
PlayStation®4版におけるサービス提供について
お知らせがございます。長期間にわたり大変なご迷惑とご心配をおかけしたにも関わらず、ご期待に沿う結果とならず誠に申し訳ございません。https://t.co/q1X39JBSar
— けものフレンズ3@公式アカウント (@kemono_friends3) August 2, 2022
PS4版『けものフレンズ3』がサービス終了
配信から10日後に発生したメンテナンスが延長していたが、問題解決が非常に困難でサービス終了の結論に至ったという
PS4版で購入した有料アイテムなどは消費・残数にかかわらず全額返金される#けもフレ3
https://t.co/XbIi4X5v7l pic.twitter.com/R3V6XXElCt
— ファミ通.com (@famitsu) August 2, 2022
PS4版『けものフレンズ3』配信から10日後に発生したメンテナンスが延長し、そのままサービス終了に
https://www.famitsu.com/news/202208/02270760.html2022年8月2日(火)、アピリッツは、プレイステーション4版『けものフレンズ3』のサービス終了を発表した。
(中略)
PS4版は2022年6月6日(月)にサービスが開始され、6月16日(木)に発生した“正常にログインを行えない不具合”のメンテナンスから延長が続き、本日8月2日(火)にサービス終了が発表された。公式サイトのお知らせによると、発生中の問題解決が非常に困難で、解決手段も現実的ではないと判断したためにサービス終了の結論に至ったという。
人も金も無いんやろ
それすら無理やったか
ブラゲしかやってなかったのに手を出しすぎたな
むしろセガのときより好評だぞ
※
2021年8月1日 セガからアピリッツに運営移管
前から疑問なんやがスマホで出来るソシャゲを
据え置きでやる需要ってなんや?
動画配信とかで録画するとかなら
据置でやるものも解るんやが
どう考えても運営するの割に合わんよな
スマホのスペック低いやつだけやろな
絵柄的にはSwitchの方が合ってそうだし権利持ってる側のムーブがいまいち需要を理解してない可能性ありそう
それよな
PSでやるのに凄い安いコストかつ
簡単に開発運営が出来るなら解るが
今回の件をみてもコストに合わんよな
ゲーセンの筐体はサ終した
アーケード版『けものフレンズ3 プラネットツアーズ』2021年9月30日サービスを終了
まじか
この件もだけどスマホで出来るのに色んな所に移植したがるのほんま不思議や
アプリ結構重いからわからんでもない
ゲーセンのはアプリとはまた別個だし、せっかくのグラフィックを使い回したかったのかな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659443427/