1:  2023/03/08(水) 11:12:40.81 ID:Es2WSdbg0
かなしい
 
2:  2023/03/08(水) 11:13:29.50 ID:D7LB+zPJd
麻雀が実力ゲーだと証明した男
 
5:  2023/03/08(水) 11:14:11.91 ID:hzljDj+j0
674:  2023/03/08(水) 13:06:33.31 ID:IsFOqxle0
>>5
 ラス回避5割で草生えた
 
17:  2023/03/08(水) 11:20:15.34 ID:0Nd9Eef20
18戦9ラスは心折れそう
 
8:  2023/03/08(水) 11:16:23.22 ID:kyAF1IyBx
昨日はかわいそすぎるやろ
 
10:  2023/03/08(水) 11:17:08.77 ID:sJYW/dF+0
昨日はっていうかいつも可哀想だろ
 一回くらい伊達とかアキくらい手が入れよ
 
23:  2023/03/08(水) 11:21:25.92 ID:2iV4OQPT0
牌効率が悪く速度が遅いことがどれだけマイナスになるかよくわかるな
 
24:  2023/03/08(水) 11:21:58.41 ID:K4ciJ5sMa
1位の伊達さんも最下位の萩原さんも同じくらいミスは目立つけど伊達さんは割と真っ直ぐ行って手が入る分差が凄いことになってるな
 
31:  2023/03/08(水) 11:23:43.03 ID:MFcdTu1J0
>>24
 いやハギーのが遥かにミス多いわ…
 
65:  2023/03/08(水) 11:34:02.11 ID:0LzJzHeCM
バギーのせいで麻雀は運ゲーだと言いづらくなってるのほんま草
 
66:  2023/03/08(水) 11:34:34.21 ID:I2urtR7m0
運ゲーなのを否定する気は全くないけど
 ハギーってM通算やともう2000近く負けてない?
 決して運だけで決まるってわけではないよな
 
71:  2023/03/08(水) 11:36:37.86 ID:b+aTtzVX0
 
※
 https://mj-news.net/news/mleague/20221228195381
83:  2023/03/08(水) 11:39:22.41 ID:I2urtR7m0
>>71
 1500かぁ
 
91:  2023/03/08(水) 11:40:41.97 ID:HDlXXIWid
>>71
 残酷やなあ…
 
70:  2023/03/08(水) 11:36:34.43 ID:Y6Cn1RfR0
土田が絶句して日吉が懸命にフォローするような打牌選択することもあるしな
 見ててつまらないわけじゃないんだけどここまで成績悪いとね
 
72:  2023/03/08(水) 11:36:59.99 ID:jDlYfheR0
伊達ってうまいんか?
 
82:  2023/03/08(水) 11:39:13.65 ID:GLA7kJJW0
>>72
 伊達東城高宮瑞原はある程度牌効率通り真っ直ぐ打ってるのがいい
 村上たろうみたいに考えすぎで河作ろうとしたり変な安牌抱えてるのは今のMリーグには向いてない
 でもまたそういう麻雀が勝つ時期も来ると思う
 
99:  2023/03/08(水) 11:41:48.13 ID:sJYW/dF+0
ハギーが麻雀は運じゃないって証明してるって言うアホおるけど見れば見るほど麻雀は運やんってなるやろ
 どんだけ見ないで語ってるんやろ
 
112:  2023/03/08(水) 11:44:52.42 ID:wmv5hvuH0
>>99
 むしろ昨日の試合だけ見て運じゃんって言ってる奴の方がMリーグ見てないだろ
 昨日の萩原みたいな地獄モードは誰にでもあるんだよ
 でもその代わりに運がいい時だってあるのに萩原はそこで勝てないんだわ
 じゃなきゃ5年間も連続で大マイナス叩き出さない
 
129:  2023/03/08(水) 11:48:12.65 ID:MFcdTu1J0
>>99
 いやハギーのマイナスは間違いなく下手さが結構なウェイト占めてるで
 
131:  2023/03/08(水) 11:48:44.50 ID:+x80bZy8a
多少牌効率ミスろうが押し引きのバランスやろ
 上位の奴はうまい奴多いし
安全をガッツリ確保しといて回って回ってみたいな奴は中位くらいをフラフラしとるやん
 ハギーは所作で押し引きがバレバレや
 
150:  2023/03/08(水) 11:51:28.14 ID:+89IY3tU0
麻雀は運ゲーという風潮に一石を投じる姿勢
 いくら下手でもこんなに負けるかとも思う
 
153:  2023/03/08(水) 11:51:45.36 ID:PH5MMnpjd
麻雀は運だけとは言わないけど運要素はかなり強いしMの成績程度なら上振れ下振れで片付くレベルだろ
 
157:  2023/03/08(水) 11:53:04.67 ID:TPg8qVTr0
>>153
 5年もやれば収束するやろ
 
165:  2023/03/08(水) 11:54:12.04 ID:WRoO1Rwu0
>>153
 5年下振れってんならもう潔く辞めた方がええやろ
 向いてない
 
302:  2023/03/08(水) 12:18:31.62 ID:YPmmuhVb0
何が悪いんや・・・
和了率 17.6%(34位)
 和了平均 6677(21位)
 立直率 23.9%(4位)
 立直打点 7894(28位)
 立直成功率 44.4%(29位)
 立直ツモ率 20.4%(35位)
 立直後放銃 12.57%(30位)
 供託収支 -63000(38位)
 流局聴牌 38.2%(21位)
 副露率 13.4%(37位)
 放銃率 11.8%(31位)
 放銃平均 5266(10位)
 満貫↑親被り 19.5%(37位)
 連荘率 29.8%(34位)
 トップ率 14.3%(37位)
 ラス回避 64.3%(36位)
 平均順位 2.80(38位)
 
327:  2023/03/08(水) 12:20:54.54 ID:09DLYeBa0
>>302
 全部悪いけど、とくに悪いって感じるのがリーチやな
 勝算ないようなのでリーチ行きすぎてるし、当然リーチ同士で負ける
 
336:  2023/03/08(水) 12:22:06.63 ID:KhraRzDUa
 
349:  2023/03/08(水) 12:23:45.86 ID:1XdeFg6Y0
>>336
 これリーチしないで何を狙ってるんや?
 6m引いて9m切って5m引くとかそういうこと?
 
351:  2023/03/08(水) 12:24:21.38 ID:KhraRzDUa
>>349
 ハギーやぞ??
 3m引き一点に決まってるやん
 
352:  2023/03/08(水) 12:24:21.84 ID:WRoO1Rwu0
>>349
 3m引いての三色確定
 
362:  2023/03/08(水) 12:25:42.37 ID:4rLhNd4zM
>>351-352
 自分の持ち点が箱下とかなら倍満狙いの三色狙いは普通やけど
 ハギーはこの時何点やったん?
 
408:  2023/03/08(水) 12:30:47.63 ID:KhraRzDUa
 
422:  2023/03/08(水) 12:32:53.87 ID:qDcME7XAa
>>408
 これはリーチやな流石に
 
342:  2023/03/08(水) 12:22:55.77 ID:ZOQekISip
ハギーの腕組み一向聴
 ハギーのねっとり盲牌からの高速切り聴牌
自分で情報出してんのに勝てるわけねーだろ
 
347:  2023/03/08(水) 12:23:27.28 ID:yYWw0tn10
テンパイ一向聴で態度に出まくるの見てる分にはおもしろいけどめちゃくちゃ不利だよなあれ
 
446:  2023/03/08(水) 12:35:50.80 ID:nLYpuJ4up
決め打ちの決断が致命的に遅い
 テンポも遅いから流れに乗れんし
 リーチ後の小芝居も読まれとる印象やな
 
491:  2023/03/08(水) 12:40:26.60 ID:MFcdTu1J0
>>446
 むしろ決め打ち早すぎてテンパイ逃してるせいで負けてるやろ
 
500:  2023/03/08(水) 12:41:49.17 ID:nLYpuJ4up
>>491
 それは勝ち目が無くなって開き直ってからや
 序盤も終盤もどっちにしろ勝てんのやけど
 
478:  2023/03/08(水) 12:39:21.66 ID:wFnkiEkM0
ルールによって打ち方変えなあかんのに自分の信じる打ち方を貫いたらこうなる
 赤ありで一発 裏ドラがある運ゲーなんやからタンヤオでええから即上がるか即リーチして運でツモれるかに賭けた方が綺麗な役作るより勝てる
 
486:  2023/03/08(水) 12:40:10.60 ID:6p7/ZoBG0
親の好配牌で字牌残しして出遅れて追いつかれる、早すぎる順目で浮いてる中牌切り出して即裏目
 このパターン今年腐るほど見たわ
昨日の8m先切りで出上がり仕留めたのは綺麗に決まってたけどさぁ
 ハギーの場合は10回裏目った後に1回成功するのがデフォだから勝てる訳ないよねっていう
 
603:  2023/03/08(水) 12:54:24.91 ID:KN5gBYvkd
萩原ってこのスレでも下手って言われてるけど、一般人の中でも下手な方なんか?
 
611:  2023/03/08(水) 12:56:03.64 ID:4rLhNd4zM
>>603
 一般人にもピンからキリまであるし
 田舎の爺さんしか居ないような雀荘ならハギーでも余裕で勝てる
 都心のピンフリーなら正直かなりきついと思う
 
614:  2023/03/08(水) 12:56:44.56 ID:2uieM897p
上位の成績になったことあるん?
 
624:  2023/03/08(水) 12:57:48.36 ID:LCa/VtdY0
>>614
 開幕1週間とかならあるで😤
 
514:  2023/03/08(水) 12:43:09.34 ID:2sTSV8dV0
運ゲーに達するまでの実力差があり過ぎた結果
 
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678241560/