スポンサーリンク
『あたしンち』が国民的アニメになり損ねた理由を真面目に議論しよう
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2021/01/04(月) 10:13:04.87 ID:s7t3851Np
一応若者に言っておくと、かつてはドラえもん枠で放送してたんや

 

5: 2021/01/04(月) 10:13:43.99 ID:FzLSfMXD0
普通にドラえもん見たいやん

 

16: 2021/01/04(月) 10:14:53.91 ID:s7t3851Np
>>5
時間帯で言えばそうやが、平成のちびまる子ちゃんになるポテンシャルはあったやろ

 

6: 2021/01/04(月) 10:13:44.73 ID:7368iq+gd
共感できる要素が少ないから

 

7: 2021/01/04(月) 10:14:05.02 ID:qy2XZcVG0
映画でコケたからって聞いたことはある

 

21: 2021/01/04(月) 10:15:30.05 ID:VGLe91IH0
>>7
Twitterでは人気あるのにいざ本出すと全然売れん奴がおるのと同じ現象やな

 

377: 2021/01/04(月) 10:58:00.73 ID:k4VF5cqj0
>>7
みかんと入れ替わる話しは悪くなかった
かあちゃんが超能力者になる方はつまらなかった

 

9: 2021/01/04(月) 10:14:21.46 ID:UwuTER8B0
マジレスすると国民的アニメになれなかったアニメ全般映画化で失敗してるという共通点あるので

 

12: 2021/01/04(月) 10:14:35.27 ID:nrz1ZRo+a
あたしンちの母って毒親やろ

 

14: 2021/01/04(月) 10:14:44.66 ID:K2Xalp2LM
不快な話が多すぎた

 

30: 2021/01/04(月) 10:16:30.89 ID:VAgf26Gi0
微妙なアニオリが多すぎる

 

35: 2021/01/04(月) 10:16:50.80 ID:zY96MWAoM
あたしンちの家族って家族の絆とか家族愛とか全く感じんしな
むしろ呪いとか自分を縛り付けてるものって感じる

 

39: 2021/01/04(月) 10:17:11.36 ID:sPmlDCQnd
>>35
それがええねん

 

36: 2021/01/04(月) 10:16:51.93 ID:qgVtZjKJ0
子供に受けるには悪いことしたやつは報いを受けなきゃだめ
こち亀ならお母さんとか10回くらい僻地に送られてるわ
所詮レディース向けの漫画ね

 

37: 2021/01/04(月) 10:17:03.42 ID:/cc5q3ZLd
共感できる話がない訳じゃないけど積極的にみたい面白さがあるかというとない

 

47: 2021/01/04(月) 10:17:54.02 ID:BrvGU3Qf0
映画化できるテーマが少なすぎる
ドラえもんやクレしんみたいに冒険要素がないと長続きできんわ

 

55: 2021/01/04(月) 10:19:16.42 ID:UMif01DF0
>>47
ドラえもんはともかくクレヨンしんちゃんの冒険要素もかなり無理あるけどな
成功したから受け入れられてるけど

 

60: 2021/01/04(月) 10:19:56.98 ID:BrvGU3Qf0
>>55
そういう意味では映画初回をハイグレにしたのは大正解だな
あれのおかげで何でもありになった

 

109: 2021/01/04(月) 10:26:37.77 ID:fi/8AaGU0
>>60
そこが作者の力量か

 

62: 2021/01/04(月) 10:20:05.76 ID:LQkwDJjT0
ガイガイすぎた
珍獣を眺める面白さはある

 

65: 2021/01/04(月) 10:20:12.26 ID:/cc5q3ZLd
母親がボーボボにシバかれないドンパッチみたいなキャラ

 

68: 2021/01/04(月) 10:20:32.08 ID:YcjVhI0D0
単純にお母さんの見た目やろウルトラ星人みたいのはあかん
逆に左遷されても戻ってきたクレしんはもっと評価されるべきや

 

83: 2021/01/04(月) 10:22:15.94 ID:KllA1blX0
こち亀、あたしんち、ケロロのあと一歩感

 

90: 2021/01/04(月) 10:23:10.94 ID:A9969Bkpd
お母さんとユズヒコがカテジナさんとウッソの危険な関係を思い起こさせるから

 

92: 2021/01/04(月) 10:23:33.35 ID:LoOrQ59s0
声の力って偉大だよな
みかんは原作よりアニメで可愛く見える

 

108: 2021/01/04(月) 10:26:08.22 ID:HiHHHaP1a
父親が一番やべぇ奴だから

 

123: 2021/01/04(月) 10:28:13.24 ID:E/D+dITP0

 

131: 2021/01/04(月) 10:29:15.62 ID:ZIioeoUD0
>>123
ユズヒコハーレム主人公やん

 

142: 2021/01/04(月) 10:30:18.79 ID:y/NxtqjU0
>>123
大衆化するには複雑過ぎるでこれ

 

185: 2021/01/04(月) 10:34:33.30 ID:790ezSfDa
>>142
ゆうて相関図から消しても問題ないキャラばっかやん
ちびまる子のクラスの目立たん奴らみたいなもん

 

188: 2021/01/04(月) 10:35:23.61 ID:InIKpLzU0
>>142
アンパンマンとかこの何十倍も複雑にできそう

 

200: 2021/01/04(月) 10:37:17.13 ID:y/NxtqjU0
>>188
アンパンマンは実際訳分からん
いきなり出てきたヤツにおお!〇〇マン!ってなっていや誰やねんしばきますよってなるわ

 

143: 2021/01/04(月) 10:30:26.52 ID:6F+xX2V5d
>>123
弟モテモテやのに姉全然モテてないんやな
かわいいのにミカン

 

162: 2021/01/04(月) 10:32:26.12 ID:sSHyHE5Ba
>>123
川島ぁ!もユズのこと好きになるんか
ほんとミカンの恋愛描写全然無いよな

 

124: 2021/01/04(月) 10:28:13.53 ID:0UU/VdQad
クレヨンしんちゃんとかいうやべー原作から何故か国民的アニメになれた作品

 

159: 2021/01/04(月) 10:32:07.31 ID:kG5YzIj40
あたしンちってどこの年齢層向けなのかよくわからないね

 

163: 2021/01/04(月) 10:32:27.05 ID:p4PgNEPY0
製作は確実にドラえもんクレしんにつづく国民的アニメにしようとしてたよな
んでこけた

 

169: 2021/01/04(月) 10:32:50.14 ID:Xca/xOIF0
日常系アニメの劇場版ってそもそも題材が難しいよな
クレしんが毎度突拍子も無いことになるのが異常なだけで

 

178: 2021/01/04(月) 10:33:54.16 ID:KllA1blX0
>>169
まる子とかあたしんちが普通なんやろな

 

193: 2021/01/04(月) 10:35:57.84 ID:7G5jXBQpp
>>178
あたしんちもみかんと母親の精神入れ替わりとかやってるけどな

 

196: 2021/01/04(月) 10:36:44.04 ID:0UU/VdQad
>>193
それ爆死してるやんだから題材が難しいってことなんやろ

 

181: 2021/01/04(月) 10:34:02.81 ID:eJT49VUv0
マジな分析だと
新聞マンガはサザエさんやコボちゃんみたいに
おじいちゃんが準主役にいるとネタに困らないんや

 

191: 2021/01/04(月) 10:35:49.95 ID:3EGqORMM0
お父さんが便器の水で手を洗ってたのが幼いながらに衝撃的過ぎた

 

195: 2021/01/04(月) 10:36:22.13 ID:fDKpHwN60
作者の思想が前に出過ぎってのもあるやろ
良くも悪くもそういうのが出過ぎてると続かん

 

202: 2021/01/04(月) 10:37:31.69 ID:sSHyHE5Ba
国民的アニメとは言われてるけどチビもしんもサザエも全部ナヨナヨした番組に成り下がってるよな
ドラえもんも丸くなったけどこっちはこいつらよりポテンシャルがあるからまだ面白い

 

213: 2021/01/04(月) 10:38:59.41 ID:8Te4sLrk0
>>202
一番面白いの割とマジでアンパンマンやで

 

223: 2021/01/04(月) 10:40:02.07 ID:3IUsZ9sm0
やっぱり女主人公(みかん)じゃパンチが弱いんだろ

 

228: 2021/01/04(月) 10:40:09.35 ID:3O3Wi7f1a
主題歌だけは強かった

 

231: 2021/01/04(月) 10:40:58.58 ID:43IYD5xbM
謎コーナー乱発で漂うネタ切れ感

 

249: 2021/01/04(月) 10:42:33.96 ID:5l4PUp/Oa
>>231
タチバナクッキングとか母の料理下手キャラとも矛盾してるしな

 

247: 2021/01/04(月) 10:42:33.16 ID:mLlmGmDR0
あたしンちの1期ってマジで面白いよな
日常のあるある感がすげえわ

 

253: 2021/01/04(月) 10:42:48.69 ID:BGVd9a4H0
あの家族の中で一人頭おかしい奴いるよな?

 

279: 2021/01/04(月) 10:46:00.13 ID:QgpcGYh60

>>253
父がいちばんおかしい

https://i.imgur.com/LLkka2Y.jpg
no title

 

298: 2021/01/04(月) 10:48:37.05 ID:y/NxtqjU0
>>279
普通だと思ってたキャラが猟奇的殺人犯だったぐらいの衝撃度

 

267: 2021/01/04(月) 10:44:20.38 ID:uTDz/gKM0
ローカル移行→しゃーない
大半の地域で続々と謎打ち切り→ええ…

 

スポンサーリンク

287: 2021/01/04(月) 10:47:11.50 ID:6qcrUEuL0
父 ガイジ
母 ガイジ
姉 微ガイジ
弟 普通

 

296: 2021/01/04(月) 10:48:25.57 ID:QgpcGYh60

>>287
言うほど高校生でこれが微ガイジか?

View post on imgur.com

310: 2021/01/04(月) 10:50:05.16 ID:6qcrUEuL0
>>296
これほんま草

 

314: 2021/01/04(月) 10:50:48.83 ID:lZ3pcC/Sr
>>296
これで進学校行けた事実

 

306: 2021/01/04(月) 10:49:36.60 ID:QgpcGYh60
ゆずひこのガイジエピソードってなんかあったっけ

 

318: 2021/01/04(月) 10:51:25.79 ID:5l4PUp/Oa
>>306
藤野と絡む時は結構やらかす
階段10段くらい飛び降りた時とか

 

324: 2021/01/04(月) 10:52:18.31 ID:GaaLgZ/Nr
>>306

View post on imgur.com

330: 2021/01/04(月) 10:53:00.67 ID:B5UjF+ro0
>>324
これかと思ったらこれだった

 

331: 2021/01/04(月) 10:53:10.19 ID:mf3syBkl0
>>324

 

338: 2021/01/04(月) 10:53:53.71 ID:BrvGU3Qf0
>>324
まぁ気持ちはわかるやん

 

341: 2021/01/04(月) 10:53:56.55 ID:2mDByQYqH
アンパンマンってまだ話広がっとるんかあれ

 

349: 2021/01/04(月) 10:55:11.44 ID:vYtKUWBD0
>>341
今年も新キャラ出てるぞ

 

352: 2021/01/04(月) 10:55:26.92 ID:BrvGU3Qf0
>>341
既存キャラ×既存キャラで無限にエピソード作れる
組み合わせ限界来ても、再度の組み合わせか新キャラ作成できるし

 

346: 2021/01/04(月) 10:54:48.24 ID:Xca/xOIF0
アンパンマンは5年とは言わないけど10年したら作画リメイクだけして再放送でも良いよな
確実に卒業してるだろ

 

392: 2021/01/04(月) 10:59:35.17 ID:vYtKUWBD0

>>346
たまにリメイクっぽい話あるけどな
例えば去年の11月に放送した1513話Aパート「ホラーマンとホットサンドちゃん」は718話Aパート「アンパンマンとホットサンドちゃん」
Bパート「メロンパンナとヒヤリコング」は710話Aパート「メロンパンナとヒヤリケン」とそれぞれ展開が類似してた

類似してた話は両方とも2003年放送回だから2003年の話をセルフリメイクしてた感じだった

 

415: 2021/01/04(月) 11:01:42.54 ID:vYtKUWBD0
>>392
メロンパンナとヒヤリケンシュタインな
タイプミスした

 

400: 2021/01/04(月) 11:00:26.27 ID:Zf7+ExUt0
>>392
むちゃくちゃ詳しくて草

 

401: 2021/01/04(月) 11:00:35.68 ID:B5UjF+ro0
>>392
お前何者やねん

 

403: 2021/01/04(月) 11:00:41.14 ID:OkGGTa61a
>>392
アンパンガチ勢ってどこにでもおるな

 

419: 2021/01/04(月) 11:01:54.95 ID:Kn/loYdXM
>>392
アンパンマンに自信おじさん

 

444: 2021/01/04(月) 11:04:57.39 ID:R8r5JrpW0
>>392
おまえなんであたしんちスレに来たの

 

366: 2021/01/04(月) 10:56:34.76 ID:QgpcGYh60
サザエさんよりはあたしンちの方が面白いと思うんやけどな
サザエさんはたまにキチガイな時はギャップで笑えるけどつまんない時はマジでつまらん

 

374: 2021/01/04(月) 10:57:42.79 ID:BnQtVN8sa
>>366
サザエは見てる人はもう惰性で見てるだけでしょ
クオリティがどうだとかそういうレベルじゃないし

 

388: 2021/01/04(月) 10:59:17.20 ID:QgpcGYh60
>>374
まあなあ

 

384: 2021/01/04(月) 10:58:48.76 ID:nBblOqxL0
全体的に登場人物の年齢層高すぎだろ
子供向けとしてやってくのは無理ある

 

428: 2021/01/04(月) 11:03:06.81 ID:R8r5JrpW0
生々しいんだよ

 

441: 2021/01/04(月) 11:04:41.07 ID:3yytPmS+0
ブラ忘れたから乳首に絆創膏貼る会とか
子供ながらにこの作品ワンピとかクレしんドラえもんとはちゃうなって感じてた記憶

 

469: 2021/01/04(月) 11:08:04.72 ID:nBblOqxL0
>>441
そのエピソード生々しくて印象に残ってるわ
そもそも子供にはよくわかんない話が多いよな

 

468: 2021/01/04(月) 11:08:02.85 ID:wgXH4Jpo0
なんか妙にみかんが性的だから

 

478: 2021/01/04(月) 11:09:19.47 ID:Kn/loYdXM
細かいところが弱いんだよな
例えばしみちゃんならもう少し可愛くしとくかもっとぶっ飛んだキャラにしとくとか

 

487: 2021/01/04(月) 11:10:59.73 ID:OcSoaA0f0
原作は面白いけどテレビアニメはつまんない

 

493: 2021/01/04(月) 11:11:57.30 ID:V5R2y4J10
普通に面白いけどあたしンちの面白さってサザエさんとかちびまる子って言うよりみなみけとからきすたとかそっち系の面白さだよな
なんか理屈っぽいところがあって子ども向けというより大人向け

 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609722784/

スポンサーリンク
コメント一覧
  1. あたしンち→ファンタジーにしたいのかエッセイにしたいのか分からないアニメ
    ウチの3姉妹→ファンタジーにしたいのかエッセイにしたいのか分からないアニメ
    毎日かあさん→ファンタジーにしたいのかエッセイに(略

    ウチの3姉妹は知らないけど、他2つが映画でコケたはマジ。

    • 解るわ。
      後あの糞母と糞父よりも、
      新ゲッターロボの流竜馬や武蔵坊弁慶、
      マジンカイザーSKLの海動剣や真上遼の方が
      よっぽどまともな人間と断言出来るわ。

  2. >子供に受けるには悪いことしたやつは報いを受けなきゃだめ

    いうて最近の夕方アニメも信賞必罰じゃなくなってるけどな・・・
    何も悪いことしてないカツオ君が叱られたり間が悪かっただけの藤木君がいじめられてる横で真犯人のまる子ちゃんがお咎め無しだったりで気分悪いから観なくなったわ

    • 昨今だと大人ばかり見てる少年漫画がまずそういう流れだから
      それが悪い意味で娯楽全体に波及して質を平均的に下げてるってのが良くわかるな

    • あたしンち、ハム太郎、ケロロ、こち亀、妖怪ウォッチ、イナズマイレブンはコンテンツこそ良いがメッセージ性が低いため、長生きさせるのが下手

  3. 読売新聞社の作品をテレ朝でやるんだから何かあったときには真っ先に切られるって放送前から判ってました。
    最初から読売系列でやるべきだった。
    そしたら現在はテレ朝子会社のシンエイにはコミットできないという…

  4. あたしンちはどちらかと言うと大人向けのエッセイであって子供向けではない。国民的アニメ枠を狙おうって魂胆のせいで本来の持ち味ぶち殺してる。元々日常の何気ない風景とか、家庭のちょっとみっともないあるあるを程よい緩さと生々しさで描いてくれてるのに、みかんもお母さもんウケを狙って狂人みたいなバカ高いテンションだから視聴者にヤバい家族扱いされるんだよ。
    現代の家庭が舞台だから、サザエさん・ちびまる子みたいに昔の時代だからって誤魔化すことも出来ないし、クレしんみたいにギャグに吹っ切ることも出来ない。
    漫画は好きだけどアニメはクソ嫌い。

  5. みかんと母が入れ替わった原因をパソコンで分析した結果が10日に一度地球に接近するマッチョモレ彗星の影響」で草。マッチョモレ彗星というネーミングや10日に一度地球に接近する彗星というのも謎だが、一体どんなデータを入力すればそんな解析結果が出るのか?とオモタ。長らくそのことを忘れていたが、先日初めてとあるシリーズを見てツリーダイアグラムの解析結果(ミサカ妹を20000人殺害するとレベル6に参加できる)を聞いて俄かに思い出した。

  6. ドラえもんののび太も見方によってはクズだが時には自分の過ちに気づいたり、努力したりするのでどこか憎めない部分がある。だが、あたしンちは非常識で自己中な行動を取っても何の制裁もフォローもないからもはや救いようがないと言っていいほど胸糞悪い。

    • ドキンちゃんもアンパンマンのキャラで最も性格悪いやな奴だが、(尤も、ドキンちゃん以外にも性格に難がある奴がいるが、その類いの連中は大体最終的に改心・和解するのでわがまま言っても何もフォロー・反省がないドキンちゃんよりはまし)自分の誕生日を祝ってくれたばいきんまんに感謝したり、コキンちゃんを気遣ったりしたことがある。

  7. 藤木君卑怯卑怯と言われているけど藤木は謙虚だし、永沢君に貶められなければ基本的に良心的ないい子である 藤木の卑怯も永沢が藤木を貶めたせいもあるので。
    自分を気遣ってくれる藤木を平気で裏切り、更に何の制裁もフォローもない永沢、傍若無人と非常識の限りを尽くしても悪びれる様子のない小杉の方がよっぽどクズ
    ばいきんまんを唆して自分は全く手を汚さないドキンちゃんもその同格(コキンちゃんはまだ子供なのでセーフ)

  8. あたしンちは内容が地味に大人向けだからな
    子供の頃はあんま面白くないと思ってたけど大人になってから観ると面白いわ
    クレしんとかちびまる子より全然面白い

  9. 母が普通にアタオカ過ぎて受け入れられない。
    おかずがちくわ一本でどうやって飯食えと言うんだ。

  10. この母を単なるアタオカだと思っているうちは見ている側がまだ子供なんだろう
    母と父も一人の人間だから、飯炊いてちくわ一本出すのが精一杯な夜もあるというまで

  11. クレヨンしんちゃんも大人向け漫画だが、アニメは原作者とアニメ監督(臼井先生と本郷監督)がトライアルアンドエラーありきで作ったもの

    あたしンちはトライアンドエラーが弱すぎた

  12. 僕も個人的なあたしンちは国民的アニメには向いてないしなれてないと思う。その理由は、まずキャラクターに個性と魅力が感じられない。いや、個性は多少はあるけどそれに魅力はあまり感じられないね。ドラえもんやアンパンマンやポケットモンスターやドラゴンボールはキャラクターが凄く個性豊かで魅力も沢山あった、サザエさんもキャラの個性は少ないかもしれないけど魅力はあった、でもあたしンちにはそれが無い、個性的なキャラならケロロ軍曹と妖怪ウォッチとイナズマイレブンととっとこハム太郎の方が100倍あると思う。あとはシンプルに内容のお話が面白くないから。アンパンマンやドラえもんは幼稚園児向けだから全然良いし(それに映画など大人でも楽しめるのもあった)かいけつゾロリや妖怪ウォッチは毎週面白かったし全く飽きなかった(ケロロ軍曹もおそ松さんも同様)けどあたしンちは大人向けに作っているけど正直これは大人でもハマらないと思う(まぁ多少はいると思うけど)。だからあたしンちは国民的アニメになれなかったと思う、ケロロと妖ウォとイナイレとこち亀とハム太郎とゾロリと進撃と鬼滅は準国民的アニメにならなれてると思う。クソ長すぎる長文誠に失礼しました。

  13. あたしンちの相手がクレヨンしんちゃんは正直分が悪すぎたと思うな。

    あたしンちが国民的アニメになれなかったのはゴールが「新しい国民的アニメ」という名の「打倒クレヨンしんちゃん」になったことかな。
    元々、テレ朝や東映、シンエイ動画内でも(ドラえもんコラボの時に某戦車アニメの監督のやらかしで)アンチクレしん派が多くいたらしく、金曜枠から外すためにあたしンちを用意したという話は昔聞いたことある。
    最初はあたしンちは優勢で2003年の冬に映画化でとどめを刺そうとしたら収入30億狙いのところ9億というダダ滑り。一方クレしんは劇場版が右肩下がりのところでオトナ帝国とアッパレ戦国で盛り返し、その後を継いだ水島努監督は03年と04年は13億前後で及第点という結果になり、「クレしん>あたしンち」という図式が崩しきれず、あたしンちスタッフは瓦解して2004年の秋改編で枠返上とローカル送りという結果だからなあ。
    こういう話を書くと偶然とかこじつけとなりそうだが、あたしンちの映画化はアニメ化前からやっていて、更に「ドラえもんに続く国民的アニメ」という目標を立てていて、明らかにクレしんを蹴落とそうという野心が出ていたことがわかる。ちなみにクレしんは「オトナ帝国公開(01年春)→枠移動(02年春)→アッパレ戦国公開(枠移動数日後)」という状況で「ただの下品なアニメ」というイメージがだいぶ取れてきたころで土曜に移動してもクレヨンしんちゃん自体の勢いは落ちていなかったんだよねえ。
    後、あたしンちの弱点はアニメオリジナルが凄く弱かったことで顧客が離れた一方でクレしんは初期の頃に原作者と初代監督が話し合ってアニメオリジナルでもクオリティが落ちない環境を作り、後継者も育っていったし、スペシャルなどでは非日常的な話もバンバン書いていたのもクレしんの勢いが保てたというのも強い。
    正直、あたしンちはクレしんを引きずり落とせば勝ちという目標で短期戦で勝負を決めようとしたら長期戦にもつれ込み、約10年で築いたクレしんの貯金には敵わずに負けたという面が強いと思う。

コメントを残す

関連キーワード
アニメの関連記事
おすすめ記事