
1: 2019/12/19(木) 21:42:20.29 ID:/60BNxS+0
これ鉄血超えてるやろ…
2: 2019/12/19(木) 21:42:49.39 ID:CwQl7QMD0
Gレコよりはマシやろ
会話が成立してるんやし
会話が成立してるんやし
9: 2019/12/19(木) 21:43:54.20 ID:/60BNxS+0
>>2
会話は成立してるけどその成立してる会話が酷いんやぞ
会話は成立してるけどその成立してる会話が酷いんやぞ
87: 2019/12/19(木) 21:54:10.77 ID:R+iKBed5r
>>2
>>9
Gレコはただ分かりにくいだけで計算された会話やろ
ガイジが考えた稚拙なやり取りとは違う
>>9
Gレコはただ分かりにくいだけで計算された会話やろ
ガイジが考えた稚拙なやり取りとは違う
221: 2019/12/19(木) 22:05:28.31 ID:WlvDlE8aa
>>2
映画見ろやボケ
映画見ろやボケ
3: 2019/12/19(木) 21:43:03.56 ID:/60BNxS+0
制作側はこれ作って本当にプラモ売れると思ってんのか?
4: 2019/12/19(木) 21:43:04.81 ID:d1C7Y/vda
ガンプラ要素どこ行った
5: 2019/12/19(木) 21:43:06.06 ID:LGDH5Q9ya
誰も見てないから評価できんぞ
6: 2019/12/19(木) 21:43:14.60 ID:/60BNxS+0
>>5
ワイは見てるぞ
ワイは見てるぞ
8: 2019/12/19(木) 21:43:51.23 ID:+NdjH82B0
ダイバーズ はネット配信
鉄血は地上波やど
鉄血は地上波やど
10: 2019/12/19(木) 21:44:11.66 ID:NP+IUYG0a
会話シーンより
どうやってガンプラを改造してるか
とかそういう描写の方が見たいわ
どうやってガンプラを改造してるか
とかそういう描写の方が見たいわ
12: 2019/12/19(木) 21:44:14.56 ID:xSein/LK0
ガンダム作品全般まで範囲を広げればサターン版ガンダムがあるからセーフ
51: 2019/12/19(木) 21:49:12.86 ID:L+mzYIAi0
>>12
青ジムのどこが悪いんや
66: 2019/12/19(木) 21:51:10.61 ID:xSein/LK0
>>51
ケツアゴ実写シャアはプレステやったわ…
ケツアゴ実写シャアはプレステやったわ…
13: 2019/12/19(木) 21:44:28.22 ID:Gho2/6xI0
ごみみたいに盛り上がらない12話だったし宣伝としてもカスだわ
15: 2019/12/19(木) 21:44:49.36 ID:dMxLKoKd0
ダブルオー以降10年全部大外れってガンダムやばくない
22: 2019/12/19(木) 21:46:04.12 ID:xSein/LK0
>>15
ユニコーンで稼いだからセーフ
ユニコーンで稼いだからセーフ
23: 2019/12/19(木) 21:46:06.60 ID:+NdjH82B0
>>15
無印ビルドファイターズ
無印ビルドファイターズ
29: 2019/12/19(木) 21:46:42.99 ID:/60BNxS+0
>>15
オリジンとかサンボルとかUCとかNTはそこそこ当たり出してるやん
オリジンとかサンボルとかUCとかNTはそこそこ当たり出してるやん
16: 2019/12/19(木) 21:45:03.92 ID:XBB9gnU0a
誰も見てない部門だとトワイライトアクシズっつー強敵がおるけど
勝てるんか
勝てるんか
20: 2019/12/19(木) 21:45:45.56 ID:/60BNxS+0
>>16
トワイライトアクシズ映画みたけどPVとしてはあれでええんちゃう?
ストーリーもクソもないやんあれ
トワイライトアクシズ映画みたけどPVとしてはあれでええんちゃう?
ストーリーもクソもないやんあれ
30: 2019/12/19(木) 21:46:47.55 ID:XBB9gnU0a
>>20
つよい ワイの負けや
つよい ワイの負けや
17: 2019/12/19(木) 21:45:13.25 ID:/60BNxS+0
ナイトジャスティスとかいう恵まれた第一印象からクソみたいなアレンジ要素と作中の活躍
18: 2019/12/19(木) 21:45:20.96 ID:+NdjH82B0
9話まで見たけどガンプラ出てくるの少なすぎてキツインゴ
21: 2019/12/19(木) 21:45:53.93 ID:rV2P1gHz0
そもそもダイバーズクソつまらなかったのになんで続編作ったの?
初めて切ったわ
初めて切ったわ
24: 2019/12/19(木) 21:46:10.48 ID:/60BNxS+0
>>21
見ないんなら叩くなや
見ないんなら叩くなや
40: 2019/12/19(木) 21:47:50.95 ID:rV2P1gHz0
>>24
よくもまぁそんなつらつらレスしてまでつまらんもの見れるな
よくもまぁそんなつらつらレスしてまでつまらんもの見れるな
44: 2019/12/19(木) 21:48:30.50 ID:/60BNxS+0
>>40
奇跡が起きたら面白くなるかもしれんからな
奇跡が起きたら面白くなるかもしれんからな
47: 2019/12/19(木) 21:49:01.25 ID:rV2P1gHz0
>>44
さすがやね
さすがやね
25: 2019/12/19(木) 21:46:16.53 ID:/a7XGPLYr
ただのネットゲームだよな
26: 2019/12/19(木) 21:46:16.89 ID:IexPo5kta
途中までしか見てないけど1クールで終わる感じなんか?
37: 2019/12/19(木) 21:47:41.85 ID:/60BNxS+0
>>26
今日の最新話見た感じとかプラモのラインナップ見てると分割2クール説が出てるな
ただ次回最終回って言ってないから2クールやるんちゃうの?
今日の最新話見た感じとかプラモのラインナップ見てると分割2クール説が出てるな
ただ次回最終回って言ってないから2クールやるんちゃうの?
スポンサーリンク
31: 2019/12/19(木) 21:46:52.75 ID:sJldykbA0
BS視聴組やが何があった?
41: 2019/12/19(木) 21:48:09.85 ID:zFP2i70Ua
>>31
先週ラストでやっと話動いたやん
むしろそこまでに何も無さすぎるやろ
先週ラストでやっと話動いたやん
むしろそこまでに何も無さすぎるやろ
59: 2019/12/19(木) 21:50:30.57 ID:sJldykbA0
>>41
淡々とミッションをこなしてるだけでつまらんわ
淡々とミッションをこなしてるだけでつまらんわ
64: 2019/12/19(木) 21:50:58.64 ID:/60BNxS+0
>>59
うん
うん
82: 2019/12/19(木) 21:53:43.08 ID:zFP2i70Ua
>>59
いやだからBSのラストでメイの正体判明したやんけ
そこまでに2ヶ月以上かけて何も無かったからつまらない言われてるのはその部分やろ
いやだからBSのラストでメイの正体判明したやんけ
そこまでに2ヶ月以上かけて何も無かったからつまらない言われてるのはその部分やろ
32: 2019/12/19(木) 21:46:55.63 ID:zFP2i70Ua
つまらないけど終盤の鉄血ほどは不快要素無いからまだマシ
34: 2019/12/19(木) 21:47:03.41 ID:tuYe345m0
データで遊んでるからもうプラモじゃないし
36: 2019/12/19(木) 21:47:24.00 ID:Xml2ieLW0
内容はさておき映像化された中で話題性はガンダム史上最低かもな
42: 2019/12/19(木) 21:48:20.94 ID:JOi3q+j00
鉄血より不快なシーンあるんか?
52: 2019/12/19(木) 21:49:22.60 ID:/60BNxS+0
>>42
仲間の一人のカザミがでしゃばり無能ムーブして不快やで
仲間の一人のカザミがでしゃばり無能ムーブして不快やで
50: 2019/12/19(木) 21:49:11.82 ID:Acv/3YaGd
鉄血以下やろ
誰もほんま見てへん
誰もほんま見てへん
53: 2019/12/19(木) 21:49:26.95 ID:tr+N0sQg0
今週の展開はネトゲSFアニメ的にはベタだけどいい感じだったじゃん
先週先々週は紛れもなく糞だったが
先週先々週は紛れもなく糞だったが
56: 2019/12/19(木) 21:50:13.11 ID:aTX23yGtd
フミナを生み出したとかオルガを生み出したとか、何かひとつでも功績はありそう?
60: 2019/12/19(木) 21:50:36.68 ID:/60BNxS+0
>>56
物好きなケモナーにはウケるかもしれない
物好きなケモナーにはウケるかもしれない
57: 2019/12/19(木) 21:50:27.89 ID:D/j69zR60
最低限地上波でやらんと見る気せんわ
74: 2019/12/19(木) 21:52:30.02 ID:H9Fix2T/0
まず見てる奴歴代でGセイバーに次いで少ないやろ
75: 2019/12/19(木) 21:52:35.05 ID:EyCY/23K0
マジなん?見てないけど種死や鉄血より下とかありえんやろ
つまらないだけじゃ歯が立たん相手やぞ?
つまらないだけじゃ歯が立たん相手やぞ?
80: 2019/12/19(木) 21:53:27.78 ID:/60BNxS+0
>>75
でもそいつらは地上波で放送できたじゃん
でもそいつらは地上波で放送できたじゃん
106: 2019/12/19(木) 21:55:55.28 ID:zFP2i70Ua
>>75
1クール目だけを比較したら種死鉄血より遥かに下
全部見たら鉄血よりはマシになるやろ
1クール目だけを比較したら種死鉄血より遥かに下
全部見たら鉄血よりはマシになるやろ
153: 2019/12/19(木) 22:00:14.92 ID:EyCY/23K0
>>106
鉄血の1クール目は普通に面白かったしワイは無印種は良作レベルだと思うわ
だからこそ後続のゴミさが引き立つんやけどな
AVとブレインズみたいな感じか
鉄血の1クール目は普通に面白かったしワイは無印種は良作レベルだと思うわ
だからこそ後続のゴミさが引き立つんやけどな
AVとブレインズみたいな感じか
203: 2019/12/19(木) 22:04:07.45 ID:zFP2i70Ua
>>153
種死も1クール目というかユニウスセブン落下まではそこそこ見れるぞ
リライズは今のところそういうのが全然無い
種死も1クール目というかユニウスセブン落下まではそこそこ見れるぞ
リライズは今のところそういうのが全然無い
121: 2019/12/19(木) 21:57:10.47 ID:Vdb6A7/80
>>75
エピソード毎とかみたら面白いから結末で荒れるんやぞ
これはそれすらない
エピソード毎とかみたら面白いから結末で荒れるんやぞ
これはそれすらない
134: 2019/12/19(木) 21:58:39.61 ID:lBCny3gq0
>>121
鉄血のエピソード言うほど面白いか?
鉄血のエピソード言うほど面白いか?
157: 2019/12/19(木) 22:00:38.33 ID:Vdb6A7/80
>>134
少なくともおもろいのはあったわ
少なくともおもろいのはあったわ
149: 2019/12/19(木) 21:59:54.18 ID:zFP2i70Ua
>>134
前半は面白いわ
ただしドルトコロニー編は除く
前半は面白いわ
ただしドルトコロニー編は除く
78: 2019/12/19(木) 21:53:11.29 ID:In/kZyhQ0
販促として失敗以前の問題だろ
94: 2019/12/19(木) 21:54:48.23 ID:GJyhlyxxa
>>78
なんやこれ
かっこいいガンダム1体もないやん
なんやこれ
かっこいいガンダム1体もないやん
108: 2019/12/19(木) 21:56:00.99 ID:z6fPNVc60
>>78
別売りパーツ買わなきゃ完成しないって今時なかなか無いやろ
別売りパーツ買わなきゃ完成しないって今時なかなか無いやろ
133: 2019/12/19(木) 21:58:30.58 ID:yB0dFt2k0
>>78
アホみたいだわ
普通に隠者出した方が儲かるやろ
ビルドシリーズこれで畳んでほしいわ
アホみたいだわ
普通に隠者出した方が儲かるやろ
ビルドシリーズこれで畳んでほしいわ
141: 2019/12/19(木) 21:59:20.00 ID:5SELOIQld
>>78
ザクレロハロは一瞬迷う
ザクレロハロは一瞬迷う
148: 2019/12/19(木) 21:59:53.91 ID:Acv/3YaGd
>>78
まだageの投げ売りに比べるとええ方やな
ageはパーツ優秀やったけどコイツらは?
まだageの投げ売りに比べるとええ方やな
ageはパーツ優秀やったけどコイツらは?
320: 2019/12/19(木) 22:16:55.38 ID:rwicXrBH0
>>78
このぐらいになってから最低名乗れや
このぐらいになってから最低名乗れや
79: 2019/12/19(木) 21:53:11.99 ID:R+iKBed5r
過去作がなんとかシンケンだのビルドナックルだので肉弾戦でしか決着つけられないワンパな内容だったから全く見てないんだけど
今はどうなん?
今はどうなん?
90: 2019/12/19(木) 21:54:29.86 ID:/60BNxS+0
>>79
そもそも戦闘シーンが少ないし
印象に残らない薄い
まだ次元覇王流なんちゃらかんちゃら!とかやってた方が印象に残るだけまだマシ
そもそも戦闘シーンが少ないし
印象に残らない薄い
まだ次元覇王流なんちゃらかんちゃら!とかやってた方が印象に残るだけまだマシ
83: 2019/12/19(木) 21:53:50.32 ID:SRLLXrmK0
無味無臭って感じ
前作は中盤まではまあまあ評価点あったんやけどな
前作は中盤まではまあまあ評価点あったんやけどな
95: 2019/12/19(木) 21:54:59.20 ID:P9YLI+TI0
トライがアレやった時点でビルド系辞めたらよかったのに
97: 2019/12/19(木) 21:55:04.95 ID:Ccai08BI0
Gレコは噛み合わなさまで考えて作ってるからね
112: 2019/12/19(木) 21:56:33.49 ID:R+iKBed5r
>>97
あれは冨野が今のアニメのアスペでも理解出来るような、一面的で分かりやす過ぎる現代アニメが気に食わないがための演出だからな
あれは冨野が今のアニメのアスペでも理解出来るような、一面的で分かりやす過ぎる現代アニメが気に食わないがための演出だからな
99: 2019/12/19(木) 21:55:11.43 ID:FnPxJUCl0
視聴者おいてけぼり感がひどい
123: 2019/12/19(木) 21:57:24.42 ID:R85xIbuD0
プラモ売るためにやってるからプラモが売れんかったらビルド終わるんちゃう
129: 2019/12/19(木) 21:58:12.60 ID:lBCny3gq0
>>123
そもそも元々BFも元が売れてたプラモリファインして売ってただけやし段々ズレてきてるわ
そもそも元々BFも元が売れてたプラモリファインして売ってただけやし段々ズレてきてるわ
140: 2019/12/19(木) 21:59:17.47 ID:FnPxJUCl0
>>123
BANDAIの殿様商売で小売りに押し付けた時点で勝ちや😭
BANDAIの殿様商売で小売りに押し付けた時点で勝ちや😭
159: 2019/12/19(木) 22:01:00.58 ID:In/kZyhQ0
>>140
もう小売りから追放され始めてるぞ
最近できたコジマはミニ四駆はあるけどガンプラは影も形もないからな
もう小売りから追放され始めてるぞ
最近できたコジマはミニ四駆はあるけどガンプラは影も形もないからな
130: 2019/12/19(木) 21:58:24.23 ID:5SELOIQld
幼馴染は部活動に励み放課後はアルバイト、主人公をフォローしつつ主人公親とも良好な関係を築いているぐう聖なのに
肝心の主人公はネトゲの女の子に夢中でゲーム三昧とかなんなんやこの設定
肝心の主人公はネトゲの女の子に夢中でゲーム三昧とかなんなんやこの設定
137: 2019/12/19(木) 21:59:07.21 ID:DzeIredW0
ガチキッズはシンカリオンに取られたんちゃうか
158: 2019/12/19(木) 22:00:53.89 ID:Ccai08BI0
>>137
そらそうよ
全都道府県で同時上映やぞ
そらそうよ
全都道府県で同時上映やぞ
138: 2019/12/19(木) 21:59:10.07 ID:PlWUJYrq0
キャラの掘り下げがあんまりないからネット上の薄っぺらい関係にしか見えん
ニクール目まで視聴するやつおるんやろか
ニクール目まで視聴するやつおるんやろか
154: 2019/12/19(木) 22:00:18.54 ID:H1RLjzgT0
全く見とらんけど何がアカンのや
164: 2019/12/19(木) 22:01:20.52 ID:5SELOIQld
>>154
今までのビルドシリーズからいい所だけを削った結果
今までのビルドシリーズからいい所だけを削った結果
165: 2019/12/19(木) 22:01:26.62 ID:/60BNxS+0
>>154
戦闘しない
獣人と駄弁るシーンが多すぎてテンポが悪い
戦闘しない
獣人と駄弁るシーンが多すぎてテンポが悪い
188: 2019/12/19(木) 22:03:04.67 ID:Le0PIbcWp
>>165
作中ですらこれ言ってるからしゃーない
作中ですらこれ言ってるからしゃーない
198: 2019/12/19(木) 22:03:41.42 ID:/60BNxS+0
>>188
そんでそれを言わせて面白くなるかと言うとそうでもないからな
意識してこうしてるんなら相当のガチガイジや
そんでそれを言わせて面白くなるかと言うとそうでもないからな
意識してこうしてるんなら相当のガチガイジや
スポンサーリンク
169: 2019/12/19(木) 22:01:54.10 ID:s3udOceH0
ビルドダイバーズよりだいぶ良くね?
218: 2019/12/19(木) 22:05:22.97 ID:tr+N0sQg0
>>169
ワイもそう思う
無印ダイバーズはOOガンダム見た目かっこいいから使いまーすってレベルでガンプラ始めたニワカの主人公が
女の子や有名プレイヤーにヨイショされるのがみててひたすらむかついた
ワイもそう思う
無印ダイバーズはOOガンダム見た目かっこいいから使いまーすってレベルでガンプラ始めたニワカの主人公が
女の子や有名プレイヤーにヨイショされるのがみててひたすらむかついた
227: 2019/12/19(木) 22:06:17.71 ID:/60BNxS+0
>>218
主人公はリクよりはリライズの主人公の方がマシやな
あとネトゲの嫌な要素ばっか詰め込んでた感じもリライズにはなくなった
主人公はリクよりはリライズの主人公の方がマシやな
あとネトゲの嫌な要素ばっか詰め込んでた感じもリライズにはなくなった
250: 2019/12/19(木) 22:08:13.34 ID:s3udOceH0
>>218
今のところわりと良い線言ってると思う
ただダイバーズの続編にした意味はわからんが
無印ダイバーズは頼りになる先輩キャラを出しすぎやな
そいつらの描写に時間かけすぎて主人公がいきなり持ち上げられるし
そいつら1人1人の立ち位置もそんな変わらんかったし
今のところわりと良い線言ってると思う
ただダイバーズの続編にした意味はわからんが
無印ダイバーズは頼りになる先輩キャラを出しすぎやな
そいつらの描写に時間かけすぎて主人公がいきなり持ち上げられるし
そいつら1人1人の立ち位置もそんな変わらんかったし
174: 2019/12/19(木) 22:02:08.54 ID:koXWOWuXd
ツイッターで検索してみたらわりと評判いいのな
183: 2019/12/19(木) 22:02:48.62 ID:/60BNxS+0
>>174
ツイッターなんか鉄血でも擁護されてるやろ
ツイッターなんか鉄血でも擁護されてるやろ
201: 2019/12/19(木) 22:03:59.77 ID:Ccai08BI0
>>174
この時間ならYouTubeで配信されたのにすぐ見る奴ぐらいしか見ないしそら好評よ
この時間ならYouTubeで配信されたのにすぐ見る奴ぐらいしか見ないしそら好評よ
187: 2019/12/19(木) 22:02:59.77 ID:FnPxJUCl0
作ってる人らが何を見せたいのかわからんくてただただ困惑や
246: 2019/12/19(木) 22:07:53.56 ID:GH21vBYI0
>>182
ガンプラの販促アニメに一切なっとらんけど
バンダイこれ見てよく制作費出したな
ガンプラの販促アニメに一切なっとらんけど
バンダイこれ見てよく制作費出したな
260: 2019/12/19(木) 22:09:34.50 ID:FnPxJUCl0
>>246
新作ガンダムいちから作るより遥かに低コストなんやろな🤔
新作ガンダムいちから作るより遥かに低コストなんやろな🤔
191: 2019/12/19(木) 22:03:18.97 ID:GjLk3iOqd
やっぱメディアとしてのネットってまだまだマイノリティだよな
全然話題にならないのはそれを好きな人間しか見ないからやろ
全然話題にならないのはそれを好きな人間しか見ないからやろ
213: 2019/12/19(木) 22:05:06.72 ID:/60BNxS+0
ダイバーズですらアストレイノーネイム戦はまぁ盛り上がったと認識しとるのに
リライズは今のところそういうの一回もない
リライズは今のところそういうの一回もない
222: 2019/12/19(木) 22:05:42.90 ID:koXWOWuXd
>>213
ノーネイムって13話くらいちゃう?
ノーネイムって13話くらいちゃう?
230: 2019/12/19(木) 22:06:33.70 ID:/60BNxS+0
>>222
来週で13話やから同じぐらいやろ
来週で13話やから同じぐらいやろ
215: 2019/12/19(木) 22:05:17.51 ID:auhzMNMc0
ガンダムというかロボット物のネトゲライフを楽しんでる作品として見れば見れるけど、ガンダムとプラモデル絡める必要性がほとんどないんだよな
226: 2019/12/19(木) 22:06:00.89 ID:iMbs1luu0
もう改造ガンプラ売りたいだけやろ
最初はガンプラ作り主題だったのにな
最初はガンプラ作り主題だったのにな
229: 2019/12/19(木) 22:06:28.77 ID:5SELOIQld
出てくるMSもイマイチ魅力ないし見せ方も微妙という
あとストーリーの意図もわからんし目的がばいまま進行してく
あとストーリーの意図もわからんし目的がばいまま進行してく
271: 2019/12/19(木) 22:10:29.05 ID:4ILqdnE/0
敵がモブやしビルドシリーズの売りの可愛いキャラも獣人ばっかやしな
前作の上位ランカー殆どでないし続編じゃなくていいって感じがする
前作の上位ランカー殆どでないし続編じゃなくていいって感じがする
276: 2019/12/19(木) 22:11:30.92 ID:/60BNxS+0
>>271
敵モブなだけならまだしも種類少ないんだよな
デスアーミーもどきA,B、ドートレスもどき、ゼルドザーム、以上!
あほちゃう?
306: 2019/12/19(木) 22:14:58.66 ID:tr+N0sQg0
>>276
他ビルドと比べて画面にちらっと映るマイナー機体を探す楽しみがないのは残念だ
他ビルドと比べて画面にちらっと映るマイナー機体を探す楽しみがないのは残念だ
277: 2019/12/19(木) 22:11:35.66 ID:H9Fix2T/0
無印BFって思えば出云々の前に改造に使ってる素体からして華あったよな
290: 2019/12/19(木) 22:13:21.20 ID:B+qeYBFma
やっぱ部活的な感じがいいんじゃないかね
一年戦争の機体だけで戦うガンプラ道選手権みたいな
一年戦争の機体だけで戦うガンプラ道選手権みたいな
310: 2019/12/19(木) 22:15:57.49 ID:+8fBJDZB0
>>290
というよりストーリーがネタ切れ気味
あくまで現代の設定やからそんなにぶっ飛んだことができん
こんなに長く続くと同じようなことの繰り返しになる
というよりストーリーがネタ切れ気味
あくまで現代の設定やからそんなにぶっ飛んだことができん
こんなに長く続くと同じようなことの繰り返しになる
309: 2019/12/19(木) 22:15:47.51 ID:dSubM6eja
ガンプラ要素がトライから段々少なくなってくるのなんなん
321: 2019/12/19(木) 22:17:10.90 ID:4ILqdnE/0
>>309
今回は主人公がガンプラいじる所ほとんどカットしてるしな
今回は主人公がガンプラいじる所ほとんどカットしてるしな
334: 2019/12/19(木) 22:18:30.72 ID:FnPxJUCl0
>>321
料理番組における作っておいたのがこちらにありますやからな😢
料理番組における作っておいたのがこちらにありますやからな😢
317: 2019/12/19(木) 22:16:48.19 ID:j/RxPxmq0
言うて鉄血終盤よりはマシやろ
カザミもウザいけど少しはマシになってきたし
カザミもウザいけど少しはマシになってきたし
325: 2019/12/19(木) 22:17:15.53 ID:JM5Jl1M7a
>>317
鉄血よりマシとかなんの擁護にもならんやろ
鉄血よりマシとかなんの擁護にもならんやろ
332: 2019/12/19(木) 22:18:24.43 ID:5SELOIQld
>>317
序盤のカザミはやばかったな、カザミ回も糞で絶望したけどなんだかんだマシになった
序盤のカザミはやばかったな、カザミ回も糞で絶望したけどなんだかんだマシになった
322: 2019/12/19(木) 22:17:10.92 ID:6Y1sEhjB0
てか不快なキャラばっかりやねん
331: 2019/12/19(木) 22:18:13.00 ID:1UlpzNEF0
バンナムはガンプラ世界的に売ってく戦略でクッソ投資してるのに何故アニメにだけ力を入れないのか…
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576759340/