1:  2020/12/15(火) 16:39:28.78 ID:hxJ2y0uy0
2:  2020/12/15(火) 16:39:41.47 ID:hxJ2y0uy0
なぜや
 
6:  2020/12/15(火) 16:40:08.11 ID:n5/+OgLKd
プロセカに食われた定期
 
8:  2020/12/15(火) 16:40:26.44 ID:zlL+RJNFa
カウントダウンTV効果は…😭
 
9:  2020/12/15(火) 16:40:40.65 ID:OmEqu7eIH
宣伝が足りなすぎたか
 
16:  2020/12/15(火) 16:41:21.31 ID:hxJ2y0uy0
 
28:  2020/12/15(火) 16:42:09.38 ID:GNP7b6qf0
>>16
 他の2倍はあると思ってたわ
 
30:  2020/12/15(火) 16:42:33.93 ID:xZUAkRxed
>>16
 DJの広告費どんだけかけたんだこれ
 
12:  2020/12/15(火) 16:40:56.30 ID:GNP7b6qf0
やっぱ赤字になるレベルの宣伝量だったか
 
13:  2020/12/15(火) 16:41:08.81 ID:cB2mfzcdK
先行投資ならこの先は黒字を生み出すだけなんやろなぁ
 
25:  2020/12/15(火) 16:41:58.84 ID:P+e/CFj30
プロレス黒なんか 
 意外だわ
 
70:  2020/12/15(火) 16:45:33.88 ID:a/dlS6NDp
>>25
 動画配信とグッズもあるからな
 
26:  2020/12/15(火) 16:42:02.10 ID:rIjP3Pfa0
同社では、アニメ「アサルトリリィ BOUQUET」と「D4DJ First Mix」の償却費に加え、
 「D4DJ」の広告宣伝費など先行投資が発生したため、としている。
ゴールデンでクソ番組作らなきゃ赤字免れたのでは?(慧眼
 
33:  2020/12/15(火) 16:42:53.97 ID:UhDGrHK+0
先行投資あんだけやって1億未満ならようやっとるやろ
 
47:  2020/12/15(火) 16:43:47.07 ID:G0GwVpEld
肝心のゲームが致命的に面白くないんだわ
 
54:  2020/12/15(火) 16:44:12.45 ID:F+ArJlgZx
むしろよくこんなで済んでんな 
 相当他の利益食ってるだろ 
 マジで死ぬほど宣伝打ってるで
 
61:  2020/12/15(火) 16:44:40.51 ID:g2f/4ZAD0
これでバンドリレベルになればいいけど現状無理だろ
 
65:  2020/12/15(火) 16:45:03.50 ID:hxJ2y0uy0
 
79:  2020/12/15(火) 16:46:18.24 ID:43K7Vz5Ed
>>65
 クソ寒いノリをマジでお茶の間に持ち込むなよ
 
86:  2020/12/15(火) 16:46:34.25 ID:337fpyKWd
>>65
 あったなこんなの
 
73:  2020/12/15(火) 16:45:43.49 ID:d4LVAXkN0
アプリやライブの売上が黒ならじわじわ回収できるやろ 
 少なくともスタートダッシュはコケたが
 
76:  2020/12/15(火) 16:46:01.44 ID:4HjkmhSH0
ゲームに金かけろ
 
78:  2020/12/15(火) 16:46:14.65 ID:AlKSQc/rd
そろそろ声優じゃない奴に声優やらせるのやめとけや
 
103:  2020/12/15(火) 16:47:56.62 ID:m4gHZGJwd
アニメはそこそこええからソシャゲのほうもワンチャンあるやろ
 ワイはやらんが
 
109:  2020/12/15(火) 16:48:30.80 ID:SaLaZouA0
ミリシタのライバルとして頑張ってほしい
 
118:  2020/12/15(火) 16:49:09.71 ID:mB0Mfz2ya
D4DJばかり目立ってるけど地味にアサルトリリィもアニメつまらんしソシャゲ期待出来ない感じあるよな大丈夫なんかブシロは
 
138:  2020/12/15(火) 16:50:24.06 ID:FBI42FmO0
 
161:  2020/12/15(火) 16:52:13.31 ID:mB0Mfz2ya
>>138
 この手のターン制バトルものって開発楽なんやろうけどよっぽど出来が良くなければ既存のタイトルから客奪えないで死ぬだけなのにようやるわ
 
227:  2020/12/15(火) 16:57:14.18 ID:I41Z9+Tr0
>>138
 うわぁ
 
145:  2020/12/15(火) 16:50:50.19 ID:GdsNWP8Pd
明らかに宣伝量とヒットの具合が釣り合ってねーもんこれ
 
スポンサーリンク
   
195:  2020/12/15(火) 16:54:46.08 ID:gcLk7juuM
声優にクッソ棒読みなグラドルいるけどやっぱりんほったん?😥
 
216:  2020/12/15(火) 16:56:32.59 ID:mB0Mfz2ya
>>195
 元アイドルで固めたグループとかあるからライブ路線の為の起用やないか?なおコロナ
 
215:  2020/12/15(火) 16:56:30.87 ID:M4yJ33M50
D4DJアニメ嫌いじゃないんだけどやっぱどこ狙ってるんだこれとは思う 
 ソシャゲアニメの宿命か
 
228:  2020/12/15(火) 16:57:14.25 ID:q26/wotva
ラブライブ→声優にダンスさせる→わかる
 バンドリ→声優にバンドリさせる→わかる
 スタァライト→声優に演劇させる→わかる
D4DJくんだけは分からんわ😅😅
 
233:  2020/12/15(火) 16:57:45.69 ID:8sbFve1Ra
>>228
 声優にカラオケさせて自分たちじゃ作れない人気曲歌わせる
 
251:  2020/12/15(火) 16:58:55.20 ID:/M7rWhqi0
>>233
 カバーがクッソ古くさすぎてオリジナル曲の方がまだ魅力あるレベルやぞ
 
266:  2020/12/15(火) 16:59:40.26 ID:8sbFve1Ra
>>251
 ピキピキはまあ恵まれとるよな
 メイデンはオリジナルもカバーも死んでて草
 
241:  2020/12/15(火) 16:58:14.23 ID:JforCPah0
>>228
 声優×
 グラドル〇
 
282:  2020/12/15(火) 17:00:43.88 ID:9+ULHPfk0
>>228
 もうこれ次は声優に歌舞伎あたりやらせそうやな
 今のブシロなら
 
247:  2020/12/15(火) 16:58:31.85 ID:LS+Q5VZ60
ブシロードの宣伝攻勢でもセルラン190位だろ
 他所なら即死だったろうな
 
248:  2020/12/15(火) 16:58:41.19 ID:Egl29yGB0
バンドリはDJ、スタァライトはアサリに移行させたがってるイメージ
 
277:  2020/12/15(火) 17:00:28.91 ID:fS0aFBFmp
 
285:  2020/12/15(火) 17:01:00.68 ID:IAC6K5bTd
>>277
 DJ要素は?
 
305:  2020/12/15(火) 17:02:26.05 ID:FBI42FmO0
>>285
 1番後ろ😅
 
298:  2020/12/15(火) 17:01:44.84 ID:hxJ2y0uy0
>>277
 ドル売りキモい
 
283:  2020/12/15(火) 17:00:52.22 ID:Yih+7tk4a
いや、これむしろポジティブ要素やろ
 あれだけ宣伝費注ぎ込んでもこれだけのマイナスならぜんぜん問題ないやん
 
389:  2020/12/15(火) 17:08:02.85 ID:KI7Pt089a
リリースしてまだ2ヶ月なのに普通にセルラン圏外に行く
 基本3桁でガチャ更新しても2桁が限界
 未だにセルラン1桁になった事すらない
アカンやろ
 
417:  2020/12/15(火) 17:09:50.95 ID:KI7Pt089a
>>394
 普通のアプリならええけど社運かけてるアプリでこれはちょっと…
 
451:  2020/12/15(火) 17:12:11.44 ID:dHjQHeXap
 
456:  2020/12/15(火) 17:12:47.55 ID:I3AlAj5X0
>>451
 悲しい
 
492:  2020/12/15(火) 17:15:21.17 ID:7tC7Kkaud
>>451
 これ本当は1位取るつもりやったんやろな
 じゃなきゃ11位なんて半端な数字で祝うことせんわな
 
433:  2020/12/15(火) 17:10:49.10 ID:wAYXHmpnd
ゴールデンでやったの相当金かかってそうやけど
 費用分の宣伝効果あったんかな
 
スポンサーリンク
   
453:  2020/12/15(火) 17:12:29.77 ID:IES7pdLI0
なんでプロセカのせいでバンドリでさえ半死半生なのに
 D4DJ作ったんや?
手の混んだ自殺か?
 
472:  2020/12/15(火) 17:13:40.96 ID:JforCPah0
>>453
 クラフトエッグに取り分あるからもっと儲けるためにDJ立ち上げたんやろ
 
509:  2020/12/15(火) 17:16:37.16 ID:8sbFve1Ra
>>472
 Donutsはどうなってるんや
 
560:  2020/12/15(火) 17:20:39.89 ID:CAymjfMid
>>509
 バンドリはクラフトエッグがパブリッシャーやけど
 DJはブシロがパブリッシャーやから
 分け前の比率が違うと思うわ
 
478:  2020/12/15(火) 17:14:11.12 ID:Mj8l2qpb0
>>453
 モバマスがウケたからグリマス
 デレステがウケたからウマ娘
 バンドリがウケたらD4DJ
共同開発だと利益折半になるから自社開発にしようってのはわりとよくある流れや
 
497:  2020/12/15(火) 17:15:41.83 ID:Vb1AkC0/d
>>478
 明確に負の法則で草
 
500:  2020/12/15(火) 17:16:05.31 ID:eCaKz/QZM
そもそもDJとオタクって組み合わせをなぜしようと思ったのか
 水と油じゃないんか?
 
537:  2020/12/15(火) 17:18:54.60 ID:tzKA02q30
>>500
 それこそアニクラなんてオタクの集まりやし
 最近はDJ畑の作曲家がアニソン作ったりしてて案外オタクとは縁があるんやで
 
513:  2020/12/15(火) 17:16:52.44 ID:nNB7C4wxa
ブシロはバンドリが売れたのがライブやらアニメやらのおかげだと勘違いしてたんじゃないかと疑わしいな 
 アニメ一期とか放送当時公式アンチ活動とか言われとったのに
 
514:  2020/12/15(火) 17:16:53.32 ID:OMv+DJwP0
ゲーム音楽もっと追加してくれるならたのしいんやがな
 
686:  2020/12/15(火) 17:28:43.57 ID:RLXgYJbka
 
694:  2020/12/15(火) 17:29:15.71 ID:mejPS31B0
>>686
 もうこれプロレス会社やろ
 
702:  2020/12/15(火) 17:29:49.68 ID:dC/6YBUzd
>>686
 元々そのあたりはブシロにノウハウあったとこやろうしなあ
 
728:  2020/12/15(火) 17:31:43.12 ID:DHaSi5eQ0
>>686
 スターダム買ったのは正解やったね
 ロッシーの政治力とブシロードのプロモが合わさってあっという間に女子プロ界最強になった
 
700:  2020/12/15(火) 17:29:43.42 ID:vUu+iy+E0
おっさん媚び媚びの選曲なのにおっさんに音ゲーさせるセンスの無さよ
 
707:  2020/12/15(火) 17:30:13.14 ID:mejPS31B0
>>700
 おっさんって音ゲーやらんからな
 若い子向けやし
 
732:  2020/12/15(火) 17:31:55.26 ID:K/DtHrwy0
>>707
 いうてビートマニアを楽しんだ世代は今や40代やし言うほど音ゲーに忌避感ないと思う
 
749:  2020/12/15(火) 17:33:01.55 ID:ky4dVLx3a
>>732
 単純に目と手が追い付かないから触りはしても定着しないって事やないんか
 
704:  2020/12/15(火) 17:29:52.20 ID:+3OgbLfD0
宣伝に金かけるならコンテンツに回せば良かったのに
 バンドリと同じことの焼き直しにしか見えん
 
737:  2020/12/15(火) 17:32:16.38 ID:WpBs6Izoa
ガルパと差別化できてないからどっちの需要も食っちゃった感
 
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608017968/