スポンサーリンク
サガがFFやドラクエに肩を並べられなかった理由って何?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2021/11/01(月) 15:41:33.22 ID:AD9PGozbM

 

2: 2021/11/01(月) 15:44:00.44 ID:onqPa8wV0
ゲームシステムの思想は堀井と同じだったんだけど
バランスと演出を大衆向けにしなかった

 

12: 2021/11/01(月) 16:16:13.31 ID:L8gti1dx0
>>2
演出というか、見た目が大衆向けでないのはわりと致命的
ロマサガまでは天下のFF様のグラ流用だったら見た目だけは国民的ゲームだった
だがアンサガ辺りからキャラデザが怪しくなってミンサガでトドメ刺されてサガスカでもキモグラは改善しなかった
一般人が初見で飛びついたりパケ買いする訳ない

 

3: 2021/11/01(月) 15:46:21.27 ID:ubyNsJqF0
理不尽と難しさを履き違えてたから

 

4: 2021/11/01(月) 15:48:30.52 ID:Dnmzt8Ej0
難易度が高すぎた

 

5: 2021/11/01(月) 15:49:04.87 ID:UrHQTGeYa
難しいゲームは伸びない

 

6: 2021/11/01(月) 15:50:06.68 ID:2+w0aiMY0
アンリミテッドで?となり
スカーレットグレイスの状態異常管理ゲーでトドメをさした

 

8: 2021/11/01(月) 15:56:00.32 ID:BpYuVLir0
割とギリギリな難易度調整にしたせいで遊び方に幅が無くなったせいかな
どんな遊び方しても常に苦戦を強いられるって相当人選ぶよ
苦労した分が全く楽にならないんだもの

 

9: 2021/11/01(月) 16:02:18.72 ID:ubyNsJqF0
単に難易度高いだけなら受け入れられてるゲームなんぼでもあるからな
サガの場合取り返しつかない癖に致命的な要素が多すぎる
ロマサガ2の見切り絡みとかサガフロ2の将魔とかまさにそれでただ理不尽なだけ。面白くもなんともない

 

11: 2021/11/01(月) 16:15:25.81 ID:FAZDPIOn0
情報の共有が難しいよなあ
ロマンシング以降は道筋もメンバーも多彩すぎて攻略が人によって大きくバラける
GBサガは小さくまとまってて遊びやすかった

 

13: 2021/11/01(月) 16:22:18.85 ID:sOQcat7Q0
ロマサガがもう少しライト寄りだったら違ってたかも
今ほど信者も付かなかっただろうけど

 

14: 2021/11/01(月) 16:33:43.59 ID:GRXqBmr+0
>>1
バグと説明不足

 

15: 2021/11/01(月) 16:37:33.48 ID:b1nzzjvoK
むしろ初代サガがスク初のミリオンゲーだからFFは伸びてサガは停滞しただけ

 

16: 2021/11/01(月) 16:39:38.92 ID:DEfjdCVEp
ミンサガがラストチャンスだったけど売れなかった

 

17: 2021/11/01(月) 17:30:20.15 ID:DeW6/IqxM
どうみても万人受けしないゲーム性とグラフィック

 

18: 2021/11/01(月) 17:33:53.40 ID:/0ytT/id0
当時やってた俺は
なんともわかりにくいゲームだと感じてた
後、敵をぷちぷち潰して進むの好きだったから敵がアホみたいに強くなって詰む
サガフロ1だけだわ唯一クリアできたのって

 

19: 2021/11/01(月) 17:39:17.58 ID:a1/7U5loM
全盛期のSFC時代に海外展開しなかったから
海外で絶望的に知名度が無い

 

20: 2021/11/01(月) 17:47:18.30 ID:ak3Hpiey0
ロマサガ3のようなフリーシナリオや世界観・システムがサガフロ1のものを求められてるのに
その逆をやりたがる

 

21: 2021/11/01(月) 17:52:47.12 ID:FgGhW0z00
グラはオクトパスの流用でいいからシナリオ構成やシステムだけをサガフロ1に近くするだけでそこそこのもの出来そうなんだがなあ
でも河津がいる間はそれは実現しないだろう、河津は堅実なことは絶対にやらないからな
万人受けは余所がやってくれるからとか言ってよく言えば挑戦、悪く言えば無謀なオ〇ニーをやりたがる

 

22: 2021/11/01(月) 18:15:09.21 ID:a1/7U5loM
ユーザーが求めてるのはロマサガ路線なのにアンサガ路線をやりたがる
まぁ、スクエニが予算与えないから、そういうのしか作れんってのもあるんだろうけど
サガスカとかミンサガのグラ使いまわしまくりだし

 

23: 2021/11/01(月) 18:17:17.42 ID:1J4n6zDi0
ニッチゲーでも腐を取り込めないときついな
ペルソナとかテイルズくらいでもそっちの層が多いし
フォトリアルなんかでもその辺で受ける受けないの違いがわかるわ

 

24: 2021/11/01(月) 18:19:41.48 ID:ubyNsJqF0
予算あってもサガフロ2みたいなもん作ったんだから自業自得としか言えん気がするわ

 

34: 2021/11/01(月) 21:44:59.81 ID:3z5iGg5Q0
2002年のアンサガ以降新作が出なくなったからだろ

 

39: 2021/11/01(月) 21:59:58.34 ID:vKz0JXft0
坂口が抜けても作れるFFと違ってサガは河津以外には作れないのが難点

 

40: 2021/11/01(月) 22:03:26.57 ID:vKz0JXft0
河津抜きで作ったサガ3を忘れてた
しかしサガっぽくないと評価イマイチ
やっぱりサガ=河津なんだよなぁ

 

41: 2021/11/01(月) 22:04:07.36 ID:SedbiVesa
戦闘回数で敵が強くなっていくのは
あかんやろ(´・ω・`)
リソース管理ゲームは、だいたい大衆受けよくないのよ

 

42: 2021/11/01(月) 22:17:50.04 ID:LNmglRo90
一番は河津のやる気の無さとかテキトーさだな
よっぽどの稼ぎ頭ブランドでない限り
Pが企画を立てないとゲームは作られないわけだし

 

48: 2021/11/01(月) 23:22:53.77 ID:t1BYAC6U0
レベルを上げても強くなった実感が無いからじゃないの

 

54: 2021/11/02(火) 01:11:20.43 ID:NJbQsZ4x0
>>48
単純にレベル上げるよりも装備整えたり技とか術を揃えたりするのが大事だからな
強くなっていく敵にどう対抗してくかってゲーム

 

50: 2021/11/02(火) 00:33:20.97 ID:Vmx1HbGe0
一貫して癖が強いから普通の人にはオススメも出来ない
万人受けしないのがやっぱサガ

 

51: 2021/11/02(火) 00:59:03.02 ID:dB65NMCH0
ロマサガはリマスターやってて気づいたがシナリオ意味不明

 

54: 2021/11/02(火) 01:11:20.43 ID:NJbQsZ4x0
>>51
バラバラに散りばめられたピースを繋ぎ合わせてストーリーになるみたいな感じだからな
ダークソウルとかそっち系
ロマ2の舞台とか見に行ったけど、ああいうの見たらだいたいわかる

 

53: 2021/11/02(火) 01:09:34.26 ID:b1a8EFxH0
元々既に万人向けにFFがあるから、それとは方向性の違うRPG作ろうとしたんだろう>サガ
パラメータが複雑で難易度高めだが、その分コアな人気は出た。俺もどちらかと言えばサガの方が好き
まあFFの方が人気があるというのには異論はないが

 

58: 2021/11/02(火) 07:11:37.31 ID:AKeR8s550
サガスカーレットなんたらがコケたのが痛かった

 

62: 2021/11/02(火) 07:26:39.61 ID:r57QCu3U0
おっさん的にはGBサガ路線のやつがやりたい

 

66: 2021/11/02(火) 07:47:49.91 ID:wFA2nShC0
>>62
それな
FFと差別化された世界観が良かったわ

 

75: 2021/11/02(火) 11:17:56.63 ID:/dWzKHy00
>>66
だからこそサガフロ1を更に進化させた路線が良さそうなんだけどな
もしかしてそれこそがソシャゲサガかもしれないけど

 

67: 2021/11/02(火) 08:05:19.68 ID:tShF4vQZ0
コンシューマーでロマサガの新作を出すことから逃げてる癖に稼ぎ頭は結局ロマサガのソシャゲっていう
河津さんはいいかげんロマサガの新作出せよ

 

68: 2021/11/02(火) 08:10:41.50 ID:PNN5Egtb0
サガスカなんてゴミ出すぐらいならせめてサガフロ3でも作れば良かったのに…

 

70: 2021/11/02(火) 09:02:14.34 ID:7MA/ftOb0

サガシリーズってスクウェアの中でも相当数が出てるシリーズの中では
飛び抜けて国内海外の人気の差が激しいと思う

特に日本だとロマサガとか腐るほどやり込みやRTAあるけど
海外でその手の奴ほぼ見た事がない
海外のRTAイベントでもドラクエよりも見ない有様だし

 

73: 2021/11/02(火) 11:11:23.94 ID:5x/zs1df0

単純に難易度どうこうの話じゃなくて、ゲームとしての質が低かったからだろう
投げっぱなしのバランスや、UIの放棄、マニュアルも含めた操作やゲームシステムの
分かりにくさ・ガイダンス配慮の不備、作りかけやバグを平気で出すクオリティ面の意識の低さ

こんなのを改善せずに出してるんだから余程の好き者以外に売れる訳が無い
結果スクエアブランド全盛期のボーナス期間ですらミリオンがやっとだった
ゲーム内容的に尖る所さえあれば他はどうでも許容されると勘違いしてた河津がその原因だな
要するに甘やかしてくれる(と思ってる)信者相手以外の商売にはならなかった
結局シリーズがどんどん衰退したという事は信者ですら見捨てたって事なんだけどな

昔坂口が河津の作るゲームを称してあんなのが売れる訳無いって言ってるんだが、これに関しては坂口の見方は正しい
個人的には坂口個人に関しては否定派なんだがね

 

77: 2021/11/02(火) 11:43:15.61 ID:giX5nDDG0
>>73
ミリオンがやっととか言うけど
複数回ミリオン行ってるIPなんて当時のスクでFF以外には無かったわ
その機会を上手に生かせなかったのが腹立つんだわ

 

78: 2021/11/02(火) 13:40:20.97 ID:tHnti1+7M
元々GB時代はRPG初心者でも遊びやすいゲームだったんだよな。全滅しても再戦出来るのは感心した記憶がある

 

86: 2021/11/02(火) 17:58:50.54 ID:lnn2VnR2a
アプリはFFより成功してるよ

 

89: 2021/11/02(火) 19:07:23.82 ID:4LCqyLqc0

ゲームの面白さを生み、より高めるための法則とは?
──『カービィ』『スマブラ』の生みの親・桜井政博氏による研究の集大成となる講演をWeb上に再現【若ゲのいたり・特別編】
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/171130b/3
ところが、今までの話をみんな覆しかねないことを言ってしまいますが……。

私自身、確信を持って考えていることがあります。
それは……。

ゲーム性を高めると、一般性が下がるということ。

かつての対戦格闘ゲームは、マニアックな仕様でお客さんを減らしました。
より「かけひき」が深いものにしようとすると、ついていけないお客さんが出てきます。

ゲームをより広めたいなら、よりアバウトにしていくことも考えたほうがよいです。
『カービィ』も『スマブラ』もそうしています。ゲーム性が高いことが必ずしも正義ではないのですね。

ちょうど今初めてこの記事を見たが桜井政博の言葉がサガの欠点を言い表してると思った

 

91: 2021/11/02(火) 19:18:15.07 ID:nFKYy9Mh0
>>89
サガシリーズってFFドラクエよりゲーム性は優れてるのに何でもっと人気が出ないのか?という長年の疑問がスッキリしたよ

 

92: 2021/11/02(火) 19:51:41.11 ID:AL8HEjME0
>>89
風来のシレンがオワコンになったのもそれで説明がつく
システムやアイテムを増やしてゲーム性を高め続けた結果、一般性が下がってしまった

 

87: 2021/11/02(火) 18:03:23.87 ID:NJbQsZ4x0
アプリで稼いだ金がどう見ても本編で使われてないのが悲しい

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635748893/

スポンサーリンク
おすすめ記事