スポンサーリンク
最近のアニメとかにありがちな主人公だけがモテる構図
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 19/09/04(水)14:33:11 ID:6l1
主人公をすこれない限り正直あんま好きくない

 

6: 19/09/04(水)14:34:26 ID:tE8
最近?

 

7: 19/09/04(水)14:34:39 ID:6l1
>>6
ここ15年ぐらい?

 

11: 19/09/04(水)14:35:57 ID:6l1
主人公×ヒロインってなる以上、すこれもしない主人公がヒロインとくっつくの見ても何も面白くないやん

 

12: 19/09/04(水)14:37:29 ID:Phi
具体的なタイトル全然思いつかんわ
大奥とか?

 

13: 19/09/04(水)14:38:10 ID:6l1
>>12
有名どころでもISとかSAOとか異世界スマホとかこのすばとか色々あるやん?

 

18: 19/09/04(水)14:39:19 ID:oSh
>>13
言うほどクズマさんモテてるか?

 

21: 19/09/04(水)14:39:44 ID:6l1
>>18
女ばっか言い寄られとるし基本モテてるも同然の構図やろアレ

 

14: 19/09/04(水)14:38:16 ID:H5B
好感持てる男の範囲がメチャクチャ狭そうよね

 

17: 19/09/04(水)14:38:46 ID:6l1
>>14
少なくともハーレム系にありがちなテンプレ主人公は基本好感持てないやね
例外はいなくもないが一握りや

 

22: 19/09/04(水)14:39:45 ID:H5B
>>17
ああいうのは主人公は木偶人形だと思えばええんやで

 

25: 19/09/04(水)14:40:14 ID:6l1
>>22
木偶人形が主人公とかゴミにも程があるやろ
キャラとして活かされてない時点でまず好感もクソもないんだよなぁ

 

28: 19/09/04(水)14:40:57 ID:H5B
>>25
なんでそんな感情的に拒否してるんや?

 

33: 19/09/04(水)14:41:59 ID:6l1
>>28
恋愛作品を見るうえで肝心の主役が主体性無かったりとかあぁいうのがほんと生理的に無理なんや
そしてそれを求めるユーザーの気持ちも理解不能

 

37: 19/09/04(水)14:42:47 ID:H5B
>>33
ハーレム作品はハーレム作品であって
恋愛作品ではないぞ
根本から勘違いしとる

 

24: 19/09/04(水)14:40:08 ID:vo0
勝手に頬を赤らめてくれて勝手に好きになってくれてずーっと好きでいてくれるかわいい女の子が求められてるんだからしゃーない

 

27: 19/09/04(水)14:40:53 ID:6l1
>>24
別にヒロイン側はそれでも何でもええねん
主人公というか男側のキャラ付けが大事やねん

 

30: 19/09/04(水)14:41:23 ID:w0q
今期アニメやと変態とか典型よな

 

34: 19/09/04(水)14:42:08 ID:ulJ
いうてらんま時代くらいからの古典的な構図じゃね?

 

38: 19/09/04(水)14:42:50 ID:6l1

>>34
せやけどらんま自身はそこそこスケベでもありつつちゃんと個性がはっきりしとるやん?

主人公自体の個性さえ良ければ基本すこれはするねん、ただそういうのが昨今はあまりに少なすぎる

 

51: 19/09/04(水)14:46:15 ID:ulJ
>>38
らんまはスケベではないやろ
まあらんまはじめ登場人物個性の塊やけど

 

35: 19/09/04(水)14:42:21 ID:3K0
ラブひなはあかんか?

 

40: 19/09/04(水)14:43:44 ID:6l1
>>35
無理やったわほんま
都合のいいときだけ良いところ持ってく基本ヘタレは苦手やな、そのくせ好意は無駄に寄せられるとか尚更や

 

39: 19/09/04(水)14:43:23 ID:tE8
このすばのかずまってそんな没個性に見えるか?
なっかなかキャラ立ってるけど

 

44: 19/09/04(水)14:44:47 ID:6l1

>>39
個性自体は立ってるけどテンプレ主人公どもと本質は同じやぞ
恋愛にはやたら非積極的で鈍感(後にめぐみんとくっついたが)でヒロインらの動きがあってようやく行動に移すタイプ

まぁそれでも日常のトラブル云々で自分で動けるだけええけど

 

50: 19/09/04(水)14:46:10 ID:6l1

ああ最近の作品で典型的な苦手なのといえば、五等分の花嫁があったわ、アレほんま無理、女の子可愛い、それだけでしかなかった

かぐや様はすこやったんやけどなぁ

 

58: 19/09/04(水)14:48:01 ID:6l1
結局やけど、男キャラ×女キャラでカップリングされた展開を楽しむのが恋愛作品なわけやし
そうなる以上男キャラの個性とかってめっちゃ大事やねん

 

59: 19/09/04(水)14:48:03 ID:H5B
ハーレム系の構図ってのは
複数の女の子が恋をしている状況を作るための舞台装置が主人公なんや
なんで個性とかはそんなに必要ではない
ラノベ系になると地の文なんかで共感を持たれる感じに工夫はされたりするが
アニメや漫画だと極力ストーリーの邪魔にならないようにされる

 

66: 19/09/04(水)14:49:19 ID:6l1
>>59
これ何度か見たことあるけど基本ゴミ過ぎる構図や思うわ
創作物の主役はキャラやのに肝心のキャラを舞台装置としかせんとかそれどうなんよ
ドラクエとかならまだわかるが、ワイら読み手とかってのは所詮外部の存在でしかないのに

 

72: 19/09/04(水)14:50:50 ID:H5B
>>68
女の子が主体なんで女の子が見たいなら楽しいやろ

 

77: 19/09/04(水)14:51:50 ID:6l1
>>72
女の子が主体ならそれなら女しか出ない作品でも見ればええやろ
そこに男を絡めて恋愛要素含めるなら、女に重きを置きつつも男を蔑ろにしていい理由にはならんぞ

 

84: 19/09/04(水)14:53:37 ID:H5B

>>77
そう言うのもあるやろ
つまり
男女恋愛が見たい(付き合うまで)
男女恋愛が見たい(付き合った後も含めて)
男に恋する女の子が見たい
可愛い女の子が見たい

ってジャンルが存在するってだけや
好きなのを見ればいい

 

スポンサーリンク

73: 19/09/04(水)14:50:59 ID:Phi
ハーレムものの主人公はあくまでヒロイン達であって男はカメラマンとかインタビュアーみたいなもんやねん
インタビュアーのキャラが薄い!とか言う奴はおらんやろ

 

79: 19/09/04(水)14:52:42 ID:6l1
>>73
それと恋愛騒動に発展するぐらい出番がコンスタントに毎回あって表向きにもめっちゃ登場しとるんやから
インタビュアーだカメラマンみたいな完全なる裏方を例えにするのはおかしくない?

 

80: 19/09/04(水)14:52:46 ID:lGL
>>73
このインタビュアー質問する内容クソすぎて肝心なところ聞き出してないやんとかあるやん

 

85: 19/09/04(水)14:54:08 ID:6l1
ワイはね、「あ^~この男ええなぁかっこええ魅力的や…あぁでもこっちのヒロイン可愛いしええなぁ魅力的やし、この2人がデキるなら歓迎やわ尊いわぁ」てのがあるべき形や思うねん
それが男はとりあえず登場させただけで「ヒロイン可愛い!ヒロイン可愛い!男?なんかいるな」みたいな作品はどうかと思う

 

90: 19/09/04(水)14:55:18 ID:3dE
恋愛シミュレーションてジャンル知ってる?

 

94: 19/09/04(水)14:56:26 ID:6l1

>>90
完全に喋らんゲームならまだええが基本多少なりキャラ付けされた主人公だったら
それはもう自分×ヒロインやなく、主人公×ヒロインやぞ

自己投影するのは勝手やがそれは副次的な楽しみ方でしかない、言っちゃえば二次創作によくある夢小説とかと一緒や

 

92: 19/09/04(水)14:56:04 ID:H5B
でもいっちに少女漫画勧めたら
多分男にリアリティーがないとか言って叩きそう
2~3作品あげて少女漫画は好きだぜアピールするかもしれんが

 

96: 19/09/04(水)14:57:15 ID:6l1
>>92
なんだかんだ萌豚もこじらせとるから少女漫画はイラストがな
会長はメイド様ならアニメきっかけで全巻読むぐらいにすこれた

 

102: 19/09/04(水)14:59:06 ID:3K0
イッチは他のヒロインが出てこない1対1のラブコメ系が好きとみた

 

105: 19/09/04(水)15:00:35 ID:6l1
>>102
いや別に他のヒロインが出てきてもええんやで、ただメインに惚れるのは多くても2人ぐらいまでで充分や思う
ココロコネクト、寄宿舎のジュリエット、未確認で進行形、月刊少女野崎くん、ダーリンインザフランキス、境界線上のホライゾン、アマガミとかはお気に入り

 

110: 19/09/04(水)15:03:17 ID:3K0
>>105
やはり基本1対1のやつだな

 

113: 19/09/04(水)15:05:04 ID:6l1

>>110
まぁやっぱ途中なりなんなり答えというか正妻は決めて欲しいねん
大勢ヒロインが居てそれをうやむやにしたまま決めずに終わりとかはすこれん

例外はと言えば最初から開き直ってハーレム築き上げる!ってぐらい言ってて尚且つ器量や本人のキャラが良いキャラぐらいかな
ランスとかキーくんみたいな

 

104: 19/09/04(水)15:00:15 ID:H5B
ワイはいっちみたいな「本当に面白い作品」教の人が嫌いやで
正しさをひとつとするのはどうかと思うわ

 

111: 19/09/04(水)15:04:16 ID:H5B
一対一は確かに良い
ワイも好きや
でもハーレムは別物や
そして恋愛シュミレーション系やラノベ系も楽しみ方はまた別物や

 

119: 19/09/04(水)15:07:29 ID:3K0
イッチはハーレムがそもそも合わないんやろな
キャラを掘り下げて欲しいタイプやけど
ハーレムだとイッチ基準まで掘り下げてくれないから合わないんやろな

 

120: 19/09/04(水)15:09:25 ID:6l1
>>119
せやな、主人公のキャラ付けはしっかりして掘り下げもちゃんとされて欲しいけど
基本この手の作品って主人公は受け手の自己投影する器なのかってぐらいのうっすい扱いとかされがちやからな
ただの添え物やない、主人公も一人のキャラクターとしての活躍やらが欲しいねんな

 

123: 19/09/04(水)15:10:57 ID:6l1

ヒロインっていうのは大抵主人公とかといい、キャラクターのものや
せやったらそれを外部の存在としてその様子を楽しめるよう作られるべきや思う

その先は自己投影だカップリング変更妄想だなんだは各々の勝手や思うが

 

130: 19/09/04(水)15:13:28 ID:tE8
てか自己投影ってつまり感情移入ってことよな
感情移入自体は誰だってするのになんでオタクは嫌がるんやろ

 

133: 19/09/04(水)15:14:19 ID:H5B
>>130
自己同一視ってことを言いたいらしい

 

137: 19/09/04(水)15:14:45 ID:6l1
>>130
似て非なるものやで
簡単に言えば感情移入の度合いがあまりに強くなりすぎて、共感とか通り越しキャラクターの存在を自分に置き換え主観的感覚になるのが自己投影や
そこに元になったキャラなんてのは存在しなくなる

 

138: 19/09/04(水)15:15:09 ID:tE8
>>137
そこまでやばいのはそうそうおらんやろ・・・

 

143: 19/09/04(水)15:17:42 ID:6l1

>>138
そう思うやろ?
「俺の嫁」とか「~ママ」とかってのは要は主人公×ヒロインやなく主人公の部分を自分に置き換えとるやろ、あれは自己投影も同然やで

男の存在は求めるけど過度に出なくて良いなんてのははっきり言って、自己投影する器として存在しててほしい、そのポジションがあればええ、ってことやで
そしてそういう作品がありふれてるって時点であとは理解できるやろ

 

145: 19/09/04(水)15:18:09 ID:tE8
>>143
あんなんネタやろ何言ってんねん

 

147: 19/09/04(水)15:18:57 ID:6l1
>>145
夢小説とかオリ主とかそういう二次創作が多くあるこの世の中、正直あながちネタとも言い切れないやで
みんなそういう物の見方をしたがっとるんやワイは思う

 

148: 19/09/04(水)15:19:23 ID:tE8
>>147
創作までいけばやばいとは思うが少数派やしなあ

 

スポンサーリンク

146: 19/09/04(水)15:18:55 ID:bRB
イッチは全てを本気と捉えてしまうんやな

 

149: 19/09/04(水)15:19:43 ID:H5B
俺の嫁ってのは古い表現やけど
今で言う推しやで

 

150: 19/09/04(水)15:20:31 ID:6l1

だって感情移入するだけなら例え個性が濃くたって出来ることは出来るやん?感動シーンやらなにやらで共感することは出来る

けどじゃあ何でそういう個性は求められない?それは自分以外の男という存在を極力認識や意識したくないから、そうなんやないの?
それってつまり擬似的に、薄い主人公に自己投影してヒロインは自分のものやとか主役は自分で活躍しとるのも自分、そう錯覚したいからやない?

 

151: 19/09/04(水)15:21:22 ID:tE8
>>150
ただの駄作やから個性がないんやろ
主人公が個性的なものも売れてるしむしろそのほうが売れるし

 

154: 19/09/04(水)15:24:51 ID:6l1

>>151
IS、SAO、はがない、アスタリスク、スマホ太郎、盾の勇者、ましろ色、大図書館、その他諸々

確かにワイ視点からしたら駄作やがアニメ化やら何やらするのは少なくとも一定以上の人気を得てるからやろ
今ワイが挙げたのは、そんな個性が薄い主役が出てる(ワイ視点の)駄作やそれに近いものやが、これらもクソみたいな個性でも売れとる或いは売れとったやろ

 

155: 19/09/04(水)15:25:45 ID:tE8
>>154
他の要素が優れてたんやろ
主人公の個性だけを見て決める奴はそんなおおくないで

 

157: 19/09/04(水)15:27:31 ID:6l1

>>155
他の要素→ヒロインや絵師による第一印象、こんなもんやろ大体
でも結果的に男のキャラ付けは大体クソやったなどれもこれも

結局はそういうことやで

 

153: 19/09/04(水)15:23:57 ID:H5B
>>150
だからジャンルが別れていったんやろ
主人公に一定の個性を求めつつ複数ヒロインって構図はラノベ系が殆どや
これは媒体の問題でもあるんやけどな

 

156: 19/09/04(水)15:26:24 ID:6l1

>>153
一定の個性(笑)
鈍感で恋愛に興味は薄く自分から動こうともしないが都合の良いときだけ美味しいところを持っていく、つまりこれか

まぁ全部がこのパターンとは言わないが、結局本質は何も変わってないんだよなぁ

 

158: 19/09/04(水)15:27:44 ID:tE8
個性がないってよりちょっと斜めに構えてる黒髪主人公が嫌いってだけじゃね?

 

159: 19/09/04(水)15:30:37 ID:bRB
イッチの好きなココロコネクトも没個性主人公やで

 

163: 19/09/04(水)15:32:24 ID:6l1

>>159
太一は確かに没個性的やったな、ただあれはストーリーが逆に引いていってくれた
でも太一自身そもそも恋愛面には大いに興味があったり、そのうえで気持ちの移ろいも描写されたりとリアルながら背景の設定と合わさってよく見えた

まぁココロコネクトは太一以上に青木や青木の話のほうが圧倒的にすこやけどな

 

160: 19/09/04(水)15:30:40 ID:6l1

斜に構えてる黒髪主人公って言い方はあまりにざっくりしすぎてる、見た目とか性格とか1つのことで嫌いになったりはせんやで
どんなキャラにも外見にしろ性格にしろ良いとこ悪いところはあるが

良いとこがあまりに極端に少なくマイナス面が目に付く、そういうのが嫌いなんや
そういうのは結果的にシナリオで例え活躍しても「ヒロインを惚れさせたり主人公を一気に強キャラだと見せようとする為都合よく描かれた」ように見えるし
ご都合主義は嫌いやないけど、個性が薄いような主人公を徹底的に持ち上げるような魅せ方はほんと嫌いや

 

161: 19/09/04(水)15:31:35 ID:tE8
もうイッチの言いたい事が全然分からん
没個性でマイナス要素が多いって矛盾だらけや

 

162: 19/09/04(水)15:32:02 ID:tE8
そもそも没個性てなんや
他の作品と似たような性格見た目をしたキャラが嫌いってことやないんか

 

165: 19/09/04(水)15:36:57 ID:6l1

没個性ってのは概ねこの界隈で言われてるんやと
・受身体質(ヒロインに引っ張られようやく行動)
・特筆するような外見や立場、性格はしてない、ちょっと個性的要素があっても結局全体的な薄さから目立つ設定にはならない
・恋愛に鈍感・無頓着
・人並みに笑ったりとか驚いたりするものの、過度なテンションの上下は無い
などなど色々あるで、この手のキャラって差別化しようと個性を作者作品ごとにつけるがそれが微々たるものとかだったりしがちで然程差別化になっとらんことが多い
例えばこういう設定で実は元ヤンとか、料理がプロ並に上手いとか、そんな設定でもそういう要素をがっつり絡めた作品でもなきゃ結局没個性も同然やろ?
なおかつこの手の作品は相対的にキャラが濃いサブキャラは大勢いる

が、そんな主人公を何故かみんな持ち上げるか、そんな主人公を下回るような扱いにみんな下げられるような描かれ方されるのが無理なんやわワイは

 

168: 19/09/04(水)15:39:56 ID:tE8
その没個性やと全てのキャラがひとつは当てはまりそう

 

172: 19/09/04(水)15:42:38 ID:6l1

>>170
女の子可愛いだけのぺらぺらな作品は嫌いやないで
まぁそれは作品が好きやなくキャラが好きってだけやが

けど概ねニキの言うとおりや

 

173: 19/09/04(水)15:44:33 ID:tE8
かずまを没個性って思うんやし結局はちゃんと見てないからやろ
人ってよく知らないとその他大勢にしか見えへんし
ぱっと見で個性的なキャラじゃないと好きになれんのやな

 

175: 19/09/04(水)15:47:05 ID:6l1
>>173
カズマは没個性ってわけやないが、簡単に言えばテンプレ設定にドクズ設定をつけただけやんけ
正直一キャラクターとしては嫌悪たっぷりなワンサマーとか楽さんとか程じゃないが、じゃあ好きか言われたらまぁまぁぐらいかなってだけで
尚且つ作品の方向性含めて考えると結局そこまで好きではないとワイは思う

 

178: 19/09/04(水)15:50:20 ID:tE8
>>175
つまり極端に個性が立ってないとだめってことで合ってるやん

 

180: 19/09/04(水)15:51:55 ID:6l1
>>178
まぁ確かにせやね、クズマのことで言及しすぎたが基本はそういうことや

 

174: 19/09/04(水)15:45:39 ID:6l1
なんであれ、主人公というか男キャラにも萌えられんとやっぱり基本無理なんや
ヒロインとそれだけ絡む以上、男キャラ自体にもヒロインのように楽しめないとどんだけ可愛いヒロインが出ようが絡み自体はつまらんってなるし
ましてやヒロインとの関係性がとにかく深まる恋愛作品なら尚更や

 

181: 19/09/04(水)15:52:11 ID:LXx
大松「本当に一人の人間くさく書いたら好かれるヒロインなんてできないぞ」

 

186: 19/09/04(水)15:56:19 ID:tE8
やっぱ少女漫画が一番やんけ

 

188: 19/09/04(水)15:56:42 ID:jti
設定が物語に昇華されてないと駄目ってことね

 

201: 19/09/04(水)16:09:33 ID:jbu
別に主人公がモテるのはええがモテるならモテるなりに
しっかりとそういうシーンを描いてほしいンゴね

 

170: 19/09/04(水)15:41:09 ID:ncH
ワイもやけどぺらっぺらな作品が嫌なんやろ
恋愛にみせかけて恋愛じゃないただ無意味に主人公がモテる形を作るのがメインみたいなやつ

 

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567575191/

スポンサーリンク
おすすめ記事