
1:  2024/07/03(水) 14:04:21.00 ID:0TEbrOm2d
ゲームの映像だけで興味ひけないからこういうフレーズを使うんだろうな
4:  2024/07/03(水) 14:07:17.42 ID:GVekrXdK0
◯◯のスタッフが集結
7:  2024/07/03(水) 14:08:02.27 ID:AA4Kt90E0
>>4
これと、あとは制作費〇〇億円
これと、あとは制作費〇〇億円
43:  2024/07/03(水) 16:37:58.81 ID:h1CUCBJE0
>>7
クリアまでなんと100時間!も
クリアまでなんと100時間!も
5:  2024/07/03(水) 14:07:26.45 ID:I35swaBD0
〇〇を過去にする的な過去作下げするタイプのコピー
9:  2024/07/03(水) 14:10:19.11 ID:yrs9mp9X0
フレーズじゃないけどカウントダウンやるやつ大抵クソ
10:  2024/07/03(水) 14:10:21.54 ID:tLGxcw530
待望のリメイク
14:  2024/07/03(水) 14:13:42.17 ID:twSmhZ6Y0
豪華スタッフが集結
大抵、よくわからんまとまりのないゲームになってる
大抵、よくわからんまとまりのないゲームになってる
17:  2024/07/03(水) 14:19:24.46 ID:yd9ZXqav0
真の〇〇
18:  2024/07/03(水) 14:23:05.92 ID:ZS1FhOvs0
1000回遊べる
そんなに遊ばない
そんなに遊ばない
75:  2024/07/03(水) 23:08:13.60 ID:TccqkB/f0
>>18
不思議のダンジョンならそのぐらいリトライする人いると思う
不思議のダンジョンならそのぐらいリトライする人いると思う
21:  2024/07/03(水) 14:32:08.25 ID:DzP4Zkea0
シリーズ最新作がスマートフォンで登場!
27:  2024/07/03(水) 14:43:15.23 ID:AA4Kt90E0
>>21
これで喜ぶ奴いるのか想像力ないメーカー多すぎるんよ
これで喜ぶ奴いるのか想像力ないメーカー多すぎるんよ
23:  2024/07/03(水) 14:35:29.93 ID:EPNc1MZRd
圧倒的なハイクオリティグラフィック
25:  2024/07/03(水) 14:38:39.31 ID:BSzJubfR0
豪華声優陣
 豪華クリエーター
 豪華作曲家
 豪華コラボ
 豪華制作費
 豪華製作期間
 豪華著名人
豪華ばっかりやないか!
 豪華のゲシュタルト崩壊
26:  2024/07/03(水) 14:39:45.33 ID:EPNc1MZRd
伝説の名作をリマスター!
あの感動をふたたび…
あの感動をふたたび…
29:  2024/07/03(水) 14:46:24.70 ID:e7hkl8Gi0
王道
30:  2024/07/03(水) 15:08:05.60 ID:a41BPa540
豪華声優陣とか謳ってても誰これみたいなのしかいないのも良くあること
31:  2024/07/03(水) 15:10:08.42 ID:BoNm1kuk0
パーツ組み合わせ〇通り
34:  2024/07/03(水) 15:54:58.22 ID:e9VbGIX00
ファン待望の
37:  2024/07/03(水) 16:21:11.50 ID:XtLMzRNtd
ゲームじゃなければ全米が泣いたも体外つまらんの多いぞ
39:  2024/07/03(水) 16:29:22.62 ID:R1X2rdjU0
開発期間に近いが
構想◯年も、あれ
構想◯年も、あれ
40:  2024/07/03(水) 16:29:55.17 ID:uBmzMocx0
生まれた時から伝説
41:  2024/07/03(水) 16:32:49.85 ID:Lh2BGRxS0
どこそこの国で大ヒット
あの有名人もオススメ
あの有名人もオススメ
44:  2024/07/03(水) 16:45:20.98 ID:8VnEWe390
洋ゲーの中下層やマイナーシリーズだと「伝説級ゲーム」「超高クオリティ」等の具体性ない薄っぺらい売り文句が乱発されててフフッてなる
46:  2024/07/03(水) 17:12:08.65 ID:YX5h9V710
発売日の発表の発表
62:  2024/07/03(水) 18:35:23.14 ID:FJXVeTYI0
必要なことは、やり尽くした
65:  2024/07/03(水) 18:46:02.48 ID:jOm/iCQ0d
従来のシリーズから戦闘システムを一新!
 簡単操作で爽快アクション!
 豪華声優陣のフルボイスで壮大なストーリーが幕を開ける!
 事前登録で最大○連ガチャが無料!
一年くらいでサ終する人気コンシューマーゲームのスマホ版の謳い文句が大体こんなイメージ
66:  2024/07/03(水) 19:20:08.94 ID:tabKhtmYr
組み合わせは膨大!
しかし大半が産廃
68:  2024/07/03(水) 19:41:40.97 ID:TN1Ig+jsd
まあ膨大な数の9割は最適解に行き着くまでの繋ぎでしかないからねぇ
69:  2024/07/03(水) 19:52:03.27 ID:8VnEWe390
膨大な数のうち1割生きてるだけでも相当頑張ってるだろ
理論上何万通り!なんてのの内5%もちゃんと機能してないのが大半だぞ
理論上何万通り!なんてのの内5%もちゃんと機能してないのが大半だぞ
73:  2024/07/03(水) 21:29:52.02 ID:H8Pe7BzY0
>>1
「Vtuberとコラボ」
「Vtuberとコラボ」
76:  2024/07/04(木) 00:01:27.44 ID:xZYAU61k0
フレーズどころか発売日が近づいてもゲーム内容やシステム等の詳細が出ない
78:  2024/07/04(木) 02:03:12.10 ID:kaJUiQ4U0
期待は持つけど「精神的続編」はちょっと警戒するようにしてる
 
 































