スポンサーリンク
【悲報】白猫プロジェクトさん、今まで出した全てのキャラクターを弱体化しついに息を引き取るwww
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2019/11/18(月) 18:25:05.79 ID:pTAkwrVZ0
従来の仕様
敵へのダメージが属性が異なる場合10分の1にダウン

新仕様
敵へのダメージが属性が異なる場合100分の1にダウン

 

2: 2019/11/18(月) 18:25:16.85 ID:pTAkwrVZ0
ガチで終わったな

 

4: 2019/11/18(月) 18:25:29.92 ID:pTAkwrVZ0
全キャラ下方修正

 

6: 2019/11/18(月) 18:25:54.73 ID:wUNkiqYc0
ゲームバランスが大味すぎる

 

9: 2019/11/18(月) 18:26:04.41 ID:DQxrzce5p
そのうち1000倍強くなるからセーフ

 

15: 2019/11/18(月) 18:26:33.13 ID:hSjHIETU0
小学生みたいな調整やな

 

20: 2019/11/18(月) 18:26:56.45 ID:pTAkwrVZ0
ギリギリ生き残ってたツイッター民も大荒れの模様・・・

 

26: 2019/11/18(月) 18:27:13.73 ID:Nxxly+ug0
極端すぎる

 

34: 2019/11/18(月) 18:27:52.84 ID:RFg8V5gWM
雑な調整しとんな

 

41: 2019/11/18(月) 18:28:34.13 ID:9BVZH2TTH
コロプラとかいうバランス調整が日本で一番下手なゲーム会社
ここがカードゲームだしたらすごいことになるやろな

 

47: 2019/11/18(月) 18:29:16.95 ID:C7hWKXL+0
まだ生きとったんかワレ
相変わらず今もち〇毛頭がPやっとんのか?

 

177: 2019/11/18(月) 18:38:08.65 ID:Ylzj0wknd
>>47
浅井さんは相対的に有能
プロデューサーは今も浅井さんだけど中村とかいう頭パニパニがヒャハりまくった結果過疎ってる
限界集落したらば民もばっこりモチベ削られてるし中村は完全に白猫を終わらせようとしてる

 

199: 2019/11/18(月) 18:39:25.82 ID:Wyvo4Ysv0

>>177
浅井は作り出すのは得意やけど運営はカスやろ

まあその公認がさらにアレなのかもしれんが

 

323: 2019/11/18(月) 18:46:23.64 ID:Ylzj0wknd
>>199
だから「相対的に」って言ったのよ
やってれば分かるだろうけど水着4/5産廃・ダグラスガチャ化・罪の水・シズク・日替わり縛り付けなどなど悪手連発で周年から4ヶ月でただでさえ少ないユーザー半減させてるわけだし

 

49: 2019/11/18(月) 18:29:28.47 ID:nsD33nR00
強体制を属性ダメでブチ抜いて多くの引退者を出した
また同じことしそう😅

 

78: 2019/11/18(月) 18:31:44.78 ID:WE2ECo0O0
インフレ以外何も楽しくないゲームなのにアホちゃう

 

82: 2019/11/18(月) 18:32:06.75 ID:ZqS9aMkL0
なんやインフレしすぎて収拾つかなくなってたんか

 

89: 2019/11/18(月) 18:33:02.53 ID:4Vt0RdBH0

ぶっ壊れ→ぶっ壊れを超えるぶっ壊れ→ぶっ壊れを超えたぶっ壊れを超えるぶっ壊れからのー?…

環境リセーーーーーーーーットwwwwwww

 

120: 2019/11/18(月) 18:34:51.21 ID:pTAkwrVZ0
>>89
どりゃあああああwwwwww

 

90: 2019/11/18(月) 18:33:03.26 ID:TJubbRui0
まぁもう十分稼いだやろ…

 

101: 2019/11/18(月) 18:33:34.85 ID:ILXvLtTm0
どうせまた日和って修正するやろ

 

136: 2019/11/18(月) 18:35:50.57 ID:Sur5F6FAa
強いの一体居ればどうにかなる環境変えたいんか
つまり課金してもっとガチャれと

 

139: 2019/11/18(月) 18:36:02.13 ID:JT7XlIdsr
属性って職業属性のこと?
三色なら元々オマケみたいなもんやし問題ないと思うんやが

 

238: 2019/11/18(月) 18:41:29.60 ID:Ylzj0wknd
>>139
白ダメージを1/100にして属性ダメージを1.2倍にした
おまけ程度の5属性を微強化した代わりに白ダメージを大幅に削ったってこと

 

493: 2019/11/18(月) 18:57:14.72 ID:JT7XlIdsr
>>238
えぇ…
2017年に属性ゲーにした時無茶苦茶批判されてたやろ

 

561: 2019/11/18(月) 19:02:55.88 ID:Ylzj0wknd
>>493
そうだよ
これはダメっていうウガクソの失敗例があるのに中村は同じ事をまたやった
95%くらいの属性キャラももちろんだけど環境トップだったバールちゃんとイナンナと後継者って無属性キャラ3人は完全に殺された

 

141: 2019/11/18(月) 18:36:06.87 ID:q8KARk/s0
デノミに草

 

147: 2019/11/18(月) 18:36:19.49 ID:eTM1+aB/0
敵くっそかたくなってて草

 

162: 2019/11/18(月) 18:37:24.89 ID:hqFe4fbCa

https://i.imgur.com/6xkApxa.jpg
no title

アンチ乙運営も想定外だからな
なおこの一月で二回目の想定外

 

184: 2019/11/18(月) 18:38:38.53 ID:pTAkwrVZ0
>>162
大変驚いております

 

179: 2019/11/18(月) 18:38:11.11 ID:RVFJoUzha
キャラのインフレに合わせて雑魚もインフレさせ続けてほぼワンパンでこっちは死ぬのに
ダメージ通らなくなるとかアホだろw

 

スポンサーリンク

220: 2019/11/18(月) 18:40:43.54 ID:ZqUVk2rK0
ぶっちゃけパルメより酷いと思うけどもう誰もやっとらんから空気やね

 

274: 2019/11/18(月) 18:43:17.96 ID:pTAkwrVZ0
>>220
やってる奴探すのはもう無理やね

 

232: 2019/11/18(月) 18:41:12.41 ID:4k+xQNt00
属性で1回失敗してるのに

 

242: 2019/11/18(月) 18:41:41.01 ID:DEub5k2k0
アホなインフレせずにバランス気を付けて運営するだけで普通に楽しめそうなゲームやったのにホンマアホやで

 

248: 2019/11/18(月) 18:41:54.01 ID:FKqB/ryVd
一部の強キャラだけでずっとゴリ押せてガチャがろくに回らんくなったのが悔しいから
新キャラ以外が死ぬ頃のスタイルに戻すのか

 

272: 2019/11/18(月) 18:43:08.87 ID:DqRpERvfa
Twitterでも全く話題になってない辺りガチのオワコン感あるな

 

276: 2019/11/18(月) 18:43:26.31 ID:4Vt0RdBH0

物理ダメージもうインフレ出来ない…せや!

属性ダメージ今まで弱点で0.7倍だったのをなんと等倍にしたるで!代わりに物理ダメージ100分の1なw
白猫なめんな

 

281: 2019/11/18(月) 18:43:58.92 ID:k++FmiRnM
実際こういうインフレってのは避けられないしどうするのが最善なんやろな

 

312: 2019/11/18(月) 18:45:56.03 ID:MWi0XSCLd
>>281
インフレを緩やかにしてキャラの可愛さかっこよさで低スペキャラを売る

 

365: 2019/11/18(月) 18:48:43.49 ID:Wyvo4Ysv0

>>281
なんやかんやFGOの商法がええんちゃうか

ずっと同じキャラが人権やけど白猫みたいなインフレしとらんし

 

279: 2019/11/18(月) 18:43:35.96 ID:RVFJoUzha
1億2000万のHPの雑魚を倒すのに無属性だと120億与えないと倒せないとかwww

 

286: 2019/11/18(月) 18:44:26.12 ID:5Lo0UOVp0

属性ゲーを出す
→他属性に出張できる強キャラがでる
→全キャラ他属性でよくなる
→属性違う場合ダメージ低下
→それでも、まだ強いので大幅カット

もはや定番の流れ

 

306: 2019/11/18(月) 18:45:23.86 ID:t4d3EfmQ0
祝武器サボってた奴地獄やろこれ

 

321: 2019/11/18(月) 18:46:20.35 ID:HYJykfKNM
2年前正月 属性実装!なんと有利属性の敵には0.7倍のダメージが与えれるんです!

引退者続出

今日 属性仕様変更!なんと有利属性の敵には等倍のダメージが与えれるんです!ちな白ダメは1/100になりました

 

353: 2019/11/18(月) 18:48:06.66 ID:FKqB/ryVd
>>321
最近やってないんやが白ダメでゴリ押せたキャラみんな死んだってことか

 

スポンサーリンク

325: 2019/11/18(月) 18:46:31.22 ID:cMuLxMWha

https://i.imgur.com/axnODru.jpg
no title

リセマラおわったああああ!😭

 

330: 2019/11/18(月) 18:46:52.23 ID:VbBQ83v4r
>>325
グロ😠

 

338: 2019/11/18(月) 18:47:25.28 ID:yLkDcmzy0
>>325
こいつ出る直前クッソ楽しかったわ

 

378: 2019/11/18(月) 18:49:33.73 ID:Ylzj0wknd
>>338
今日のアプデはまさにパルメショックみたいなもんなんだよなぁ…
もうあんな大荒れするほど人いないけど

 

342: 2019/11/18(月) 18:47:38.34 ID:nlGkEQJNp
>>325
長かったやんけ!!!よし協力来ていいぞ!

 

359: 2019/11/18(月) 18:48:28.86 ID:YOg4GzQea
>>325
全ての元凶さん

 

361: 2019/11/18(月) 18:48:30.15 ID:EsNyt5IW0
パルメ前の属性耐性はもちろん批判もあったけど
ワンチャン協力プレイが帰ってくるんじゃないかって期待の擁護もあったんだよなあ

 

370: 2019/11/18(月) 18:49:02.52 ID:496bKbvTp
5周年の壊れキャラのガチャ限定主人公も完全に死んだわ
普段よく行く遊び場のクエで全く通用しなくなった

 

374: 2019/11/18(月) 18:49:25.38 ID:FAr3tMCza
モデリングだけは有能
https://i.imgur.com/ZH7U7lu.jpg
no title

 

423: 2019/11/18(月) 18:52:54.17 ID:5tF/pb/b0
>>374
絵師とSDの出来だけは神ゲーだよな本当
勿体無いわコロプラなんぞに運営されて
任天堂あたり譲ってもらえんかな

 

410: 2019/11/18(月) 18:51:51.29 ID:kMN5J/W40
全キャラ死亡とかいうなかなかのガイジムーブ

 

417: 2019/11/18(月) 18:52:30.81 ID:jESa8LvvM
敵に近づいてスキル連打するだけのキャラ造ったコロプラが悪い

 

509: 2019/11/18(月) 18:58:27.94 ID:W8khVpIfa
祝武器サボり勢のワイ、無事完全に引退する

 

524: 2019/11/18(月) 18:59:38.37 ID:BPrF7NOb0
>>509
普通サボるやろあれ  1人じゃ難しい上にガイジみたいな廃周回要求とかアホらしすぎて触らんやつばっかやで

 

515: 2019/11/18(月) 18:58:55.87 ID:J5/OBV+Gd

ソシャゲで下方修正は御法度やからいくとこまでいくしかないんだよなあ
https://i.imgur.com/AMwhUX8.jpg
no title

https://i.imgur.com/xleM54c.jpg
no title

 

522: 2019/11/18(月) 18:59:27.85 ID:yLkDcmzy0
>>515
酷すぎやろ草

 

526: 2019/11/18(月) 18:59:46.18 ID:IGh/Lbcc0
>>515
すげぇなと思ったけど白猫もこんなもんか

 

548: 2019/11/18(月) 19:02:05.38 ID:4eBqBmzlM
>>515
数字後ろのKとかMがヤバすぎるやろ

 

579: 2019/11/18(月) 19:04:28.47 ID:kz/9ZXYJ0
ここまで転落したアプリないやろ

 

604: 2019/11/18(月) 19:05:53.47 ID:aEu/Mkcr0
>>579
まぁ限定インフレ商法で焼畑してただけだから
未来を捨てて稼いでただけで実態は大した事ない

 

605: 2019/11/18(月) 19:05:53.98 ID:2Nbsk/mt0
別に全ての敵がこの仕様になったわけちゃうやん

 

625: 2019/11/18(月) 19:07:44.33 ID:t4d3EfmQ0
>>605
ハードやナイトメアが脳死でクリアできなくなるだけでかなり鬱陶しいんだよなあ

 

622: 2019/11/18(月) 19:07:31.44 ID:5mEmVXRX0
>>605
向こうが属性推して行こうとしてる時点で昔の属性ゲーの時と同じ流れになりそうだし
そもそもこのアプデ前から売り上げガタ落ちで終わってるじゃん
起死回生の策として出してきたのがこれだからホントに終わってるんやで

 

640: 2019/11/18(月) 19:09:46.74 ID:2Nbsk/mt0
>>622
これ起死回生の策やったんか
浅井くんさぁ…

 

639: 2019/11/18(月) 19:09:30.86 ID:MzzRlqZD0
今や1億がゴミ火力とか言われてるゲームだからな
インフレがおかしすぎる

 

683: 2019/11/18(月) 19:14:52.39 ID:mf6lMQv80
>>639
確か剣シャルがS2で10万とかでうおおおしてた時代もあったよな

 

773: 2019/11/18(月) 19:23:50.40 ID:xQu+aw1R0
属性ゲーにすれば最強キャラが属性数分はできるからな
インフレ抑えながらガチャ回させれる
前変更したときもそうしたかったけどそうならなかったからまた調整したんやろな

 

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574069105/

スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    要するに属性を持たないキャラは単純に攻撃力が1/100に大幅弱体化されたってこと…?
    いやいやいやいやwwww
    誰がやるんだよどんなデノミゲーw

  2. 匿名 より:

    とうとう頭逝ったか運営…(´・ω・`)

  3. 匿名 より:

    ムムイベの再来
    どーせすぐに環境に適用した新キャラ実装して
    暫くしたら調整で既存のキャラが盛り返す

  4. 匿名 より:

    しかも5周年で出た主人公の新スタイルと散々引っ張って最近だしたバールさん両方ともトップ3ぐらいの強さから雑魚化したからね
    やってる人バカにしてるよ

  5. 匿名 より:

    武器耐性高い敵だして弱点武器で攻撃してねからのこれだからな
    全武器全属性の壊れ持ってないと駄目で協力は一人でもいなくなったらアウトになり得る

  6. 名無しさん より:

    パルメショック以来の株価暴落だね。
    黒の後継者を5,000ジュエル使って出した価値無し。
    ハッキリ言って白猫に注ぎ込んだ金返せ!

  7. 匿名 より:

    イナンナ環境トップはさすがに草
    無属性四天王はバール後継者レインテトラやぞ
    まぁ全員中村の自慰で頃された訳だが

  8. 匿名 より:

    白猫っていまはこんな有様なんか…

  9. 匿名 より:

    のぶカスほんとひで

  10. 匿名 より:

    これで最終形ではなくて探り探り調整していきます! らしいな
    おいおいおい
    ユーザーをバランス調整のコマにするんなら給料払えよ?
    本来ならこんなもん運営側でキッチリ調整するもんだろ?

    なによりも強キャラが一夜にしてゴミになるって前例作っちゃったよね?
    この上課金するって、信仰心があっても無理筋だぞw
    工ロい女の子でつればいいと思ってんならもうやめちまえよ浅井くん?

  11. 匿名 より:

    不利益をユーザー側に押し付けるのやめようや
    なんでガチャ引いたかわからんやんけ
    ユーザー側にメリット無いアップデートなんて諸手挙げるわけないやん

  12. 匿名 より:

    スマホゲーだぞ
    後継者で1クエスト2〜3分で終わってたクエが、20分以上かかんだぜw
    通信料舐めてんの?

  13. 匿名 より:

    周年キャラは特別枠で一年間人権持ってるけど死ぬの早すぎて呆れたわ
    出て4ヶ月でゴミ扱いの主人公さん…w

  14. 匿名 より:

    スパローティアーズな詫び石配布してるけど普通に返金案件だよね
    後継者、バール、イナンナ所持者にはかかった石全部返すべきだよ
    登場当時に宣伝されていた性能が一切発揮できないんだから

  15. 匿名 より:

    正直単純にダメージ単位の調整でキャラの相対的な強さが変わってないならありかなって思った
    億って数字に纏められてダメージ実感し辛かったから
    しかし糞耐性属性環境にしたのはクソクソ&クソだから白ダメ環境に戻せと思う
    むしろ属性環境が加速したんなら叩くかもしれない
    それはそうとティナちゃん出せ

  16. 匿名 より:

    FGOプレイヤーの俺からすればFGOの良い所はガチャが渋すぎて糞な割に、その時々のガチャで当たり引かなくてもイベントはクリアできるってことだよ
    一部サポート枠のキャラが強いというのは確かにあるが、別に無くてもクリアできる(実際俺なんかはあの3人は使ったら負けと思って封印してるし)
    だから言い換えれば欲しいやつだけ課金してろ、というスタイルのゲームで、結局一部サポート枠が強すぎる以外はそんなに突出した強さのやつもいないので、サーヴァントのクラスという属性の有利不利にさえ気をつければお気に入りキャラだけで十分クリアできるからな

    ガチャの度に必須出したり、ガチャの度にインフレ起こして既存キャラを冷遇していく作品とは根本的に違う

  17. 匿名 より:

    普通のゲームだと10分の1でも大概だと思うんだけど、100分の1ってもうなんかすげえわ

  18. 匿名 より:

    今回の修正の評価は別として
    運営側のさじ加減ひとつでこうも極端に変動するんだなって前例は致命的だと思うな
    少なくとも俺はこんなゲームに金使おうと思えない
    運良く超激レア引いても気まぐれにゴミにされる可能性が常にあるわけだろ?
    なんていうかもう潮時かもな…

  19. 匿名 より:

    >小学生みたいな調整やな

    小学生の調整ってなんなんだよw

  20. 匿名 より:

    なに?ジンバブエの人間が運営してんのここ?

  21. 匿名 より:

    これだけ聞くと悪い修正じゃないけどな
    属性無視できる方が問題だし
    プレイしたことないからわからんが

    • 匿名 より:

      属性が強調されることそのものはいい
      問題なのは属性を持たないキャラが実質冷遇されたってこと
      無属性キャラが有象無象のハズレだけならいいんだけどな
      周年イベントの目玉キャラなど多くの超絶レアキャラが該当してしまうのだ
      結局「想定外の数値」とかお茶濁して再調整されてるので
      運営もろくに考えずにぶち上げたのが丸わかりなんだよね…

  22. 匿名 より:

    fgoは元々勝つだけなら課金いらんからな。
    人権は冷遇救済をちょっとやりすぎちゃったせいでインフレが爆速しちゃったけど、その後の舵取りはまあ頑張ってる方や。

  23. 匿名 より:

    そして今は周年でもなんでもないイベント限定キャラが壊れてるぞw
    火力がバカ高くて属性や職相性もぶち抜くぞ!
    馬鹿じゃねぇの…?

  24. 匿名 より:

    今更コメントするのもあれだがこのまとめ元もまとめた人間もエアプしかいないな
    ぶっちゃけ今は昔ほどインフレしてない
    ゲームスピードこそ変わったが昔と違ってレイド追加されてクエストの種類増えたり敵のモーション等々異常にインフレしてるしキャラ選べば以前よりよっぽどアクション出来るよ。ワンヒット追尾ビームに火力回収耐久全持ちみたいな壊れ出したりもしたけど操作ビームで薙ぎ払ってた頃よりか数段マシ
    むしろインフレ抑えてスキル一回分での火力基準に調整してるから昔と違って後発のキャラでもDPSやモーションの優劣考慮しない産廃量産とかしてる
    どうせ流行った時期に少しやってた程度のライトユーザーが適当抜かしてんだろ
    エアプの巣窟したらばの民みたいなのが書き込んでるし的外れなこと言ってるのも当然だろうが
    まあ属性関連で語れることが有るとしたら属性敵のHPはインフレしてないから有利属性なら周回サクサク出来るって程度かな。個人的に属性要素自体つまらないと感じるけど

    • 匿名 より:

      昔と違ってキャラの強化と絡めた周回要素とか増えたのもあれだな。アクセはともかく石板とか武器スロのインフレ煩雑化は復帰したら面くらいそう
      後ろくに認知してる人間自体少ないがキャラも敵も仕様がめちゃくちゃ複雑になった
      DAっていうスキル貫通の攻撃してくる敵増えたんだが、よく有る演出付きDA無効なんかとは違って一部のキャラは一瞬だけDAとかも無視して完全に無敵になるスキルもらってる。エアプのキャラ紹介動画()なんかでは触れられないがそういう使い方こそ難しいがテクニカルなキャラがたまー実装されてて自分はそういうキャラ使いこなすのが好き
      個人的な意見だけど白猫は今も昔も環境に関わらずユーザーのエアプの比重がかなり高い

  25. 匿名 より:

    まあでも随分前からオワコンなのは確かだな
    このまとめは運営の糞さばっか強調してるが未だに新キャラ実装したらバグのアホみたいに出すし開発の技術力の無さもやばい
    調整能力おかしい以前にモーション等々頭打ちで面白いキャラもしばらく出せてないしな。ごく稀に奇跡的なレベルでバランスいいキャラ出たりするけど
    アニメ化(笑)したり売れてる漫画とコラボしたけど終わるの分かってて惰性で続けてる人間が大半

関連キーワード
ソシャゲ, ゲームの関連記事
おすすめ記事