1: 2021/08/28(土) 17:57:42.902 ID:Y7lyn1v30
やっぱゲームのシナリオの質が全体的に低いからか?
2: 2021/08/28(土) 17:58:22.815 ID:Y7lyn1v30
あのマリオですら敵キャラを踏みつけて殺したりクッパを溶岩に落とすから
そのままアニメ化したらかなりエグくなる
3: 2021/08/28(土) 17:58:47.132 ID:ljI/aA2Ed
テンポが違うからだろ
5: 2021/08/28(土) 17:59:17.931 ID:Y7lyn1v30
>>3
あーそれもあるな
ゲームは尺って問題がないからダラダラ余計な話を作れるし
4: 2021/08/28(土) 17:58:58.273 ID:Y7lyn1v30
ノベルゲーだと主観で物語が進むからすげー主人公に優しい世界でも許されるよね
6: 2021/08/28(土) 17:59:44.281 ID:YcXnSt6x0
工ロゲなんかはゲームより面白くなってたりするけどな
全編アニメーション付きだし
10: 2021/08/28(土) 18:01:09.444 ID:Y7lyn1v30
>>6
ゆーて大成功したのFateくらいじゃね
190: 2021/08/28(土) 19:12:49.116 ID:XMxqY/eE0
>>10
key作品も大体成功してる
あとはひぐらしとか
192: 2021/08/28(土) 19:14:29.935 ID:yLOD3HWH0
>>190
リトバスはアニメより原作のほうがええけどな
アニメだとなんか微妙だったしリフレイン
8: 2021/08/28(土) 18:00:50.452 ID:xyIa210v0
アクションゲームは厳しいな
11: 2021/08/28(土) 18:01:38.964 ID:Y7lyn1v30
>>8
ほぼストーリーってのがないしな
独自の話を作ったらファンがうるさいし
9: 2021/08/28(土) 18:00:59.374 ID:g/Yx4PZ10
そもそもシステムや演出をアニメに落とし込まなきゃいけないからな
昔に比べて描写もしっかりしてるからオリジナルで補完も難しいしね
16: 2021/08/28(土) 18:02:59.445 ID:Y7lyn1v30
>>9
低予算アニメよりきれいなグラのゲームなんてようけあるからね
ドット絵を脳内で補完する時代のがまだよかったか
15: 2021/08/28(土) 18:02:01.258 ID:NpQug5D70
特有のテンポがアニメになると悪くなる
18: 2021/08/28(土) 18:03:49.909 ID:Y7lyn1v30
>>15
ADVだと前半ののんびりした日常と後半の怒濤の展開が面白かったりするからな
シュタゲでさえアニメの前半はキツいって言われるもん
22: 2021/08/28(土) 18:04:37.514 ID:xyIa210v0
成功って思い浮かぶのはfate、ひぐらし、シュタゲとかのノベル系かなぁ
RPGもなにかありそうだけど
23: 2021/08/28(土) 18:04:54.854 ID:Y7lyn1v30
>>22
大人気ポケットモンスターよ
29: 2021/08/28(土) 18:06:32.701 ID:cuSBeCgI0
>>22
ペルソナなんかは及第点って言っても良いのでは
27: 2021/08/28(土) 18:05:52.381 ID:48+hex9Va
制作会社ガチャみたいなところあるからなぁ
39: 2021/08/28(土) 18:10:41.268 ID:VMmIylC60
いろんなルートがあって物語がごちゃごちゃしちゃうからじゃない?
42: 2021/08/28(土) 18:12:04.660 ID:Y7lyn1v30
>>39
それもあるね
アニメには尺があるから余計な話をやる暇はない
41: 2021/08/28(土) 18:11:26.696 ID:Y7lyn1v30
ゲームのお話ってやっぱクオリティ低いと思うんだわ
ご都合主義でもゲーム進行上仕方ないねって許されるけど映像化するとやっぱ気になる
52: 2021/08/28(土) 18:15:41.914 ID:g/Yx4PZ10
>>41
そもそもアニメ前提の物とゲーム前提で作られた物を比べる事自体に無理があるだろ、それをクオリティが低いで片付けるのはどうなの
64: 2021/08/28(土) 18:19:22.176 ID:Y7lyn1v30
>>52
ゲームはやっぱご都合主義が多いんだわ
進行上しかたがないってゲームプレイ中には感じ取れるけど
説得力がないからご都合主義に見えてしまう時点でクオリティは高いとは言えないわ
78: 2021/08/28(土) 18:22:54.612 ID:6RrAwjjid
>>64
進行上仕方ないじゃなくて尺の都合とかじゃない?ゲーム時点で違和感あったら何かしら話題になってるだろ
別にゲーム側を持ち上げるつもりもないけど、説得力ないのはアニメ側も大概じゃね
94: 2021/08/28(土) 18:28:11.808 ID:Y7lyn1v30
>>78
このキャラをこの時点で仲間にしないといけない
RPGでとんでもない理由でお使いにいく
とかん?ってなってもゲーム中だとあんまり気になんない
そこら辺が映像化でめっちゃ粗が出る部分だと思うわ
尺の問題でシナリオが壊れるのはアニメスタッフが無能だからだと思う
43: 2021/08/28(土) 18:12:06.279 ID:pCP5APZa0
ゲームの楽しさは体験だから
シナリオも体験ありきで作られてる
50: 2021/08/28(土) 18:15:17.914 ID:Y7lyn1v30
>>43
アニメは神様視点だからね
主人公も1キャラでしかない
44: 2021/08/28(土) 18:12:07.562 ID:N6vhOnJVd
ゲームやったことないけどグリザイアは良かった
53: 2021/08/28(土) 18:16:16.971 ID:Y7lyn1v30
>>44
アニメは無理がありすぎる設定と話で爆笑を産んでたけど
ゲームの方はシナリオゲーって評価でメディアの違いを肌で感じたわ
48: 2021/08/28(土) 18:14:49.094 ID:Y7lyn1v30
主人公を見る立場が変わってくるのが大きいと思う
ゲームだとプレイヤー=主人公だから主人公が多少悪さをしてもいい
逆に主人公が虐められたり避けられない不運な出来事があるとイラっとする
しかしアニメ化すると視聴者は神様視点になって主人公を客観的に見てしまうから
主人公がクズだとイラっとするし逆に追い込まれてどん底に落とされるけど
そこで努力して這い上がる主人公は好感を持たれるじゃん
54: 2021/08/28(土) 18:16:30.563 ID:xlUyqv0gd
P4Aは当たりだと思うけどなぁ
P4GA,P5Aはどうしてこうなった感パなかったが
P3Mは…覚えてねぇや
69: 2021/08/28(土) 18:20:11.253 ID:M4Nw42pxa
ゲームはゲームっていう特殊な状況ありきで物語が進行するんだから当然というか
ダンガンロンパなんか本来プレイヤーが全ての会話を見たうえで言葉を選択して矛盾を指摘する場面なんかを
テンポよく苗木くんがノーミスで論破するからやけにスピーディーでアッサリした印象になってしまったり
事件パートの間に挟まれる進行に不要な会話、お気に入りのキャラとの親密度イベントとかをカットしたりするから
「こいつが死んだから何?」みたいな人物関係の軽さにも繋がる
結局ギリギリいらない部分をカットしたただの映像化にすぎない作品になって
原作プレイヤーはそれほど楽しめないにも関わらず、初見の人間はついていきにくい悪いパターンになりがち
80: 2021/08/28(土) 18:23:30.800 ID:Y7lyn1v30
>>69
全員分掘り下げたら非常にテンポが悪い
掘り下げないとただ話が進むだけ
うーん…一部キャラだけ掘り下げるしかないか
93: 2021/08/28(土) 18:27:52.629 ID:M4Nw42pxa
>>80
そうなると空気すぎるとか贔屓だとか言われるからキャラ人気ありきのゲームのアニメ化は基本的にキツいと思うわ
時間軸的に違和感のない場面で満遍なく見せ場があって知らない人でもある程度楽しめる、制作難易度の高いアニメ化が求められる
100: 2021/08/28(土) 18:29:56.110 ID:Y7lyn1v30
>>93
全員をまんべんなく掘り下げると視聴者は混乱するから難しいんだよ
キャラが多いと覚えなきゃいかんし感情移入しにくくなる
一番の解決法は人気投票をすること
その結果を出番に反映すればファンの批判もある程度落ち着くわ
109: 2021/08/28(土) 18:33:30.252 ID:M4Nw42pxa
>>100
実質的に捨てられるキャラがいるのは不人気好きを切り捨てる場合の苦肉の策ではあるけど有効だと思う
もっと原作好きからするとちょっと悲しいから辛い所なんだがね
75: 2021/08/28(土) 18:21:03.658 ID:59x5FITk0
単純に時間軸の違いだと思うよ
漫画やラノベはともかくゲームは多岐にわたるサブイベントや√があってほぼ周回や網羅が前提になってる
それを一本道に落とし込みつつ一定の時間経過のもとに再現しなきゃいけないからシナリオ性なんかほぼ完全に壊れる
スポンサーリンク
83: 2021/08/28(土) 18:24:10.757 ID:a9xcLLdK0
ゲームってこっちの行動に対して反応があるから面白いのに
そのまま完全受身のアニメにしたって面白いわけないんだよ
何か一工夫しないと
89: 2021/08/28(土) 18:26:19.506 ID:gW/YzdAb0
ゲームやってないけどプリコネやSB69はとても楽しめたな
刀剣乱舞も活劇は凄え面白かった
104: 2021/08/28(土) 18:31:06.981 ID:M4Nw42pxa
>>89
プリコネはかなり特殊で大きなストーリーの進行はある程度寄せてるものの9割がオリジナルだから
初見でも楽しめて、原作プレイヤーも楽しめるって言う設計になってる
これはプリコネの世界観ありきで出来たことで普通じゃ完全にifストーリーとして名乗る必要があるレベル
123: 2021/08/28(土) 18:39:19.636 ID:6clutgWxM
>>104
プリコネはよくあの原作ゲームのクソストーリーをアニメで面白くしたよな
1部の覇瞳皇帝編はほんとつまらんかった
2部のレイジレギオン編はかなりマシに思えるけど
127: 2021/08/28(土) 18:43:23.981 ID:M4Nw42pxa
>>123
第1章長すぎるし中身が無くていらないシーン多すぎるんだよ
91: 2021/08/28(土) 18:26:40.920 ID:MnHUFda/0
97: 2021/08/28(土) 18:29:08.021 ID:qfNM0WNw0
RPGで言えば、バトルやスキル育成やアイテム合成みたいなコンテンツをストーリーに絡めて表現するのは難しいし、そういう要素を楽しんでたプレイヤーにとっては別にアニメ化されてもなぁ……と微妙な感想になる
103: 2021/08/28(土) 18:30:56.023 ID:Y7lyn1v30
>>97
完全にオリジナルストーリーで別物として楽しめるって形しかないよね
116: 2021/08/28(土) 18:37:20.392 ID:qfNM0WNw0
>>103
中途半端に原作通りにしてまとまりつかない話になると残念感でかいよな
工ロゲになるけど、恋姫無双は男主人公をオミットした完全オリジナルストーリーにしたおかげで2期3期からOVAまで出せる人気になったと思う
122: 2021/08/28(土) 18:39:09.920 ID:Y7lyn1v30
>>116
工ロゲの主人公を消すのはありだとおもうわ
どうせ工ロシーンやれないから必要ないもん
誠くらい個性のあってある意味人気があれば別だけど
102: 2021/08/28(土) 18:30:52.756 ID:a9xcLLdK0
最初からクロスメディアを狙うならいいが
そうでないなら安直にアニメ化すんなってこった
105: 2021/08/28(土) 18:31:46.698 ID:Y7lyn1v30
>>102
今はもうアニメ化前提のメディアミックスコンテンツばっかだよね
ソシャゲでも基本的にはこれしかない
125: 2021/08/28(土) 18:40:08.765 ID:Y7lyn1v30
アイドルマスターのアニメ化は頑張ったわ
オリジナル主人公を出すって博打でよう当てたよ
126: 2021/08/28(土) 18:41:56.688 ID:Y7lyn1v30
アニメ化が難しいから元からメディアミックスにしてる場合もあるけど
アニメとゲーム両方が成功しないと売れないのが厳しい
深夜アニメとソシャゲのセット売りは山ほどあるけど
アニメが面白くてソシャゲがつまらなかったり逆のパターンだったりするし
129: 2021/08/28(土) 18:46:28.061 ID:Y7lyn1v30
ゲームのアニメ化を成功させる方法
主人公のキャラクターを変更or消す
人気投票をして登場するキャラを減らす
ゲームのシナリオがない場合オリジナルストーリーを展開する
139: 2021/08/28(土) 18:51:23.480 ID:0D4XqbNDr
手抜きだからでしょ
154: 2021/08/28(土) 18:57:40.325 ID:jE3yJq520
予算不足
159: 2021/08/28(土) 18:59:48.267 ID:Thkan5cO0
予算よりも人と時間よ
いくら金あっても才能の数は有限だし数揃えてもコミュニケーションコスト増えるだけ
162: 2021/08/28(土) 19:01:48.390 ID:jE3yJq520
>>159
そういうのを整えるのも予算のうちだよ
164: 2021/08/28(土) 19:02:51.889 ID:yLOD3HWH0
声優変更 オリキャラごり押し ストーリー改悪
これが必ずある
167: 2021/08/28(土) 19:04:52.484 ID:Thkan5cO0
>>164
大抵ゲームのストーリー全編を1クールとかに収めるの無理だから、
適当な新キャラ放り込んで、味方ならそいつの問題解決するまで、
敵ならそいつ倒すまでの話とかになるのはある程度しゃーない
168: 2021/08/28(土) 19:06:07.317 ID:a1n7hUvb0
ヒロイン交代で悪い意味で話題になったテイルズオブなんちゃらは
アニメ版は評価高かったような記憶がある
173: 2021/08/28(土) 19:09:27.455 ID:Thkan5cO0
>>168
悪い話題性を逆手に取ったような改変してたからな
あくまで質自体は高かった上で、ゲーム叩いてる人間をうまく味方につけた感じ
176: 2021/08/28(土) 19:09:59.431 ID:AnLZEe+T0
>>168
見たかった物はこれだ!って感じだったからな
179: 2021/08/28(土) 19:10:28.421 ID:a1n7hUvb0
つまりクソゲーをゲーム化すれば
ハードルが下がって相対的に評価が上がるのでは
183: 2021/08/28(土) 19:11:17.327 ID:Thkan5cO0
>>179
クソゲーっていうか不満が多いゲームだな
たぶんFF15とか女の子足してラストをハッピーエンドにしたらウケると思う
191: 2021/08/28(土) 19:14:07.032 ID:LCBlIem10
キャラが多すぎて全員活かせず微妙な感じになるパターン
197: 2021/08/28(土) 19:16:49.210 ID:xj/MG+ZTd
キミキス→爆死
アマガミ→成功
やっぱアニメの構成の問題だと思うんすよ
212: 2021/08/28(土) 19:37:23.670 ID:E2k7NIo+0
テンポの違いが一番じゃねぇの
ゲームだとサブクエとかもこなして各キャラの背景や世界観なんかを掘り下げたりできるけど
アニメはテンポ的にそういうの出来ないから
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630141062/