
1: 2019/12/25(水) 21:22:35.70 ID:iHcquv6r0XMAS
なお肝心のアニメはボロボロの模様
3: 2019/12/25(水) 21:23:01.88 ID:iHcquv6r0XMAS
着ぐるみ着たジャガーマン(笑)
596: 2019/12/25(水) 22:12:05.11 ID:NX5mi9bR0XMAS
>>3
あれは正史やん
あれは正史やん
5: 2019/12/25(水) 21:23:29.04 ID:Vr18qSzE0XMAS
あれつまんないよね正直
8: 2019/12/25(水) 21:24:19.20 ID:iHcquv6r0XMAS
「マシューーーー」と叫ぶだけの主人公
10: 2019/12/25(水) 21:24:40.12 ID:DTeRRoKh0XMAS
初見さんお断りの内容なんやからゴミで当然やで。やるなら最初から全てやらないとアカン。もっとも全てやったところでアニメとして面白いとは思わんわ
12: 2019/12/25(水) 21:25:02.73 ID:bSR1+pXJpXMAS
最新のシナリオガバガバすぎて草生えた
絶対東出だろこれ
絶対東出だろこれ
21: 2019/12/25(水) 21:26:50.86 ID:oLYmxFOHMXMAS
>>12
まだきのこ書いてねえの?
まだきのこ書いてねえの?
25: 2019/12/25(水) 21:27:45.86 ID:1QRJTVpG0XMAS
>>21
章ごとの作者がわからんからなんとも言えないけど
きのこっぽくはなかった
章ごとの作者がわからんからなんとも言えないけど
きのこっぽくはなかった
30: 2019/12/25(水) 21:29:23.31 ID:bSR1+pXJpXMAS
>>21
機械化したナノマシン使ってる神やらの人外オンパレードとか東出の好きそうな題材やし
そもそも1部のオセアニアの焼き増しみたいなシナリオやからな
機械化したナノマシン使ってる神やらの人外オンパレードとか東出の好きそうな題材やし
そもそも1部のオセアニアの焼き増しみたいなシナリオやからな
15: 2019/12/25(水) 21:25:27.93 ID:kivyCIIa0XMAS
ソシャゲの中ではトップとかこのフレーズ自体がもう皮肉だろ
18: 2019/12/25(水) 21:25:54.63 ID:iHcquv6r0XMAS
>>15
信者は本気で言ってるから救えない
信者は本気で言ってるから救えない
20: 2019/12/25(水) 21:26:47.87 ID:bSR1+pXJpXMAS
バビロニアの売上はウンコールといい勝負するんかな
26: 2019/12/25(水) 21:28:05.28 ID:oXghn3Jf0XMAS
俺もそう聞いて始めて今に至るけど、FGOのストーリーが絶賛されてしまうほど他のソシャゲってストーリー酷いんか…って感じてしまったわ
38: 2019/12/25(水) 21:29:56.49 ID:oMmKfIo+0XMAS
>>26
たまに密かにストーリー面白いのもあるんやけどな
そういうのは大体誰もやってないんや
たまに密かにストーリー面白いのもあるんやけどな
そういうのは大体誰もやってないんや
40: 2019/12/25(水) 21:30:20.49 ID:IcXM5Fnb0XMAS
面白いかったの一部までやろ
何年前だよ
何年前だよ
43: 2019/12/25(水) 21:30:39.39 ID:G8R3Px1t0XMAS
信者すらアニメは放り投げてそう
45: 2019/12/25(水) 21:31:01.22 ID:rhF3IoJ5MXMAS
鯖太郎邪魔すぎて信者ワイイライラ
こいつゲーム中では画面右上にちょこんと乗ってるだけなのに主人公ヅラしててキモE
こいつゲーム中では画面右上にちょこんと乗ってるだけなのに主人公ヅラしててキモE
64: 2019/12/25(水) 21:33:42.67 ID:DTeRRoKh0XMAS
>>45
FGOやってて一番ムカつくのが主人公なんホンマ草生える
FGOやってて一番ムカつくのが主人公なんホンマ草生える
46: 2019/12/25(水) 21:31:18.39 ID:B8CvCrp/dXMAS
売れててシナリオ売りにしてるソシャゲってそんなないやろグラブルくらいか?
パズドラモンストドッカンパワプロ荒野は違うし
パズドラモンストドッカンパワプロ荒野は違うし
48: 2019/12/25(水) 21:31:29.08 ID:AEKe/R9jdXMAS
実際ソシャゲの中やとマシな方やと思うで
ロサリオもKBOでは強打者や
ロサリオもKBOでは強打者や
52: 2019/12/25(水) 21:32:17.11 ID:fXdjABB10XMAS
始めから叩く気しかない奴らが見てつまらんつまらん言ってるのほんといらつく
65: 2019/12/25(水) 21:33:47.47 ID:ZGPP1PTwaXMAS
>>52
始めから絶賛する気しかない奴らが最高最高言ってるのがイラつかれるようなものか
始めから絶賛する気しかない奴らが最高最高言ってるのがイラつかれるようなものか
73: 2019/12/25(水) 21:34:41.88 ID:bX79eJx90XMAS
>>52
絶賛しようと思ったらクソつまらんやんけ
つまんなさすぎてアマプラでUBW見てるわ
絶賛しようと思ったらクソつまらんやんけ
つまんなさすぎてアマプラでUBW見てるわ
54: 2019/12/25(水) 21:32:36.31 ID:Aqi9VSDs0XMAS
実際そうやぞ
ソシャゲのストーリーってほとんどおまけみたいなもんや
ソシャゲのストーリーってほとんどおまけみたいなもんや
59: 2019/12/25(水) 21:33:01.63 ID:9MoyD+PR0XMAS
7章が面白いのは終盤な
サーヴァントととして消滅したマーリン(本物)が絶体絶命のピンチに来た所と絶体絶命のピンチにキャスターギルガメッシュではなく英雄王ギルガメッシュとして金ピカの鎧着て登場するシーン
この2つが最高で7章の全て
サーヴァントととして消滅したマーリン(本物)が絶体絶命のピンチに来た所と絶体絶命のピンチにキャスターギルガメッシュではなく英雄王ギルガメッシュとして金ピカの鎧着て登場するシーン
この2つが最高で7章の全て
80: 2019/12/25(水) 21:35:15.79 ID:yyOu9ccNdXMAS
>>59
初代ハサンの登場シーンだろ
あそこを観たいが為にアニメ見てるが正直きつっうい
初代ハサンの登場シーンだろ
あそこを観たいが為にアニメ見てるが正直きつっうい
スポンサーリンク
61: 2019/12/25(水) 21:33:24.08 ID:kx7VU7j70XMAS
他のソシャゲに比べりゃ多少練られてるんだろうけどね…
なろうの中では面白い方みたいなもんやろ
なろうの中では面白い方みたいなもんやろ
86: 2019/12/25(水) 21:35:47.62 ID:GHCRRRSw0XMAS
鯖太郎がユーザーから批判されてるのか…
こいつプレイヤーの分身ちゃうのか…?
こいつプレイヤーの分身ちゃうのか…?
120: 2019/12/25(水) 21:39:15.82 ID:oXghn3Jf0XMAS
>>86
勝手な選択肢が出てくるだけやから分身感ゼロやぞ
何言ってんねんこいつ……って思うこと多いし
勝手な選択肢が出てくるだけやから分身感ゼロやぞ
何言ってんねんこいつ……って思うこと多いし
128: 2019/12/25(水) 21:40:11.05 ID:B8CvCrp/dXMAS
>>86
最近はfgo信者も右にならえで鯖太郎叩いてるの草
fgoを始めたきっかけが周りがやってるから
鯖太郎を叩くのも周りがやってるから
こいつら自分を持たないんか?
最近はfgo信者も右にならえで鯖太郎叩いてるの草
fgoを始めたきっかけが周りがやってるから
鯖太郎を叩くのも周りがやってるから
こいつら自分を持たないんか?
145: 2019/12/25(水) 21:41:52.20 ID:8Qd06+jq0XMAS
>>128
あんだけ鯖太郎煽りにマギジレしてたのは何だったんや…
あんだけ鯖太郎煽りにマギジレしてたのは何だったんや…
171: 2019/12/25(水) 21:44:11.00 ID:Pc8bC5b5rXMAS
>>145
鯖太郎信者はいつも
○○にマジギレ、大騒ぎする
↓
時間が立って少し冷静になって恥ずかしくなる
↓
○○で騒いでたのはアンチが騒いでただけだ!俺達は冷静に止めていた!
って責任転嫁を繰り返しとるんや
147: 2019/12/25(水) 21:41:56.94 ID:oXghn3Jf0XMAS
>>128
叩くのはともかく、ぐだのことを特別好きになる要素ってあるか?
ぐだ子の見た目だけやろ好かれてるのって
叩くのはともかく、ぐだのことを特別好きになる要素ってあるか?
ぐだ子の見た目だけやろ好かれてるのって
263: 2019/12/25(水) 21:50:56.15 ID:jvxbjG8gdXMAS
>>147
fgo大好きアピールが好きで、とりあえず鯖太郎擁護するればアピれると思ってるニワカやで
fgo大好きアピールが好きで、とりあえず鯖太郎擁護するればアピれると思ってるニワカやで
97: 2019/12/25(水) 21:36:56.59 ID:IcXM5Fnb0XMAS
ソシャゲの中でトップクラスやからな
客観的に面白いとは一言も言ってない
客観的に面白いとは一言も言ってない
103: 2019/12/25(水) 21:37:19.52 ID:xP6VKqgE0XMAS
最初からやっててからの感動があるのにいきなりドーンじゃそうなるわ
7章だけアニメ化しようと思ったのアホかな
7章だけアニメ化しようと思ったのアホかな
107: 2019/12/25(水) 21:37:59.27 ID:9JNJADNtMXMAS
アニメの主人公って他が闘ってるとき動かなすぎやろ
一対一しか出来ない縛りでもあるんか?
一対一しか出来ない縛りでもあるんか?
131: 2019/12/25(水) 21:40:28.57 ID:ZTugpL5bpXMAS
>>107
原作の時点でこの主人公にほぼ役割がないねん
だから動かしたくても動かせない
FGOは紙芝居やから鯖が活躍してるシーンで盛り上げて誤魔化してたけどアニメにしたせいでボロが出ただけやで
原作の時点でこの主人公にほぼ役割がないねん
だから動かしたくても動かせない
FGOは紙芝居やから鯖が活躍してるシーンで盛り上げて誤魔化してたけどアニメにしたせいでボロが出ただけやで
154: 2019/12/25(水) 21:42:33.73 ID:9JNJADNtMXMAS
>>131
ポケモンのトレーナーがたまに動いてるようなもんか
にしてももうちょい見せ方あるような気がするんや
ポケモンのトレーナーがたまに動いてるようなもんか
にしてももうちょい見せ方あるような気がするんや
177: 2019/12/25(水) 21:44:45.20 ID:bX79eJx90XMAS
>>154
原作だと主人公もゴミみたいな力しか持ってないけど戦えたから何とかなってたんや
鯖にはなんにも無い
原作だと主人公もゴミみたいな力しか持ってないけど戦えたから何とかなってたんや
鯖にはなんにも無い
226: 2019/12/25(水) 21:47:58.15 ID:ZTugpL5bpXMAS
>>154
ポケモンのトレーナーより魅力ないからな
そもそも設定固まってないからライターによって真面目やったり適当やったり臆病やったり変態やったりするからアニメにするときは尚更わからんかったやろな
ポケモンのトレーナーより魅力ないからな
そもそも設定固まってないからライターによって真面目やったり適当やったり臆病やったり変態やったりするからアニメにするときは尚更わからんかったやろな
108: 2019/12/25(水) 21:38:00.16 ID:CjMmP+Rq0XMAS
ストーリー全然売りにしてないシャドバのストーリーと大差ない出来やな
117: 2019/12/25(水) 21:39:01.71 ID:bYCQWvAw0XMAS
2部がずっと同じ事の繰り返しなんは元信者のワイでもキツいで
また信者に戻れると信じて新章出る度に期待して読んでガッカリしてを後何回続ければええんや
また信者に戻れると信じて新章出る度に期待して読んでガッカリしてを後何回続ければええんや
123: 2019/12/25(水) 21:39:41.95 ID:IZ8E+jUk0XMAS
>>117
5章の何がアカンねん
5章の何がアカンねん
144: 2019/12/25(水) 21:41:41.84 ID:bYCQWvAw0XMAS
>>123
天から攻撃降ってくるって近い事何回やるんや
サーバントの命使って一回の攻撃防ぐっての何回見せられるんや
天から攻撃降ってくるって近い事何回やるんや
サーバントの命使って一回の攻撃防ぐっての何回見せられるんや
193: 2019/12/25(水) 21:45:41.47 ID:ZTugpL5bpXMAS
>>123
つまらないとかじゃなくて怒涛のご都合展開が目につくんやで
しかも1回ならともかく結構あるからな
つまらないとかじゃなくて怒涛のご都合展開が目につくんやで
しかも1回ならともかく結構あるからな
127: 2019/12/25(水) 21:40:08.31 ID:Y04vUa4t0XMAS
「ソシャゲの中では」って括りやと安易に否定できない
137: 2019/12/25(水) 21:40:42.21 ID:OdStiNG40XMAS
普通に話のレベル評判ええ部分でもEXTRAとかアポクリファレベルやろ
143: 2019/12/25(水) 21:41:31.30 ID:3GWnk5BG0XMAS
シナリオがワンパターン呼ばわりされてるの草
211: 2019/12/25(水) 21:47:05.94 ID:z7N97ekWaXMAS
>>143
fgo二部のテンプレ
敵が集まって会議
↓
鯖太郎一味がわちゃわちゃしながら他所の世界に到着
↓
原住民を甘い顔して利用しつつマウント取り
↓
敵がめっちゃ強くてピンチ
↓
現地に生えてきた味方がご都合で合流
↓
寒い茶番劇で四節くらい消費
↓
最終決戦(ここから敵のIQが低化)
↓
味方の自爆特効(笑)で敵に大ダメージ
↓
鯖太郎一味がマウント取りつつしょーもないこと言う
↓
いやー今回も虐殺しちゃってつれぇわ()
fgo二部のテンプレ
敵が集まって会議
↓
鯖太郎一味がわちゃわちゃしながら他所の世界に到着
↓
原住民を甘い顔して利用しつつマウント取り
↓
敵がめっちゃ強くてピンチ
↓
現地に生えてきた味方がご都合で合流
↓
寒い茶番劇で四節くらい消費
↓
最終決戦(ここから敵のIQが低化)
↓
味方の自爆特効(笑)で敵に大ダメージ
↓
鯖太郎一味がマウント取りつつしょーもないこと言う
↓
いやー今回も虐殺しちゃってつれぇわ()
228: 2019/12/25(水) 21:47:59.27 ID:XftMKNGN0XMAS
>>211
ほぼ第1部と変わらんやんけ…
ほぼ第1部と変わらんやんけ…
252: 2019/12/25(水) 21:50:01.40 ID:3GWnk5BG0XMAS
>>211
流石に草
流石に草
275: 2019/12/25(水) 21:51:22.40 ID:uwpCssRp0XMAS
>>211
ほぼ合ってる
ほぼ合ってる
スポンサーリンク
150: 2019/12/25(水) 21:42:08.48 ID:vXkH6Wrp0XMAS
FGOは正直TV向けのストーリーではないわ
劇場版が向いてる
劇場版が向いてる
183: 2019/12/25(水) 21:45:11.95 ID:zPi9LCDAdXMAS
ストーリー糞言われてるのになんでこんな人気なんや
序盤少しして見たけどゲームシステムもつまらんかったしこれが他の有名作品のソシャゲに勝ってる点が思い浮かばん
元の作品の知名度もジャンプやポケモンやドラクエとかに比べてもかなり下やろ
序盤少しして見たけどゲームシステムもつまらんかったしこれが他の有名作品のソシャゲに勝ってる点が思い浮かばん
元の作品の知名度もジャンプやポケモンやドラクエとかに比べてもかなり下やろ
212: 2019/12/25(水) 21:47:07.08 ID:DTeRRoKh0XMAS
>>183
知名度。Fateシリーズのキャラをコレクションできるゲームだからやっとる
知名度。Fateシリーズのキャラをコレクションできるゲームだからやっとる
267: 2019/12/25(水) 21:51:05.32 ID:rCDPhPbT0XMAS
>>183
同人需要やろなあ、元同人屋なだけあって売り方が上手いわ
同人需要やろなあ、元同人屋なだけあって売り方が上手いわ
235: 2019/12/25(水) 21:48:27.34 ID:xP6VKqgE0XMAS
主人公が未だに何考えてるかわからなくて性格すらわからないってすごいわ
感情移入全くできん
感情移入全くできん
250: 2019/12/25(水) 21:49:46.89 ID:ASTJSqg40XMAS
>>235
ライターによってぼくのかんがえたさいきょうのますたーに変わってるんだからそらそうよ
ライターによってぼくのかんがえたさいきょうのますたーに変わってるんだからそらそうよ
239: 2019/12/25(水) 21:48:44.94 ID:BGOUPAMndXMAS
アニメって新規獲得する為のものやないんか
同じ糞でもアズレンやハチナイや艦これですらストーリーは何となくわかるレベルなのにこれは途中のストーリーから初めて置いてけぼりにしすぎやろ
同じ糞でもアズレンやハチナイや艦これですらストーリーは何となくわかるレベルなのにこれは途中のストーリーから初めて置いてけぼりにしすぎやろ
279: 2019/12/25(水) 21:51:44.29 ID:DTeRRoKh0XMAS
>>239
昔特番で小出しにしたのがアカン。おかげで最初から作ることできず、人気のある章から始めるというクソ無能采配を下すことになった
昔特番で小出しにしたのがアカン。おかげで最初から作ることできず、人気のある章から始めるというクソ無能采配を下すことになった
395: 2019/12/25(水) 21:58:26.61 ID:2mdxhL7r0XMAS
実際FGOはスマホゲーの頂点やと思う
古戦場などのギスギスもなく、自分のペースで進められる
みんながプレイやってる
廃課金はもちろん無課金でもイキれる
古戦場などのギスギスもなく、自分のペースで進められる
みんながプレイやってる
廃課金はもちろん無課金でもイキれる
414: 2019/12/25(水) 21:59:25.79 ID:oyW3LFF40XMAS
>>395
キャラゲー?としてのクオリティは高いよな
キャラゲー?としてのクオリティは高いよな
439: 2019/12/25(水) 22:01:19.03 ID:jgZV/V0l0XMAS
2017年
1.5部1~4章 CCCイベ(実質1.5部)
2018年
2部1~3章
2019年
2部4章5章前半
これマジ?
456: 2019/12/25(水) 22:02:12.29 ID:4ZWckGujMXMAS
>>439
イベントの数と質も年々落ちてきてるぞ
イベントの数と質も年々落ちてきてるぞ
515: 2019/12/25(水) 22:06:07.97 ID:XDW5qsO+0
>>456
アンチ乙
過去イベ復刻時の嫌がらせには惜しみなく力を入れてるから
アンチ乙
過去イベ復刻時の嫌がらせには惜しみなく力を入れてるから
460: 2019/12/25(水) 22:02:29.50 ID:WapQs6Aj0XMAS
>>439
手抜きで草
しかも2部5章は開発間に合ってないし
手抜きで草
しかも2部5章は開発間に合ってないし
474: 2019/12/25(水) 22:03:36.22 ID:5CMFXqr/aXMAS
>>439
来年は5章後半だけで終わりやな
来年は5章後半だけで終わりやな
482: 2019/12/25(水) 22:04:04.51 ID:X+r3I0pCaXMAS
まだららマジの方がストーリー面白いぞ
532: 2019/12/25(水) 22:07:32.77 ID:giHakCCQ0XMAS
プリコネ信者「プリコネのシナリオはソシャゲの中でも最底辺のつまらなさ」
551: 2019/12/25(水) 22:08:44.03 ID:eY3G2FH+dXMAS
>>532
EDとかアニメーションだけやろあいつらが楽しんでるの
EDとかアニメーションだけやろあいつらが楽しんでるの
601: 2019/12/25(水) 22:12:21.54 ID:UVdXQKrc0XMAS
>>532
しゃーない知能下げてバブバブする作品やし
しゃーない知能下げてバブバブする作品やし
641: 2019/12/25(水) 22:15:02.32 ID:3GWnk5BG0XMAS
>>532
事実やししゃーない
事実やししゃーない
581: 2019/12/25(水) 22:11:02.66 ID:VRRrPaeH0XMAS
Fateってきのこの厨二的文章が魅力の殆ど占めてるのに
地の文が殆ど無いfgoがウケてるのがまるで分からん
地の文が殆ど無いfgoがウケてるのがまるで分からん
636: 2019/12/25(水) 22:14:48.26 ID:ptcc2HXGaXMAS
fateは文学言う連中なんやからお察しよ
クラナド厨の人生と違ってマジでそう思い込んでるからな
クラナド厨の人生と違ってマジでそう思い込んでるからな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577276555/