スポンサーリンク
ゲーム会社で遭ったクズ話を愚痴りたい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2022/04/13(水) 03:16:17.22 ID:eXQS6BjLr

5位
週休二日制、祝日は会社の裁量で休みでなくなる、3ヶ月休みなし泊まり込みのあとマスターアップ休暇で一週間休むと言ったらそんなに休むのと言ってきた会社
残業は出る訳が無い
既に倒産

4位
開発を外部ディレクターに押し付けた末に、人材は用意しないでのらりくらりとデベロッパーから金を搾り取った某デベロッパー

3位
プロデューサーが口約束で追加予算を約束して追加仕様を押し付けて、会社で予算が降りなかったのを隠し続け、結局踏み倒した末に取引先を倒産に追い込んだ某社
倒産させた会社、億単位の負債を開発会社に押し付けた数知れず

2位
部長が賄賂を受け取って無理矢理開発会社を途中変更
元の開発会社の開発費の一部も踏み倒す

1位
ゲーム開発経験がないプロデューサーが我儘三昧した末に我儘を聞いてくれないからとお金を払わないと言い出す
その後その会社は数々の訴訟を受けることになる

番外
休暇中の深夜に雑誌監修を2時間以内にやってと送ってくるプロデューサー

 

3: 2022/04/13(水) 03:18:51.25 ID:clqXZCmy0
名越みたいなやつっていっぱいるの?

 

10: 2022/04/13(水) 03:21:35.72 ID:eXQS6BjLr

>>3
名越みたいに見た目が強面はそこまでやばくない
逆に世間的に評価が高いやつがゴミ箱をふっ飛ばしたり、灰皿を投げたりする

大阪の会社はチンピラみたいな見た目の社長や取締役が多いぞ

 

7: 2022/04/13(水) 03:20:26.77 ID:Ef6GZcJya
何年前?

 

13: 2022/04/13(水) 03:22:48.46 ID:eXQS6BjLr
>>7
ここ10年位の話

 

8: 2022/04/13(水) 03:21:17.95 ID:u3HoRTQTM
そもそもゲーム会社のある程度の立場ってクズが多いやろ

 

17: 2022/04/13(水) 03:24:04.97 ID:eXQS6BjLr
>>8
そんなことはないと言いたいけど
良い人は今年の阪神の勝率位しかいなかった

 

15: 2022/04/13(水) 03:23:35.17 ID:ArmKUQyq0
もう倒産してるのか良かった、世に出した作品だけでも教えてよ

 

25: 2022/04/13(水) 03:27:14.08 ID:eXQS6BjLr
>>15
完全な身バレしてまうw
低予算ゲーばかり作っていた当時よくあるタイプの会社

 

35: 2022/04/13(水) 03:30:07.80 ID:ArmKUQyq0
>>25
せめてジャンルとハードだけでも...ユーザーから高評価だったのかどうかも知りたい惜しまれつつも倒産だったのかどうか

 

40: 2022/04/13(水) 03:32:56.66 ID:eXQS6BjLr
>>35
当時沢山出てたキャラゲー系
低予算て半年で突貫開発とかだったからお察しよ

 

27: 2022/04/13(水) 03:27:41.13 ID:JwT/s6gh0
ファミコンの頃だけどヤクザのシノギとしてソフト開発してた会社もあるからな
経営者がヤクザとか昔はまぁまぁあった
今は知らんけど

 

36: 2022/04/13(水) 03:30:16.53 ID:eXQS6BjLr
>>27
今では有名な企業も元はそっち系の会社が多いよ

 

43: 2022/04/13(水) 03:35:01.81 ID:CYQfR0c00
イッチの実体験?

 

48: 2022/04/13(水) 03:36:48.43 ID:eXQS6BjLr
>>43
8割が直接で、2割が間接的体験

 

53: 2022/04/13(水) 03:41:42.20 ID:eXQS6BjLr
他のヤバい事案
・クライアントからの改善要望で、全作り直しレベルの糞つまらない案わ提案してプロデューサーにキレられ数億の案件を飛ばした外部プランナー
※尚マスター前

 

59: 2022/04/13(水) 03:43:35.43 ID:eXQS6BjLr
他のヤバい奴②
・開発中のゲームの出演声優に手を出そうとしたスタッフ
尚、声優事務所激おこ

 

67: 2022/04/13(水) 03:45:14.44 ID:S+4iP97d0
>>59

そりゃ激おこにもなるわ

 

70: 2022/04/13(水) 03:46:08.18 ID:eXQS6BjLr
他のヤバい奴③
・リリースが間に合わないか高熱が出ているのに開発作業をしに来たのに関係ないプロジェクトの会議に引っ張り出すディレクター

 

76: 2022/04/13(水) 03:48:59.93 ID:eXQS6BjLr
その他ヤバい奴④
ディレクターに黙って勝手にデザインのFBを返すおっさん
開発職でもなんでもないおっさんが勝手にFBしている恐怖

 

78: 2022/04/13(水) 03:50:31.99 ID:CYQfR0c00
>>76
ほんで後からディレクターから鬼の戻しが来るんやろ
デザインさんサイドも大変やな

 

80: 2022/04/13(水) 03:52:14.97 ID:eXQS6BjLr
>>78
ディレクターはオレや……
デザイナーがわけわからん絵を描いてるからかなり焦った

 

79: 2022/04/13(水) 03:51:07.51 ID:eXQS6BjLr
ヤバい奴を思い出すと殴りたくなる奴ばかりや……

 

81: 2022/04/13(水) 03:53:06.31 ID:S+4iP97d0
>>79
わかる
くっそパワハラばっかしてた奴とか追い出されたけど今何してるんやろ
転職先でぜってえ会いたくねぇけど

 

84: 2022/04/13(水) 03:55:19.22 ID:eXQS6BjLr
>>81
ヤバい奴は噂が回って転職がなかなか出来ないからほぼ転職してこんで
ヤバいソシャゲプロデューサーは転々としてるけどな

 

82: 2022/04/13(水) 03:53:41.34 ID:eXQS6BjLr
ゲーム会社ヤバい奴あるある
社長が友達と言ってカビの生えた経歴のおっさんを連れてくると地獄が始まる

 

83: 2022/04/13(水) 03:54:06.01 ID:csZNojuJ0
フライトプランみたいな自社ビル持ちの企業がいきなり夜逃げみたいに倒産するのってかなり珍しいことなん?

 

86: 2022/04/13(水) 03:58:52.25 ID:eXQS6BjLr
>>83
普通は会社を縮小していって、安い事務所に移転してとかして耐えるからあんまりないけど
100人規模の会社で1ラインしか稼働してない会社は受領拒否をくらうと一瞬で飛ぶよ
少し昔にデザイナーが一気にクビになったとTwitterで言ってた会社はそんな感じで倒産した

 

85: 2022/04/13(水) 03:56:51.07 ID:LtLwpd7Zd
それまでやってた仕様をひっくり返す←これさえやらなければ残業せんでええはずやのに何故ガイジは産まれてしまうのか

 

87: 2022/04/13(水) 04:02:33.94 ID:eXQS6BjLr
>>85
ソシャゲはそんなんばっかやったよ
オレが知ってるので酷いのだと
・β後にバトルの仕組みを取り敢えず変えてみたいから試しに作ってみて(予算は出さんがな)
・ガチャの仕組みを変えてみよっか(予算は出さんがな)
・なんか違うんですよね(案はないが)
・このゲーム位リッチに今からなりません(直近で流行り出した予算が10倍以上違うゲームを見せながら)

 

95: 2022/04/13(水) 04:12:08.20 ID:ArmKUQyq0
>>87
後からこれ良いかもって仕様を変更したくなるのは分かるが予算を出さないとかカスやな一定の基盤を作ってるならそれを盾に予算出せやって言えそうなもんやけどね向こうも期限あるだろうし。自社制作ならうんこ

 

97: 2022/04/13(水) 04:15:09.42 ID:eXQS6BjLr
>>95
自社開発は利益重視やから無茶振りが少ない
大概は金をロクに動かせないプロデューサーが下請法無視で押し付けて、開発会社もアホだからリリース後の売上分配を期待して身銭をきる

 

スポンサーリンク

92: 2022/04/13(水) 04:10:00.71 ID:5Iwk/6ZR0
ニートだけどゲーム会社って有能しか入れないんやろ?

 

96: 2022/04/13(水) 04:12:51.55 ID:eXQS6BjLr
>>92
有能というよりゲーム作りに変態的にのめり込めないと長期的には仕事が出来ない感じ
入れるかは結構運な部分がある

 

99: 2022/04/13(水) 04:15:57.01 ID:pUW6nD2mM
ゲーム会社の非正規率ビックリする
ほとんど派遣で回ってたり、派遣いなくても契約社員とアルバイトだらけ

 

4: 2022/04/13(水) 04:20:57.43 ID:YwFBe3cs0
ゲーム会社って正規多いんか?

 

20: 2022/04/13(水) 04:28:00.10 ID:eXQS6BjLr
>>4
ゲーム会社で正規は負け組やで
基本的に退職金なんかがない会社が殆どやから業務委託でたんまり稼ぐのを選ぶ人が多い
100~200人で開発するのが多いけどそんな社員数を投入したら会社が保たない

 

24: 2022/04/13(水) 04:29:43.43 ID:dR5wdQTL0
>>20
正規で退職金が無いってどういう事や
雇用契約で事前にサインさせられるんか?

 

31: 2022/04/13(水) 04:33:24.81 ID:eXQS6BjLr
>>24
ゲーム会社なんていつ潰れるかわからんてのと、退職金制度も積立型とかやから殆ど出ない
業務委託だと正規の倍位稼げてゲーム代とかを経費に出来るから税金面、収入面共に有利になる

 

34: 2022/04/13(水) 04:35:39.51 ID:BdBhQL2D0
>>31
フリーランスの方がやっぱりええんか
よくデザイナーの人とかゲーム会社を途中で退職してフリーになるの結構見るのはそれがあるからなんかね

 

40: 2022/04/13(水) 04:41:26.60 ID:eXQS6BjLr
>>34
フリーランスでも仕事に困ることがないならフリーランス1択よ
ゲーム業界なら全職種フリーランスでやっていける

 

13: 2022/04/13(水) 04:25:36.20 ID:eXQS6BjLr
ソシャゲ大手のD社やG社が大卒を高給で雇った結果使い物にならずに傾いて、数年かけてその大卒達を追い出して正常化
その苦労をしらない某大手(笑)がそれを真似して現在進行形で会社が傾く

 

54: 2022/04/13(水) 04:51:09.68 ID:Auz77DEz0
>>13
これ
G社と仕事した時の担当元保険会社大手の営業やったわ
そんな奴にゲームのマネージメントできるかよ

 

25: 2022/04/13(水) 04:29:44.00 ID:IIQ2Ab2n0
>>13
どんだけ大卒にコンプレックス持ってんのお前w
大卒雇わない会社とか半グレやんw

 

33: 2022/04/13(水) 04:35:37.73 ID:eXQS6BjLr
>>25
大学を卒業してソシャゲ大手に行く奴はゲームが好きとかではなく金目的で行くからゲームがロクに作れなくて大惨事になったって話
プロデューサーとかマネージャー系で雇ったらしくそりゃ失敗するのがわかるだろ

 

36: 2022/04/13(水) 04:37:31.95 ID:/mnNQ4rB0
>>33
大卒で使えんなら専門とかでも難しいんか?
そういうノウハウを身につけるのって経験やセンスも必要やし即戦力って観点じゃ厳しそうやね

 

41: 2022/04/13(水) 04:42:23.35 ID:eXQS6BjLr
>>36
正直学歴とかが関係ない
ゲームを作る以外コイツは出来ないよなってタイプが強い

 

81: 2022/04/13(水) 05:02:38.72 ID:IIQ2Ab2n0
>>33
ゲームメーカーがゲーム好き雇わないなんて就活の常識だろ
どこの会社がゲーム好きなキモオタなんか雇うんだよw

 

94: 2022/04/13(水) 05:08:15.88 ID:eXQS6BjLr
>>81
それが許されるのは変態的なプログラマーだけな
それ以外の職種でゲーム好きを雇ってないとこは軒並み落ち目を味わった

 

106: 2022/04/13(水) 05:13:33.16 ID:PWIl3twK0
>>94
結局は経験則に基づいて発想が生まれるわけやしな
何も無い場所から突然良い物がポンと出てくるなんて事はまず有り得ないし

 

46: 2022/04/13(水) 04:44:16.40 ID:eXQS6BjLr
最近のそこそこ大きい開発になると
とりあえずなんでも良いからコンテンツを増やせと言われるのがホント意味わからんのよ
謎の面倒なだけの育成システムとか、強化システムとか絶対に誰もやりたくないシステムはそうやって生まれる

 

56: 2022/04/13(水) 04:51:24.05 ID:ahrjdNgj0
>>46
なんやこの分かってる感
君に作らせたら普通におもろいゲーム出来そうなのに上はそのおもろい所がわからんのかな?

 

66: 2022/04/13(水) 04:56:38.42 ID:eXQS6BjLr
>>56
開発現場には結構こういうのを考える人は多いけどパブリッシャーの予算管理をするとこを通せないからよく見るごった煮なゲームにしないといけない
開発の人間はそれをなるべく綺麗に整理するのが仕事

 

71: 2022/04/13(水) 04:58:38.55 ID:1oVSlntz0
>>66
結局は船頭が一番重要なんやな

 

78: 2022/04/13(水) 05:01:32.58 ID:eXQS6BjLr
>>71
財布を持ってる人の機嫌を取るのが上手い人船頭をやってると良ゲーが生まれやすい

 

51: 2022/04/13(水) 04:49:54.71 ID:eXQS6BjLr
バクだらけのゲームってたまにあるじゃないですか、そういうゲームのスタッフロールは是非見て欲しいQA会社がデジタルハーツ以外の会社だと思う
デジタルハーツ以外のデバッグは平気で嘘報告をされるからヤバい

 

76: 2022/04/13(水) 05:00:45.09 ID:ssLjltJM0
サ終したスクエニのソシャゲのスタッフがツイッターで下請け会社を犬呼ばわりして炎上した事件あったけどそんな感じの奴ワラワラおるんか?

 

87: 2022/04/13(水) 05:04:37.11 ID:eXQS6BjLr
>>76
ソシャゲ運営プランナーとか言っちゃ悪いが転職でお断りされる位の無能ばかりよ
結構ヤバい奴の掃き溜めになってる会社が多い

 

91: 2022/04/13(水) 05:07:03.22 ID:fUaBr7tN0
>>87
ソシャゲとかでプロデューサーがメディアに顔と名前出してくるアプリとかは基本的に近づいてないわ
ああいう指揮する人間が前に出てきた時点でやる気が無くなってしまう
中には面白いゲームもいっぱいあるんやろけどね

 

99: 2022/04/13(水) 05:10:45.61 ID:eXQS6BjLr
>>91
生放送で勝手に新仕様を発表して既成事実を作るプロデューサーが割といる
生配信がホント怖い

 

110: 2022/04/13(水) 05:15:56.98 ID:eXQS6BjLr

生放送で勝手に新仕様以外にも、原作者に勝手に壮大なゲーム企画を説明してきてこれを6000万でって言われたのもあった

それに沿って
3Dモデルの見積もりをしてもらったら3億だった……

 

117: 2022/04/13(水) 05:19:17.71 ID:IIQ2Ab2n0
>>110
アホやな
企業ってレベルに達して無いね
学生サークルの延長レベル

 

6: 2022/04/13(水) 05:28:19.80 ID:eXQS6BjLr

とりあえず散々適当に愚痴ったけど改めてゲーム会社って闇だらけなのを実感

こんな闇みたいな奴らが10億とか20億を動かしてるとか異常な世界やな……

 

13: 2022/04/13(水) 05:33:43.91 ID:myZsdwFW0
ワイゲームデザイナーなりたい
ちなエルデンリングは10周はした

 

17: 2022/04/13(水) 05:36:41.10 ID:eXQS6BjLr
>>13
かなりなるのが難しいぞ
開発期間が長くなったせいで、5年目とかでも昔の新人位のスキルみたいなの増えて新しい人を採り辛くなってる

 

21: 2022/04/13(水) 05:39:50.48 ID:eXQS6BjLr

クズ話を投下するのをまた忘れてた

デバッグ費用を用意してなかった某社さん
そうだ学生を無償インターンで呼んだろ
一ヶ月無償でデバッグをさせた挙げ句にお祈り

 

26: 2022/04/13(水) 05:42:29.65 ID:I8hDmcF10
>>21
インターンで学生にやらす事無くて放置するよりはマシやと思うけど、デバッグ作業をずっとやらせるのもなんだかなって感じやね🤔

 

29: 2022/04/13(水) 05:45:33.61 ID:eXQS6BjLr
>>26
タダでデバッグさせるためだけにインターンを利用した会社なんや
その結果、インターン生が在席する専門学校を出禁になってた

 

36: 2022/04/13(水) 05:50:28.82 ID:TFfCrEwx0
>>29
今まで聞いた中で一番酷いなそれ
インターンって現場の空気感とか業務内容の具体的な把握もそうやけど、一つの経験として何か学生へ残せたらと考えるのが人の心やと思うんやけどね…

 

38: 2022/04/13(水) 05:52:54.20 ID:eXQS6BjLr
>>36
インターンを語ったボランティアやから労基にも引っかかるだろね
基本的に無償インターンはクソみたいな会社しかやらん

 

41: 2022/04/13(水) 05:54:56.56 ID:aMsgbLvs0
>>38
学生の中にも業界に憧れたり夢を持って来る子もおるやろしね
そう言った子たちの善意を刈り取るのはどう考えてもやり過ぎやな

 

43: 2022/04/13(水) 05:56:16.54 ID:eXQS6BjLr
ゲーム会社のインターンはやばいものがちょいちょいあるので要注意ではある
ロクに教育出来ない奴が受け持つ圧迫インターンとかもあってトラウマを植え付けてる会社が結構ある

 

48: 2022/04/13(水) 05:59:26.34 ID:RobAqc4X0
>>43
ワイの場合はインターンというか説明会でそう言う人おったな…
まずは学歴の開示から始まりいきなり武勇伝を語り始める若手っぽい社員
今考えると体育会気質な所やったし行かんで良かったわ

 

50: 2022/04/13(水) 06:02:30.94 ID:eXQS6BjLr
>>48
インターンは採用前提で資質の確認をするもんやから、インターン生を導いて能力を見るのが本当の姿
インターン生に責任を擦り付けるような会社もあったぞ

 

37: 2022/04/13(水) 05:51:42.55 ID:eXQS6BjLr
相手が言ったジャンルの企画を書いて持っていったら、やっぱり別ジャンルがやりたくなったと半年振り回された結果案件が飛ぶ
勿論1円も払われない

 

39: 2022/04/13(水) 05:53:25.96 ID:9DSAcbqb0
>>37
もはや詐欺に近いやろそれ…
場合によっては訴訟とかになったりするんか?

 

40: 2022/04/13(水) 05:54:37.83 ID:eXQS6BjLr
>>39
聞いた話では泣き寝入りだったとか

 

44: 2022/04/13(水) 05:56:45.55 ID:+HJ2JGKN0
>>40
泣き寝入りするんか…
計上した損害額が大きかったら弁護士に相談するんやろけど、額が中途半端やったり相手の会社に裁判を起こすに当たって長期化した際の弁護士費用の支払いの見通しが難しかったりすると厳しいんかね

 

54: 2022/04/13(水) 06:03:52.88 ID:eXQS6BjLr
とりあえず深い憎悪以外の闇は吐ききった気がしてきた

 

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649795121/

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649791207/

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649787377/

スポンサーリンク
おすすめ記事