1: 2024/01/13(土) 13:01:15.22 ID:c7r15l6Qd
なぜ大人たちがゲームで遊ぶようになったのか?
8: 2024/01/13(土) 13:07:33.37 ID:uEP8iUzu0
その子供が大人になったから
別に大人になってやめる必要がなかったから
昔とは娯楽が違うから
別に大人になってやめる必要がなかったから
昔とは娯楽が違うから
13: 2024/01/13(土) 13:12:57.95 ID:FfLRNdpx0
子供の頃はゲームやってたのに、大人になってやらなくなる奴は昔からいたが、別にそれが多数派ってこともない
大人になってからはまるやつもいる
昔と違うのは、子供の頃にゲームがなかったというのが無いこと
15: 2024/01/13(土) 13:13:32.75 ID:QGDUAwds0
ド初期のビデオゲームは大人じゃないと機器が買えない
ファミコンが出てくる前は子供のモノじゃなかった
ファミコンが出てくる前は子供のモノじゃなかった
16: 2024/01/13(土) 13:14:46.32 ID:irmRFROLM
アニメの方がその傾向強かった気がする
17: 2024/01/13(土) 13:17:56.84 ID:4KpyffNud
本屋を見ると児童書と一般文芸が別の棚で売られてるよな
これがゲームだと子供向けと大人向けが同じ棚に並んでるのが不思議に思う
これがゲームだと子供向けと大人向けが同じ棚に並んでるのが不思議に思う
23: 2024/01/13(土) 13:21:02.53 ID:QGDUAwds0
>>17
本とゲームじゃ一年に出る発行数とゲームタイトル数で大きな隔たりがあるから
ゲームでは区分けする意味がない
唯一Z区分に形骸化された棚分けがあるだけ
本とゲームじゃ一年に出る発行数とゲームタイトル数で大きな隔たりがあるから
ゲームでは区分けする意味がない
唯一Z区分に形骸化された棚分けがあるだけ
18: 2024/01/13(土) 13:18:08.92 ID:pIu6Wcj40
当時の大人はゲームをやったことが無いんだから
卒業どころか入学もしていないんだよなぁ
卒業どころか入学もしていないんだよなぁ
20: 2024/01/13(土) 13:19:55.42 ID:kMunL97fM
ネットのせいってのもあるかもな
あぁ他にも夢中になってる人いるんだって謎の安心感
あぁ他にも夢中になってる人いるんだって謎の安心感
21: 2024/01/13(土) 13:20:23.59 ID:IHV0aUff0
どれくらい昔だと 「大人になったらゲームは卒業するの」 だったんだ?
うちは親もゲームやってる世代だしそんなこと言われたこともないわ
うちは親もゲームやってる世代だしそんなこと言われたこともないわ
28: 2024/01/13(土) 13:23:29.21 ID:QGDUAwds0
>>21
ゲーム、アニメ、漫画から卒業しなさいを言ってた親は団塊世代だね
子供のころから当たり前にそれがあった世代はそういう話をしない
ゲーム、アニメ、漫画から卒業しなさいを言ってた親は団塊世代だね
子供のころから当たり前にそれがあった世代はそういう話をしない
22: 2024/01/13(土) 13:20:44.28 ID:h10dsbMS0
大人になって卒業したとして次にやる事は
バイク!車!酒!女!ゴルフ!とか言いそう
バイク!車!酒!女!ゴルフ!とか言いそう
26: 2024/01/13(土) 13:22:55.72 ID:mCyVXHqk0
>>22
爺ちゃんの説教で出てきそう
爺ちゃんの説教で出てきそう
304: 2024/01/14(日) 00:40:51.61 ID:HhachU3r0
>>22
昭和の価値観、時代って娯楽無さ過ぎで死ねるよな
無人島で暮らしてるレベルだろ
昭和の価値観、時代って娯楽無さ過ぎで死ねるよな
無人島で暮らしてるレベルだろ
31: 2024/01/13(土) 13:26:16.28 ID:KMdlVJjf0
90年代初期くらいまでは気でも狂ってるんじゃないかってくらいゲーム嫌いの大人いたよな
35: 2024/01/13(土) 13:30:06.97 ID:2wjLi54w0
>>31
マスゴミのせいだろ
ゲーム遊ばれちゃうとテレビ見てもらえなくなるからゲーム叩いてた
ゲームのがTV番組より圧倒的に上になっちゃって立場逆転したけど
マスゴミのせいだろ
ゲーム遊ばれちゃうとテレビ見てもらえなくなるからゲーム叩いてた
ゲームのがTV番組より圧倒的に上になっちゃって立場逆転したけど
42: 2024/01/13(土) 13:36:12.74 ID:A+YUyY9w0
>>31
12ぐらい前に就活相談のオバハンにゲーム関係就職したいんですって言ったら「私はあんな下劣なものは大嫌いです!」ってヒステリックにキレられたことあったな。
クソビビったわ
12ぐらい前に就活相談のオバハンにゲーム関係就職したいんですって言ったら「私はあんな下劣なものは大嫌いです!」ってヒステリックにキレられたことあったな。
クソビビったわ
34: 2024/01/13(土) 13:29:35.12 ID:0rIVqSw90
昔は大人からはゲームに入れないけどソシャゲが出て誰でも出来るようになった
37: 2024/01/13(土) 13:31:33.67 ID:A+YUyY9w0
年取ってもテレビ見るのやめないだろ今のジジババは
それまでは新しい娯楽が、当たり前の娯楽になっただけ
それまでは新しい娯楽が、当たり前の娯楽になっただけ
49: 2024/01/13(土) 13:40:50.43 ID:kMunL97fM
今でも大人になったらゲームから少し距離とる人の方が多いでしょ
明確に卒業とはしないもののやはり疎遠になるのは普通の流れ
明確に卒業とはしないもののやはり疎遠になるのは普通の流れ
53: 2024/01/13(土) 13:44:38.61 ID:sT+4oCRzd
>>49
疎遠にはなるけど、やめはしない。
子供できたら子供と親子でポケモンマリカマインクラフトよ
疎遠にはなるけど、やめはしない。
子供できたら子供と親子でポケモンマリカマインクラフトよ
84: 2024/01/13(土) 14:46:28.54 ID:CEFKrSPJp
卒業するものというよりは卒業せざるを得なくなるものだったな
結婚して子供産まれたり会社で出世して役職上がったらゲームどころか趣味全般に割ける時間がなくなる
結婚して子供産まれたり会社で出世して役職上がったらゲームどころか趣味全般に割ける時間がなくなる
72: 2024/01/13(土) 14:13:27.75 ID:iULAgpR70
中学の教師に演歌聴くようになると言われたけど
そんな気配全く無いしゲームもやり続けるだろうな
そんな気配全く無いしゲームもやり続けるだろうな
85: 2024/01/13(土) 14:47:03.34 ID:YK/EXhy+d
囲碁、将棋、麻雀、パチンコ、ギャンブルっていう
ゲームに、ビデオゲームとソシャゲが加わっただけ
昔はビデオゲームに慣れてないおっさんが
ビデオゲームを否定しただけで
昔、子供だった今のおっさんはビデオゲームに
抵抗がないので素直にゲームのラインナップに入っただけ
ゲームに、ビデオゲームとソシャゲが加わっただけ
昔はビデオゲームに慣れてないおっさんが
ビデオゲームを否定しただけで
昔、子供だった今のおっさんはビデオゲームに
抵抗がないので素直にゲームのラインナップに入っただけ
88: 2024/01/13(土) 14:53:28.64 ID:/yDtiTTZ0
こういう分断は脳トレが出た時に終わってポケモンGOで消滅した
一般化に伴ってオタク向けが肩身狭くなった事に愚痴る層がいるだけ
一般化に伴ってオタク向けが肩身狭くなった事に愚痴る層がいるだけ
92: 2024/01/13(土) 14:58:10.13 ID:i2CnCdo60
今でもいるだろ? スマホは使わん!とかいうジジイ
自分らが大人の時に出てきた若者文化を毛嫌いする層ってのはいつでもいたのよ
それが当時一家に一台しかないのが普通のテレビを独占するゲーム機に向けられてたの
それを覆したのがWiiとかDS
家庭に広く浸透させた
113: 2024/01/13(土) 15:36:58.39 ID:ekcGVtKF0
昔はマイコンとか高すぎて
ゲームとか大人がするもんて感じだったかな
ファミコンが出てゲームも子供が遊べるものになったな
ゲームとか大人がするもんて感じだったかな
ファミコンが出てゲームも子供が遊べるものになったな
145: 2024/01/13(土) 16:01:40.05 ID:bISyxnZP0
意味不明な理屈だったな
パチンコとかギャンブルやってるのと違いはないだろと親に反抗したら引っ叩かれたわ
パチンコとかギャンブルやってるのと違いはないだろと親に反抗したら引っ叩かれたわ
288: 2024/01/13(土) 23:17:37.52 ID:c4Z0NOzQ0
ソニーがその意識を変えたから
ソニーがPlayStationで「大人がゲームをしてもいい」と提示した
ソニーがPlayStationで「大人がゲームをしてもいい」と提示した
312: 2024/01/14(日) 06:04:37.07 ID:l3JtD70T0
子供時代の楽しみを卒業という名目で奪うことが、大人になってもらうためのステップとされていたからな
親が子供に対して体の良い理由をつける為の躾
親が子供に対して体の良い理由をつける為の躾