1:  19/10/22(火)19:27:52 ID:Zib
ニコニコ大百科が消せないからって鯖太郎さん必死すぎるやろ
 
280:  19/10/22(火)20:49:23 ID:63X
>>1
 ニコニコ最盛期のタグ合戦思い出してほっこりしたわ
 
2:  19/10/22(火)19:29:11 ID:wlI
草しか生えない
 
4:  19/10/22(火)19:29:21 ID:X6P
どっちもやばい奴定期
 
9:  19/10/22(火)19:31:52 ID:zfO
月曜日の朝とかいう永遠と張り付いてるヤベ―奴
 
14:  19/10/22(火)19:33:44 ID:llQ
草ぁ!
 
20:  19/10/22(火)19:34:51 ID:SpS
>>14
 草
 
30:  19/10/22(火)19:36:56 ID:ppO
>>14
 同レベルの戦いやろこんなん
 
17:  19/10/22(火)19:34:04 ID:0Gu
面白いからずっとやっとけ
 
19:  19/10/22(火)19:34:28 ID:hiN
FGO怖すぎやろ
 ネタ記事一つブチ切れとか
 
22:  19/10/22(火)19:35:01 ID:LZQ
意地でも削除する月曜の朝君すき
 
25:  19/10/22(火)19:35:26 ID:7OV
こんなくそどうでもいい事にここまで情熱を傾けられるのはある意味凄いやろ
 それが信者であれアンチであれ
 
27:  19/10/22(火)19:36:04 ID:6yp
ニコニコの記事呼んだらスマホ太郎からここまで飛び火してて草
 
28:  19/10/22(火)19:36:23 ID:Zib
>>27
 スマホ太郎まで消されてるの草生える
 
29:  19/10/22(火)19:36:50 ID:6yp
>>28
 それは草
 
33:  19/10/22(火)19:37:15 ID:hiN
>>28
 ヤバすぎでしょ
 
37:  19/10/22(火)19:38:04 ID:Zib
 
※
 イキリ鯖太郎
 https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%AA%E9%AF%96%E5%A4%AA%E9%83%8E
47:  19/10/22(火)19:41:01 ID:TMI
>>37
 わりかし中立中庸的な感じでまとまっててええよな
 あとはレスバで討論してねみたいな
 渋の元記事はどんなんやったんやろ
 
※
 ![]()
38:  19/10/22(火)19:38:08 ID:nha
いや、こういう悪ふざけみたいな項目ってWikiとかでたててええんか?
 
44:  19/10/22(火)19:40:19 ID:zWZ
>>38
 誹謗中傷目的の記事は大体アウト
 話題になってるワードとかの説明扱いならギリセーフ
 勿論線引き難しいからこんな事に
 
42:  19/10/22(火)19:38:51 ID:TMI
なろう系以外にも他に蔑称や馬鹿にしたタイトルの記事あるのにそっちにはなんも言わないのな
 
49:  19/10/22(火)19:41:22 ID:Ilw
ニコニコ大百科が珍しく仕事してるな
 
52:  19/10/22(火)19:42:01 ID:kqn
ニコニコ大百科の方は割と真面目なこと書いとるやんけ
 
56:  19/10/22(火)19:42:48 ID:Zib
>>52
 なおコメント欄はわりと地獄
 
54:  19/10/22(火)19:42:20 ID:Zib
鯖太郎は許さんけどくそみたいなサーヴァントの蔑称は登録されてるのでセーフ
 
57:  19/10/22(火)19:43:08 ID:Ilw
この蔑称が主人公だけでなくプレイヤーも含めたものとして爆発的に広まった原因は、FGOプレイヤーの過剰な対応による自業自得だと言える。
これが全てよな
 
スポンサーリンク
   
62:  19/10/22(火)19:44:22 ID:zfO
バビロニアアニメを見たFGO未プレイ勢に言わせてもらう。
 お 前 ら 世 界 を 背 負 っ て 戦 場 に 立 つ こ と が で き る の ?
 なろう主人公みたいにすごい力を持たずやむを得ずに戦場に立つことができるの?
 立香ニキいないとマシュ戦えないよ?
ひえ~www
 
64:  19/10/22(火)19:44:45 ID:hiN
>>62
 元は工ロゲ
 
70:  19/10/22(火)19:45:10 ID:Ilw
>>64
 それ言うとFGO勢発狂するで
 
69:  19/10/22(火)19:45:10 ID:TMI
>>62
 FGO以外のfate作品未プレイ勢だろこんなん
 
71:  19/10/22(火)19:45:38 ID:eJu
>>62
 これほんとすき
 
75:  19/10/22(火)19:46:50 ID:TMI
いい加減Fateを工ロゲと勘違いしている奴うぜぇ
 工ロゲじゃないし
 ゼロの使い魔の方がよっぽど工ロゲ
 
85:  19/10/22(火)19:49:44 ID:zfO
>>75
 工ロゲじゃなかったらなんなのよ
 
88:  19/10/22(火)19:50:22 ID:TMI
>>85
 文学…かな?
 
83:  19/10/22(火)19:49:26 ID:iPO
スマホ太郎は消すなよ
 
101:  19/10/22(火)19:52:55 ID:ECe
記事を消してもイキリ鯖太郎である事実は変わらんやん
 
102:  19/10/22(火)19:53:42 ID:Iqy
>>101
 むしろ何度も消そうとしてるせいでイキリ鯖太郎の名前が有名になっていくという
 
104:  19/10/22(火)19:56:22 ID:Zib
>>101
 消そうとすればするほど必死さが見えて晒されるんやで
 
103:  19/10/22(火)19:56:13 ID:zfO
そもそもイキリ鯖太郎っていうほど蔑称か?
 
106:  19/10/22(火)19:56:58 ID:Zib
>>103
 そら自分より下だと思ってたなろうと同じ扱いされてたらキレるじゃろ
 
116:  19/10/22(火)20:01:53 ID:8g6
煽り耐性なろう民以下のFGO民さん…
 
135:  19/10/22(火)20:13:39 ID:4kg
反応すればするほどさらに煽られるのにな
 なんでこんな煽り耐性ペラッペラなんや
 
141:  19/10/22(火)20:15:58 ID:bSJ
今までの太郎はワイらみたいなゴミがたかってただけやけど今回の鯖太郎はなんか加減知らんやつが多いよな
 太郎ブーム冷めそうで怖いわ
 
201:  19/10/22(火)20:39:14 ID:k3R
一体何が彼ら掻き立てるのか私には理解に苦しむね
 
213:  19/10/22(火)20:41:28 ID:sOo
とりあえず読んどけ
イキリ鯖太郎反対陣営名言
 「バビロニアアニメを見たFGO未プレイ勢(批判勢のみ)に言わせてもらう。
 お 前 ら 世 界 を 背 負 っ て 戦 場 に 立 つ こ と が で き る の ?
 なろう主人公みたいにすごい力を持たずやむを得ずに戦場に立つことができるの?
 立香ニキいないとマシュ(と契約してる鯖)戦えないよ?」
 「確かにFGOアニメは原作プレイ済み前提だからアニメだけだと分からないだろうけど…
 決してイキってる訳じゃない。 自分の出来ることをと恐怖を誤魔化して
 最前線でサーヴァントと共に戦ってるんだよね。」
 「カルデアのマスターをイキり鯖太郎呼ばわりしてる奴には、
 カルデアのサーヴァントはきっと従わず、グランドオーダーは遂げられないだろうね……」
 「頭おかしいのしかいない地雷原だらけのサーヴァント達と仲良くできるコミュ力なめんなよ。
 本家の令呪と違って弱いし、本人も弱いからコロッと死んでもおかしくない状態で生き残り、
 SAN値削れる体験しまくった人間がイキってるわけないだろ、舐めんなよオリハルコンメンタル。」
イキリ鯖太郎賛成陣営名言
 「グランドくそ野郎や穀潰しや乳上や太陽ゴリラが許されてイキリ鯖太郎が許されないんですか」
 「イキリ鯖太郎に笑ってるんじゃなくてイキリ鯖太郎で沸いて出た本物のイキリに笑ってるんですよね」
 「イキリ鯖太郎に憤慨するのは分かるけど「ギルガメッシュにやられるぞ」とか鯖使ってイキってるの
 ほんと草でしょ 自らイキリ鯖太郎を補完してどうする」
 「色んなサーヴァントに変なあだ名付けてきたFGOプレイヤーが「イキリ鯖太郎」でキレてるのは
 主人公に自分を投影してるから、イキリ鯖太郎にキレてる人の9割5分3厘はこれ。」
 「お前らもさんざん過去作なり他作品を貶してきただろう?自分らが言われたからってキレるのはおかしくね」
 
225:  19/10/22(火)20:43:06 ID:fIS
>>213
 賛成派の簡潔かつわかりやすい文章は煽りセンスを感じる
 
231:  19/10/22(火)20:43:39 ID:Ysr
>>213
 両方で打線作って試合や!
 
234:  19/10/22(火)20:43:55 ID:X6P
>>213
 反対陣営が強すぎる
 
219:  19/10/22(火)20:42:34 ID:faN
アンチもアンチやけど信者も信者やでほんま
 FGOやってるけどこの件何故ここまで荒れるし
 
222:  19/10/22(火)20:42:35 ID:AJJ
まあスルー能力は大事ってことやな
 
230:  19/10/22(火)20:43:27 ID:8t0
独立したFateタイトルってマスター達もほどほど戦っとるからな
 鯖同士の戦いの描写で長くなるのは分からんでもないが
 カルデア戦闘服の設定全然生かしてないのはそりゃ言われる気もするわ
 
スポンサーリンク
   
237:  19/10/22(火)20:44:12 ID:UYW
骨太郎の時でさえここまで必死にならなかったのに
 
239:  19/10/22(火)20:44:47 ID:Czq
>>237
 骨太郎は本当にイキってるけど強いし99%デミウルゴスのせいやし…
 
240:  19/10/22(火)20:44:52 ID:FKR
>>237
 そういやそうやな
 オバロ信者も大概ヤバいんだけど
 
238:  19/10/22(火)20:44:41 ID:div
なろうガイジより煽り耐性ないのは草
 
251:  19/10/22(火)20:46:17 ID:Ipa
>>238
 なろう読む人はもう自覚してるやろからなぁfgoは母数が多いから自覚できてなかったんやろ
 
257:  19/10/22(火)20:46:53 ID:Ysr
>>251
 fgo民は謎の選民意識があるからな
 
255:  19/10/22(火)20:46:49 ID:4kg
fateシリーズそのものがただの工ロゲなのに設定とストーリーがわりと良かったから勘違いしちゃったんだろうね
 
270:  19/10/22(火)20:48:31 ID:bSJ
「スマホ太郎」の初代にして完成されてる感すき
 
275:  19/10/22(火)20:49:06 ID:nt7
でもイキリ鯖太郎でいいと思うわ
 安室ファンがtwitterでマーリンが上位になってることについてなにこれしらね世界は広いなという感想に対し
 イキリ鯖太郎たちは常識かの如くマーリン知らないとかマジ?とおちょくるぐらいだしな
 正直ヤバいは
 
323:  19/10/22(火)20:53:54 ID:faN
どういう界隈でも一番めんどくさいのは信者なんやなって
 
347:  19/10/22(火)20:55:53 ID:4S3
>>323
 信者っていうか性格には煽り耐性ないやつだと思うわ
 浅いのに煽られたら我慢できないやつも多い
 
337:  19/10/22(火)20:55:09 ID:zJl
鯖太郎は速攻でガッシュとかポケモンに喧嘩売りに行ったのもアレやろうな
 
354:  19/10/22(火)20:56:31 ID:faN
普通にゲームなんやし粗があるのはしゃあないんやから楽しめばいいのにちょっと言われただけでギャーギャー言うから
 アンチが喜ぶだけなのに信者は何がしたいのかワイにはわからん
 
401:  19/10/22(火)21:01:02 ID:mmJ
昼頃pixiv大百科みてたら新着にデリヘル偉人バトルって記事あったけどこれもfgo関連か?
 
402:  19/10/22(火)21:01:10 ID:j2p
>>401
 そうだよ
 
417:  19/10/22(火)21:02:17 ID:mmJ
>>402
 やっぱりか 
 その時も鯖太郎の記事が新着にありまくったし一日中編集削除合戦やっとるんか
 
411:  19/10/22(火)21:01:47 ID:GsJ
デリヘルなんたらは普及したんか?
 
416:  19/10/22(火)21:02:10 ID:zJl
>>411
 鯖太郎に信者が一番反応するからしてない
 
423:  19/10/22(火)21:02:49 ID:GsJ
>>416
 鯖太郎より蔑んだ表現な気がするんやがFGOプレイヤーは鯖太郎の何がそんな嫌なんやろ
 
431:  19/10/22(火)21:03:25 ID:f0m
>>423
 デリヘル偉人バトルはゲーム自体の悪口やけど鯖太郎は自分に刺さるから
 
446:  19/10/22(火)21:04:48 ID:Ipa
>>423
 なろうと同系列ってのが一番効くんやと思う
 
449:  19/10/22(火)21:05:00 ID:sOo
まだ自分で戦ってるだけなろう太郎オールスターのほうがましだという現実
 
460:  19/10/22(火)21:05:47 ID:k2U
>>449
 他人に頼らないなろう主人公はゴミだけど、他人に頼ることしかしない鯖太郎はそれ以下と言う風潮
 
475:  19/10/22(火)21:06:59 ID:Ipa
アニメってヤバイな批判する奴もアニメは見るんやから
 
482:  19/10/22(火)21:07:33 ID:div
>>475
 アニメって一番敷居低いしな
 
486:  19/10/22(火)21:07:55 ID:zJl
ゲームやと会話シーンではガイジでも戦闘中空気やから何も言われなかった
 アニメで戦闘中女の後ろでイキってるの晒されたからな
 
508:  19/10/22(火)21:09:24 ID:hiN
艦これもゲームでは表現されてないとはいえ水上スキーになることはある程度想像できてたのにアニメの水上スキーくっそネタにされてたし
 やっぱアニメって影響力でかいんやなって
 
580:  19/10/22(火)21:16:38 ID:faN
fateはまあ基本サーヴァントに戦わせるって設定なんやからマスターが戦いもせずにってのはまあそんな問題ないねん
 問題なのはやってても?ってなるほど変に主人公上げが多い
 で、それに自己投影しすぎるやつが信者に多くてアンチに過剰反応
まあこんなもんか
 
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571740072/