1:  2020/12/09(水) 08:59:29.453 ID:+wcUr/Pna
なんやかんやあって綾波と再会するシンジ
 しかし綾波はシンジの知る綾波とは別人だった
 その後ゲンドウから全ての事情を聞かされる
 あの平穏な日々を取り戻したいと願ったシンジは自分の意思でエヴァに乗り人類補完計画を再開する事を決意する
 エヴァの真の力を解放したシンジは完全にエヴァと同化してシンエヴァとなる(巨神兵のような見た目)
補完計画を止めようとするマリとアスカとの戦闘になるがシンエヴァとなったシンジに歯が立たない
 補完計画が始まり全員が一つになりシンエヴァと合体
 アダムやリリスと同格の存在「イヴ」へと進化する
イヴとなったシンジは神の力で遥か過去へと移動し
 アダムとリリスが地球へ降りる前の宇宙にやってくる
 イヴはアダムとリリスを破壊し、代わりに地球へ降り立ち人間や生命を生み出す
それから時代は流れて現代
 使徒もエヴァもなくなった平和な世界で碇シンジは綾波や友人達と共に屋上で弁当を食べる
 綾波「今度お父さんも呼んでみんなで食事をしましょう」
 シンジ「そうだね」
 この世界でゲンドウは考古学者となっていて
 地下深くからイヴという巨大な石像を見つける所で終わり
 
3:  2020/12/09(水) 08:59:58.308 ID:SywNL/3Pa
永井産業
 
10:  2020/12/09(水) 09:02:34.054 ID:+wcUr/Pna
>>3
 少年が
 神話になって
 終了
 
4:  2020/12/09(水) 09:00:21.757 ID:CshXCMBop
いいじゃん
 
7:  2020/12/09(水) 09:01:24.488 ID:SGuiLF8A0
もうこれでいいからまとめて完結させてくれ
 
9:  2020/12/09(水) 09:02:05.548 ID:V2UJWYkg0
庵野よりこっち採用
 
13:  2020/12/09(水) 09:02:55.917 ID:BaviOv730
漫画版と微妙にかぶるのでNG
 
15:  2020/12/09(水) 09:03:27.532 ID:+wcUr/Pna
>>13
 綺麗に締めるならもう世界を変えるしかないだろ
 
14:  2020/12/09(水) 09:03:07.843 ID:9eyCyHFY0
アクション要素が足りないかな
 
17:  2020/12/09(水) 09:03:56.684 ID:+wcUr/Pna
>>14
 アスカ達とシンエヴァが超作画で闘うぞ
 
18:  2020/12/09(水) 09:07:31.785 ID:K8RVkSJja
おめでとう
 
19:  2020/12/09(水) 09:08:14.228 ID:+wcUr/Pna
 
28:  2020/12/09(水) 09:25:27.978 ID:wCQwAhiw0
>>19
 1枚目が「流れと合流する」って感じる
 不穏な方向に
 
20:  2020/12/09(水) 09:10:30.517 ID:gnKst/m9M
前半Qと同じじゃねえか
 
21:  2020/12/09(水) 09:11:17.870 ID:6D5i0RbVM
ゲンドウが全ての事情を説明するような人だとは思えん
 
23:  2020/12/09(水) 09:14:01.831 ID:+wcUr/Pna
>>21
 食事会不参加の詫びだぞ
 
22:  2020/12/09(水) 09:11:28.465 ID:yXa6Ykyfd
リリスを破壊して代わりに生み出した人類、もはや別物なのでは?
 
24:  2020/12/09(水) 09:15:14.021 ID:+wcUr/Pna
>>22
 生んでるシンジがリリンだから似たようなもんだぞ
 
25:  2020/12/09(水) 09:17:26.095 ID:+wcUr/Pna
新劇シリーズってQが無ければすんなり綺麗に終われてた感あるよね
 
29:  2020/12/09(水) 09:27:14.660 ID:cegDeYcKM
なんやかんやあって、エヴァがウルトラマンに変身
 「続きは新ウルトラマンで!」END
 
30:  2020/12/09(水) 09:29:07.129 ID:N0n5ckJ60
いや、オレが見たシンエヴァはフォースインパクトで旧劇世界に戻って
 旧劇のラストのインパクトで漫画世界に戻って
 最後にゲンドウとユイが宇宙を永遠にさまよって地球を守り続けるラストを迎えるんだが
 
31:  2020/12/09(水) 09:31:04.520 ID:+wcUr/Pna
そもそも食事会とかの伏線もあったのに親父と打ち解けないまま終わったらダメだと思うんだよ
 ゲンドウもシンジに歩み寄ろうとしてた訳だし
 
32:  2020/12/09(水) 09:31:41.030 ID:dU6XR7ok0
王道すぎない
 
33:  2020/12/09(水) 09:32:57.175 ID:+wcUr/Pna
破までは王道だったろ
 
34:  2020/12/09(水) 09:35:41.376 ID:tWQp2YfC0
なんかしっくり来た
 
35:  2020/12/09(水) 09:40:44.342 ID:qFJ6VEr6M
矛盾してね?過去に行ってアダムとリリス破壊した時点でシンジも消えるんじゃないのか?屋上で弁当どころか生命がいなくなるだろ
 
37:  2020/12/09(水) 09:45:07.271 ID:tnzOPgT10
ヴンダーから腕組み仁王立ちでデンドンデンドンして出てくる初号機
 
39:  2020/12/09(水) 09:46:02.452 ID:AuKHxd69p
もうこれでいいから綺麗に終わってくれ
 
41:  2020/12/09(水) 09:51:33.303 ID:2qEy7wAV0
分かりやすくてハッピーエンドなら見に行くわ
 
42:  2020/12/09(水) 09:53:54.879 ID:RUAaYDjs0
なんのために新劇場版をやったのかといえばグダグダだったラストを含めて再構築したいからだろう
 その点で言うと序はテレビのまま、破はハッピーエンドでとてもよかった
 でもQは何回見ても何がいいたいのか全くわからない
 この流れだと破をみたときのようなすっきり終わる感なんか期待できない
 
43:  2020/12/09(水) 09:54:24.082 ID:RUAaYDjs0
それならもう貞本版を普通にアニメにしたらよかったんじゃないの
 
45:  2020/12/09(水) 10:03:05.145 ID:jNk+wDXP0
旧劇、新劇、漫画は確実につながってるぞ
 そのためにループさせてる
庵野はエヴァを他の人に作ってもらいたいって前々から言ってるけど
 並行世界を認めるために布石としてやってんだよ
 あいつ、まだまだエヴァで稼ぐつもりだよ
 
50:  2020/12/09(水) 10:46:57.474 ID:SGuiLF8A0
実際庵野のおさいふにそんなにお金入るか?
 
51:  2020/12/09(水) 10:58:02.670 ID:RUAaYDjs0
>>50
 カラーになった時点で原作庵野秀明になってるから入る
 でも暫くガイナックスにグッズを任せてたら収益を幹部に流用されて訴えたりしてる
 たぶん今はそのへんも引き上げてちゃんとしてるんじゃないかな
 
48:  2020/12/09(水) 10:41:59.327 ID:+wcUr/Pna
エヴァは元々アダムとイブのイブから来てるから
 エヴァがイヴに進化しても問題はない
 
52:  2020/12/09(水) 11:12:24.715 ID:+wcUr/Pna
どう転んでも叩かれる未来しか見えないけど楽しみ
 最悪まだ終わらない可能性もあるよな
 
53:  2020/12/09(水) 11:38:49.715 ID:JKHwtEfV0
流石にもう終わってくれよ
 
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607471969/