スポンサーリンク
シリーズモノ「売り上げ低迷して来たな、そうだ!ゴッソリ路線変えちゃえ!」←実は最悪のパターン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2024/04/22(月) 09:28:06.11 ID:gmOQTEVR0

サードがよくやらかすが
実はマンネリズムを貫き通すのが正解。
マリオ然りゼルダ然りポケモン然り
ベタな設定を続けるのが大事。

極めるとベタは強い。

 

2: 2024/04/22(月) 09:29:08.90 ID:/TvnIb8q0
ブレワイ・・・

 

6: 2024/04/22(月) 09:32:51.95 ID:J9qMR5va0
マリオは場を広げてる感じだが
ゼルダは毎回やることごっそり変えてるな
そこがゼルダライクとくくられない理由だが

 

11: 2024/04/22(月) 09:36:06.72 ID:yJ16sZF+0
マンネリなんて言われるほどマリオやゼルダは同じシステムばっかり擦ってねえだろ

 

13: 2024/04/22(月) 09:38:27.93 ID:MmexXBOg0
NEWでマンネリしたから10年空いてのワンダーだろ
まあUDXもハード変えたら1700万本になった訳だが…

 

189: 2024/04/22(月) 17:42:25.12 ID:jmrjrR0d0
>>13
ギャラクシーも出てたろ

 

18: 2024/04/22(月) 09:43:10.66 ID:2t0aGCVP0
単純に面白いか面白くないかが全て
変えて面白いんなら成功だし面白くなくなったなら失敗
それだけのことだろ?

 

19: 2024/04/22(月) 09:43:36.86 ID:p84Ror+y0

ゴエモンの新世代襲名みたいな事を言ってるのだろう
あのレベルはサードでもなかなかない

 

29: 2024/04/22(月) 09:51:59.36 ID:rOk6EmWf0
毎回がっかりを加速させてる無双とか見るに、マンネリが良いとも思えない
スピンオフで新機軸のトライアンドエラーを繰り返すのが正解な気がするけどなあ
あえてナンバリングをしないことでマンネリを防止する方がマシぬ見える

 

39: 2024/04/22(月) 09:58:58.10 ID:p84Ror+y0
正統ナンバリングでゲームジャンルから変えるのはとりあえずやりすぎ

 

57: 2024/04/22(月) 10:13:02.50 ID:rOk6EmWf0
「こういうのでいいんだよ」って思われたら勝ちな面はある
新機軸は既存客にとっては新鮮だけど新規が増えるとは限らないし、何が当たり前で何が新しいのかなんてのは新規には比較対象がない
結局、新規を増やしつつ既存客をも満足させるような絶妙な采配、匙加減がミソではなかろうか
その上で、過去作まで関心得られたらシリーズのファンになる
集客→ファン化→リピートがビジネスの基本サイクル

 

77: 2024/04/22(月) 10:26:05.76 ID:rOk6EmWf0

王道はなぜ王道となり得ているのか、を本質的に理解してないとそこからの正しい進化もスピンオフも生まれない

こういうのはゲームと同じ嗜好品であるお菓子を参考にするといいかも

 

83: 2024/04/22(月) 10:30:06.86 ID:CXa/YURa0

>>77
変化させないと売れない!

これは 「マンネリ」 を危惧する真理でもあるが
固定客を離れさせる要因でもある

デベロッパーや決定権もつクリエイターが
その区別を明確に認識できて裁量できているか? が大きな分かれ目

売り上げ実績には、他の要素もあるから、それが見えなくなっていてセンス求められる

 

88: 2024/04/22(月) 10:37:02.27 ID:rOk6EmWf0
>>83
失敗例は腐るほどあるんだけど、同じ轍を踏まないためにはその失敗原因を分析しておかないいけないよね
でもそこまでできてる作り手がどれだけいるのか疑問
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ

 

86: 2024/04/22(月) 10:31:06.15 ID:HZEF+qAB0
妖怪は路線変更してなければあそこまで爆速で落ちぶれることはなかったろうに

 

114: 2024/04/22(月) 11:15:35.42 ID:VsHeWf6j0
シリーズでジャンルそのものを変えて成功した例は思い付かんなあ
ジャンルを変えた外伝が本編より売れた例はあるが

 

119: 2024/04/22(月) 11:29:12.05 ID:p84Ror+y0
ジャンル変えて成功した例はぷよぷよと桃鉄かな

 

131: 2024/04/22(月) 11:48:36.82 ID:VsHeWf6j0
外伝が本編より売れた例はあるがそれは外伝だからじゃないかなあ
桃太郎伝説4~桃太郎電鉄~とかではない

 

133: 2024/04/22(月) 11:50:27.54 ID:VsHeWf6j0
あーバイオ4は成功例になるか

 

115: 2024/04/22(月) 11:16:06.23 ID:359FF+0H0
ベタは安定感あるけど伸び代がな
ゼルダはよくあそこまで変えたと思う

 

121: 2024/04/22(月) 11:32:16.19 ID:Qq5nc2W10
チャレンジしてみることは悪くないよ
ニューガンブレみたいにナンバリングから外してやってみればいい
当たればナンバリング作に組み込み外れれば捨てればいい

 

143: 2024/04/22(月) 12:45:46.06 ID:fGtzGV/+0
そりゃ時代に合わせた進化や変化は必要だが根本のゲームジャンルを変えるのだけはご法度だろ
FFはアクション化で失敗したしDQやポケモンも下手にアクションに走ったら確実に失敗する

 

146: 2024/04/22(月) 12:48:13.28 ID:Fjp3/f/40
ポケモンはアルセウスがアクションRPGだったが、アクション部分は不評だったのだろうか

 

147: 2024/04/22(月) 12:51:03.56 ID:TLl/Ko2md
>>146
不評じゃないが本編でやるべきかは話が別

 

149: 2024/04/22(月) 12:55:10.61 ID:o9G8dFrM0
まあ路線変更とか関係なくクオリティの問題なんだけどな
マリオもゼルダも64で大幅な方向転換したわけだが圧倒的クオリティで黙らせた
よくFFはジャンル変えたせいで~とか言うが何の関係もない。ただおもんねえから人が去っただけ

 

151: 2024/04/22(月) 13:04:02.05 ID:5DxnpAtI0

マリオもゼルダも肝の部分(アクションの気持ちよさ、謎解き)は変わってないんで
2D→3Dやグラフィックなどの大幅な変化があっても面白さは過去作からそれほど
乖離してないのよ、だから受け入れられる

FFみたいに遊びそのものが全く別物になり果ててるのとは対照的ね

 

152: 2024/04/22(月) 13:18:34.16 ID:5+6V9Psm0

>>151
それはちょっと「後付け」過ぎないかなあ

FFが成功していたら「肝の部分=ストーリーの面白さetc.」とか言っちゃうんじゃない?

 

153: 2024/04/22(月) 13:25:27.34 ID:5DxnpAtI0
>>152
現実がそうなってるのだからタラレバ言っても仕方ないでしょう
結果が出てる、それが全て

 

157: 2024/04/22(月) 13:39:15.07 ID:38JoTlDx0
>>152
失ってるじゃん>ストーリーの面白さ

 

174: 2024/04/22(月) 15:59:42.99 ID:JsidaQh5M
路線変えるのは新シリーズとして出して続編はちゃんとシリーズ継承してるってのがわかる形にしておくってのは基本だろね

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1713745686/

スポンサーリンク
おすすめ記事