スポンサーリンク
なぜファミコンやスーファミのゲームはあんなに面白かったのか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2022/03/19(土) 16:48:33.07 ID:A1AI9mGy0
パケ絵や説明書が小説の挿絵みたいな感じになってて実際のゲーム画面から無限の想像力が働かされて
今見るとしょぼい画面なのにまるで自分がその世界にいるかのような感覚だった…

 

2: 2022/03/19(土) 16:49:03.41 ID:0TJmJH4Oa
それはない

 

10: 2022/03/19(土) 16:53:52.47 ID:/CKDBpd00
昔のゲームがよく見えるのは、じじいになってゲームへの意欲が減退したせいでは

 

11: 2022/03/19(土) 16:54:49.57 ID:bloHPD3Q0
まあひとことで言うと子供だったからだね

 

12: 2022/03/19(土) 16:54:51.23 ID:A1AI9mGy0
例えばドラクエみたいな完全に記号化された画面でも、森の中を歩いてると実際に森を歩いてるような感覚になれたよな
まぁインタラクティブ的な部分で言えば出てくるモンスターが違うからとかそういう理由もあるが
あと通行できない山はどれだけ高くて険しいんだとかを想像したりな。3DS版のドラクエ11で答え合わせしちゃったのが少し残念

 

349: 2022/03/21(月) 08:27:37.53 ID:4dnKQboJ0
>>12
そんな感覚は無い

 

350: 2022/03/21(月) 08:39:31.77 ID:sp2mepSI0
>>349
まぁそこには個人差はあると思うが、やっぱりグラフィックが記号的な時代の方が
想像の余地はあったと思う。同じゲームをやってても、プレイヤー各々が脳内で抱いてた世界のイメージは
恐らく十人十色だったはずだ。3Dになるともう想像の余地がほぼ無くなるよなあ。良くも悪くもさ

 

14: 2022/03/19(土) 16:55:45.12 ID:Hca1rxw20
ただの思い出補正

 

28: 2022/03/19(土) 17:04:23.16 ID:K1xudK+Kd
>>14
思い出じゃなくなんでも最初は衝撃的なもんだ

 

46: 2022/03/19(土) 17:17:40.15 ID:80xQ8k530
>>28
毎年新ジャンルのゲームが出てきたからな
シューティング→アクション→RPG→格ゲーとか
あのインパクトに勝てる娯楽はそうない

 

50: 2022/03/19(土) 17:20:10.31 ID:bloHPD3Q0
>>46
ジャンルの広がりかたは今と比べるとケタ違いだったね

 

16: 2022/03/19(土) 16:57:34.19 ID:/CKDBpd00
昔こんなゲームがあったらなあと夢想してたものがいくつか実現してるし、今のゲームより昔のゲームが面白いってのは無いな

 

18: 2022/03/19(土) 16:58:03.28 ID:u/IMsdLWd
「今遊んでも面白いファミコン・スーファミソフト」は存在するけど
当時の名作<今の名作

 

34: 2022/03/19(土) 17:10:50.44 ID:4lPKJEw50
めちゃくちゃ思い出補正だよ
特にファミコンなんかリアルタイムでもつまらないの多かったぞ

 

60: 2022/03/19(土) 17:38:12.60 ID:3thqdrdbd
>>34
初期のファミコンソフトなんてクソゲーだらけだよな
その中で面白い、名作って言われてるのは今でもシリーズ化されてるのが多い

 

39: 2022/03/19(土) 17:14:28.42 ID:hnQZC8uB0
ガキの頃なんて脳が外界の刺激に慣れてないからどんなくだらない遊びでもクッソ確かったやろ

 

62: 2022/03/19(土) 17:39:20.98 ID:Q8qEY2tS0
昔もクソゲーは大量にあったが復刻しないから忘れ去られてるだけ
例えばソードオブソダンをわざわざスイッチで復刻させたりはしないだろ?

 

66: 2022/03/19(土) 17:44:11.19 ID:yK376lKZ0
>>62
メガドラミニに入れようとしたらしいなあれ
レーティング上がるから止めたらしいが
星をみるひともネットで有名になって復刻って感じだしな
クソゲーってのも何かしらのカルトな支持や印象があってこそなんだよな

 

63: 2022/03/19(土) 17:40:08.68 ID:Epfx2/oX0
ゲームの底みたいなの見えなかったからね
何が起こるかもわからなかったし
それに答えるように裏面だったりボスの後に真のボスが出てきたり
今は遊ぶ前から何が出来るか紹介しちゃってるからな
アプデも内容の説明でネタバレされてるようなもんだ

 

83: 2022/03/19(土) 18:06:54.96 ID:hj/xUULK0
「ゲーム自体が目新しかったから」
他に答えはない

 

100: 2022/03/19(土) 18:28:41.44 ID:erlOzUcY0
まぁ子供の頃は何事も新鮮だったからってのもあるだろうな
今の時代の子供にとってはそれがフォートナイトやどうぶつの森やスプラトゥーンで
同じように楽しんでるって訳だな。実際自分が子供の頃にフォートナイトがあったら
凄い熱中してただろうなと思うw

 

103: 2022/03/19(土) 18:33:11.97 ID:yLrFwnOK0
まぁ子供の頃は妄想するだけで楽しかったな
友達ともそんな話ばっかりしてた漫画とかも
お化けとか宇宙人に本気で怯えてたり今は現実の不審者のが怖いわ

 

111: 2022/03/19(土) 18:40:53.16 ID:erlOzUcY0
マリオ3が流行った頃、結構クラスで自由帳に自作コース書いて見せあいっことかしてたなあ
しかし今はマリオメーカーで実際に作れてしまうんだぜ。技術進歩を感じるよなあ

 

116: 2022/03/19(土) 18:50:46.47 ID:Epfx2/oX0
まあグラも容量もハードも進化したけど
あの頃の面白さから妄想した究極の面白さのゲームってあまりないな
大体やれることが決まってるゲームシステムありきになってるというか
アニメ絵好きだった人はアニメまんまが動く今は夢叶ってるのかな

 

175: 2022/03/19(土) 21:14:25.98 ID:erlOzUcY0

>>116
初代ゼルダが好きだった人にとってブレワイはまさに当時思い描いた進化したゼルダの姿に
近いと思うし、カカロットとかもDBの世界を自由に動き回りたいという当時の願望を実現してるし
ファイターズの方もアニメをそのまま動かせる感じがあるな。さっき挙げたマリオメーカーもある意味
当時思い描いてた事の実現かも知れない

でもやっぱり絶対数は少ないかな。やっぱハードが進化しても結局は作り手の力量次第だからなあ

 

スポンサーリンク

144: 2022/03/19(土) 19:33:50.64 ID:jAVej16Cd

今の子供が羨ましいわ
昔とは比較にならないクオリティのゲームを遊べるんだからな

ゲームの進化を実感できないところだけは同情するが

 

148: 2022/03/19(土) 19:43:13.38 ID:jgNua/Oj0
>>144
それを叔父が小学生の甥に言ったら、ゲームの進化をリアルタイムで見てきた人達が羨ましいと返されたってのがあってな

 

149: 2022/03/19(土) 19:45:09.39 ID:bZFS7YE70
>>144
年取ったせいもあるんだろうけど今は目新しいゲームってあんまりない気がするんだよね
学生時代にゲームの進化を体験できたのはラッキーだったと思う

 

153: 2022/03/19(土) 19:55:39.84 ID:7AP4ndk50
その答えはヴァンパイアサバイバーが持っている

 

189: 2022/03/19(土) 22:21:41.35 ID:zU5G2XO/d
娯楽の質も量も少なかったんだろうな
今はエンタメが洪水のようだわ

 

198: 2022/03/19(土) 22:57:15.12 ID:ugIySnw+0
>>189
もう今の子は網羅するって無理だよね
作品数もひとつひとつのボリュームも膨大だし
動画で済ませるってのも仕方ない面もあるね

 

214: 2022/03/19(土) 23:33:15.50 ID:Epfx2/oX0
まあ娯楽が多いとか言ってる今が一番ゲーム売れてる時代なんだけどな
でもまあこれじゃ否定にはならないか
それらの娯楽を押し退けて売れてる今のゲームが面白いとも言える

 

222: 2022/03/20(日) 00:07:05.17 ID:fGj+JHuyd
まあネット関連が本格的に普及した2000年代とは大きく異なる
20世紀と21世紀最大の差

 

228: 2022/03/20(日) 00:43:46.16 ID:MSn/Bsw+0
娯楽はまあインターネットの有無は大きいか

 

230: 2022/03/20(日) 01:46:32.98 ID:jv0UR7ZlK
こんなの馬鹿舌だったから以外に答えないけどな
昔のゲームやれば分かるけど、どう考えても今のゲームのが10倍面白いわ

 

243: 2022/03/20(日) 07:52:29.56 ID:eVbsQQBL0
自分が子供だったから面白かっただけなのに
変な思い出美化でまともな評価が出来なくなったら
実年齢に関わらず老人と同じ

 

246: 2022/03/20(日) 07:59:11.13 ID:kbpEf/jf0
>>243
そこまでバサッと切り捨てるなら言わせて貰うが
今のゲームはつまらないと言ってる人は、ホームズやポワロをつまらないと言ってるのと大差ない
実際には読めばこの二作は面白いし、古い作品だと言われようが何だろうが、面白いものは面白い
ゲームにしたって同じ事で、面白いものは古かろうが面白い
例えばスーパーマリオなんかは初代でも普通に面白い

 

249: 2022/03/20(日) 08:06:04.48 ID:kbpEf/jf0
>>246訂正
今のゲームでなく、昔のゲームの間違い
書きミスった
ゲームとしての単純な面白さは、ジャンルがほぼ開拓され尽くしてるんだろうから
これ以上は「新しい刺激=面白さ」は出てこない可能性が高い気がする
そうなるとデコレーションで面白く見せようとするか
掘り下げて面白く見せようとするかの問題になってくるから
やればやる程、万人受けしないものになって行くと思う
デコレーション増やしたり、掘り下げたりというのは
その時代の流行も左右するだろうからね
逆にシンプルなゲームを増やそうとする流行も考えられるわけだから

 

250: 2022/03/20(日) 08:06:49.60 ID:eVbsQQBL0

>>246
昔の作品でも生き残っているのは面白い
何故ならそれだけ残った作品だからな
だが、それまでに消えた何百万の作品も読んでいるのか?
現代の娯楽作品と比べて19世紀の作品群の方がレベル高いと思うか?

このスレは何十年と生き残った傑作は今でも面白いという主張ではなく
昔のゲーム群が面白いという主張だから
それは老化という指摘しただけ

それが違うと言うならSFCのゲーム群を今、発売して
思い出補正のおっさん、おばさん以外の若い子に
現代作品よりも面白いと言わせればいい

 

252: 2022/03/20(日) 08:11:12.94 ID:kbpEf/jf0
>>250
言いたい事はわかるんだけど、こっちがしてるのはそういう話じゃないからな
思い出補正でも何でもなく、操作性が複雑すぎるものは、その時点でアウトだよ
万人受けしない
またクリアするまでに時間が掛かり過ぎる作品も基本的には万人受けしないし

 

258: 2022/03/20(日) 08:24:26.22 ID:eVbsQQBL0
>>252
スレの主旨と違う操作性とかクリア時間の話を勝手にされてもな
それと操作性は昔の方が遥かに悪いぞ
操作性やUIがSFC時代みたいな発展途上レベルだったら
今の時代は直ぐにゴミゲー扱いされるわ

 

247: 2022/03/20(日) 07:59:19.06 ID:j3Sd6Com0
年齢は関係ないよ
今も昔も大人もゲーム遊んでたんだから
アケなんか初めに遊ぶのは大人だったわな

 

248: 2022/03/20(日) 08:04:17.82 ID:IfSYrUxx0
>>247
んだんだ
「ゲームは玩具」って世論があったから堂々とやってる人は少なかったけど、やってる大人はマジでめちゃくちゃハマってた

 

270: 2022/03/20(日) 09:12:41.19 ID:4SPEAiwXa
>>248
実はゲームが玩具ってのはファミコン以降の印象が強いのよね
その前のインベーダーゲームなんかはオッサンが思いっきりやってた

 

281: 2022/03/20(日) 10:46:17.58 ID:MSn/Bsw+0
FF5、6とかはいきなり若い世代にやらせても行ける気がする
ドット絵自体が無理だと言われたらしょうがないが

 

310: 2022/03/20(日) 23:26:12.37 ID:RJnyxn5T0
ゲーム制作が本格的な商用・プロジェクトとなり、制作前の段階で(ゲーム制作のことなんて何もわかっていない現場に来たことすらない)会社の上層部が決める「予算」というゲーム内のラスボスどころじゃない最大の敵のせいでクソ化した
一方でファミコン自体は昭和の高度成長期だったのもありイケイケ押せ押せな感じのエネルギッシュな作品にあふれていた印象

 

311: 2022/03/20(日) 23:27:25.63 ID:RJnyxn5T0
×ファミコン自体
〇ファミコン時代

 

441: 2022/03/22(火) 12:01:00.89 ID:FnSYv4OQa

昔はよかったという人で今を知ってる人がどれくらいいるのかね
FC時代から今まで一貫して最先端のゲームを遊び続けてもなおFC時代が至高だったと言うのならわかるが
PS3くらいで新しいものやらなくなった人に言われてもなってのは思う

ゲームに限った話じゃないけどさ
映画でもドラマでもアニメでも昔はよかったけど今はつまんないと言う人は
そう断言できるほど最新のを見てるのかって

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647676113/

スポンサーリンク
おすすめ記事