スポンサーリンク
2000年ゲームメーカー「ゲーセンに筐体売るだけやとあんまり儲からんなぁ、せやっ!!」
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2021/12/08(水) 22:19:01.27 ID:OSVN3Hnw0

2000年頃から、ゲームメーカーが「従量課金制」を導入し始めた。それまで、ゲーセンは初期投資として、ゲーム筐体並びにゲームの基板を購入。その投資さえ終えてしまえば、ゲームに支払われるコインはすべてゲーセンの利益になった。

だが、「従量課金」では、オンライアップデート、新キャラ、新アイテム登場、オンライン対戦の費用、サーバー維持費といった名目で、ゲームが行われた回数分、その対価をメーカー側に支払わなければならない。

4から6割弱をメーカー側に支払うことで、利益が激減。家賃、店舗管理費、人件費などが重くのしかかり、耐えられないゲーセンは閉店に追い込まれていった。

かつて子どもの“通過儀礼”だったゲーセン文化…苦境に立つ老舗ゲームニュートン代表の想い「年齢、学歴、社会的地位が関係ない唯一の場所」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5960207292db11ba5810e7b41ef3ff9e128adf70?page=2
https://www.oricon.co.jp/special/57910/

2: 2021/12/08(水) 22:20:08.59 ID:OSVN3Hnw0

家庭用ゲームがゲームセンターに行く必要性を奪い、メーカーがゲームセンターの体力を奪い、そしてスマホゲームが完全に終わらせた

全盛期は国内3万店以上あったゲームセンターは、僅か20年の間に2000店舗にまで減少

コロナの影響を受け更に閉店が相次ぐ

 


記事によると2500店舗

最盛期には30,000店近くあったといわれる店舗は、現在2,500店ほど(専業店)とも言われている。

637: 2021/12/08(水) 23:17:52.93 ID:hzDdvbG80
>>2
20年て言うほどわずかか?

 

644: 2021/12/08(水) 23:18:34.81 ID:vrlDzOSW0
>>637
アーケードゲーム史の3分の1ぐらいはありそうやな

 

4: 2021/12/08(水) 22:20:41.39 ID:OSVN3Hnw0
もう終わりやね

 

10: 2021/12/08(水) 22:21:44.46 ID:OSVN3Hnw0
生かさず殺さずがベストやったのに完全に殺してもうてゲームメーカーですら死んどるしな

 

12: 2021/12/08(水) 22:22:14.07 ID:O9gyRnYmM
メーカーが死んだら結局ゲーセンも死ぬんだから文句言うなや

 

17: 2021/12/08(水) 22:23:06.20 ID:27+Pn2Vk0
正直もう役割を終えたやろ

 

18: 2021/12/08(水) 22:23:11.75 ID:FxPw5wdO0
ゲーセンでしか出来ないゲームが少なすぎんよ
vr活用すればいくらでも出来たはずやろ

 

22: 2021/12/08(水) 22:24:22.42 ID:yWbJp9800
ネシカとか出来たの2010年あたりちゃうか?
2000年から似たようなのあったんか?

 

130: 2021/12/08(水) 22:37:04.98 ID:r0X7ezOhd
>>22
2006年のバーチャ5が通信費言うて1プレイあたり30円持って行ってたし、その前からもあったんやないか?

 

193: 2021/12/08(水) 22:42:44.64 ID:XDLBVtrAd
>>130
セガはこれで自分の首しめたよなぁバーチャとか50円ゲーセンで対戦が当たり前やったし液晶の筐体、よう入れんて店長なげいてた、その後結局潰れた

 

42: 2021/12/08(水) 22:27:42.20 ID:SL1J0lQtH
行き着いた先が確立機とかいうゴミ

 

43: 2021/12/08(水) 22:27:47.82 ID:FxPw5wdO0
100万近くするゲーセン筐体よりゲーミングPCの方がよっぽど快適なのアホすぎるやろ
Steam版に慣れてからゲーセン行くとカクカクすぎて唖然とするわ

 

45: 2021/12/08(水) 22:28:03.48 ID:qrTkYOlXx
100円から増やせないのがキツいやろ
200円にしたら一気に客離れるのが目に見えてるし

 

53: 2021/12/08(水) 22:29:16.36 ID:Oj9EZqkK0
>>45
入れるコインは100円やけど実質1プレイ200円とか500円のゲームなら普通にあるやろ

 

46: 2021/12/08(水) 22:28:21.67 ID:zU6tYHYz0
ゲーセンの特権だと思ってた物理キー音ゲーがPC版にシフトし始めてるのはほんまに終わりを感じる

 

47: 2021/12/08(水) 22:28:22.44 ID:9XB3izFVp
縦横STGの終焉はゲーセン衰退と一緒や
憎むべきは課金ソシャゲに安易に流れたメーカーや

 

58: 2021/12/08(水) 22:29:55.06 ID:g/8mr3JW0
>>47
10年くらい前に流行った三国志大戦みたいなTCG要素持たせたのも
軒並みソシャゲが持っていった印象

 

99: 2021/12/08(水) 22:34:19.86 ID:3zaiAM9Ea
>>58
大戦もサッカーのもlovもみんな自殺したぞ

 

105: 2021/12/08(水) 22:34:43.52 ID:KZEG8vnY0
>>99
ベースボールヒーローズも自殺した

 

62: 2021/12/08(水) 22:30:25.16 ID:5uEIaOXy0
ホンマにもう必要ないからな
ネット対戦出来るし
ゲーセンは同じやつしかおらんし同じやつすら貴重なくらい対戦相手に困る

 

70: 2021/12/08(水) 22:31:03.97 ID:MH6s69JX0
衰退するのは必然だったわけか

 

88: 2021/12/08(水) 22:33:13.01 ID:dQYK0ImA0
古いゲーセンより韓国みたいにゲーミングパソコンを大量に並べたゲーセン増えてくれや

 

91: 2021/12/08(水) 22:33:24.48 ID:FxPw5wdO0
名物ゲーセンですら結構閉まっとるよな
平食とか好きやったわ

 

100: 2021/12/08(水) 22:34:31.34 ID:KiOLsJK7d
http://www.am-j.co.jp/
未だに大型アケゲーは三国志大戦が首位という
https://i.imgur.com/Bhl34cG.jpg
no title

 

106: 2021/12/08(水) 22:35:07.74 ID:FxPw5wdO0
>>100
スマホでこれだけできる時代にゲーセンでネット麻雀やっとるやつら謎すぎんか

 

117: 2021/12/08(水) 22:35:53.82 ID:iLvkHqyBd
>>106
ゲーセンで時間潰したいお父さんとかサボリーマンとか一定の需要がある

 

148: 2021/12/08(水) 22:39:08.00 ID:ssxtRssq0
>>106
微妙に金がかかってるだけで、対戦相手の本気度が違うんよ
見え見えの手に糞みたいな振り込みが少ない

 

114: 2021/12/08(水) 22:35:47.30 ID:qwCH6nw90
>>100
弐寺とかオワコン言われつつもなんだかんだ息長いな

 

134: 2021/12/08(水) 22:37:30.33 ID:JcUtxTTa0
クレーンゲームはパチンコ業界並の闇の深さになってて草生える
素人が手出していいものじゃないであれ

 

163: 2021/12/08(水) 22:40:23.89 ID:2mHRBAuo0
闇つうか常識やろプライズの確率なんか

 

177: 2021/12/08(水) 22:41:24.76 ID:mN/behkSa
>>163
意外と知られてなかったり
そこまで酷いとは思ってなかった人が多い

 

151: 2021/12/08(水) 22:39:18.57 ID:M2oZfVJ/0
東京はまだビデオゲームのゲーセン生き残っとるけど
地方は壊滅しとるな 店消えとるかプライズしか置いとらん

 

158: 2021/12/08(水) 22:39:57.24 ID:c45lOPrmd
生かさず殺さずの関係性があってこそなのに儲けようという欲が出てしまったばっかりに
アホやね

 

195: 2021/12/08(水) 22:42:54.38 ID:Cx+mmaMP0
健全化から逃げてきたもんなあ

 

204: 2021/12/08(水) 22:43:23.77 ID:4kld5pOy0
てかゲーセンが潰れたらメーカーも損するんじゃないの?
パチンコはどうなん?

 

227: 2021/12/08(水) 22:45:05.98 ID:2BMpuLOS0
>>204
パチンコも店が減ってきたのでメーカーは単価を上げる努力してる
どうでもいい装飾に力を入れてる

 

230: 2021/12/08(水) 22:45:25.46 ID:OSVN3Hnw0

もう生き残ってんのって
ガンダムと、fateの奴と、あと艦これ三国志

この4つくらいやろ、行ってもこの4つしか座ってねぇわ人

 

248: 2021/12/08(水) 22:47:01.31 ID:tUvppDb9d
ガンダムはこんだけゲーセン死んでるのにまたATCG出すんだろ
復活したビルダーは余りにもゴミで即死したけど大丈夫なんだろうか

 

261: 2021/12/08(水) 22:48:17.84 ID:JOaU2Dsb0
>>248
ガンダム勢はオッサンの比率が高いからまだ可能性あるんちゃうか

 

274: 2021/12/08(水) 22:49:01.79 ID:mN/behkSa
VR専門施設みたいなのは儲かってんの?

 

292: 2021/12/08(水) 22:50:02.46 ID:zU6tYHYz0
>>274
バンナムはコロナで撤退した

 

スポンサーリンク

323: 2021/12/08(水) 22:52:36.31 ID:BhlE70xFM
バーチャロンでオラタンの次が出るってワクワクしてゲーセン行ったら
なんかカードを買わされてモッサリ挙動のゲームやったとき、あぁもうゲーセンは駄目だと思った

 

332: 2021/12/08(水) 22:53:46.49 ID:41QxB13D0
昔のゲーセンは最新ゲームをいち早く遊べたから意味があった
今は最新ゲームはCS機かスマホかSteamやろ
終わりだよゲームセンター

 

342: 2021/12/08(水) 22:54:18.11 ID:qZWROZE6a
クレーンゲーム大好きマンだけど格ゲーやってるやつ誰もいないわ
メダルゲームに群がる老人とプライズハイエナ狙いとプリクラ撮りにくる女子中高生がメイン客層や

 

387: 2021/12/08(水) 22:56:42.82 ID:6fCQ3AfW0
>>342
昔からやぞ

 

350: 2021/12/08(水) 22:54:37.65 ID:yvM+cqbDa
個人的に一番終わってたのはパセリ税やな
あれ通信費+パセリ使用料が発生しとるのはほんま頭沸いてんのかと

 

379: 2021/12/08(水) 22:56:14.21 ID:oFaMmdev0
SEGAもコロナ前まではゲーセン頼りやったのに
あっさり捨てたのは以外やったなぁ

 

416: 2021/12/08(水) 22:57:53.73 ID:Zz4wHEhAd
>>379
セガはアンチ多いからわかりづらいけど
家庭用ゲームが普通に好調やからな
Footballmanagerとかウイイレ以上に定番のサッカーゲームになっとるし

 

400: 2021/12/08(水) 22:57:14.42 ID:eGKiyw1X0
今は確率機ばっかでマジでゴミやな
風船割るやつとかたこ焼き穴にピンポン玉入れるやつとかほんま不快や

 

422: 2021/12/08(水) 22:58:17.25 ID:41QxB13D0
>>400
ラウンドワンとかにあるUFOキャッチャーほんまゴミやわ
なんの楽しみもない

 

478: 2021/12/08(水) 23:00:22.49 ID:oJ7lPG/Ar
>>400
実力機にしたら転売ヤーが狩り尽くすからな

 

402: 2021/12/08(水) 22:57:17.59 ID:qD6ybOv40
明らかに爆死分かってるゴミ新台でも買って実績積んでおかないとたまに出るヒット筐体一切売ってもらえんらしいな

 

420: 2021/12/08(水) 22:58:09.74 ID:hc/eS2mD0
>>402
まるで大量に押しつけられるサムライ8を置かないと鬼滅を売らせてもらえない書店みたいな話やな

 

510: 2021/12/08(水) 23:03:18.49 ID:hc/eS2mD0
ゲーセンっていろいろとボトルネックが多い気がする
やりたくても人気の機種は数が少なくて人が集まりすぎてたりとか

 

529: 2021/12/08(水) 23:06:06.85 ID:qZWROZE6a

大手のゲーセンにあるイカサマ臭い筐体はこの3つや
カリーノとかのゴリゴリの確率は管理会社が違うから大手だとほぼ置いてない

 

540: 2021/12/08(水) 23:07:14.28 ID:1iug20xad
>>529
爪3本のキャッチャーは全部確率機や
覚えとくとええで

 

541: 2021/12/08(水) 23:07:29.07 ID:y/g/25PAp
>>529
目押し系はほぼ100%ズレるし確率機やろ
あと棒を穴に通す系もズレるぞ

 

553: 2021/12/08(水) 23:08:58.21 ID:AGO/FTyO0
ゲーム機がゲーセンの筐体を超える性能になってしまってから
ハードとしての差別化を図る他なくなって音ゲーやプライズしか生き残れない市場になった

 

565: 2021/12/08(水) 23:10:50.23 ID:RT99rbevp
ざっくり計算で100円一プレイとして
受取った消費税抜いて90円くらいで、さらにコンマイ税あたりが
100円に対して30%ちょい+支払う消費税10%で35円としたら、実質55円くらいか
さらに別で月額の回線料とかがゲームメーカー毎にかかったりするし、人件費や家賃、筐体代に光熱費とかを合わせたらよくて数円残るかなぐらいか

 

586: 2021/12/08(水) 23:13:16.29 ID:AGO/FTyO0
>>565
さすがにオンゲは100円じゃないよ
電子マネーに移行するついでに値上げするようになったから
それでも儲けは大したことなさそうだけど

 

624: 2021/12/08(水) 23:16:32.85 ID:RT99rbevp
>>586
たしかに前に比べたら上がったけどまだ上げきれてない地域もあるでな
まぁうちの地域100円2プレイや50円1プレイがかなり長く続いてきた地域でもあるけど

 

591: 2021/12/08(水) 23:13:38.88 ID:8TCEA2xT0
こんなん手の込んだ自殺やん

 

607: 2021/12/08(水) 23:15:11.24 ID:KtM5dOIe0
もう「アーケードから人気爆発!」みたいなんもないしな
最近やとかろうじてボンバーガールくらいか?
もうゲーセンからブーム発信は時代遅れや

 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638969541/

スポンサーリンク
おすすめ記事