNVQVsGMM
>>161
引っ張るにしても2作が限界やろってファンすら思っとるよな
絶対どっか1作戦闘シーン全く無い水増し会話劇になるやん
引っ張るにしても2作が限界やろってファンすら思っとるよな
絶対どっか1作戦闘シーン全く無い水増し会話劇になるやん
234: 2021/04/19(月) 11:43:42.36 ID:XotGEXrZd
>>211
頑張れば一つで済む可能性まであるわ
頑張れば一つで済む可能性まであるわ
189: 2021/04/19(月) 11:40:09.73 ID:eW45Uydy0
カツより嫌いハサウェイに比べたらカツなんてかわいいもん
199: 2021/04/19(月) 11:41:02.67 ID:cS/OODs00
>>189
わかる
カツは一応仲間やしな
ハサウェイはただの水差しクソ野郎
わかる
カツは一応仲間やしな
ハサウェイはただの水差しクソ野郎
スポンサーリンク
198: 2021/04/19(月) 11:40:50.80 ID:LPy4Kcgr0
214: 2021/04/19(月) 11:42:12.94 ID:GRy/8pxna
>>198
草
草
219: 2021/04/19(月) 11:42:42.95 ID:opTB3GP8a
>>198
草
草
270: 2021/04/19(月) 11:47:27.27 ID:wHwAjfzpr
>>198
ドSかな
ドSかな
285: 2021/04/19(月) 11:49:09.01 ID:bqYv9QL0a
>>198
マフティーのやり方、正しくないよ
マフティーのやり方、正しくないよ
212: 2021/04/19(月) 11:42:08.24 ID:cYYfAxFI0
冒頭15分ならこんなもんかって感じや
ギギの声に違和感あったぐらい
ギギの声に違和感あったぐらい
225: 2021/04/19(月) 11:43:07.97 ID:SfCnksU10
やたらつまんねって強調してるやつ小説読んでないゲーム知識どころか聞き齧りで言ってそう
一昔前は閃ハサは禿がアニメ化しないのを条件に書いた小説だからとか知ったかしてそう
一昔前は閃ハサは禿がアニメ化しないのを条件に書いた小説だからとか知ったかしてそう
238: 2021/04/19(月) 11:44:41.77 ID:HZpKTncVd
>>225
わかる
やたら原作は面白くないとか3部作ほどの内容無いとか言う奴増えた気がするわ
わかる
やたら原作は面白くないとか3部作ほどの内容無いとか言う奴増えた気がするわ
268: 2021/04/19(月) 11:47:19.77 ID:mJk9Gv6Y0
実際小説おもんないやろ…
最後のやけどで歩けない描写が痛そうだったことぐらいしか印象無いで
最後のやけどで歩けない描写が痛そうだったことぐらいしか印象無いで
301: 2021/04/19(月) 11:50:20.29 ID:z1WfdS+ud
海外ドラマ感あったな
311: 2021/04/19(月) 11:51:42.83 ID:Wp747oCe0
宇宙世紀
0079年→初代ガンダム
0083年→0083
0087年→Z
0088年→ZZ
0093年→逆襲のシャア
0096年→UC
0097年→NT
0123年→F91
0133年→クロスボーン
0153年→V
321: 2021/04/19(月) 11:52:15.86 ID:Wp747oCe0
>>311
ハサウェイ入れ忘れた
0105年が舞台や
ハサウェイ入れ忘れた
0105年が舞台や
318: 2021/04/19(月) 11:52:06.80 ID:7GuSRcNO0
閃光のハサウェイって絶対映像化しないさせないみたいなMSデザインなのにやっちまうんだからバンダイ怖い
343: 2021/04/19(月) 11:54:12.16 ID:BJ5OhRd6d
>>318
3D技術様様やな
でもあんな可動域狭そうなロボが自由に動いてるのは想像つかん
3D技術様様やな
でもあんな可動域狭そうなロボが自由に動いてるのは想像つかん
328: 2021/04/19(月) 11:52:27.54 ID:qiNCa/7e0
内容はそんなに面白くないから
映像美と壮大な音楽で誤魔化すしかないよな
映像美と壮大な音楽で誤魔化すしかないよな
340: 2021/04/19(月) 11:53:45.87 ID:PuZS3g/qd
Zの改変みたいにハサウェイ死なん可能性あるよな
347: 2021/04/19(月) 11:54:32.43 ID:nlJJymFe0
>>340
まぁ生き残らせるやろな
そのための映像化や
まぁ生き残らせるやろな
そのための映像化や
350: 2021/04/19(月) 11:54:40.97 ID:xvDktKaM0
>>340
またバナージが助けに来るのか
またバナージが助けに来るのか
364: 2021/04/19(月) 11:55:35.49 ID:mJk9Gv6Y0
>>350
絶対やるとおもうわ
サイコフレームが云々も追加する
絶対やるとおもうわ
サイコフレームが云々も追加する
361: 2021/04/19(月) 11:55:17.19 ID:WcjMJH0A0
>>340
生死不明でうやむやにするに一票
生死不明でうやむやにするに一票
385: 2021/04/19(月) 11:56:41.10 ID:DTmKfUsed
>>361
死んだと思ったらエンドロールで隠居してたに一票や
死んだと思ったらエンドロールで隠居してたに一票や
392: 2021/04/19(月) 11:56:52.06 ID:pnAxn4RB0
>>340
まあハサウェイ正直生きてても死んでもどっちでもいいし
まあハサウェイ正直生きてても死んでもどっちでもいいし
401: 2021/04/19(月) 11:58:03.50 ID:WxEphQOcM
ハサウェイ生き残らせる改編なんてするんかな
マフティーは完全なテロリストやしなぁ
マフティーは完全なテロリストやしなぁ
405: 2021/04/19(月) 11:58:26.55 ID:BJ5OhRd6d
バナージにマフティー助ける義理ないやろ
351: 2021/04/19(月) 11:54:50.46 ID:Z0Bj6MVs0
NTが5.2億だしあまり期待できそうにないな
383: 2021/04/19(月) 11:56:31.38 ID:gjBfKiKlM
>>351
ナラティブ思ってたよりは行ってるな
ナラティブ思ってたよりは行ってるな
428: 2021/04/19(月) 11:59:46.39 ID:Z/WjHyFy0
弾が無いのは分かるけどよくこれを劇場版でやろうと思ったなとは正直思う
435: 2021/04/19(月) 12:00:14.40 ID:Wp747oCe0
ナラティブもやったっけ、劇場で初日からブルーレイ売るんやな
濃いガノタから二重に吸い上げて集客数は捨てる構えやな
https://i.imgur.com/B6jyQw2.jpg
逆襲のシャアのフィルムの時は伸びそうやが
445: 2021/04/19(月) 12:01:07.36 ID:pffl0ws8d
>>435
そらガンダムはプラモと配信で稼いでるから
映画の興行収入に全く依存してないし
そらガンダムはプラモと配信で稼いでるから
映画の興行収入に全く依存してないし
478: 2021/04/19(月) 12:02:51.39 ID:zxbQqK+F0
シンエヴァみたいに冒頭でMSの戦闘シーン見せてくれてワクワクさせてくれるのかなって思ったら全然違って草
これやっぱMS戦闘シールめっちゃ少ないままやろ
これやっぱMS戦闘シールめっちゃ少ないままやろ
484: 2021/04/19(月) 12:03:26.28 ID:usA35R690
ギギとかメイスのキャラデすげえ好きなんだけど富野原作だしどうせクソめんどくさい女なんだろうなって思うと震える
490: 2021/04/19(月) 12:04:01.67 ID:X2hkSJsG0
ハサウェイにどうやってオチつけるのかだけが見たいのに
3部作かよめんどくせえ
3部作かよめんどくせえ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618798017/