スポンサーリンク
ファミコンの頃ってハード戦争なかったわけだけど、ライバルや対立関係ってなかったの?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2019/09/12(木) 18:01:43.38 ID:rrrGB6Dp0
平和そのもの?

 

2: 2019/09/12(木) 18:02:59.63 ID:BzNsJcZX0
セガ・マークIII「…」

 

23: 2019/09/12(木) 18:23:02.54 ID:b7sRsQJX0
>>2
セガハードってその前にも色々出てたでしょ

 

3: 2019/09/12(木) 18:04:15.28 ID:kWbhHCdU0
>>1
アーケードゲーマーが煽ってきたよ
スペック的に天と地ほどの差があったからね

 

51: 2019/09/12(木) 21:12:04.21 ID:oU04jMlA0

>>3
不良のたまり場って理由で当時の小学生はゲーセンに行く事を禁止されてたし、
煽ったところでアーケード版の存在を知らないのも多かったんじゃないか?

そもそもファミコンオリジナルのゲームだけでコミュニティが成立してたし

 

4: 2019/09/12(木) 18:06:04.56 ID:eel7udc50
対立もクソもファミコンが強すぎて対立自体起こらなかった

 

5: 2019/09/12(木) 18:08:33.74 ID:WrYjR4ZH0
ファミコン時代というか据え置き第3世代は平和どころか戦国時代と言われるほど多種多様なハードが出たのだがな

 

6: 2019/09/12(木) 18:09:38.08 ID:vGtak6oi0
当時ファミコン以外持ってた奴は変わり者扱い

 

7: 2019/09/12(木) 18:10:02.79 ID:6eBoOyNMr
昔からシェア争いはあったさ
過激になったなのはアンソニーセガールあたりからかな

 

47: 2019/09/12(木) 20:09:10.21 ID:QIqUSHvOF
>>7
いやいや、スーファミ、メガドラ、PCEのファン同士の争いは酷かったぞ。当時の雑誌を読ませてやりたいわ

 

8: 2019/09/12(木) 18:10:41.83 ID:RFsy3jyQp
ファミコンが強すぎて他が目に入らないレベル
他のゲーム機持ってるクラスメートは知らないゲーム遊ばせてくれる英雄扱いだったな

 

10: 2019/09/12(木) 18:12:10.53 ID:0QC/R3330
PCエンジンとメガドラから顕著になった

 

12: 2019/09/12(木) 18:12:52.90 ID:dzAahQtRM
ネットがなかっただけ

 

13: 2019/09/12(木) 18:14:31.64 ID:JOgpgEO+0

ゲハみたいな掲示板が無かっただけだぞ

でもファミコン派は陽キャ
メガドラ派は陰キャみたいなのはあったぞ

 

14: 2019/09/12(木) 18:16:38.37 ID:JOgpgEO+0

ゲームボーイからゲームギアが出たときとか

カラーにしただけのゲームボーイのパクリww
電池すぐになくなるwwwww

とかみんな心の中で思ってたけど
ゲームギアで遊ばせてくれる友達=神だから何も言わなかったゾ

 

15: 2019/09/12(木) 18:18:06.15 ID:o0yr6NKy0
SFC出る前はPCエンジンとメガドラが羨ましがられてた

 

17: 2019/09/12(木) 18:20:01.41 ID:jvoDmwnt0
当時の最先端はアーケードだからね

 

18: 2019/09/12(木) 18:20:10.83 ID:1iB1OYb+0
大航海時代と東西対立時代ぐらいは違う

 

19: 2019/09/12(木) 18:20:55.95 ID:0J4blJvIp
覇権ハード以外は金持ちだけが持っていた
そう言う印象

 

20: 2019/09/12(木) 18:20:58.40 ID:Bmdm47JK0
いっぱい持ってる奴が神
ルールはそれだけだった

 

24: 2019/09/12(木) 18:23:05.76 ID:ACX++II70

ファミコン ライバルなし 完全に一強
スーファミ ライバルは居た(実質居なかった)

スーファミも持ってるメガドライブ所持者=憧れのゲーマー
スーファミ持ってないメガドライブ所持者=キチガイ

 

26: 2019/09/12(木) 18:24:59.70 ID:14EOUz+W0
セガとNECの2番手争い

 

28: 2019/09/12(木) 18:25:24.77 ID:z4v8AJa5d
任天堂とセガはライバルってほどでもなかったけど、任天堂とナムコはめちゃくちゃ問題起こしてる

 

29: 2019/09/12(木) 18:25:44.61 ID:wJoogB6r0
ソニーが参入すると、その業界には表立った争いが始まるんだよな

 

31: 2019/09/12(木) 18:31:11.50 ID:Gk/lQe3ZM
セガが任天堂をディスるCMを流したりしてたよ
ゲームギアとかで
日本と違ってシェア争いが凄かったアメリカでは更に過激なCMを流していたらしい

 

35: 2019/09/12(木) 18:38:32.84 ID:1iB1OYb+0
>>31
その手の宣伝って「自分のとこが最大派閥にはなるのは無理だがちょっとでも最大手からシェアを奪わなきゃ」って時に出してくるもんだな
要はその最大手の知名度に便乗してるわけだから

 

37: 2019/09/12(木) 18:43:28.04 ID:WrYjR4ZH0
>>35
SFCは海外ではメガドライブにシェアを半分喰われたぞ
64が敗れたのもSFCの時点で既に弱体化していたからだ

 

45: 2019/09/12(木) 20:01:16.30 ID:FMP6133u0
>>31
アメリカは殴り合いな印象
あのくらいやってくれると見てて楽しい

 

50: 2019/09/12(木) 20:25:14.24 ID:EUMga6yD0
>>45
アメリカはねー
だからソニックやバンカズもそういう背景があって根強い人気なんだろうね

 

スポンサーリンク

33: 2019/09/12(木) 18:35:38.37 ID:XL8sfdS60
ハード戦争はセガ信者が喧嘩売りまくってた
一般人はまだいいが雑誌の編集者とかがそれだったから救えないレベル
一般人だとソフト単位の戦争が多かった
マリオはガキ向けwFFは大人向け!なんて大昔からあったわ
クズニシはさもソニーが仕掛けたみたいに言ってるがこれが現実であり普通のことだ

 

54: 2019/09/12(木) 21:33:17.10 ID:jKwsCND60
>>33
BEEPのスタッフとかファミコンを敵視してる感じだったっけな

 

36: 2019/09/12(木) 18:40:31.51 ID:EUMga6yD0
少なくとも自分の周りではハード論争なんて無かったな
ただドラクエ派と攻撃的なFF派の小競り合いはあった

 

40: 2019/09/12(木) 18:49:06.42 ID:wSt6VJYd0

一般家庭はファミコン
裕福な家はファミコンとPCエンジン
ゲーム好きな家はマークIII単騎

だいたいこんな感じ

 

41: 2019/09/12(木) 18:58:43.03 ID:Qlcny9qkx

ネットがない頃は、自分の身の回り=世界だからね。
まわりがファミコンしか持ってないから対立ハードが存在することに実感が無かった。

たま~にTVアニメのCMに他社ハードのCMが流れて「こんなのあるんだ~」って思う程度。

 

43: 2019/09/12(木) 19:05:07.40 ID:Qlcny9qkx

もちろん、メーカー同士の競争みたいなのは肌で感じていた。
が、それは「競争してるな~自分はこつちが好きかな~」って思うだけ。
友達同士で好みが分かれることはあっても友達だから憎しみあいにはならない。

これがユーザー間のイデオロギー闘争みたいになっていくのはネット掲示板から。

 

46: 2019/09/12(木) 20:07:16.11 ID:JqosWtYe0
ゲーム機大戦って動画が分かりやすくて面白い

 

49: 2019/09/12(木) 20:14:33.92 ID:eJKGuNk60

雑誌とかのメディアは派閥はあったよ。
ファミコン系はファミコン推し、他社系は他社推し。
これは当たり前。
これを読んだからって、他のハードが「憎く」なることは無かった。

ユーザーがユーザーに直接口撃するようになって、憎しみが生まれた。

 

57: 2019/09/12(木) 23:06:00.29 ID:dzAahQtRM
MSXユーザーはコナミのゲームで勝ち誇っていた
コナミのMSX開発者も日陰の部署に回された恨みをバネに奮闘した
その積み重ねが任天堂アンチをこじらせた現在の某監督

 

58: 2019/09/12(木) 23:18:04.40 ID:+jDm8b4cr

MSXとぴゅう太はパソコンの位置付けだから
当時MSXを持ってたがファミコン無かったんで羨ましかったし10分50円でファミコンソフトがプレイ出来るゲーセンにドラクエ2をプレイしに行きました

ファミコンで完全に死んだのはPC6001系(´;ω;`)

 

63: 2019/09/13(金) 01:01:46.22 ID:1j2oGdgY0
ファミコンやスーファミ時代は今ほどグラだとか言わなかった
それもあって他機種のグラが実際に良くてもそんなに気にするやつはいなかったから争いにならなかったのもある
PS出た辺りからムービー多用するゲームが出てきて、3Dポリゴンやらになってグラとか言うようになってハードの特徴差も大きく出たりするようになった

 

64: 2019/09/13(金) 01:04:02.70 ID:i/7/zOlY0

今思えば、セガが家庭用ハードから撤退してから、ゲーマー同士の対立が酷くなった気がする
セガがスケープゴートになってたから、そういう対立が起こらなかったんだろうな、多分

単なるセガ党の思い出語りだ、すまんな

 

引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1568278903/

スポンサーリンク
おすすめ記事