1: 2020/10/01(木) 11:05:37.85 ID:N3RRyZ8T0
4: 2020/10/01(木) 11:07:06.28 ID:AdtiQYoUa
世代交代すればいい
19: 2020/10/01(木) 11:12:19.48 ID:N3RRyZ8T0
>>4
悟飯「せやな」
5: 2020/10/01(木) 11:08:01.36 ID:EGxnFO960
刃牙とかめっちゃスケールダウンしとるやん
6: 2020/10/01(木) 11:08:22.73 ID:2tt/ONsk0
宮本武蔵の後に相撲とかな
11: 2020/10/01(木) 11:10:29.46 ID:dr7XR4PK0
>>6
ピクルの後に宮本武蔵も大概やったで
26: 2020/10/01(木) 11:15:18.00 ID:RMHibebMr
>>11
最初の方はおもろかったやん武藏編
ほんの最初の方だけは
77: 2020/10/01(木) 11:27:11.93 ID:YFDkfHdo0
>>26
面白くねーよ
武蔵て作中で夜叉猿ごときにやられてる設定だぞ
7: 2020/10/01(木) 11:08:50.82 ID:Y8hc57ZNM
DIO→吉良吉影
10: 2020/10/01(木) 11:10:19.43 ID:COFLvMAT0
>>7
これがたぶん唯一の成功例じゃないかな
15: 2020/10/01(木) 11:11:47.60 ID:kH2cjjyu0
>>7
家族→街やしスケールアップしとるんちゃう
30: 2020/10/01(木) 11:15:57.05 ID:QLr+EFYv0
>>15
スケールダウンさせる代わりに別のところをスケールアップさせれば盛り下がることもないってことか
12: 2020/10/01(木) 11:10:56.67 ID:k1C7r4pg0
宇宙の帝王→人造人間(笑)
316: 2020/10/01(木) 12:03:29.49 ID:v4Lleqggd
>>12
規模はショボいけど平気で地球破壊出来るようになったから確実にインフレしてるな
18: 2020/10/01(木) 11:12:00.53 ID:PJ2XiPs60
パワーないけどずる賢くてめっちゃ悪役に魅力あるなら
ただ次章への繋ぎで主人公のパワー顕示するだけになるんよな
20: 2020/10/01(木) 11:12:35.71 ID:Bboz/pT30
トグロのあとのチー牛軍団とかな
32: 2020/10/01(木) 11:16:23.34 ID:N3RRyZ8T0
>>20
面白い試みやったけど仙水が結局インフレ
23: 2020/10/01(木) 11:13:45.82 ID:EFaKWKGH0
主人公の能力消せばいいじゃん
34: 2020/10/01(木) 11:16:55.19 ID:N3RRyZ8T0
>>23
主人公が力失う展開って歓迎されへんイメージ
あくまで後で取り戻すの前提というか
27: 2020/10/01(木) 11:15:18.77 ID:GvUf541o0
主人公が弱くなってインフレを起こさないのは最悪
28: 2020/10/01(木) 11:15:21.33 ID:dVJI21a00
盛り上がったの寄生獣の浦上戦ぐらいやろ
60: 2020/10/01(木) 11:23:48.50 ID:N3RRyZ8T0
>>28
浦上は好きやけどあれはエピローグみたいなもんやしな
82: 2020/10/01(木) 11:28:01.24 ID:L087cQVn0
>>28
あれ○○戦みたいなもんちゃうやろ
35: 2020/10/01(木) 11:16:58.91 ID:VLH4gP380
エネル→ルッチ
もスケールダウンはしたけど格はむしろ上がってる良い例
37: 2020/10/01(木) 11:17:50.14 ID:mX7JLBhj0
YAIBAの覇王剣手放した後とかやろ
91: 2020/10/01(木) 11:29:54.55 ID:ykhKPI10d
>>37
御前試合は結構面白かった
95: 2020/10/01(木) 11:31:32.50 ID:fJQAfaSNa
>>37
能力ありから剣術のみの戦いになるの結構好きだわ
38: 2020/10/01(木) 11:18:05.06 ID:MeK2JXama
大蛇丸or我愛羅→音の4人
44: 2020/10/01(木) 11:19:59.62 ID:Zd+WOFuF0
>>38
音の4人は最初から大蛇丸の配下ってわかってたから違くね?
56: 2020/10/01(木) 11:23:01.97 ID:ugUyBhWia
>>44
前章の部下が敵とかザ・スケールダウンでしょ
73: 2020/10/01(木) 11:26:12.04 ID:Zd+WOFuF0
>>56
前章の敵を倒したならまだしもボロボロにやられてるしな
43: 2020/10/01(木) 11:19:11.56 ID:Zd+WOFuF0
クロコダイルの後のベラミーとか?
49: 2020/10/01(木) 11:21:11.97 ID:N3RRyZ8T0
>>43
あれはルフィの強さ知らずイキってる小物を一撃KOするってのがキモやし
ベラミーに苦戦してたら多分文句出たやろ
47: 2020/10/01(木) 11:20:24.75 ID:iM/VDEEh0
同じスケールで表現するからそうなるんやろ
魔王が世界規模の破壊によるマクロな脅威なら
山賊は理由もなく湧いて出て襲い掛かるミクロな脅威や
61: 2020/10/01(木) 11:23:59.52 ID:7As5TDNt0
スケールで言えば柱の男>DIOだしDIO>吉良吉影やろな
71: 2020/10/01(木) 11:26:09.37 ID:N3RRyZ8T0
>>61
部ごとにきっちり切り替わってるのがええんかな
63: 2020/10/01(木) 11:24:21.64 ID:xCRDmE/e0
スポーツ物やと強豪とか圧倒的王者とやり合って力関係はっきりさせた後で中堅とも良い試合したりするから面白いけどな
67: 2020/10/01(木) 11:25:01.66 ID:sm2GS5KuM
単純に頭脳戦にすれば盛り上げられる
幽遊白書も多少そんな感じだったろ
ドラゴンボールみたいなガチガチの殴り合いの戸愚呂編から
一変してジョジョリスペクトのテリトリー能力を出した
68: 2020/10/01(木) 11:25:49.91 ID:LkRYQJUa0
ハンタはヨークシン→GIはうまくやったと思う
81: 2020/10/01(木) 11:27:53.71 ID:Q2v1nmXGa
たぶん空間を狭めたら行ける
吉良吉影が脅威だったのは町の民衆の中に逃げるからで狭い範囲でも支配者だったら強い
100: 2020/10/01(木) 11:32:50.03 ID:c0vuoW9U0
>>81
まぁ吉良がシゲチーに勘違いで手首取られてアタフタしたり
アクト3でトラブルまみれになるのは
スケール下がったと言えるけど吉良目線で楽しめるんやないか
114: 2020/10/01(木) 11:35:13.64 ID:Q2v1nmXGa
>>100
実際、吉良は戦闘ではだいぶ手を焼いてるからな
ハンドやスタープラチナ相手なら正面対決で負けそうやし
吉良みたいに戦闘力じゃなくて逃亡力と暗殺能力によるボスを作れば行ける
84: 2020/10/01(木) 11:28:56.85 ID:HNL+GaEUd
こうして見ると吉良のスケールクソ小さくて草
93: 2020/10/01(木) 11:30:40.83 ID:N3RRyZ8T0
>>84
世界支配を企む吸血鬼とヨーロッパを支配するマフィアボスに挟まれて
街の変態サラリーマンやからな
85: 2020/10/01(木) 11:29:04.73 ID:N3RRyZ8T0
4部は4部でDIO倒した承りがネズミに実質負ける展開に不満の声があったりする
89: 2020/10/01(木) 11:29:43.28 ID:Q2v1nmXGa
逃亡能力ある敵は面白くなる
94: 2020/10/01(木) 11:31:12.40 ID:dVJI21a00
船編は盛り上がってないんですがそれは・・・
108: 2020/10/01(木) 11:34:17.19 ID:N3RRyZ8T0
>>94
ハンタか?
銃弾が脅威になったりしてデフレしてるな
98: 2020/10/01(木) 11:32:42.81 ID:xCRDmE/e0
クロコダイル→エネル→CP9→モリア→マゼラン→マリンフォード決戦
ワンピースも上げたり下げたりやな敵の格とか規模
99: 2020/10/01(木) 11:32:47.06 ID:WqehYuw/0
因縁さえあれば大体なんとかなるぞ
スケールより因縁の方が大事だからな
スポンサーリンク
107: 2020/10/01(木) 11:34:07.27 ID:vmOl+TFFd
ジャンルを若干変えるとかね
純粋なバトルものからサスペンス要素を入れていくとか
110: 2020/10/01(木) 11:34:27.36 ID:kAl2uTft0
北斗の拳とかまさにそうやな
130: 2020/10/01(木) 11:36:40.00 ID:EFaKWKGH0
>>110
主人公のアイデンティティがパワーだと結構繊細なストーリー展開難しいんよな
能力奪ったらアイデンティティなくなるから
パワー以外のアイデンティティをもつ主人公は作者の都合で上げ下げ簡単やから長く続けやすい
113: 2020/10/01(木) 11:35:03.19 ID:LUW435t/0
志々雄→縁のスケールダウンよ
118: 2020/10/01(木) 11:35:34.04 ID:N3RRyZ8T0
>>113
順番逆のがよかったってよく言われとるな
125: 2020/10/01(木) 11:36:07.13 ID:Zd+WOFuF0
>>113
大事なん忘れてた
なんかあったよなと思ったらコレだった
128: 2020/10/01(木) 11:36:28.92 ID:XygGRBTxa
>>113
そこもやけど十本刀もやばいわ
るろ剣は悪い意味でインフレしなかった
121: 2020/10/01(木) 11:35:45.69 ID:VoP4+ZAF0
タフで見たわこの展開
127: 2020/10/01(木) 11:36:21.96 ID:4aYPdzJMp
まずスケールが小さくなったからつまらないみたいなこと言ってる奴はバカしかいないから無視していい
137: 2020/10/01(木) 11:37:58.71 ID:N3RRyZ8T0
>>127
とはいえあんだけの修羅場くぐった主人公が今更こんなのに手こずるの?
みたいな不満は当然出ると思うで
132: 2020/10/01(木) 11:36:57.67 ID:xCRDmE/e0
ハンタはそもそもGI編の中だけでもレイザー→ゲンスルーで中ボスとボスの力量が逆やけど結構どっちのバトルも面白かった
145: 2020/10/01(木) 11:39:12.74 ID:Q2v1nmXGa
世界の支配者よりも、特定の部屋の支配者とかの方がその空間のみじゃ強そうやし
スケールはむしろ小さい敵の方がベストバウト生む印象あるわ
グレイトフルデッドとかもそうやった
150: 2020/10/01(木) 11:39:53.11 ID:EXm+tdeKp
ハイパー・バトルからのヤクザ空手はひどいけど幽玄よりは龍を継ぐ男初期のが面白いんだよね
152: 2020/10/01(木) 11:40:32.37 ID:N3RRyZ8T0
四天王や川島を倒した後のサリー編はやっぱりイマイチ盛り上がらなかった
154: 2020/10/01(木) 11:40:37.59 ID:iBw47Cvz0
めちゃくちゃ強いやつ倒せたからってその後も負けないとは限らんけど冷水ぶっかけられた気分にはなる
157: 2020/10/01(木) 11:41:29.27 ID:qXVMiGaT0
>>154
スラダンはあれで良かったよな
156: 2020/10/01(木) 11:41:10.56 ID:kAl2uTft0
刃牙はなぁ
相撲家のキャラはええからあれは別作品としてやるべきやったわ
160: 2020/10/01(木) 11:41:51.75 ID:iM/VDEEh0
ずっもケツで玉座暖めてるだけの魔王と
命知らずでいつ何してくるかわからん山賊
後者の方がヤバいやろ
166: 2020/10/01(木) 11:42:44.76 ID:Q2v1nmXGa
>>160
山賊はそれに加え知的で地の利があったら一気に強くなる
169: 2020/10/01(木) 11:43:17.38 ID:dEClGzcHa
タフはTDK準決勝→カモネギグヘヘ が一番落差酷いと思うわ
アマレス風情に何を今更苦戦しとるんや
174: 2020/10/01(木) 11:45:17.87 ID:hqHABWZsd
列車編の後で遊郭編やってその次の里編で猿先生ばりに敵の悲しき過去を1ページで描き切ったワニ先生は敵自体は強くなってるはずなのに敵の魅力は明らかにスケールダウンしてて凄いぞ
175: 2020/10/01(木) 11:45:21.10 ID:bbYKzD6G0
「新しい敵は世界最強の殺し屋やで」
「今度は無天老師でさえ敵わんかった伝説の大魔王やで」
「さらにパワーアップした大魔王の生まれ変わりやで」
「最強の戦闘種族の宇宙の地上げ屋やで」
「そいつらさえも従える宇宙の帝王やで」
「人間を改造したロボットやで」
ワイ「………🤔」
215: 2020/10/01(木) 11:51:17.42 ID:dhniv98B0
>>175
そいつらの細胞を使ってるからセーフ
177: 2020/10/01(木) 11:45:37.36 ID:iBw47Cvz0
ワンピのフォクシー編の人気がない理由の一つだと思うわ
187: 2020/10/01(木) 11:48:09.04 ID:hqHABWZsd
>>177
敵としての魅力も薄いしなフォクシー
このスレでよく話題になる吉良とか描かれ方に魅力があって用意された舞台にハマってるから面白いんやろ
180: 2020/10/01(木) 11:46:30.67 ID:N3RRyZ8T0
>>177
フォクシーの土俵で戦ってるから苦戦するってのは分かるんやけどな
どうしてもこんな奴一撃でしばけや感が出る
203: 2020/10/01(木) 11:50:11.24 ID:iBw47Cvz0
>>180
やっぱり制限ってのストレスの元なんだわ
それ超えた先に強烈なカタルシスがあるといいけどな
192: 2020/10/01(木) 11:48:34.13 ID:SfxakgMu0
ごめーん、装備全部売っちゃった😋
196: 2020/10/01(木) 11:49:20.41 ID:Ljg8lGZ7a
>>192
あれだけぼったくったシャイニングレーザー改造費用含めて全部売るとかアカンやろ
212: 2020/10/01(木) 11:50:52.39 ID:SfxakgMu0
>>196
むしろいくらで売ったんか気になる
193: 2020/10/01(木) 11:48:47.20 ID:VTOIJrqF0
主人公が急に弱くなったりしたら萎えるし
ジョジョはその解決策として主人公変えたり世代交代させてるわけやしな
まぁ主人公変えるってのも大体の場合盛り下がるから簡単には出来んやろうけど
194: 2020/10/01(木) 11:48:52.22 ID:EXQk6uBkM
ハンタは今更拳銃にビビるの?ってなった
207: 2020/10/01(木) 11:50:35.27 ID:N3RRyZ8T0
>>194
バズーカに耐えるウボォーや
薔薇でも即死はしなかったメルエム見ちゃうとねえ
227: 2020/10/01(木) 11:52:54.38 ID:WdeopYJpM
>>207
ウボー←絶で無理矢理倒す
メルエム←毒で倒す
味方に関してはインフレしてないんだよな
会長も死んだし
198: 2020/10/01(木) 11:49:26.14 ID:RD5/z0NK0
ダイも
取り付いてたミストバーンより
若バーンのが弱いじゃん
盛り下がるわ
スポンサーリンク
202: 2020/10/01(木) 11:49:52.14 ID:bbYKzD6G0
331: 2020/10/01(木) 12:05:37.55 ID:BoakUNLO0
>>202
実際に、日常にキラみたいなやつがいたらマジで怖いわ
正体を突き止めてる間なんて更に。
204: 2020/10/01(木) 11:50:18.19 ID:Q2v1nmXGa
あとこれやりたいなら敵の性格やキャラを細かく描いて欲しい
それこそ吉良の腐ってるゲスっぷりと隠キャっぷりくらい
208: 2020/10/01(木) 11:50:35.84 ID:hs/ek6rC0
カイジもようやっとるほうちゃうか
228: 2020/10/01(木) 11:52:58.54 ID:bbYKzD6G0
>>208
利根川や兵藤と戦ったあとの敵が大槻ってのはスケールダウン滅茶苦茶してるけどあんま違和感無いな
239: 2020/10/01(木) 11:53:59.20 ID:RD5/z0NK0
>>208
チンチロ、沼までやな
219: 2020/10/01(木) 11:51:30.24 ID:SNBLl5260
カイジのチンチロはお手本やと思う
地下世界ワクワクするわ
234: 2020/10/01(木) 11:53:40.87 ID:N3RRyZ8T0
>>219
利根川から班長やしまあ成功しとるか
264: 2020/10/01(木) 11:56:51.25 ID:SNBLl5260
>>234
地下世界というフィールド込みで班長という肩書きから格の落ちるキャラを
上手く盛りたてる手腕が見事やな、カイジも奇襲で一杯食わされるけど
利根川を倒しただけの格は終始しっかり見せ付けるんやから脱帽ですわ
作者自身土木関係に造詣あるからこその地下やろなあ、持ち味活かすってこれよ
210: 2020/10/01(木) 11:50:39.84 ID:oOItwXRcM
キャプテン翼みたいに主人公がチャレンジャーから絶対王者にしてライバルに感情移入させるのないよな
218: 2020/10/01(木) 11:51:29.27 ID:fTGozFEH0
ワンパンマンがこれで大失敗した印象がある
229: 2020/10/01(木) 11:53:10.82 ID:iBw47Cvz0
>>218
最終的に強いのは作者に説明されてるけどボロス→ガロウかよってなるわな
240: 2020/10/01(木) 11:53:59.53 ID:fTGozFEH0
>>229
名前忘れたが宇宙の奴は村田版でラストにまわして先にガロウやっとけばよかったのにと思う
225: 2020/10/01(木) 11:52:45.44 ID:QlCm6dKmF
ガッシュだとデモルトからのコーラルQはある種正解ルートだよな
パワー系最強倒した後にイロモノ枠に苦戦する系
237: 2020/10/01(木) 11:53:53.40 ID:XSbWW5/a0
244: 2020/10/01(木) 11:54:38.58 ID:fTGozFEH0
>>237
それも一般的には不評な例じゃねえかな
王がやりすぎた
246: 2020/10/01(木) 11:54:39.94 ID:RD5/z0NK0
>>237
つまんなかった例や
262: 2020/10/01(木) 11:56:29.32 ID:N3RRyZ8T0
>>237
期待してたんと違う!ってなったわ
勝ちに徹したクロロの姿勢は嫌いじゃないがvsゼノシルバみたいなガチンコを見たかった
248: 2020/10/01(木) 11:54:43.09 ID:+zh7GO11a
ワートリは色々スケールダウンしてるよな
視点が変わるから納得はできるけど
256: 2020/10/01(木) 11:55:58.23 ID:XSbWW5/a0
>>248
ワートリはスケールというか身内でサバゲーやってると話進まなくてつまんねーわ
本筋進めてる時はほんま面白い
253: 2020/10/01(木) 11:55:23.56 ID:pI6PMCkv0
単にスケールだけデカくてもな
NARUTOは神様みたいのがラスボスだったのに全く盛り上がらんかったし
259: 2020/10/01(木) 11:56:09.32 ID:bbYKzD6G0
ネウロは敵は強くなっていくけど主人公の方が弱くなっていくパターンやったな
269: 2020/10/01(木) 11:57:11.26 ID:SfxakgMu0
成長系でやるなら限界あるのはしゃーない
人間ドラマ系ならネタ切れまでは粘れる
297: 2020/10/01(木) 12:01:11.82 ID:hqHABWZsd
神奈川王者の海南戦の後で作中最初に戦った陵南と残りひと枠をかけて戦って全国では初戦豊玉のスラダンも好事例やない?
メンバー違うから陵南も海南に劣らないクラスの好敵手やったけど
298: 2020/10/01(木) 12:01:24.98 ID:fTGozFEH0
ジョジョ4部は今でこそ再評価というか高評価だが
リアルタイムでは3→4でスケールダウンして人気が下がったケース
311: 2020/10/01(木) 12:02:56.80 ID:N3RRyZ8T0
>>298
メイン読者である少年からすりゃずっと街にいるからつまらん!ってなるかもな
326: 2020/10/01(木) 12:04:50.20 ID:fTGozFEH0
>>311
インフレバトル需要の子供は人間ドラマとか言われても求めてねえからな
後で大人になって読み返したら4部面白いじゃん!になることが多いっぽいんだけども
305: 2020/10/01(木) 12:02:00.39 ID:qyWXJA+30
ボロス以後のワンパンマンはサイタマが主役の漫画やなくてヒーローの群像劇って感じやわ
318: 2020/10/01(木) 12:03:38.37 ID:bYqzZ49GM
緊張感上げていけばなんとか
しょぼい敵だけど大事な人がターゲットとか
323: 2020/10/01(木) 12:04:18.56 ID:N3RRyZ8T0
一番はこいつがゴールや!って敵を倒したら素直に終わることやな
それがなかなかできんのやけど
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601517937/